• 締切済み

この中でお勧めはどれですか?

唐突なんですが、次のものからこれが一番おもしろかったと思えるものをおしえてください。 ・風の王国 ・瑠璃の風に花は流れる ・後宮小説 ・風よ 万里を翔けよ ・七姫物語 ・遥かなる時空の中で ・Missing 以上の中でおもしろかったものそうでないものを教えていただけたら嬉しいです。

みんなの回答

  • yanhua
  • ベストアンサー率72% (508/701)
回答No.2

・『風の王国 』のタイトルで、     五木寛之、寺館和子、飛川ゆり子、毛利志生子、葉室麟など     多くの作家が書いていますね。   私は 五木寛之 のが好きです。   山の民といわれる原日本人からの姿がよい。   参考:http://booklog.jp/asin/4101147213 ・『後宮小説』酒見賢一もよいでしょう。 ・未読ですが毛利志生子のもよいかもしれません。 ・田中芳樹は私はだめです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • j2ee
  • ベストアンサー率39% (255/639)
回答No.1

人によって好みがあると思いますが、私は「風の王国」(毛利志生子・集英社コバルト文庫)が一番好きです。少女小説でありながら歴史小説でもあり、かつひとりひとりがものを考えて生きているように実感できる物語です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異世界恋愛ファンタジー小説・マンガ・アニメを知りませんか

    はじめまして。私は、『十二国記』『彩雲国物語』が好きで、 『瑠璃の風に花は流れる』『月色光珠』『桃源の薬』 『風の王国』『ふしぎ遊戯』『あさきゆめみし』なども読んだりしています。 『なんて素敵にジャパネスク』も読んでないのですが、気になっています。 上記のような異世界、日本物や中華物、内容が面白く、恋愛要素が入っている 小説やマンガ、アニメなどおすすめのものがあったら是非、教えて頂ければと思います。

  • 百合、GL、S小説について。

    百合、GL、S小説について。 現在、コミックや漫画では『百合姫』などもありますが、 小説やラノベなどではあまり見かけない気もします。 もし百合、あるいは百合『っぽい』お勧めの小説やラノベが有りましたら教えていただけませんか? *えむえむっ! *とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲 *下妻物語/下妻物語2 *ミシン/ミシン2 *花物語 は読んでおります。 かなり古くてもOKです。

  • 逆ハーアニメ、漫画、小説教えて下さい!!

    カッコいい男の子が周りに沢山登場し、 主人公の女の子が、男の子(3人以上)に愛される逆ハーなアニメ・漫画・小説で おススメなのを教えて下さい。 今まで観たアニメの数々    ↓ ・薄桜鬼 ・ネオアンジェリーク ・遥かなる時空の中で ・花咲ける青少年 ・桜欄高校ホスト部 ・金色のコルダ ・彩雲国物語 ・やまとなでしこ七変化 ・学園アリス ・ヴァンパイア騎士 ・フルーツバスケット ・ふしぎ遊戯 ・SA 今まで観た漫画の数々   ↓ ・お兄ちゃんと一緒 ・王子と魔女と姫君と ・crash! ・薔薇嬢のキス ・ストレイ・ラブ・ハーツ 今まで観た小説   ↓ ・海上のミスティア 以上の作品は観たのでそれ以外の作品で お願いします。

  • 探しています

    13年以上前に、テレビで観たドラマ(邦画?)を探しています。 現代の高校生(男子)と戦国時代のお姫様が、テレビのようなものを通して時空を超え恋に落ちる・・・というような内容でした。高校生は、死ぬ運命にあるお姫様を助けようと必死に歴史を勉強しますが、お姫様は結局死んでしまったと思います。これに近い内容の映画・ドラマ・小説など知ってる方はぜひ教えてください。お願いします。

  • おすすめアニメ教えて下さい

    私が好きそうなアニメを教えて下さい。 《お気に入り作品》 十二国記 彩雲国物語 獣王星 精霊の守り人 ノエイン 今日からマ王 風のスティグマ ゴーストハント 桜蘭高校ホスト部 フルーツバスケット 遙なる時空の中で 天空のエスカフローネ ロミオ+ジュリエット 西の善き魔女 PERSONA などです。 絵が子供っぽすぎず、綺麗なものを探しています。 超能力や異世界、ファンタジーが好きです。 よろしくお願いします。

  • お勧めのライトノベル教えてください。

    タイトルだけだと説明不足なので補足説明をします。 ライトノベルの中でも異世界ファンタジー(剣とか魔法を駆使して頑張る戦い)のジャンルを捜しています。 ライトノベルであれば作者や出版社は問いません。 未完でも可(ただし、打ち切り作品は否) 例 伝説の勇者の伝説  ◎ 大伝説の勇者の伝説 ◎ ミスマルカ興国物語 ◎ 空の鐘の響く星で  ◎ 火の国、風の国物語 ◎ 獅子の王座     ○ 輪環の魔導師    ○ 君と歩くひだまりを △ 黄昏色の詠使い   △ ダザリア王国物語  △ 薔薇のマリア    × 七人の鍛冶屋    × (◎○△×は私が読んで独断と偏見で4段階評価した物です。△や×の作品が面白くないわけではありません。面白いです!) 例を見てもらうと読んだことがある方は分かると思いますが 人間同士の戦争がメインの話しを好みとしています。 『知略や戦略を駆使して正義を貫く。しかし、相手にも正当な理由がある。どうすれば!?』 『自分は騎士。相手は姫さま。わかっていながら恋をしてしまう』 といった要素があれば嬉しいですが、別に片方だけでも無くてもいいです。 例であげた作品は読んでしまったのでそれ以外の作品で… よろしくお願いします。

  • おすすめの小説を教えてくださいm(__)m

    最近、影法師(百田尚樹)を読んでなんともいえない感動とか色んな気持ちで胸がいっぱいになりました。 またこのような感動を味わえる小説を読みたいのですが、小説に詳しくありません。 そこでおすすめを教えてほしいです。 好みのものは、ストレートで熱い話、とかです。 もやもやするものや、ラストが曖昧とか、お洒落っぽい文章なのとかは苦手です。 ごく最近読んだもので好きだったのは、 永遠の0 影法師 風の中のマリア クリムゾンの迷宮 です! 影法師は小説では初めて読んだ時代ものだったんですが、読みやすくてとても面白くて凄く好きになりました!漫画の花の慶次とか好きなんで私には合ってました! こんな私におすすめありますか!?

  • 甘い文庫、ラノベを探してます!

    ハーレークイーン系ではなく、 ただただラブストーリーばかりのものでもなく、 希望としては戦いあり(男女共に強ければなお良し♪) 出来れば王様または王族、絶対忠誠を誓う臣下などが出ていれば 更にいいです!! 好きな物としては”彩雲国物語””瑠璃の風に花は流れる” 甘くはないですが”十二国記シリーズ””精霊の守り人” 王様ではないですが”図書館戦争” 漫画だと”天は赤い河のほとり””BASARA”などです。 よい作品がありましたら是非教えてください☆

  • 麻雀の中で

    質問があります。宜しくお願い致します。 麻雀中の中で花牌が、入っている場合の事ですが (1) 花牌は、牌として他の牌と同様に捨てる事は可能ですか?   それとも捨てる事は出来ないのでしょうか? (2) 隣の人がリーチをしました。次に僕が牌を捨てる番です。   花牌を積もってきました、このときリーチをかけた人に対して   振り込んでしまったら、一発は、花牌を積もった時点で、   なくなるのでしょうか?また、花牌は無視して通用するのでしょうか?      質問は、以上です。一般的にはどうなのかお教え願います。

  • この中でおすすめの小説と感想

    この前、学校で進研ゼミの「読書の旅に出かけよう」という無料で本をもらえるキャンペーン の冊子をもらいました。それで、21冊(本当は24冊あるのですが、、そのうち3冊はもう持っています) (持っている本には星がついています)の中から、一冊たのみたいと思っています。ですが 本一つ一つの物語がわからないので、読んだことある本で、おすすめの本と感想をお聞かせください。本の題名とジャンル?は下に書いておきます。 ◎映画化作品の小説 ・探偵ガリレオ ・100回泣くこと ・彼女は嘘を愛しすぎてる ・博士の愛した数式 ・神様のカルテ ・大人ドロップ ◎サスペンスから始ま頭脳バトル ・チヨ子 ・万能鑑定士Qの事件簿 IX☆ ・六番目の小夜子 ◎男子中学生が主人公の物語 ・おれがあいつであいつがおれで ・カラフル ・4teen-フォーティーン- ◎ドキドキするような恋がしたい ・蹴りたい背中 ・陽だまりの彼女☆ ・レインツリーの国 ◎女子中学生が主人公の物語 ・西の魔女が死んだ☆ ・tsugumi ◎部活動で育む友との固い絆 ・ハチミツドロップス ・一瞬の風になれ 第一部-イチニツイテ- ◎朝の読書での人気の本 ・イチローの流儀 ・僕らの七日間戦争 ・くちぶえ番長 ・リズム ・気まぐれロボット ちなみに好きなジャンルは熱い系と部活動系以外です。中学二年生です。