• 締切済み

来年一人で台湾に旅行に行きたいですが、言葉が分からないから現地ガイドをお願いしたいと考えてますが。。。

onj1405の回答

  • onj1405
  • ベストアンサー率45% (21/46)
回答No.4

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4686209.html どうもよくわからないのですが、質問者様は台湾人と 上記の質問回答でおっしゃっているのに、「言葉がわからないから 現地ガイドを頼む」といわれるのは矛盾がありませんか?

harugakoi
質問者

補足

日本人の友達の代わりに質問をしてるだけです。 説明不足ですみませんでした。

関連するQ&A

  • インド現地ガイド

    インドへのひとり旅行を計画しています。 ひとりで自由に見歩きしたいのですが、やはり不安もあります。個人のフリープランで、現地ガイドの方と一緒に観光したり、歩いたりはできないかと考えています。 そこで、信用できるインド現地ガイドの方を、ご存知の方いらっしゃいませんか?実際ガイドの方にプランを組んでもらった、またはガイドの方のサイトなどおしえていただきたいです! よろしくお願い致します!(^^)

  • 一人で台湾旅行

    来年の春休みくらいに一人で台湾に旅行に行こうかと思っています ただ自分は国内で旅行は行ったことあるのですが(一人含む)海外は一度も行ったことありません 友達やツアーもいいのですか何かに束縛されるのが嫌いなので乗り気になれません そこで質問なのですが ・パスポートはどうやって取ればいいでしょう? ・お金はどこで換金すればいいでしょう?また何円くらい用意すればいいでしょう? ・言葉は勉強して行った方がいいですか? ・辞書等持っていった方がいいものはありますか? ・その他注意するべきことはありますか? 以上よろしくお願いします

  • 韓国旅行、現地ガイド

    韓国旅行に現地ガイドさんをつけることができますが、そのガイドさんって日本語ができる韓国人 だけで、逆に韓国語ができる日本人は働くことはできないんでしょうか? 海外現地ガイドという形で日本人を雇っているところってありますか?

  • 台湾旅行で

    台湾旅行から帰って来ました。 旅行社のツア-だったのですが、現地ガイドさんにパスポ-トは部屋に置いて、コピ-だけを持って出て下さい。貴重品入れが部屋になくても 大丈夫ですから。。。(もう何年も日本人相手のホテルで盗難事件は起きていませんとも言っていました。) と言われて内心ドキドキしながらス-ツケ-スの中に置いて出かけました。 結果的には大丈夫で、現地の人も感じが良くて、楽しい旅になったのですが、台湾ではこれって一般的なんでしょうか?

  • 添乗員と現地ガイドの違い

    海外旅行のツアーで「添乗員は同行しませんが現地ガイド(スルーガイド)がお世話します」とありますが、何が違うんでしょうか? 添乗員:日本出発から帰国まで同行、現地ガイド:現地にいる間だけサポート、くらいの違いではないと思うんですが… 今度、6日間くらいの予定で、体調に少々不安のある友人(海外初心者)と行こうかと思ってるんですが、 もし滞在中に体調不良を訴えたりしたときに頼りになるのはやっぱり添乗員さんの方でしょうか? 今までは海外旅行に慣れた人と一緒だったので完全フリーのツアーでも不安はなかったのですが、 私一人では元気な友人と一緒であっても少々不安です。 経験談(どこに行った時か等も)などもお聞かせください。

  • 香港へ旅行に行きます、現地ガイドを紹介してください。

    今月(2月)香港旅行を予定しています。パックツアーも良いのですが、 自分でフライト取って、直接現地の旅行社に御願いしたいと思っています、ガイド等を探しています。 どなたか、安心して依頼できる現地の旅行社かガイドを紹介して欲しいのですが。観光、ホテル手配等を依頼したいと思います。

  • 現地ガイド

    海外での現地ガイドになりたいと思っています。でも情報がほとんどなく、かなりの 英語力や、自力で仕事を見つけるのは漠然と大変そうなのは想像つくのですがどのように 働いているのかいまいちわかりません。実際働いていらっしゃる方や、知り合いが働いてる 方でもけっこうです。どんな小さなことでもなにか教えていただければ…と思います。 私は今就職してますが、どんどん店舗がなくなり、正直このまま生き残れるのかわからなく なってきました(自分自身もそうだし会社も…です)。残ったとしてこのまま続けていても 1人当たりの負担がだんだん増えているのは感じてるし、自分にとってもどうなのかと 考え始めました。人間関係もなんだかみんなピリピリしていて疲れてしまいます。 自分の人生だし、やらなくて後悔するならやってみる方がいいかも、と思い始めて…。 かなり楽観的だとは自分でも思うんですが。 今はテロ事件でかなり観光客も少ないと思いますが、長期的には海外旅行者や留学も含めて きっと増えると思っています。同じく転職を考えてる方や、そんな考えは甘い!という おしかりも含めて、意見・アドバイスをお願いします。

  • 台湾旅行について

     8月に家族4人で台湾に行く予定です。  夫婦と高1の娘、70歳代の母(はじめての海外旅行)です。台北を中心に3泊4日で訪問します。  そこで、約1日自由に行動できる時間があるのですが、初めてでも自由に行動できるでしょうか?言葉の問題は比較的ないと聞きますが、意外と言葉は通じなかったという人もいるようです。また、交通機関も簡単に乗れるものなのでしょうか?  初めてでもぶらりと街を歩いたり、店に飛び込んだりといったことが簡単にできるか不安です。妻は、初めてなので不安だと言って、ガイドを頼もうと言います。ガイドを頼むなら、そろそろ決断しなければなりません。  台湾に行かれた方、どう思われますか?

  • 台湾の現地ガイド手配

    会社の人間を連れて(男性4名)で台湾を観光することになりました。 台湾女性のガイドを手配する情報がネット上に見当たりません。 日通、サンスイ、アジアンサービス、勝美には問い合わせ中ですが、 その他、有識の方、URL等ご存知ないでしょうか。ご教示よろしくお願いします! 2/27~3/1の2泊3日で台北発着で予定しています。

  • 現地ガイドさんへのお土産

    マダガスカルに旅行するのですが、現地ガイドさんにお土産持って行きたいと思ってます 日本語できる現地の人なので、さんざん日本からのお土産もらってるかなという気もしてて、これは!というものがあれば持っていくし、なければないでいいかなとも思ってます ちょっとしたものでも喜ばれるよ〜とか、そんなのムダムダとか、お土産なしなんてありえない!とか、旅慣れてる方からのアドバイス、お願いします