• ベストアンサー

文字の取り出しについて教えて下さい。

chochobizoの回答

回答No.2

No.1さんの作業のあと 範囲選択してコピー、そして形式を選択して貼り付け、 その際に「行列を入れ替える」にチェックを入れる。

関連するQ&A

  • セル内の文字をスペースによって分割するには?

    教えてください。 a1 に DX-09 1 SD-4 2 HPE-25 3 と、全角半角入り混じってスペースで区切られた文字が入っています。 これを、B1,C1,D1,E1,F1,G1にそれぞれDX-09,1,SD-4,2,HPE-25,3 と分割させたいです。 必ず半角スペースで区切られていますが、それぞれの文字の長さはマチマチです。 また、全角数字のも文字の長さは不定形です。 excel2010を使用しています。 お知恵を貸してください。

  • EXCELで、文字列を任意の文字数毎に分割するには

    ≪やりたい内容と条件≫ ◆EXCELで、文字列を任意の文字数毎に分割したいです。 ◆文字列は、全角・半角・記号を含みます。 ◆1つのセルが半角80桁という制限があり、その上限を超えると、右の次のセルに流し込まれるようにしたいです。(A1は元の文字列1500桁くらい、以降B1,C1,D1,E1・・・という具合に流し込み) ≪試した内容≫ MIDB関数を見つけ挑戦しましたが、1つ目のセルはうまくいきますが、その後が出来ません。例えば、文字列が「・・・・・・abcあいうえお」となっていた場合、B1は「・・・・・・abcあいう」、C1は「 お」(「お」の前は、半角スペース)となります。 何かよい方法はないでしょうか。 一度に出来ないようであれば、A1-B1で残りの文字列が表示できれば、それ以降はまた関数を入れて一つ一つやっていきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 画像のようなエクセルのA~D列に任意文字列が入っています。

    画像のようなエクセルのA~D列に任意文字列が入っています。 E1に 「A1(半角スペース)+B1~D1のいずれかのうちの1つ」 を出力させたいのですが、ブランクの欄もあるので =IF(C2="",B2,C2) など入力してみたのですが、うまくいきません。 最終的に 「A1(半角スペース)+B1~D1のいずれかのうちの1つ」 を表示させることはできないでしょうか? 詳しい方、アドバイスお願いいたします。

  • Excelの文字の取り出し

    Excelシートからの文字の取出し方法で悩んでいます。 1セルに氏名が入っていて、そちらから姓と名を別々に取り出したいと思っています。(姓と名の間には全角スペースが入っているデータです) MID関数やLIFT関数では、任意の文字数の指定が必要ですが、 氏名のため、姓名の長さが一定ではなく、指定することができません。 なにか良い方法はないでしょうか?(抽出方法はEXCELや関数に限りません) よろしくお願いします。

  • 全角半角を意識した文字分割

    A列           B列   C列  D列  E列     あいうえおかきくけこ  あ   いう  えお  か アイウエオカキクケコ    アイウ   エオ  カキ ク あイウえオかきくけこ    あ   イウえ  オか き 先ほど同じような質問を一度しているのですが、 A列に全角半角混在のテキスト項目があります。 B列、C列、D列、E列に以下のルールで分割したいのですが、 Excel関数で 実現可能でしょうか? 可能な場合は式をご教授して頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。 ※全角をバイト数指定で分割して文字化けしないように全角半角を考慮して分割した いと考えております。 B列(半角3文字)  A列3桁目が半角の場合は半角3文字 A列3桁目全角の場合は半角2文字(全角1文字) C列 (半角4文字) A列4桁目が半角の場合は、左端4桁目~半4文字分 A列4桁目が全角の場合は、左端3桁目~半角4文字 D列(半角4文字) A列7桁目が半角の場合は、左端7桁目~半4文字分 A列7桁目が全角の場合は、左端6桁目~半角4文字 E列(半角2文字) A列11桁目が半角の場合は、左端11桁目~半2文字分 A列11桁目が全角の場合は、左端10桁目~半角2文字

  • セルに入力されている文字をくっつけたい。

    エクセル2010です。 よろしくおねがいします。 セルE15~E23に入力されている文字を ひとつにくっつけて 表示したいんですが・・・ 全部文字が入力されているときも あるのですが 入力がないときまあります。 その場合は D1には 何も表示しないようにしたいのです。 例えば E15にA       E16にB      E17にC  E18~E23は入力なしとして D1に ※文字です。→A・B・C と 一つのセルに表示させるには どういう関数になりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 300個の文字列を結合し1個のセルに

    ファイル名変更ソフト「Namery」に使うのですが、セル1個に 001> 001a|002> 001b|003> 001c|004> 002a|005> 002a|006> 002c このようにして 300> 100c| までの文字列つくれませんか? VBAをお願いしたいのです。あるいは下記のD1からD300のセルの文字列を合体してE1に表示、でも良いのですが。 VBAを知らないので、次のような作業を始めましたが途中で疲労困憊です。 A1に001をいれオートフィルでA300までつくり B1に半角スペース+001a B2に半角スペース+002b B3に半角スペース+003c としてから 100c迄オートフィルし C1 に=CONCATENATE(A1,B1) C1をコピーD1に「値のみ貼り付け」してからオートフィル。 出来たD1からD300の文字列を1セルの文字列にするために、エクセルの30個までの制限のため何段階にも作業を分けなければなりません。 ファイル名変更ソフト=Namery の[連続置換・正規表現]に文字列を入れ目的を果たしたいのです。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se217399.html

  • 文字数制限をかけた中で文字と数字の間にスペースを入れたいんです♪

    こんばんわ。 エクセル2007を使用中です。 データの中に・・・ A1:○○○40 A2:○○○○5 A3:○○1 *○は大文字の漢字または、カナです それで、文字数制限としては全角で20文字までにして、その中で文字と数字の間にスペースを入れたいんです。 ○の文字が先頭から何文字・・・と決まってないので困っています。 データ件数が7000件くらいあるので一つづつのスペースを入力していたら・・・想像したくないです(涙) 教えて下さい! よろしくお願いします!!!

  • 与えられた条件による文字の並び順

    この間、ある能力検査で出た問題にて 正解をどうしても知りたいものがありました。 どなたか暇な時で構いませんので教えていただけますか? 問題 A,B,C,D,Eの5つの文字がある。 AとDの間には2つの文字があり、BとDの間には1つの文字がある。 AはBよりも左側にあり、EはCよりも右側にある。 5つの文字を正しく並べた時、一番左側になる文字はどれか? 以上になります。 私の考えでは、ABCDEでもCABEDでも条件を満たすと思うのですが、 何か勘違いしてますでしょうか? 能力検査自体の結果はどうでも良いのですが、 この問題の正解を知りたくてたまらないので宜しくお願い致します。

  • VBAで( )のものだけ(   )に変更したい

    お世話になります。 現在エクセルの複数のセルに( )空白のスペースが入った()があります。 ※()の中は半角・全角のスペースが中身が半角・全角のスペースの数がさまざまな形で入っています。 ()の中に入っているのは半角・全角のスペースがはいている()のみ( )※全角スペース3個 のものに変換したいのです。 しかしながら、他のセルに(2222)などの()の間に数字や文字が入っているものがあり、それに対しては、そのままにしたいのです。 エクセルのVBAで実現したいのですが、どのようにすればよいでしょうか? 何卒よろしくお願いします。