• ベストアンサー

大学受験「高3から勉強して合格」は無理なのか

自分は高2です。毎日ちゃんと勉強していて割りといい成績を維持してます。自分は難関大学を目指すつもりはなかったし、自分には無理だとあきらめていました。でもうちの学校は進学校なのにこのままだと自分の学年からは1人か2人くらいしか難関に受かりそうにないし、国公立合格者(地方大以下)もたぶんよくて20人くらいです。そこで学校の名誉のためまた自分の将来のために難関を受けようかと思い始めました。 でも学校の先生は全体の集会でよく「高3から勉強し始めても、みんなやるから差がつかない、無理だ、もう高3になった時点でだいたい受かるか決まってる」といいます。 これは脅しなんでしょうか?実際ネットの掲示板とかで「OOなんて半年でうかる」とかいった書き込みをよく見かけます。 確かに今の私の成績はいいほうなのですが難関を目指すにはまだまだです。今から難関を目ざしても間に合いますか? また今から難関を目指すには今から死ぬ気でやらないとまずいでしょうか? 自分の今の成績はベネッセ模試で 英語が偏差値70程度、数学、国語ともに60弱、世界史70程度 生物65程度、文系でいちお国公立志望です。

  • niozu
  • お礼率11% (97/847)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hawktrain
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.3

偏差値だけで見たら悪い方ではなく割といいと思うのですが・・・ 一応九州大学の情報を ↓ http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kyudai/ 模試を見た感じだと英語が得意なのはいいですね。英語はなかなか上がりにくい教科だから今の段階で結構とれているのはいい感じです。私の学校も進学校(360人中200人くらいが国公立大に進学します。難関大は20~30人くらいかな?後は中堅大学に進学してます)でしたが、文系では確かに高校3年になるまでに大体決まってしまうと言われるみたいですね。(私は理系なのでそんなことは言われませんでしたが。)先生がそんなことを言ったのは皆にもっと頑張ってほしいからじゃないですか?「何こいつ?」とか思わせてやる気を出させようとしたんじゃ・・・(まあもっと別の言い方もあるかとは思いますが) 今から死ぬ気でとおっしゃっていますが今からほんとに死ぬ気でやっていると来年までは持ちませんよ。毎日コツコツとやっているならそれをこれからも続けていくことが大切です。その中で忘れている内容を確認したりしていけばちゃんと力はついていきます。3年生になったらたぶん新しい内容は遅くとも一学期か二学期のはじめの方には終わってしまうと思うのでその間は3年の勉強+1、2年の復習をしていけば二学期からはどんどん問題演習が出来ます。赤本も発売され始めますし。 あと学校の名誉のためとか思うのはやめなさい。あくまで受験は「自分のため」に受けるのです。 参考になったら幸いです。

その他の回答 (5)

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.6

確かに「難関の程度」によりますが、あなたの高校なら地方旧帝大は 充分に難関の部類でしょうから、そのあたり(北大、東北大、名大、九大) なら狙える位置でしょう。 あなたはこれまで一応点が取れているわけだから、受験勉強の下地としては いい線だと思います。「高三からでは間に合わない」というグループでは ないですよ。しかし意識を変えてシフトチェンジする必要はあるでしょうね。 高三で浪人生が模試に入ってきたときに、ずるずる落ちていかないように。 そこが踏ん張りどころだと思います。そのために今から準備しましょう。 「学校の名誉のため」というのは変だけどユニークな視点だと思いました。 学校のために、後輩のために、ひと肌脱いじゃってください(笑

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (211/1320)
回答No.5

難関大学というのがどのレベルを指しているのかによっても変わってはきますから一概には言えないとは思います。  東大、京大クラスであれば正直、積み重ねが必要ですから厳しいかもしれません。  センター試験というのは1年生、2年生のところから出ますよね、そこでそこそこ良い点数をとらないと国公立大学は合格出来ません。  うちの息子の話で恐縮ですが、進学校でない京都の公立高校それも進学コースでない生徒でしたが、2年生のときに公立大学に行くと宣言し、少しだけ勉強をはじめました。それでも5が1個か2個で後は4。  塾には3年生の夏から行きました。それから5が3個か4個にはなってました。  1年生のときは勉強をサボってましたから、センター試験では思うような点数がとれずに仕方なく、立命の2次試験を受験することにして立命の理系を受験し、合格(公立大学と立命の2次試験のみ受験)。  半年もまともに勉強してないですね。それでも立命の理系では成績ふつうとか言ってます(得意の数学と物理はA若しくはAダッシュで点数で言えばAで80点以上みたいです)。  立命が難関大学かどうかの定義はあなたに譲るとして、一年真剣に勉強すれば大丈夫でしょう、息子の偏差値は2年生のときには、あなたほどありませんでし、塾に行っていたときもそのときの4時間くらいで、家では全くと言っていいほどしていません。だから得意の数学と物理の試験の2教科だけで合格出来るのを選んだのです(ちなみに公立大学受験でも後期の数学は簡単で90点はとれたとか言ってました)。  頑張って希望の大学に合格されること祈っております。    

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

> これは脅しなんでしょうか?実際ネットの掲示板とかで「OOなんて半年でうかる」とかいった書き込みをよく見かけます。 超難関進学校の連中が半年で到達可能な地点はそれはそれであるでしょう。 一方で、いまだに中学の学習内容も身に付いていないだろう底辺高校の連中が、半年で到達可能な地点もまた、それはそれであるわけです。 結果の出る半年前の地点がまるで違うのに、それを最後の半年だけで比較するのはおかしな事です。 もう40m地点にいる人なら、半「時間」でマラソンのゴールまでたどり着くのは容易いことです。 しかし、未だスタート地点の遙か手前にいる者にとっては奇跡です。 あなたの高校であるなら、20km地点かもしれませんね。 半「時間」で何ができるわけでもないが、高二の頭からやっておけば、それなりの結果は出るかも知れない。 教師の話の方が正しいですよ。 大学受験の特徴は、範囲が広いことです。 あなたの高校にいそうなのは、高一の学習内容を聞かれたら、もう忘れてしまっているような人でしょう。 半年前にそんなことから始めたのでは、到達地点は知れているのです。 範囲が広いから終わらないんです。 それでも目標地点が低ければ可能ですがね。当たり前。 東大志望の連中は、小三から東大を志望して、勉強して、良い塾に入って、難関中高一貫校に入って、それで東大を目指すわけです。 10年間も勉強量が多いのです。 既に大きく差が付いています。 だってそいつらはもう、高校の学習範囲はとっくに終えているでしょうから。 まだ高三の未習範囲を抱えている連中とは違います。 > 今から難関を目ざしても間に合いますか? さぁ。ギリギリという感じではないでしょうか。 それ、浪人生が入ってませんからね。 全く無理という感じにも見えませんが。 ダラダラやれば二流大学、必死にやれば一流大学も、という感じではないでしょうか。 必死と言うよりは、勉強は、している方が当たり前、という感じかと。やりましょうという感覚ですらないかも知れません。

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.2

「OOなんて半年でうかる」子もいるのは事実です。数はとっても少ないけど。 掲示板での書き込みは、ほとんどが「俺ってとっても優秀なんだぜ」とのご自慢メッセージで他に意味はありませんから気にする事はありません。 匿名掲示板でそうした書き込みをする輩が本当に優秀かどうかは確かめようもなく、現実社会でのコンプレックスの裏返しが大方だと思ってます。幼い内容と稚拙な文体で笑ってしまうのを通り越してうら悲しくなってしまう書き込みもありますね。 このOKWebの回答にも多いでしょう? >これは脅しなんでしょうか? 脅しですっていうか、半年の勉強で受かる子もいれば逆に2年頑張らないとダメな子もいます。ですから今の時期に教員がおめでたい話なんぞするはずはないでしょう。 >今から死ぬ気でやらないとまずいでしょうか? 今から死ぬ気でやっても損はありません。あなたの成長如何で更なる難関も狙えるようになるかもしれませんよ。

noname#108517
noname#108517
回答No.1

人それぞれです。 受験は死ぬ気でやって当たり前だよ。

関連するQ&A

  • 新高3 受験勉強について

    4月から高三で約10ヶ月後に入試をひかえています。 志望校は決まっています。当然のことながら受験勉強を やっていくわけですが、何をやればいいかよくわからな くて困っています。センター入試と国公立の二次を受けます。 今までに勉強はやっていたのですがおもに学校のことが メインで小テストの勉強や模試の復習などをやっていました。 アドバイスいただけないでしょうか

  • 夏の高3の受験勉強

    こんにちは。ただいま高3の受験生です。今受けたい大学があるのですが成績がはっきり言ってたりません。受験したい大学があるわけだけど、今の成績では周りに言うと「ふざけるなボケ!」と言われそうな大学を受けたいとか思っています。 そこで質問なのですが、夏に英数をやっているというのは馬鹿げ過ぎでしょうか?5教科型の勉強をしたいわけですが、夏季補習強制参加とか8月25日から学校が始まって体育祭の練習(うちの学校だけ)という意味不明なことを学校から押し付けられて困っています。 夏は一般的に苦手潰しとか基礎固めっていうのが定番ですよね?だけど上記のことからなかなかそれは不可能に思われます。自分はいまだに英数の基礎ができてない状況です。それでも5教科型でやるべきですか? 国公立志望なので5教科型です。やっぱり学校にいる時間は正直長いうえに授業はあまり使えないです。教師が無理やり色々なことを押し付けてきがちな学校です。僕のクラスは九大ぐらいの国公立を目指すということになってるのですが最高で熊大です。なので僕は実はそれ以上のとこに行きたいので学校の勉強は使えそうに無いです。 一切何もする気が無い(どうしても学校に振り回されてる感があり)状態です。がしかしはっきり言ってそれじゃダメです。 と言う感じで何かしないと!とか思いつつ何もできない状況です。 何かいいアドバイスを下さい。よろしくお願いします。 それとZkaiって苦手教科も取るべきなんですか。自分で参考書で勉強するのとどっちが効率がいいですか?9月から入会したとしてほぼ全分野をカバーできますか?教えてくださいよろしくお願いします。

  • 新高3 大学受験 目指せる大学

    今年 高3になる者(理系)ですが 進路の事で悩んでいます。 高2 11月の河合模試で全教科(国数英)偏差値"50~55"なのですが どのあたりの大学を目指すのが妥当でしょうか。 またどこまでが可能圏なのでしょうか。 勉強は学校のテスト期間に一夜漬けで勉強をしていただけです。 一月から勉強を始め 最近は平日1~3時間休日5,6時間は勉強ができるようになりました。 先生には大阪府大辺りを目指しても大丈夫と言われました が、自分には自信がありません。いちお国公立志望です。 興味がある分野は生化学やウィルス、医学なのですが 昔から小児科医になりたかったのですが、医学部は次元が違うと聞きました 50位の偏差値からではやはり不可能でしょうか よろしくお願いします。

  • 大学受験を控えている高3です。

    大学受験を控えている高3です。 勉強はしているのですがもう夏休みも終わる時期だし すごく不安です・・ 勉強していてもちゃんと頭に入っているのかなど とても心配になってしまいます。 第一志望の難関大学の過去問を解いてぼろぼろだったので それでまたモチベーションが下がってしまいました。 今から頑張って間に合うのでしょうか・・

  • 半年で一から大学受験勉強して合格したいのですが

    私は今年の6月に卒業を予定しているインターナショナルスクールに通っている高3の者です。 今年の5月の下旬に学校の卒業試験(IB)が終わります。 私はパニック障害を患っています。持病の悪化で、昨年の9月から寝たきりになり学校の成績が下がってしまいました。また学校を週一、二のペースで休んでいるため、欠席日数はかなり多いです。 ダメ元で9月入試を受ける予定でいますが、その合否によっては一般入試を受けることも考えなくはなりません。 まだ先の話ですが、半年で一から勉強して一般入試で大学に合格することは可能なのでしょうか。 余談かもしれませんが、私の高校はインターの中でもレベルが高く、私は勉強漬けの高校生活を過ごしました。 因みに志望大学は難関大学で、心理学部に行きたいと考えています。 不安になってきたので質問してしまいました。 再投稿です。他力本願ですみません。

  • 大学受験をひかえた高3です

    大学受験をひかえた高3です 彼氏がいますが一緒にいれる時間が 少なくてさみしいです。 私は受験生なので彼と遊べなくても 一緒に学校や図書館で 遊べればいいと思っています しかし彼は塾の自習室で 勉強していて一緒に 勉強できません。。。 私から3回ほど誘いましたが、 たまたま塾で授業もある日だったらしく ごめんね、と言われてしまいました 彼はとっても優しいけど、 乙女心は察せないタイプです笑 私はそれ以上誘うことができず 一人で学校や図書館でこの夏 勉強していました。 それ自体辛くはないのですが 学校でも図書館でも 同じ学校のカップルがいて、 「あれ、○○一緒じゃないの?」 と聞かれると内心 毎日一緒に勉強してるカップルと 自分を比べてしまって すごく惨めで悲しくなります 彼は塾に部活の友達が たくさんいるので そんなことは考えてないと 思いますが・・・ 放課後も前は 今日どこで勉強する? くらいは聞いてくれましたが 今は別々が当たり前で それもなくなりました お互い冷めたとか そういうことはないです こんなことで、 と書いていて自分でも思いますが 考えてると、こんなことが ほんとにつらいです 衝動的に別れたいと思っても 心の奥ではそんなこと 全然思ってないんです このこと何も彼に言えてません 勉強場所まで私が拘束するなんて わがまますぎると思うので・・・ 長くなってすみません、 彼に相談したほうがいいか迷ってます。 それともこれくらい我慢しなければ 受験がおわってからの 遠恋なんて無理なんでしょうか? アドバイスお願いします .

  • 大学合格について

    僕は中3なのですが大学について聞きたいことがあります まだ大学について知識がないので もし変な質問をしていたらすみません。 大学合格についての質問です。 学部によっても異なると思いますが 国公立の東京、一橋などや 私立の早稲田、慶応、上智などの 国公立や私立の有名な大学は中学、高校のときから 都(公)立の難関校や私立の難関校に行って 勉強していかなければ現役で受かれないのでしょうか? 公立小学校→公立中学校→公立高校→有名大学(現役で) のように進学していくことができるのでしょうか? (公立高校は難関校ではないものとして考えてください) よろしくお願いします

  • こんにちは。現在大学受験を控えている高3の者です。

    こんにちは。現在大学受験を控えている高3の者です。 ずっと夢だった医者になるために、 今年度某国公立大医学部を受けようと考えています。 しかし…現在偏差値70の某公立高校に通う自分の偏差値は 38程度しかありません。 今のままだと確実に足切りにあいます。 このままじゃいけないと思い、 時すでに遅しと薄々わかってはいても 真面目に勉強するようになりました。 そんな自分の姿を見て、母の方から 「今年はきっと、厳しいと思うけどとりあえず全力で頑張りなさい。 ちなみに我が家は浪人OKだからね^^」 と浪人を許してくれました。 とはいっても、 今から浪人を考えた勉強をするのは間違っているし、 今年は今年で全力でやれるだけやってみます。 しかし、、、 こんな偏差値から国公立の医学部なんて浪人を含めても 本当に可能なのかと不安になってきました。 かといって諦めたくはないんです。 (今までサボってきたくせに自分勝手ですみません。。) 長くなってしまい申し訳ありませんが、 聞きたいことは 偏差値38から国公立(私立は除く)の医学部に合格はできるのか…? ということです。 もちろん過去の自分を反省し、全力で勉強に励みます。 周りでそのような方がいたらぜひ教えてください。 最後に、長文・駄文になってしまい申し訳ありません。 拙い文章を読んでくださった方、本当に感謝いたします。

  • 高2の受験勉強について

    こんにちは。私は進学高に通っている高2です。 大学は国公立を志望しています。 ですが成績もさほど良いわけではなく 実力もありません。 なので今から受験勉強をするにしても もう遅いくらいだと思っています。 でも高3になって後悔するのだけはいやなので 今からがんばろうと決めました! しかし、まず高2の段階で 何の勉強をしたらいいのかわからず困っています。 この前友だちと話したとき、友だちの通っている塾の先生が “高2の間は、受験に向けて  とりあえず国語・数学・英語を完璧にしなさい  今の国公立を目指している高3は  地歴と理科をやっているから。” と言われたそうです。 そうするべきなのでしょうか? 地歴や理科(私の場合は日本史・政経・生物です)は 高3になってからやっても 受験まで間に合うと思いますか? 私は“高2の時、あの教科を勉強しておけばよかった”といって 後悔したくないです。 それから 何か良い勉強方や参考書を 教えていただければありがたいです★ (特に英語と古典の読解は “単語が大切”と聞いたので なにかいい参考書を知っている人がいたら 教えてください) たくさん質問をしてすいません。 よろしくおねがいします。

  • 社会人から始める受験勉強

     大学受験(できれば国公立か私立難関)を考えておりますが、高校時代は全く勉強しておりませんでした。また進学高校でしたが進学の事は全く分かりません。  また勉強に関しても、中学レベルの勉強なら身に付いておりますが、、、年齢が25でして教科書も変わっていると思われます。  経済面で進学の為にお金を貯めるのに、あまりお金を出して高い予備校には通えないです。ベネッセや東進、代々木(高いかも)とか実際基礎を身に付けるには、どうでしょうか?  その他にも受験に関する情報少しでも教えていただけましたら、お待ちしてます。