• ベストアンサー

マイカーで京都

最近マイカーで京都に行った人に質問です.何県在住ですか?ルートを教えて貰えますか?貴方は何歳ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>マイカーで京都 貴方は何歳ですか?         ↓ 京都府は私の隠れ家・家庭菜園の所在地でもあり、週末には殆ど通っています。 山城・丹波・丹後・洛北・洛中・洛南、豊かな自然と伝統美、日本海と市内、お祭りと行事・観光名所と美術館etcと楽しい場所、見たい所、食べたい買いたい物も一杯あります。 そこで、車だけでなく、TPOによっては、電車(JR・阪急・京阪・近鉄)も利用して京都の中心へ・・・ そこからは、バス・地下鉄・自転車・徒歩を使って目的地へ。 >何県在住ですか?           ◇大阪府 >ルートを教えて貰えますか? ◇Rー171で東寺まで行き、市内の目的地へ(主に禅寺の庭園巡り) ◇名神高速で京都南ICまで行き、そこから観光地へ(主に、金閣・銀閣・平安神宮) ◇府道「八尾ー亀岡線」や「茨木ー亀岡線」で、主に湯ノ花温泉・るり峡へ ◇R-423で京都縦貫道経由福知山・綾部・天橋立方面に釣り、ドライブに このほかに、以前はゴルフに行くときにR-24を利用して、京都府のゴルフ場にも良く行きましたが、最近は肩痛と足腰が弱りご無沙汰しています。 >貴方は何歳ですか? ◇60歳 男性         

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#155097
noname#155097
回答No.2

40代男性、奈良県在住 京都の同僚をピックアップして仕事に行きました。 奈良からは京奈和道と宇治大久保バイパスと 旧24号線を使います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都市はマイカーに通行税をどうしてとらないの?

    神奈川県の鎌倉市が地元住人に迷惑な 他所からのマイカーに通行税取るかどうか検討に入ったそうですが、京都市こそとるべきじゃないですか? 京都市ってもう通行税とっていると思っていたらとってないのですね。 京都こそマイカーが邪魔で公共交通機関(市バスなど)まで渋滞に巻き込まれて、あれ こそマイカーが邪魔で迷惑。 ヨーロッパだと観光地や大都市部で他所からのマイカーから通行税をとる所もありますが、京都あたりもマイカーは1日あたり1千円前後とるべきだと思うんですが。

  • 京都から軽井沢まで

    来月に軽井沢にマイカーで行こうと思っています。 高速道路利用で、京都から佐久(名神 -> 中央 -> 長野 -> 上信越)までと考えています。 このルートより短時間でいけるルートをご存知の方、教えてください。

  • マイカーローンについて教えて下さい。

    宮城県のろうきんでマイカーローンを考えています。 友人から労働組合に入っていないと借りられないのでしょうか? くだらない質問ですが、宜しくお願いします。

  • AUDIかVWのマイカーローン

    車の件で追加質問です。AUDIかVW(出来れば新車)で300万程度のマイカーローンを組んで購入(頭金50~80万の5年間)したいのですが、おすすめの低金利マイカーローンはありませんか?(札幌市在住)

  • 東京~京都間、京都~博多間の安い行き方

    東京~京都,京都~博多間、山梨県富士吉田市(富士急のあるところ)~博多間で最も安く行ける行きかたと、その値段を教えてください。学生なんでチ~プなやつをお願いします. できれば、バスより安そうなルートを。

  • 京都御所までの交通機関

    京都御所へ観光に行く予定です。兵庫県の三宮駅から行くんですが、交通ルートが良く判りません。なるべく安くなればいいなあと思っているのですが京都は初めてなので道も良くわかりません。交通機関に詳しい方、解りやすく安価なルートがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 京都の紅葉観光ルートについて

    京都の紅葉観光ルートについて 大阪に在住ですが、11月の終わりに京都に紅葉と観光に行こうかと考えています。 昼くらいに京都に着いて、最後は高台寺、もしくは清水寺のライトアップを観れたらいいなと考えていますか、その間にどこを回ろうかで悩んでいます。 あまり京都には詳しくないので、上記の条件で、なにかオススメの場所、ルートがあったら教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • マイカー買った年齢

    私の20歳の友達がマイカーを買いました70万のFCです。 そいつは社会人で私はまだ大学生なんで当然もってないです。 そこで世間の人はどのくらいの年齢でマイカー買うのか知りたいので 教えてください。

  • 京都から徳島県に車で行きます!最適のルートを教えて

    京都から徳島県に車で行きます!最適のルートを教えて下さい!

  • 京都から岩手へ行きます。行き方を教えてください。

    仕事で京都から、岩手県の盛岡近辺まで行きますが、一般道を車で通行する予定です。新潟をとおり8号線と7号線から行こうと思ってたのですが、通れませんので別ルートで行かなければなりません。京都から大雑把で言いのですが、どの都道府県を通っていけばよいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 双眼鏡とフィールドスコープの比較を行いました。双眼鏡は両目で月を捉えることができ、綺麗な白い輝きが楽しめます。一方、フィールドスコープではまだ月を見たことがありませんが、昼間の風景を見て感じたのは片目を閉じないとよく見えないという点です。天体望遠鏡に進む際も片目を閉じる必要があり、双眼鏡のように両目で観察できる双眼鏡がおすすめです。
  • ビクセンのアークシリーズ20x80 30x80、セレストロンの20x80の双眼鏡を検討しています。暗い環境での観察なので、ひとみ径7mmは必要ですが、スペックには詳細な記載がありません。ビクセンとセレストロンの高倍率大口径の双眼鏡のひとみ径や実視界を参考にしたいです。
  • ビクセンのアークシリーズ20x80 30x80、セレストロンの20x80での観察を目標に考えています。フリーストップ式経緯台と三脚も使用する予定です。双眼鏡の使用感や性能を実際に比較してみたいです。
回答を見る