- 締切済み
PC自作ですが、アドバイスでも頂けないでしょうか
今、PCを新たにしたいと考えています。 用途に従ってPCやモニタなどどれくらい要るのか、何と何をどう接続したらいいのかを教えていただければ幸いです。全ての用途を同時に一台に求めるのは(出来れば最高ですが)難しいような気がしましたので質問してみました。 用途ですが、 (1)録画 (PCI接続のものを挿して録画します) (2)Photoshop、動画処理 (仕事ではないので色彩などには神経質になってません) (動画処理はCPU独占してしまいそうで、その辺気になります) (3)直ぐに立ち上がるWeb (調べ物がしたくなったら直ぐに立ち上げる事が目的なので極力余計なソフトはインストールしないようにしたいです) (4)HDD内の音楽・動画の、再生、操作 (液晶テレビを持っているので、これを利用できるか否か) これらの用途ですが、同時に全てすることは稀でしょうけど、録画しながらWeb利用とか、動画処理中に別の作業などの複数の利用はしたいと思っています。 現在7年ほど前のPCを一台利用してますが、最近のPCは同時に処理をどのくらいできるようになっているのかわかりません。 どれとどれは同時に出来るとか、 これとこれは別々にしないとダメとか ご意見やアドバイスなど何でも結構です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
とりあえず、動画エンコならCPUはクアッドコアにしたいところでしょう。最近のエンコソフトならマルチコア対応してるのが普通ですから、単純に4倍とまでは行きませんが同等性能のシングルコアに比して2~3倍の性能は出ます。 #そのシングルコアも7年前のCPUに比べれば倍~3倍の性能はあるんですけどね コスパ優先ならどうしたって出来合いものになっちゃいますねー。年末のボーナスセールで http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00478517-00000001 なんてものも出てくる始末。ぶっちゃけこれ買ってケース入れ替e(殴 Phenom II/Athlon IIってかなりコスパ良好だと思うんですけど、速度優先ならCore i7の800番台あたりを持ってくれば、エンコ速度がPhenom II比でまあだいたい30%ほどは高速化できるかと。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20090908_313566.html http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20090813_308769.html ただ他の処理についてはあまり体感差はないと思われ、エンコのために価格差を納得できるかどうかってことになりそうです。 液晶テレビは備わってるインタフェース次第。最近のテレビならHDMIでOKだと思いますが、ちょっと古いテレビでアナログD-Sub15ピンのコネクタしかなかったりすると高解像度の画面を映すにはつらいレベルのぼけが出るかも。大画面に低解像度というのも間抜けですし、できればTVの仕様を補足ください。 テレビ以外にモニタを付けるって場合、発色は気にしないから適当なので良いという話もあるでしょうけど、色再現性に優れるIPS方式の液晶も価格低下してきてますから検討候補にして良いかと。 DELL 2209WAやU2410、三菱 RDT231WM-XやRDT241WEX、ナナオ FlexScan SX2262W・FlexScan EV2334Wなどは従来比でかなりコストパフォーマンスの良い機種なのではないかと言われますが…
- mitunai
- ベストアンサー率15% (210/1319)
液晶TVを使用されるならそれを使える構成にされたらいいですね。 私も地デジを考えてます。 マザー1万2千円、CPU1万5千円、メモリー1万円、HDD1万円、DVD6千円、地デジチューナー2万円、OS2万円を最高で考えてます。 この予算で問題無いと思います。そんなにこだわらなくても。 上限なので8万円以内で作りたいですね。
- nuconuco
- ベストアンサー率52% (813/1562)
>Webが立ち上がるというのはPC起動からの話です Windows7 Pro(x64版)ですが、PC起動からIEまで約50秒、シャットダウンに約10秒でした。 Vista以降にあるスリープ機能がおすすめです。 3秒でスリープ状態になり、各パーツの動作が止まります ファンもすべて止るので電気代は電源落としてコンセントに繋いだだけの状態と同じくらい。 ソフトインストールやWindows Updateで再起動しないといけないとき以外は電源落とさずスリープだけで十分なくらいで便利ですよ。 マウスクリックでスリープ解除して3秒でデスクトップに復帰できます(ログオン画面にならない設定時)
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
予算考えなくて良いなら私もNo.2さん同様店員に号令するなりあるいはBTOショップを当たるなりすることを勧めますが。 なんでしたら2ch自作板IYHスレに行っても可。「とにかく何でもストレスの無い構成」を考えるに当たってあのスレ住民の知識量は異常。青天井を突き抜けて成層圏とか宇宙空間まで予算が行きかねませんが。 「~~を目的とするに当たって支出可能な予算はこれこれ」っていう目安とかはないんですか? ぶっちゃけ、自作の意義ってのはその「予算と性能の釣り合い」をいかに取るかという一点に尽きると思うんですが。予算考えなければなーんにも考えずに現状最高の性能を有するパーツを買い集めて(あるいはBTOで組み立てさせて)終了ですよ。アドバイスのしようもありません。 #質問に挙げられた用途程度なら動画エンコを除いて全作業を同時進行しても問題ないと思いますけどね、現在のPCの性能なら。昔も今もほとんどのPC作業で最大のボトルネックはユーザー自身です。
お礼
ありがとうございます。 予算の上限は決めてます。 最低この構成は必要という回答を頂いてから考慮しようと考えています。 自作を考えているのは、ケースから決めたいという理由です。 今考えているのは、机を購入することから考えています。 ですのでPCが何台要るのか、モニタが何台要るのか、テレビはどうするかなどで変わってくるので。 パーツの性能と予算の釣り合いはそのあとで考慮しようとしています。
- nuconuco
- ベストアンサー率52% (813/1562)
動画処理とは動画再生のことですか? 動画編集のこと? 動画エンコードのこと? 動画キャプチャのこと? ローカルのプレイヤーでブルーレイやH.264圧縮などの高解像度動画を再生するなら 最近のビデオカードを載せればGPU支援が働きCPU使用率はあまり上がりません。 サンプル動画: http://finalfantasy-xiii.net/2009/01/29/final-fantasy-xiii-hd-1080p-new-trailer-download.html うちの環境だと再生時CPU使用率5~10%くらい(瞬間最大25%くらい) ※Core2Quad Q9550@2.83GHz+RadeonHD4850 ・動画編集 ソフトによりますが、重い処理させるときに瞬間的に上がる感じで常時CPU使用率が高いことはおそらくない。 重い処理は動画のシーク中だったり、動画をトランジションさせたり、エフェクト掛けたり。 CPUだけでなく動画を読み込む速度(HDDやSSDの速度)も重要かな。 あとRAM上で処理させるものはRAM(メインメモリ)の量も。 ・動画エンコード 動画のコーデックによりますが マルチコアCPUに最適化されてる負荷の高いコーデック(H.264)ならCPU使用率が90%を超えます。 それ+ネットやOfficeソフトなどは何の問題も無くできる。動画もまぁなんとか。 シングルコアCPUの時のように、CPU使用率が高いと他が重いと言うことはほとんど無い。 ・動画キャプチャ キャプチャーカード次第ですが、地デジ録画しながらWeb閲覧くらいなら余裕でしょう。 >(3)直ぐに立ち上がるWeb HDDやSSDなどの速度が重要かな。 うちはIntelのSSDですが、IE8を起動するのに体感でだいたい0.3秒くらい(Vista/7の視覚効果の方が遅く感じる)、ホームページが表示されるのが1秒未満。
お礼
ありがとうございます。 自分が言っている動画処理は、エンコードのことです。 ま、動画再生もしますけどね。 自分の使っているシングルコアCPUやIDEのHDDやnForce(64M)とはずいぶん状況が違うようですね。想像以上です。 あと、質問の説明が足りなかったようで、Webが立ち上がるというのはPC起動からの話です。現在使用しているPCは色々入れすぎているからか、休止復旧からWebブラウザを開くまでに5分ほどかかります。OSをインストールしたばかりの頃は1分ほどでした。
- gamebakari
- ベストアンサー率60% (699/1147)
自作に走る動機に欠ける、というか、いまいち伝わらない、というか。 お書きになった目的であれば30万握って大手PC販売店へ行き、エプソンかどっかのいいやつを一台、と店員に号令をかければすべて済みます。 なぜ自作でないとだめなのか。 では各論。 1)キャプチャカードがあれば。もちろんお宅にアンテナやそれにまつわる配線があっての話ですが。 2)Photoshopは別途購入してください。 >動画処理はCPU独占してしまいそう http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20091112/1020423/?f=ranking http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090123/1023039/ このあたりを参照。マルチコアのCPUなら負荷は分散できます。 少し古いCore2Duoでもそこそこいけます。 3)システムが立ち上がってなければ話にならん、が、マルチコアCPUを主体にしたアーキテクチャであれば、どんなブラウザを使おうがそれほど待ちのストレスは感じないかと。 4)最近のPCであればどれでも対応している。 >液晶テレビを持っているので、これを利用できるか この件に関しては接続端子と信号規格の問題。カタログスペックで調べられますので(自作をしたいのならなおさら)ご自身で確認しましょう。 >最近のPCは同時に処理をどのくらいできるようになっているのか PCのグレード(アーキテクチャ/性能)でピンキリ。今も昔も変わらない。
お礼
自作したいワケは、欲しいケースがあるからです。 あと、Webの立ち上げはPC起動からです。
- tadagenji
- ベストアンサー率23% (508/2193)
MB、CPU、RAM、GB、チューナーカードなどに十分お金を掛ければ1台で賄えますが、Webを見ながら動画の再生は、余程デカいモニターがないと意味ないでしょう。 同時作業は、録画しながら何かをするという組合わせしかありませんね。 動画処理は、GB側でさせばCPUは半分遊んでいますが、夜間にさせればじゃまにならないでしょう。 必要時にすぐONを希望ならば、常時起動状態にしておくことで可能です。 何をどのように且コストがいくらでしたいという具体性がないと、具体的な回答は難しいです。
お礼
ありがとうございます。 モニタはWebで一つ使うことになりそうなので、複数はいるだろうと覚悟はしてます。 GBはグラフィックボードですよね。動画処理のエンコードはGB関係あるのですか?ハードウェアエンコードができるってことでしょうか? コストは特に考えていません。 パーツの選択などは、次の段階だと別に考えています。
お礼
そうですか。 恐らく察しの通り、現在使用しているOSはWinXPです。 スリープ機能にそんな違いがあるのですね。 ファンも止まり、そんな状態になるとなれば、 Web専用のPCというのも考えなくても良くなりますね。