• 締切済み

無線LANの設定がうまくいきません・・・・・・・

今日BUFFAROのWHR-G300N/Eという型番の無線LANを導入しようとしたのですが、エアステーション設定ツールというものを起動しようとするとアプリケーションが見つからないと発見されて先に進みません。 さらにどうにかしようとして、いきなりパスワードを設定しようとしてしまい、パスワード設定時の二回入力でひっかからなかったにもかかわらず、後でのログインでパスワードを入力してもエラーと出てきます。 すでに無線LAN関係のツールをアンインストールして再起動したのですが先ほどの両方の症状は変わりませんでした。 正直お手上げです(汗 どなたか解決法を知っている方がいたらお願いします。m(,_,)m

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2212/4070)
回答No.2

無線LANの仕組みを少し知っていることでうまくいくのではないでしようか。 仕組みと言っても難しいことではなくて、近所の無線LAN同士が ぶつからない為の仕組みというのがあり、この仕組みを作って 親機と子機が、同期を取って情報を共有するといった機能が主です。 この同期を取ること、お互いしか知らない秘密のキーのやり取りを 如何にうまくやるかといったことを頭に入れておき、説明書を 注意深く読まれると、理解が早く、手順の間違い等がなくなると 思われます。 メーカや型番によって、やり方が異なるため、このような回答になってしまいます。 手順をひとつ間違えると、秘密のキーが渡せないこと、同期が取れないことです。 ということで、最初から説明書どおり、手順どおりにしてもう一度やり直してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinh
  • ベストアンサー率39% (363/926)
回答No.1

もう一度、付属のCDからか メーカーのホームページからダウンロードしたもの(少しバージョンが上がっている場合があります)から インストールしてみてはいかがでしょうか。 私は、WZR-HP-G300NH 親機ですが、スムーズに設定できました。あしからず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANの設定について

    ソフトバンクのadsl回線を使用しています。 モデムは、トリオモデム3-G plusです。 https://sbs.softbank.jp/support/connect/adsl/modem/index.html 無線lanをする為に、 バッファローの無線lan(AirStation HighPower WHR-HP-G)を購入しました。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/ パソコンが2台あるのですが、 一台目(xp)の方でWHR-HP-Gのディスクを使ってつながりました。 そして、2台目のパソコン(vista)でつなごうとした場合、 WHR-HP-Gを認識し、セキュリティーのパスワードを入力する画面が出ました。一台目ではAOSSで自動的にセキュリティー設定をしたので、パスワードが分かりません。 そこで設定画面を出そうとしたら、 「エアステーションとネットワークアドレスが異なっています。~」 と、表示され設定画面が出ません。 WHR-HP-Gは、ルーター機能をオフにしています。 同じような質問を他でもみかけました。 IPアドレスが問題のようです。 http://www.zqwoo.jp/bbsq/show_c/97415?category=8 ただ、これを読んでもよく分かりません。 IPアドレスを変更するとは、どのようにするのでしょうか? 問題が何なのか見当がつきません。 できるだけ簡単に教えてくれませんか?

  • 無線LAN、エアーステーションの設定について

      現在、NECノートパソコン(OSはWin98SE)にて、BUFFALOのエアステーション(WHR-G54S)とBAFFALOの無線LANアダプタを使用、AOSSで接続してインターネットしています。 もう一台のパソコンVAIOタイプF(OSはWinビスタ 無線LAN内臓)も同じ エアーステーションに接続したいのですが上手くいきません。 設定の際、ネットセキュリティキーの入力画面からすすみません。 ネットセキュリティキーとは自分で考えたものを入力するのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします!

  • 無線LANの設定

    添付画像の説明を簡単にしますと、今回IP電話を導入するために、繋がっていた無線LANを外して、IP電話を設定しました。無事IP電話が利用できるようになったのですが、今度以前の状態に戻すにはどのように無線LANの設定をすれば良いか分かりません。無線LANの接続は、人まかせだったもので・・・。どうかアドバイスを頂けないでしょうか。 モデム・・・NTT/ADSLモデム-SVIII 無線LAN・・・バッファロー/エアステーションWHR-G301N

  • BUFFALOの無線LANの設定を教えてください。

    昨日BAFFALOの無線LAN・WHR-G54Sを購入し設定しておりますが、今ひとつうまく行きません。 無線LAN自体は通じて無線LANカード付きPCからネット接続が出来る様になったのですが、各種設定作業がうまくいきません。 具体的にはAirStation設定ツールでWEB設定ボタンを押すと 『エアーステーションとネットワークアドレスが異なっています。正しく設定画面を表示できない可能性があります。・・・・』 という表示が出てしまいます。表示を無視して先に進もうとしても設定画面を正しく表示することが出来ず、設定をすることが出来ません。対応策があれば教えてください。 なお、ハードウェア構成は以下のとおりです。 回線=Bフレッツ 光電話サービス併用 OS=XP セカンドエディション 無線LAN=BUFFALO・WHR-G54S

  • 無線LANのパスワード

    バッファローのエアーステーションを使っています。(無線LANカード使用)。昨日から知り合いが来ていて、自分のノートパソコンを接続しようとしていますができません。 どうやら認証パスワードのようなものを入力する必要がありそうです。私自身、エアーステーションは1か月ほど使っていますが、パスワードを設定した記憶もありません。どうすればつながるでしょうか。ご教授いただければ幸いです。

  • バッファローの無線LAN

    無線LANの設定に困っています。 バッファローのWHR-HP-G/Uを購入して親機側(有線、Vista)の設定は 完了しています。子機側(無線、XP)の設定の時点で、エアステーション設定ツールだけどうしてもインストールに失敗します。 このような場合、どんな原因があるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 無線LANの設定画面がでません。

    BUFFALOの無線LANを購入し設定画面を表示しようとしたところ表示できません。型番Air Station WHR-G54S。当方の環境。イーアクセスのモデム使用。デスクトップパソコンは有線LANにて接続。ノートパソコンは内蔵無線LANで使用。OSはXPホームです。インターネットは接続できております。セキュリティーの設定を行いたいと思い設定画面を表示しようとしたところエアステーションが検出出来ませんでしたと表示されます。ノートンのセキュリティーはOFFにしております。サポートセンターにTELしましたがなかなか繋がらずあきらめました。宜しくお願いいたします。

  • 無線LANがつながらなくなる

    ある突然無線LANの接続が不能になります。 なぜか、システムの復元をすると復活するのですが、 再度PCを起動させるとまたダメになります。 そして、システム復元をして電源を切るまでは問題なくつながります。 原因がまったくわかりません。 使ってるのはバッファローのエアステーションです。 WLI-U2-KG54L  型番です。 エアステーションの設定ページでは接続までできるのに なぜかインターネットが見れなくなるのです。 詳しい方、ぜひお願いします…

  • 無線LAN

    友人がバッファローのエアーステーションWHR-HP-GNを購入しました。 友人はネットワークの知識に乏しいためヘルプを求められております。 元々既存のルータの代わりに使用するつもりだったようでしたが、既存のプロバイダがeo光であったため、ルータではなく、アクセスポイントとして使用したいと思っております。 この場合、エアーステーションの設定にてルータ機能をOFFにすれば良いと認識しております。 この時既存のルータとエアーステーションの接続は、ルータのLAN側⇔エアーステーションのWAN側になるのでしょうか。 それともルータのLAN側⇔エアーステーションのLAN側になるのでしょうか。 過去ログに同様の質問があるかもしれませんが、発見できず質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 無線LANが繋がらなくなりました

    ノートPCで無線LANをしていてたのですが、速度が遅くなったので、無線LANのカードを抜いて、有線LANに差し替えて使っていたのですが、また、有線LANを抜いて無線LANのカードを差し直して、いざインターネットを見ようとするが繋がらなくなりました。また有線LANに差し替えてインターネットにつなげてみると繋がります。何か設定が変わったのでしょうか。アドバイスをお願いします。 OSは、SEで無線LANは、メルコのエアーステーションで無線無LANをしております。一応再起動とエアーステーション本体の電源を一時切ってみて繋がるかどうか試してみましたがダメでした。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 私は60歳の誕生日を迎えるにあたり、特別な思い出を作りたいと考えています。これまでの誕生日は仕事だけで他に何もない一日でしたが、今年は有給を取得することができます。一人で過ごす誕生日に、どのような方法で素晴らしい思い出を作ることができるでしょうか?ご教示お願い致します。
  • 60歳の誕生日が近づいており、私はこれまでの誕生日が特別ではなかったことを思い出しました。家族や友人がいないため、一人で過ごす誕生日は寂しいものでした。しかし、今年は有給を取得する予定で、特別な思い出を作りたいと思っています。どのような方法で充実した誕生日を過ごすことができるでしょうか?アドバイスをお願いします。
  • 私の誕生日が迫っていますが、これまで特別な思い出を作ることができなかったことが悔やまれます。家族や友人がいないため、一人で過ごす誕生日が多くて寂しいです。しかし、今年は有給を取ることができるので、特別な思い出を作りたいと考えています。どのような方法で楽しい誕生日を過ごすことができるでしょうか?アイデアを教えてください。
回答を見る