• 締切済み

液晶テレビの購入を考えているんですが

8畳の部屋に40型の液晶テレビを置こうと思うのですが今まで26型の古いテレビで慣れいたせいかどうも大きすぎて目が疲れるのではないかと心配なんですが。どんなものでしょうか?同じようなシチュエーションで観ている方是非教えて頂きたいのですが。

みんなの回答

  • sasami333
  • ベストアンサー率40% (138/341)
回答No.5

我が家は9.5畳のリビングに42型、6畳の子供部屋に37型があります。 液晶を買いに行った時に言われたことなんですが、液晶は近づいて見ても目が疲れない構造になっているとか。 何故なのかは分かりませんが、そう言われました^^; ブラウン管は画面もチカチカしてますよね。 ですので、液晶は大画面が命なので、大きすぎるかなと思っても大丈夫のようです。

hanzaemon1
質問者

お礼

たいへん参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruushii
  • ベストアンサー率31% (25/80)
回答No.4

6畳、42インチです。 目の疲れ等は全く感じません。 視聴距離は1mほどで見ていますので最適とされている「テレビの画面の高さ×3」より だいぶ近いですが、問題無いです。

hanzaemon1
質問者

お礼

たいへん参考になりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyobin_man
  • ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.3

こんにちは 私は 12畳の居間に42インチ液晶で見ています。 ですが 気づくと家族全員  テレビの近く6畳間位の範囲にいます。  で ぜんぜん疲れたとか ・・・だとか言っていません。 ということで 全然問題ないと思います。  それよりも テレビの実物を見て  反応の遅いようなテレビはやめましょう  

hanzaemon1
質問者

お礼

たいへん参考になりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.2

大きいほうが眼には優しいそうです。 なぜなら、大きいので目を動かしてみることになり、凝視しなくなるからです。凝視するからドライアイになったりするんだと思います。

hanzaemon1
質問者

お礼

なるほどです。参考になりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

当然、ハイビジョン対応のワイド画面と思いますが、 昔のアナログ地上波のテレビより横長なので、 40型でも、昔のテレビでは30型ぐらいの 大きさにしか感じないと思いますよ、 くつろいで、楽しんでくださいな(@^^)/~~~

hanzaemon1
質問者

お礼

なるほどです。貴重なご意見有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶テレビ購入を考えてます。

    液晶テレビ購入を考えてます。 明日液晶テレビ購入予定で、32型くらいがほしいと思っています。 部屋は4畳か4畳半で今28型のブラウン管テレビを置いてます。 部屋にパソコンを置いていますが、動画等見るために液晶テレビと接続しようと考えています。 d-subくらいしか画像出力できそうなのがないのです パソコンはマウスコンピューターのEGPS720S25XPです。 東芝の液晶テレビが評判良いみたいなのですが、d-sub端子がついてなかったような気がします。 お勧めの液晶テレビ教えてください。

  • 液晶テレビ購入での疑問です。

    今は21型のブラウン管テレビを使っていますが、液晶テレビに変えようと思うですが、21のブラウン管の方はテレビ画面の大きさが調度よく見やすいのですが、液晶になるとワイドになるので?、21のブラウン管画面とはテレビ画面の大きさが異なると思います。 そこで21のブラウン管テレビ画面と同じくらいの大きさの、液晶テレビの型はどれが一番近いですか? 部屋が6~7畳くらいなので、21のブラウン管テレビ画面くらいの、液晶画面がいいです。 もし良かったら教えてください。

  • 液晶テレビは放れて見ると目が疲れる?

    本日大型電気店に行って参りました。液晶テレビを購入しようと思い店員さんに当方の部屋は四畳半でどのぐらいの大きさのテレビが適当なのか訪ねたところ、32から37型ぐらいだと進められました。その大きさだと画面が近くなりすぎて目が疲れるのでは?と質問したところ、逆に液晶の場合は画面から放れると目が疲れ、近づけば(画面から1.1~1.5m)目が疲れないと言われたのです。(ブラウン管テレビとは逆なのです。との事。) これは事実なのでしょうか?当方は子供の頃からテレビは放れて見なさいと教育されてきたので、にわかには信じられないので、どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 液晶テレビのサイズに困った。。。

    液晶のテレビを購入すのに正直メーカはどこでも良いのですが サイズを32にするか?37にするか? に こまっています。 何かアドバイスありますでしょうか? 部屋は8畳の部屋でして・・・特に何をしたいわけでもないですが 今のテレビが壊れたので買い換えるだけの目的でして・・・サイズだけに 判断こまってまして・・・

  • 液晶テレビ 動きについて

    液晶テレビの購入を考えているのですが、サッカー中継やゲームをやると動きが鈍くなると聞きました。液晶テレビを使用中の方、使ってて実際どうですか?6畳の部屋なんですが液晶にするかブラウン管にするか迷っています。

  • 液晶テレビについて

    今回は液晶テレビのサイズについてですが、 23型と26型を比較する場合、6畳の部屋に置く場合、 どちらの方が適していますか。 また、この場合の3型の差というものは見ていて違いがはっきりわかりますか。また感覚としては23型でも余裕でやっていけそうですか?

  • 32インチの液晶テレビ

    変な質問です。 32インチの液晶テレビを4畳半の部屋で見ている方っていますか? いましたら、どんなかんじなんでしょうか? やっぱ疲れますかね?

  • 液晶テレビのサイズについて

    液晶テレビを購入しようと思っていますが テレビのサイズを32インチにするか 37インチにするかで迷っています。 現在、実家暮らしで部屋は4畳半なのですが 2、3年後に一人暮らしをする予定です。 電器店に行って実際見てきたのですが 37インチでは今の部屋では大きすぎるのかな?と思いました。 ただ店員さんの話によると今のテレビは近くで見ても まったく問題がないとのことでした。 いま設置しようとしているところは テレビ画面まで約2.5~3メートルです。 機種はシャープ製、フルハイビジョン・倍速液晶付を考えています。 将来、広い部屋に置いたときを考えると37インチでも いいのかなと思っていますが、実際使っている方などの 感想やアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 液晶テレビのサイズ(六畳)

    今6畳の部屋でSONYのKV24DA1という機種のワイドのブラウン管のテレビを使ってますが、買い換えるとすれば、何インチの薄型テレビがよいでしょうか? 40インチは、6畳ではでかいのでしょうか?32インチぐらいが無難でしょうか? で、今の液晶テレビと今使ってるテレビの電気代とかはどちらが高くつくのでしょうか?

  • 液晶テレビのサイズ

    現在15インチのブラウン管テレビを使ってるんですが、壊れかけてきたため 近いうちに液晶テレビに替えようと思っています。 そこで26インチにするか32インチにするか迷っております。 自分の部屋は6畳ですが、デスクや本棚にタンスが置いてあるので 実質4畳くらいかもしれません。 ちなみにテレビはだいたい110cmほど離れて見てます。 液晶は同インチのブラウン管に比べて小さく感じるということを聞いて、 やはり最低32くらいを買ったほうがいいという意見をよく見ますが、 実際に置いてみると圧迫感があるのではないかと思いホントに悩んでます。 同じような環境で液晶テレビを購入された方、いらっしゃいましたら アドバイス等をよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PIXUS MP540を久しぶりに使用しましたが、コピーができず白紙が排出されました。ノズルチェックやクリーニングは行いましたが改善されませんでした。
  • ブラックのインクは満タンでしたが、他の色のインクはなくなっていました。コピーができない原因は、インクが全色ないことが考えられます。
  • キヤノン製品のPIXUS MP540でコピーができない際には、まずインクの残量を確認しましょう。他の色のインクがなくなっている場合、コピーができないことがあります。
回答を見る