• ベストアンサー

チェンバロのコンサートについて

はじめまして。 以前からチェンバロという楽器の音の魅力に魅かれよくバッハの曲を聴いています。 一度生の音を聴いてみたいと思い、コンサートの検索等をしているのですがほとんど見当たりません。 チェンバロのコンサートというのはあまりないのでしょうか? 関西圏に住んでいますので関西圏で探しています。 定期的に行われているコンサート等がありましたら情報よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.1

コンサートというのは、ソロのコンサートのことですか?それともアンサンブルも含めてですか?また、プロの演奏か、アマも含めてかどうでしょう。 プロの演奏であれば、音楽雑誌を見れば載っていると思いますが、私が知っているのは 川井博之 http://www.h6.dion.ne.jp/~cembalo/ 中野振一郎 http://homepage3.nifty.com/cembalo/j/index.htm とか。 アマチュアなら アンサンブルなら、 Freude http://www2s.biglobe.ne.jp/~jim/freude/ によると、ここ↓で使われているようです。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~jim/freude/200912/chouchou0912.html アマのソロは見つけられませんでしたが、探せば絶対にあるはずです。

kobuttori
質問者

補足

できればソロをまずは聞いてみたいと考えています。 ですが、アンサンブルはアンサンブルで好きなので色々聴いてまわりたいと思っています。 上記のサイト参考にさせていただきます。 ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • heilong08
  • ベストアンサー率52% (20/38)
回答No.3

ちょうど来年の2月にチェンバロのレクチャー・コンサートがあるようですので、 聴きに行かれてはいかがですか。

参考URL:
http://www.pref.osaka.jp/annai/moyo/detail.php?recid=5811
kobuttori
質問者

お礼

ありがとうございます! 歴史も知ることも気になりますので是非いってみたいと思います。

  • sijya
  • ベストアンサー率45% (44/97)
回答No.2

ソロで活動されている方でしたら ↓の方がおっしゃっている方々がいらっしゃいます。 その他大阪には こちらのような団体もあります。 日本テレマン協会 http://www.cafe-telemann.com/ バロック音楽主体の演奏活動をしている団体で いくつかのオーケストラに分かれます。 そのなかで特に「コレギウム・ムジクム・テレマン」という オーケストラが古楽器使用のスタイルをとっているようです。 中野氏が指揮者兼チェンバロを担当されることが多いようです。 コンサートの情報も載っていますよ。 照翁の会 http://kuan.egoism.jp/telemann/ 日本テレマン協会の公式ファンクラブ。 こちらで独自に古楽器によるコンサート企画を 立てられたりもしてます(今のところチェンバロはないですが・・) チェンバロ(中野氏中心)やフォルテピアノのコンサート情報も あります。 そのほかちょっとご質問からはずれますが バロックダンス の伴奏楽器としてもしばしばチェンバロが 登場します。そのような催しにもご興味おありでしたらどうぞ。 関西中心にご活躍の樋口裕子さんのホームページです。 バロックダンスの魅力 http://www.ladansebaroque.com/

kobuttori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考サイトを参考にさせていただきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フォルテピアノやチェンバロなどの演奏によるオススメの曲、CDを教えてく

    フォルテピアノやチェンバロなどの演奏によるオススメの曲、CDを教えてください こんにちは モダンピアノも大好きですが、最近(二つほど下の質問で…)フォルテピアノやチェンバロの古めかしい鍵盤楽器の音に惚れてしまいました。 チェンバロだとバッハが有名だと思いますが、なにかオススメの曲ありませんか? 基本的にはジャカジャカしてない曲がよいですが、フォルテピアノによるベートーヴェン悲愴も視聴したところなかなかよかったです。 あまり曲を知りませんが、シューマンの謝肉祭とかが好きです。 ちなみに現在の購入候補は メンデルスゾーンの無言歌集(モダンピアノによる) バッハのフランス組曲(おそらくチェンバロ) です。 お願いします。

  • バッハのチェンバロ作品全集について

    僕はバッハの音楽が大好きで、(以前弾いていた関係で)オルガン作品をよく聴いています。他にチェンバロ作品等も聴いています。此処で質問なんですが、バッハの「オルガン作品全集」は結構あるのに、「チェンバロ作品全集」が無いのはどうしてでしょうか?在るんだけれど、単に僕が調べていないだけなんでしょうか?もしあるとしたら詳しい入手方法は?ご存知の方、出来る限り詳細な情報を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • カールリヒターのチェンバロ演奏

    カールリヒターのチェンバロ演奏について少し疑問が浮かびましたので質問させていただきます。 他のチェンバロ奏者(コープマン、レオンハルト、鈴木雅明等)のバッハ演奏は、ストップやレジスターを使わず、音色の変化をあまり与えずに演奏するのが多く見受けられますが、片やリヒターの演奏は多彩な音色を奏でています。 鼻にかかったような音、やさしい音、弱い音など実にさまざまな音色を演奏しますが、バッハが生存していたころ、特にクラヴィーア曲の作曲が多い1700年代に、このような音色を奏でるようなことが可能なチェンバロは存在したのでしょうか? 歴史的背景から鑑みれば、この時代にストップ、レジスター機能を有したチェンバロが存在しうるのか、これが気になり質問させていただきました。 また、リヒターが演奏するのは「モダンチェンバロ」であり、歴史的チェンバロ(1700年代のチェンバロまたはそのレプリカ)ではないのでしょうか。更に、この歴史的チェンバロにはストップ、レジスターは付属していたのでしょうか? 詳しくご存知の方、ぜひご教授ください。

  • バッハのコンサート

     バッハ中心の演目のコンサートでお勧めは ありませんか? なるべく格安料金がいいです!!  バッハの曲を定期的に聴けるコンサート等も ご存知の方いらしたら教えてください。

  • 最高音がGのチェンバロ曲の演奏方法及び曲と楽器

     チェンバロ曲で、D.スカルラッティやソレールなどの作品には最高音が「G」の曲がありますが、R社の電子チェンバロ、本物のチェンバロでは、最高音が「F」までであり、これらの曲を弾けません(泣)。  一方、スコット・ロスを始めとして他のプロの演奏CDを聴くと、ちゃんとGの音まで出ています(驚!)。  プロの方は、最高音が「G」のチェンバロ曲(例えばスカルラッティの有名なホ長調のソナタ、上はF♯、Gとも使う曲)をどのようにして演奏しているのでしょうか?  また、最高音が「G」のチェンバロ曲につき、上記作曲家の他にもありましたら教えてください。  さらには、(低音側はFからあって、かつ)最高音がGまであるチェンバロ情報につき教えてください(当方が知る限り、現在ではz社のスピネットだけかと把握しております。)。          以上、宜しくお願い致します。

  • バイオリンの教本に出て来るバッハのメヌエットについて

    色々なバイオリンの教本の第1巻に、バッハの「メヌエットI」という曲が出てきます。 これは、もともとバイオリンの曲なのでしょうか、 それとも元はチェンバロとか他の楽器の曲なのでしょうか? BWVもわかったら、教えていただけるとうれしいです★

  • バイオリンの受け継がれ方について

    先日、バイオリンのコンサートに行きました。 演奏者がバッハの曲を弾いてくれた後、このバイオリンはバッハより前に誕生しているものなんですよ、、という ことを話されていたのですが。 前から気になっていたのですが、そういう古い楽器は (1)どういう伝達方法で、(楽器店から買うのか? 師事しているひとから頂くのか?)ひとの手に伝わり (2)どれくらいの値段で (3)その価値は何で決まるのですか? バイオリンは古いほど音がいいものなんでしょうか???

  • バッハのクラヴィア曲は、どの楽器で演奏するものですか?

    バッハのクラヴィア曲は、どの楽器で演奏するのが適当なのですか? やっぱりピアノなのでしょうか? また、クラヴィア曲とは別に、ハープシコードやチェンバロ様の曲、 というのもあるのでしょうか? それとも、キーボードを使う楽器の曲は「クラヴィア曲」で、ひとくくりなのですか? 疑問に思ったので、どなたか教えていただきたいです。 それから、「オルガン曲」というのはあると思いますが、 クラヴィア曲をオルガン(の音)で弾くのは、おかしいでしょうか? パイプオルガンではなく、電子オルガン等で、という意味です。 ピアノとオルガンでは、弾き方にも違いがあると思うので、 気になりました。 音楽の知識も乏しく、的外れな質問かも知れませんが、 よろしくお願いいたします。

  • バッハのゴールドベルク変奏曲に飽きたら

    こんばんは、7年ぶりくらいに質問をさせて頂きます。 よろしくお願いします。 J.S.バッハのゴールドベルク変奏曲 (BWV988)が好きで、 よくCDを聴いています。 いろんな演奏者や、いろんな楽器での演奏を聴いています。 CDで30枚くらい所有しています。 バッハのゴールドベルク変奏曲意外で、何かお薦めがありましたら教えてください。 条件は、 作曲者はJ.S.バッハ。 ピアノのかチェンバロのソロ。 演奏者の指定はありません。 他愛のない質問かもしれませんが、宜しくお願いいたします。 バッハのゴールドベルク変奏曲を聴くようになったきっかけは、もう20年くらい前なので、 明確には覚えていませんが、最初、自宅にモーツアルトのピアノ曲でグレン・グールド演奏のCDがあり、聴いていました。 その頃、映画「羊たちの沈黙」の中で、レクター博士が牢屋の中でテープレコーダーでバッハのゴールドベルク変奏曲を聴いていました。小説の中では、グレン・グールド演奏のゴールドベルク変奏曲でした。 映画「羊たちの沈黙」が気に入って、バッハのゴールドベルク変奏曲も聴くようになったと思います。 このゴールドベルク変奏曲の誕生には謎や疑問等があるのも、ミステリアスで魅力の一つです。 あるCDのライナーノーツには「シリーズの最後、すなわち『クラヴィーア練習曲』第4部にあたるのが、ゴールドベルク変奏曲である。」とあります。 では、第1部~3部はバッハのどの曲になるのでしょうか? ゴールドベルク変奏曲誕生のルーツとなるバッハのピアノ(チェンバロ)も聴いてみたいと思います。 お時間のある時にでもお答え頂ければ幸いです。 取り留めの無い質問ですみません。

  • あなたの好きな 『楽器の音』 は?(o^-^)o~♪

    ”五感” シリーズ第5弾☆ 音楽が好きで,基本的にどんな楽器の音も楽しんで聴きます♪^^ 古琴,二胡,ヴィオール,リュート,バロックヴァイオリン,チェンバロ... どうも、《糸もの》 の方に、より惹かれるようですね。         でも、いちばん好きなのは やっぱり  『ギター』 ☆)^o^(        あのニュアンスに富んだ音色がたまりません...(>。<)  皆さまのお好きな楽器の音は、何でしょうか? この夏,未知の楽器、あまり聴いていなかった楽器の魅力を再発見したいと思います。  お好きな楽器の魅力を、大いに語ってくださいませ!(*^^*)