• 締切済み

鉄道模型について

NゲージでトミックスのDF50 茶色 初期型に似合う客車または貨車で何かおすすめはあるでしょうか?トミックス製品でお願いします。ある程度はどんな編成でも合うと思うのですが、考え過ぎたせいか迷ってしまいました。アドバイスをお願いします。

みんなの回答

noname#204885
noname#204885
回答No.3

>ちなみに貨車ではどうでしょうか? 貨車は、荷物を積む方はワラ1を10台に、トラ45000を5台、最新鋭(!)のレム5000を1台、つう感じですかね。 あとタンク車ならタキ5450は年代的にフィットする筈ですが、実際に引く機会があったかどうか・・。やはりタンク車は臨港線のイメージが強いので、EF65とか、ディーゼルならDD51の重連あたりが絵になると思います。 それよりも問題は車掌車で、ヨ8000はあまりにミスマッチ・・・。 これについてはトミックスを諦め、河合商会のワフ25000かワフ35000にされてはどうでしょうか。 http://www.kawaihobby.co.jp/n/new/041022/index.htm

chicago18
質問者

お礼

詳しく回答して頂きありがとうございました。とても参考になりました。また何か御縁がありましたらよろしくお願いします。

  • sc16
  • ベストアンサー率33% (257/775)
回答No.2

前述の方にプラスしてオハ35系の短編成もいいですね。オハフ33+オハ35+オハ35+、オハフ33ですね。もちろん茶と青がありますが、茶と青が混じってもいいですね。 後は10系の寝台列車もいいかも。 ここら辺の年代の車両が良く似合うと思いますよ。

noname#204885
noname#204885
回答No.1

月並みですが、やはり茶色の客車が良いと思います。 スハ32系か60系と言うのが一番妥当なところではないでしょうか。 http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/8524.htm http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/8520-3.htm ローカル色を出すのなら、荷物車は絶対的にほしいところで、オハユニ61かマニ36を機関車のすぐ後ろにつけたいですね。 http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/8526.htm しかし、あえてオハ61のみを8両くらいずらっと並べ、最後尾もオハフ61と言う単調な編成にして、かっての福知山線のような高度成長期の通勤列車を演出すると言うのもあります。 http://www.asahi-net.or.jp/~pu7t-kmr/aki965.htm DF50はSLとの重連も良く見られました。必ずDF50が前補機(先頭)になってましたね。 http://www.kankanbou.com/train/item/63?info=on 写真は山陰本線のD51ですが、C57でもおかしくないと思います。ただしトミックスのC57は塗装が立派過ぎるので、全体を艶消しの黒で汚しておきたいところ(模型で重連が可能なのか良く知りませんが・・・)

chicago18
質問者

補足

アドバイスありがとうございました。ちなみに貨車ではどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 鉄道模型

    こんにちは、皆さん。お疲れ様です。私は、40代の男です。 昭和50年代、私が小学校の頃ですが、銀河鉄道999がTVで放映されまして、私はその影響を受けて、国産車C62の鉄道模型(電気機関車ではない。)を買って、遊んでいました。それは、動力車と客車3両の4両編成で、売っていました。NゲージやZゲージではなく、もっと小さかったような気がします。(5~8センチくらいかと思います。) なにぶん、小学校だった頃の記憶しかないので、あいまいです。皆さん、なにか情報があったら、よろしくお願いいたします。

  • 鉄道模型の新幹線

    こんばんは。さて、ガラスケースに入れて鉄道模型(Nゲージ)の0系新幹線を飾ろうと思います。 どのメーカーがお勧めでしょうか。出来るだけ細かい部分まで再現されている模型が欲しいと思っております。  トミックスは、連結部分が安っぽく思え、考えておりません。その他のメーカーでありますでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 国鉄の機関車編成例

    現在Nゲージのコレクションをしています。 主に機関車をかっこいいの理由で増やしているのですが、いざ走行会になると引かせる編成がありません。というかいまいちわからないので購入していません。 以下の機関車について客車、貨物等をできたら詳しく教えていただけると助かります。 DF50(茶)、C11、C57、D51(長野式) EF58(試験塗装?紺色に黄色のライン) ED19 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 大垣夜行を鉄道模型で楽しみたい

    約20年前の大垣夜行の編成でNゲージ鉄道模型を楽しみたいと考えています。 できれば安価なkatoの製品で再現したいと考えていますが、困難な場合はそれ以外のメーカーでもかまいません。 車両単品の購入または基本セット、いずれにしてもできるだけ忠実に再現できる購入の方法をご教示お願いいたします。

  • 鉄道マニア・新幹線フリークな方、宜しく。

    昔々は僕もNゲージやってました。 トミックス派でした。 オタクっぽいので足を洗ったつもりだったのですが、結婚してから嫁の実家へ帰省する機会が増え、「新幹線」が結構楽しかったりします。 一昔前、上りと下りで先頭車両が違う編成があったと思うのですが詳しく教えてください。 2階建車両はなぜなくなっちゃったのですか? よろしく御願いします。

  • 鉄道模型(Nゲージ)の連結器について

    初歩的な質問で申し訳ありません。 Nゲージ好きな初心者です。 早速ですが我が家にはKATOとTOMIXの車両は半々混在しています。基本的にアーノルドのままですが、最近では初めから各メーカーごとに連結器も様々でKATOの場合はカトーカプラーやナックル、TOMIXの場合にはTNなど複雑になっています。 KATO車両の場合、簡単&安価でアーノルド→カトーカプラーへの交換は自身でも比較的簡単に交換出来て満足しております。 ここから本題ですがTOMIX車両の場合、アーノルドからカトーカプラーへそのまま交換する事は可能でしょうか?先日チャレンジしてみましたが、TOMIXの台車に直結している連結器には金属製のカバーが装着されていて、マイナスドライバーでこじ開けようとしましたが上手く外れず、破損しそうなので断念してしまいました(24系25型や50系の客車、コキ104などの貨車) コツや上手く使える工具などご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。また、シンキョー製のカプラーの有効利用なども教えて頂けたら光栄です。因みに今後は全ての客車や貨車はカトーカプラーに統一したいと望んでいます。そうなるとTOMIXのELやDLの連結器をどうするか・・・悩みの種です。 それでは宜しくお願いいたします。

  • 鉄道模型 リバース KATO派の工夫?

    こんにちは。 トミックスのレール、制御機器で Nゲージを楽しんでいる者です。 鉄道模型(主にNゲージ)で カトーのレール、制御機器でリバース運転をしようと考える際 2系統の前後進切り替えスイッチ付のパワーパックなら 便利で文句なしの様ですが それ抜きでリバース運転を行う場合の工夫は どうしているのでしょうか。 カトーには固定式線路向けの付属機器製品の中に 逆転スイッチ(青)などがあるのは存じています。 これの実践例 またはこれ以外のアイテムでの実践例があれば 教えて下さい。

  • 鉄道模型のジオラマ

    Nゲージで車両を走らせるためのレイアウトではなく 展示用(?)30センチくらいのケースで一場面を演出したいのですが 風景は田舎のローカル線風で、線路と線路の間に草(雑草)を生やしたいのですが、 この草はどのように作ればいいのでしょうか? あと線路はどこ製のものが作りやすいのか教えてもらえれば幸いです。 あとローカルなので線路の錆を演出したいのですが、単に茶色の塗料を塗る?じゃないですよね 何か良い方法があればお願いします。

  • 鉄道模型 なんとかお金にかえたい

    私は趣味で3年程前まで鉄道模型を集めていましたが、最近は鉄分も低下し、予備校の費用を捻出しなければならないので鉄道模型を全て売却しようと思います。 ・Nゲージの中古車両 約120両 (TOMIX、KATO) 24系「トワイライト」「北斗星」「100番台銀帯」のフル編成 683系 サンダーバード、8000番台 スノーラビット 383系 しなの       885系 白いソニック DC85系 ひだ のフル編成 221系快速       6両 223系2000番台新快速  8両   など 機関車:EF66、DD51×2、EF81×2、ED76、ED79、EF651000など ・中古レールセット   5セット ・パワーユニット     2台 http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/5506.htm を保有しています。 時間がないのでオークションでの売却は無理です。 中古模型買い取り店へ売却した場合の査定相場を教えてください。 また、おすすめの中古買い取り店があれば教えてください。

  • カートレイン九州について

    1987年頃のカートレイン九州の編成をご存じの方いらっしゃいますか。恵比寿発になってからで、20系客車を使用していた頃(1987年頃)の編成です。特にナロネ21が何両で、ワキ10000が何両であったかを知りたいと思っています。理由は、Nゲージのマイクロエース「カートレインセット」とKatoの20系客車を買えばフル編成を組めるかどうかを調べたくて質問しています。どうぞよろしくお願いします。