• ベストアンサー

福井や富山に…

10ken16の回答

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.2

富山では、氷見漁港や魚津漁港近くの道の駅で出来ます。 (浜辺では出来ませんが) 福井では、越前松島の土産物屋でできます。 あの辺はいつも網焼きやソースの焦げた『縁日のにおい』がします。

関連するQ&A

  • 福井(もしくは石川、富山)でお勧めの宿について

    こんにちわ。 来週ぐらいに家族で旅行を考えてます。住まいは富山なのですが、 ちょっとだけ遠出して、福井方面に行こうかなと思ってます。 福井方面でお勧めの宿、観光スポットがあれば教えてください。 宿は、できれば温泉があり、蟹や地元の魚介類を出してくれ、 値段が手頃な宿を探してます(1-2万円ぐらい)。 観光スポットは、子供も喜べるところだと嬉しいです。 ちなみに、子供は1歳半と4歳半の男の子です。特に4歳の 息子が喜ぶスポットの情報があると助かります。 福井以外でも、石川、富山の情報でも構いません。 宜しくお願い致します。

  • 富山の漁港でおいしい魚介類を買いたいのですが・・・

    11/26(水)に5才の息子のサンダーバードに乗りたいという希望で、大阪から富山へ電車の旅をしようと計画中です。 せっかく富山まで時間とお金を掛けて行くので、ついでに新鮮な魚でも買えればと思い漁港を探してますが、なかなか駅近な漁港が見つかりません。 (1)お勧めの漁港(駅から近いまたは、駅からバスで行けるなど) (2)お勧めの魚介類(寒ブリ??) (3)お勧めの富山のお土産(ますのすし、薬??) (4)お勧めの電車 があれば教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 【富山】⇔【新潟/長野/福井】

    夏以降にLiveがあり、富山から新潟,長野,福井の いずれかに行こうと思っています。 Liveなので帰りが遅くなってしまうため、 22時以降に使える交通機関が無いと正直参加できません。 たしか新潟は急行きたぐにで帰れると思うのですが 福井,長野の場合、22時以降に使える(富山に帰れる)交通機関は何かありますでしょうか? ちなみに会場は「サンドーム福井」と「長野・ビックハット」「朱鷺メッセ」です。 また、私は高校1年生(ちなみに一人での参加)なのですが ホテルなど、親の承諾を得た上で事前に予約すれば 一泊できるものなのでしょうか? もしホテルが利用できるなら、そちらの方が安心なのですが… よかったら回答お願いします><

  • 石川・富山のドライブですが、雪はかなりありますか?

    3月21日から2泊3日で石川・富山に行きます。小松空港からレンタカーで周遊したいと考えていますが、兼六園や富山市内、高岡あたりも雪道でしょうか?東京都内くらいしか運転していないので、雪道ドライブの経験がほとんどといってよいほどありません。融雪などもあるように聞いておりますが、やはり4WDを借りないと危険でしょうか?コストが倍以上になってしまうのでかなり悩んでいます。できれば七尾や能登半島あたりまでと思っていますが、雪があるようなら辞めようかとも考えております。お手数ですが状況を教えていただけると助かります。道の駅やおすすめのドライブコースもお願いいたします。

  • 能登半島

    来週、能登半島に旅行に行きます。 この時に能登の新鮮な魚介類を買って、家や親戚に宅配便で送ろうと思います。 そこで海鮮市場のようなところに行きたいのですが、どこがよいでしょうか。 ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 富山県・石川県・新潟県・福井県・山形県等に詳しい方へ!

    福井県内【福井駅】 石川県内【金沢駅・七尾駅】 富山県内【氷見駅・富山駅・糸魚川駅】 新潟県内【柏崎駅・小千谷駅・長岡駅・新潟駅】 山形県内【鼠ヶ関駅・酒田駅】 など上記の駅周辺で、夕方(PM6:00~PM9:00)くらいまで、弾き語りをしようかと思っています。そこで↓ 「そこら辺はその時間、人通り少ないからやめた方いいよ」とか「そこの駅周辺より、ちょっと離れた○○ってトコの方がにぎやかでやりやすいよ」 などと言ったアドバイスや、上記の駅周辺、それぞれの名所(店、スポットなど)の情報など、お待ちしています! ※先日、規則違反の質問を設けてしまい、皆さんにご迷惑をおかけしました。これからは気を改め、よく注意した上で、書き込みを行いたいと思います☆

  • 福井の敦賀に行きますが・・・・

    教えてください!今週末、会社の保養所がある福井県の敦賀へ家族で行きます。子供は3年生と年長組の男の子2人です。ルート的には 新潟ー富山ー石川ー福井 で向かう事になりますが、石川・福井で観光する所や、子供を遊ばせるところがあれば教えてください。ガイドブックとう見てもナカナカ良さそうな所がわかりません。それと石川にある お菓子の城?? がいいと知人に聞きましたが(正式名ではないかもしれないが・・・)ご存知の方こちらも教えてください。2泊するので 是非 福井の(敦賀近郊ならなお嬉しい)mぽよろしくお願いいたします。

  • ご当地料理を、東京から日帰りで楽しみたいのですが。

    東京から車、新幹線や飛行機などで行ける場所で、田舎料理を楽しみたいと考えています。 できれば東北や北陸などの寒い土地で、暖かい魚介系の鍋が食べたいです。もしくは浜辺で取れたての牡蠣を食べたり、浜焼きなど・・漁師料理なんかもいいです。 クリスマスに東京でおいしいものを食べるのは、もうマンネリ化してきていて、ご当地ならではのおいしいものを食べに足を運びたいです。 その時期、多忙のため日帰りで行けるとなお好都合です。 ご存知の方いらしたら、教えてください。

  • 福井の蕎麦

    福井在住です。蕎麦が好きですがたまにしか食べにはいけません。ねずみ色が濃くて太くてこしがある蕎麦が好きで、たまに食べに行ける時にはそれを期待して行くわけですがなかなかめぐり合いません。色がうすかったり細かったり・・・昔よりそういうお蕎麦が多い気がします。福井で確実に太くて濃くてこしのあるおいしいお蕎麦が食らべれる所をご存知の方、教えて下さい。お願いします。

  • 富山、お店を開きたい

    こんにちは。 将来は自分のお店を持つことが夢です。 その一歩として、1ヶ月~12ヶ月ほど、格安でお店を開けるスペースがないかを探しています。 県などが支援している場合もあるようですが、富山に越して間もないので、右も左も分かりません。 例えば、福井県なら、2万円/年で、新人アーティストを支援するプロジェクトがあります。 名古屋にも2万円/坪で、お店を開ける場所があるようです。 富山でご存知の方、いませんか?