• ベストアンサー

門扉開閉装置の電源トランスの選択について

オーストラリアから持ち帰った門扉の電動開閉装置(モーターで駆動)ですがモーターに表示されているのがOUTPUT 24V AC, 4A Continuous、25%のDuty Cycleで10Aとなっています。AUは240Vですので100Vから24Vへのトランスを国内で購入しなくてはなりません。機械のカタログにはPowerSupply24V Powar 70W3A Torque 300daN等とあります。 電気の数字に弱くどういった規格のトランスを買ったらいいか解りません、国内では24V3A、5A、10Aと段階があります。どなたか教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Granpa-pc
  • ベストアンサー率42% (241/563)
回答No.2

#1です。 記載されて数値が変圧器の出力であること了解しました。 現在まで使用されていた変圧器を100V入力のものに取り替える場合、変圧器容量を現状のものより同等以上にすることが必要です。 現在の出力は24V×4A=96VAですからそれ以上のものを選択することが必要です。 質問者さんが提示されている5Aものなら出力は24V×5A=120VAとなり、これでよいと思います。 周波数が60HZから50HZになることによる影響はモーターの構造や電気回路によって変わりますから、詳細がわからないと判断できません。 まあ、殆ど影響ないでしょう。 なお、”25%のDuty Cycleで10A”は実効値(瞬時値の2乗の平均の平方根)で計算するとちょうど5Aです。 しかし、変圧器を取り替えることなく日本でもAC220Vならエアコンなどで使用されており、各家庭には単相220Vで一般には供給されその半分の電圧(110V)を利用するようになっています。 ですから、240V仕様の変圧器にダイレクトに単相220Vを入れてもパワーは少し落ちるかもしれませんが、使用はできるのではないかと思います。 その工事は電気工事屋さんにお任せするのがよいと思います。

hiro0830
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 大変助かりました。

その他の回答 (1)

  • Granpa-pc
  • ベストアンサー率42% (241/563)
回答No.1

>モーターに表示されているのがOUTPUT 24V AC, 4A Continuous、25%のDuty Cycleで10A 確認したいのですが、モーターは電気を受けて機械的エネルギーに変える装置ですから、モーター自体に上の表現があると理解できないですが、その表示はモーターに供給している変圧器の出力の表示ですか? それとオーストラリアの周波数は50HZ、あなたのお住まいが関東なら同じ周波数ですが周波数が違いますね。

hiro0830
質問者

補足

数値の記載はモーターではなくトランスの間違いでした。 住まいは九州です。

関連するQ&A

  • トランス選定

    いつもお世話になります。またまた素人質問です。 ?タイでの工場動力電源 三相x220V/50Hzで国内メーカーの三相200V/50Hz電源のモータを使用したく、トランスで対応したいと考えています。モータ容量からは√3x220Vx40Wx突入0.8Wで約277VAが求められると思います。 電圧変動の少ないトランスを選定するとして、277VAに対し、どの位のマージンを見ておく必要があるでしょうか?(1モーターに1トランスです)。 ?また、お勧めのトランスメーカー・型式等がありましたらご教示お願い致します。 ちなみに、該当モーターは200V 50Hz/60Hzのみ対応品で220Vは50/60Hz共に非対応です。 ?少し話がズレますが、西日本60Hz地域の工場の三相動力電源は220Vが殆どとお聞きしました、基本200Vと思っていたのですが220/60Hzga 主体なのでしょうか? 多々ご質問させて頂きますが、ご教示頂ければ幸いです。

  • トランスの逆の使用

    電源トランスで家の電源から100V→200V にしようと思います。 200V→100Vのトランスばかりなので、これを逆使用(1次と2次を逆にしてつかう)してアップトランス使用して問題ないでしょうか 目的は、家庭用コンセントで3A程度のAC小型コンデンサモータ(3相でないやつ)を回したいのです。 トランスの原理から考えてどっちでも使えそうに思うのです。

  • トランスの選定

    トランスの容量選定に付いて教えて下さい。 容量計算で三相モータの場合 容量(VA)=√3x2次電圧(V)x2次電流(A)ーー(1) となっています。 あるメーカのカタログで 例えば1.5Kwのモータ容量の時の必要トランスの容量が4.5KVAと出ています。 上記(1)の式で計算した容量と違っているのはなぜでしょうか。 ( (1)の式で計算すると √3x200(V)x6.8(A)=2.36KVA ) モータを複数台使用する場合は、各モータの容量をただ合計したものになるのでしょうか。 (何がしらの定数が存在するかどうか) 以上2点、ご教授願います。

  • 電源が無くて困ってます

    どなたかお知恵を貸して下さい。 あるモーターの特性を測りたいのですが、そのモーターは専用のアンプでのみ駆動します。 しかしそのアンプの入力定格が三相500Vで、電源が作れなくて困っています。理想としては三相昇圧トランスがあれば良いのですが・・。 アンプは三相電源をインバータで一旦、全波整流し、そして逆変換で約700V(500Vxルート2)の高周波の単相電源を作ります。 どなたか三相昇圧トランスをレンタルしてもらえる業者、または利用できる公共機関の情報、あるいは別のご提案をお持ちの方がいらっしゃいましたら、何卒アドバイスをお願いします。

  • アップトランスの選び方について

    初めて質問させて頂きます。 今回、アメリカ製のミキサーを個人輸入し、日本国内で使用したいと考えております。 Blendtec http://goo.gl/BD98g こちらのアップトランスを電気屋で購入して使おうと思っていましたが、 店員さんに「モーターの製品であればかなり出力が落ちるかも」と言われました。 アップトランス  JP-60FP (120V) http://goo.gl/sML2N アメリカの120Vの製品を日本の100Vに対応させるには、 定格容量:60VAのアップトランスでは不十分ということでしょうか? 他の候補としてはこれらを考えています。 KODEN アップトランス  JP-250 (120V) http://goo.gl/rc9zj カシムラ アップ/ダウントランス 100V⇔110V~130V/300W TI-28 http://goo.gl/PD40y アップトランスの選び方について詳しい方、是非アドバイスの程、よろしくお願いいたします! 足りない情報などあればその旨お知らせ下さい。

  • モーターを動かす電源装置

    素人で申し訳ありません。 以下のホームページにあるミスミモーターのPACMSモーター(A90W60V100)の購入を検討しているのですが、このモーターを動かす電源装置はACアダプタみたいなもので良いのでしょうか、それとも十数万円する定格の電源装置を買わなければならないのでしょうか? http://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/10300128040.html 使用方法としては、一定の電流、電圧を与え、ホームページにあるトルクと回転数を出させ、基盤などで制御はしないつもりです

  • 電磁開閉器の使い方

    こんにちは いつもお世話になります 電気の質問です 1つの電磁開閉器(サーマルリレー)に2つのモーターをつなぐことはできますか ちなみに3相200Vで75Wと400Wです もしできるなら サーマルの設定値は何Aにすればよいのでしょうか 詳しい方教えてください お願いします

  • AC100Vから トランスを使わないで DC40V

    三相ブラシレスDCモータを回すのに AC100Vから トランスを使わないで DC40V電流3A位を取り出したいのですが  出来るだけ簡単な方法を教えて下さい

  • 昇圧トランスについて

    必要な電気容量が下記の機器を日本国内で使用することを考えています。 220-240 VAC; 50Hz; 10A; 2200 W 当初は単相100Vから220-240Vへ昇圧するトランスを検討していましたが、必要なアンペア容量が22Aと大きくなるため、単相200Vから引き込みをしようと思います。 対象機器が220-240Vのため、入力が単相200V⇒出力が220-240V / 10Aとなるような昇圧トランスは市販でございますでしょうか? もしくは、入力を単相200Vで用意すれば、20V分の昇圧トランスは必要無いと考えたほうが良いでしょうか? 機械系の電力構成関係にお詳しい方にご教示いただければと存じます。

  • トランス電源と充電池の併用は可能ですか

    TDA1543DACキットとSDトランスポートQA550を使ってSDカードで音楽を聴きはじめました。 ネットを参考にスチコンを使用したりしI2S接続までたどり着きましたがイマイチしっくりしません。 電源はトランスにそれなりの電解コンデンサをつけた自作品で、トランスは2A、24VAのもの、無負荷で8.26V、 DACとトランスポートにはトランス電源から二又に分けてそれぞれに供給、その負荷時で 各7.78~7.80Vとなっています。(DACの三端子レギュレーターは5Vを使用。8Vレギュの使用も可能) DACの三端子レギュレーターをディスクリートに代えてみようかとも思いましたが、 エナジャイザーというニッケル水素充電池の評判がいいので、DACの三端子を取り払い、トランス電源にこの充電池6本を繋ぎ常時充電しながら(充電池経由で)直接TDA1543を駆動したらどうかと考えました。 充電池1本は1.2V定格で6本では7.2V。しかしニッカドと同様なら満充電で1本1.4Vぐらい出るでしょうから6本で8.4V~8.6V弱。満充電と定格の中間での使用になるでしょう。(この電池は継ぎ足し充電も可能とのこと。) (1) このような使用で、電池やDAC、トランス電源に悪影響、危険が生ずるものでしょうか。音質的にはどうでしょうか。脈流になるでしょうか。充電しっぱなしのため短時間で充電池がだめになるものでしょうか。 (2) また、充電池の取り付け位置はどうすれば適切でしょうか。トランス電源からDACとトランスポートへの二又分岐前と分岐後ではトランスポートに対する影響は同じでしょうか。いっそ分岐後にトランスポート用とDAC用にそれぞれ充電池をつけたらどうか、とも思いますが、不適切または無意味ですか。 アドバイスをお願いいたします。