• ベストアンサー

親族の結婚式に赤ちゃん連れ出席する

旦那の兄の結婚式に出席なのですが もうすぐ出産で 予定日から考えると 約1ヶ月ちょっとの赤ちゃんをつれての出席になります 県外での結婚式のためあづけるわけにもいかないんです… 親族はだいたい着物がマナーなんですか

  • SABK
  • お礼率57% (15/26)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.1

そんなことはないですよ。 先日出た結婚式では新婦のお姉さんがやはり赤ちゃんを産んだばかりだということで洋服で出席されていました。 今は親族でも洋装の方も多いし、もし皆さん着物ということになっても、こういう状況なので洋服で失礼しますと前もってお兄さんとお嫁さんにに伝えておけばいいですよ。 小さな赤ちゃんを連れては大変ですから、皆さん分かってくださいますよ。

SABK
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 まずは旦那さんのご両親のご希望が最優先だと思います。 同時に生まれたばかりの赤ちゃんのことも同じくらい考慮してよいと思います。 まず、生まれたばかりの赤ちゃんを連れての外出は控えた方がよいと思いますので、予定日から考えても出席はしにくいがどうしましょうか、とお伺いを立てた方がよいです。 聞きにくければ、旦那さんに聞いてもらえばいいと思います。 普通は、自分の息子の子供(内孫)を「嫁の親に預けて」結婚式に出なさい、とは言わないはずですので、「赤ちゃん連れでもいいから」ということであれば、赤ちゃん連れであることを十分に考慮してもらうことです。(自分の家族のことですから、親戚の結婚式よりも逆に融通がききます) 最も近い親族になりますので、席は下座になると思います。(招待客が上座です)。1か月くらいであれば、ほとんど寝ていると思いますので、動きまわる小さな子どもよりはラクだと思いますが、授乳やおむつ替えが頻繁に必要ですので、泣いたら外に出られるよう、出入り口に近い席を手配してもらいます。親族用控室にはいつでも入れるはずですが、その旨もご両親から式場に事前に伝えておいてもらいます。「席にいるよりも、控室に出ている方が長い」かもしれませんが、義理のご両親にしたら、二男夫婦が円満で可愛い孫が生まれましたよ、ということをお披露目(?)したいかもしれませんので、とにかく出席していることが親戚の皆様にわかればそれでいいと思います。 赤ちゃんの世話がありますので、着物である必要もありません。どちらにしても、慣れない着物で授乳は不可能だと思います。 ご両親が旦那さんだけの出席でよいと言えばそれでもいいと思います。 どちらにしても、着物を着たくないのであれば、着物である必要はないと思います。 参考にしていただけましたら幸いです。

SABK
質問者

お礼

ありがとうございました

  • bmonomd
  • ベストアンサー率17% (35/205)
回答No.3

>親族はだいたい着物がマナーなんですか 仕来り等は、その土地に依って違いますので、念の為に義親に確認した方が良いと思います。 >赤ちゃんをつれての出席になります 結婚式に赤ちゃんを連れて行くのは駄目ですよ。 例え、赤ちゃんを連れて来ても良いと言われても、連れて行かないのが礼儀だと思います。

SABK
質問者

補足

私は出来れば行きたくないのですが 義母が1ヶ月の赤ちゃんを連れての出席経験者なので 断りにくいんです

noname#100285
noname#100285
回答No.2

大丈夫と思いますよ。 私は義兄の結婚式に洋服で出席しました。その時は妊婦でしたが。 義弟の結婚式には、義姉・私ともに洋服で出席しましたよ。 念のため、義父母様や旦那様・義兄様に確認をされておかれたら安心ですよね。 結婚式ではありませんが、生後1か月だった子を連れて、車で片道3・4時間かかる所での式に出席しなければいけなくなり、不安ながらも連れて行きました。 幸い道中はよく寝てくれていたので助かりましたが、長旅 やはり心配でした。 でも、その後何事もなく元気に育ってくれています。 何かとご心配や不安もあることと思いますが、がんばってくださいね。 いざという時には親族の方が助けてくださいますよ!

関連するQ&A

  • 結婚前の親族の顔合わせの出席者について質問

    旦那の兄が来年結婚するのですが、それにあたり親族の顔合わせが来月あります。 てっきり自分も出席すると思っていたのですが、旦那に来なくていいと言われました。 結婚式に出るんだから出席しなくていいというのです。 ちなみに出席者は当方は兄、母親、妹(未婚)、祖母、母の兄、旦那 相手方は嫁になる方、妹(未婚)、ご両親となっているそうです。 旦那には父親はいません。 旦那の家族は兄以外は地方に住んでいるので、今回このために上京してきます。 かれこれ7年くらい会っていません。 この場に配偶者の私は出席しなくてもいいものなのでしょうか? 出席できない理由はなにもありません。 逆に行かないほうがみっともないような気がするのですが・・・ あまりしつこく言うと、旦那の機嫌が悪くなるのでほっといているのですが。 本当に行かなくていいのか?と訪ねたら両家とも親族だけだからとの答えでした。 私は親族ではない?? 驚きました。親族でないと言うならこの際結婚式にも出ないでやろうとまで考えてしまいました。 こういう場合の普通はこうだ(常識的なこと)というのはどうなんでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。 わかりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 親族として出席する結婚式の服装について

    親族として出席する結婚式の服装について 義弟が結婚することとなり、近々挙式・披露宴に出席する20代後半女性です。 これまで親族として結婚式に出席したことがなくどんな服装をすれば良いか悩んでおります。 そこで、親族女性として相応しい服装をできるだけ具体的に教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 <以下は補足> 地域は首都圏、式場は迎賓館でチャペルです。 新郎新婦は洋装のようです。 出席者は親族の他、会社関係、友人など約60名程です。 実母や義母によると、親族なら「黒留め袖」が一般的とのことですが、20代で黒留め袖なんて早過ぎるのでは…と思います。(個人的には洋装希望です) マナーブックには「親族は友人・知人よりも格調高く」と書いてありますが、「格調高い」服装とは具体的にどういうものかがわかりません。

  • 兄弟の結婚式での服装(赤ちゃん連れ)

    6月に兄の結婚式があり、生後6ヶ月の赤ちゃん連れで出席します。 衣装のレンタルも考えていますが、手持ちの黒のスーツが 親族の衣装として問題なければ着ていくことを考えています。 マナーに詳しい方からの助言をいただきたく質問させて頂きました。 黒のスーツ(ジャケット・パンツ・スカート)は、ポリエステルが90%のため若干光沢があります。 オフィスで着るために購入したもので、とてもオーソドックスでシンプルな型です。 (ヒラヒラなどないし、流行を追ったスタイルでもありません) 購入してからまだ1度も着てないので新品です。 文章ではなかなか伝わらないかも知れませんが、兄弟の結婚式に来ていく服装としていかがでしょうか? ジャケットの下は白いカットソーがいいでしょうか? ふさわしくないのであれば衣装レンタルします。 結婚式が終わるまでに、赤ちゃんにおっぱいを2回ほどやらなくてはならないと思うので 着物やワンピースのようなドレスは避けたいと思っており、 ツーピースか、スーツなど、胸を出しやすい服装を探すことになります。 冠婚葬祭のマナーに詳しい方のご意見よろしくお願いいたします。

  • 結婚式出席するのに参考になるもの!!

    10月に初めて結婚式に出席します。 旦那の兄の結婚式です。 私自身が式を挙げてなくて友達とかのにも出席したことがないので何をどうしたらいいのかサッパリです。 私と旦那は26歳で1才半の娘がいて3人で出席します。 2次会にはそのときの状況で行くか行かないかになります。 服なんかも1から揃えないといけないのですが、何か参考になるサイトや雑誌はありませんか?? 結構式の流れとかマナーとかも全く分からないです(TロT) よろしくお願いします。

  • 産後一ヵ月に義兄の結婚式に出席するかしないか

    6月11日(予定日)に第一子の出産を控えております。その約一ヵ月後の7月17日に旦那のお兄さまが結婚式を挙げる事になりました。うちは大阪に住んでおり、義兄は北海道に住んでおり、結婚式も北海道で挙げます。なので飛行機で行かなくてはいけないし、夜の挙式みたいで一泊しないといけないみたいです。生後一ヵ月の赤ちゃんを飛行機に乗せるのは怖いし(あまり良くないと聞いたこともあるので)もし行くとしたら赤ちゃんは実家の母に預けて行こうかと思います。でも生後一ヵ月なら2、3時間おきに母乳やミルクをあげなくてはいけない時期なので産まれたばかりの我が子を放って一泊するのは私的に母親として気が引けるのです。義母は『○○ちゃんのお母さんが預かってくれるなら心置きなく行きましょうよ。観光も楽しみましょう』と言います。私は乳飲み子を放って観光はする気は全くありません。行くとしても結婚式だけですぐに帰るつもりです。 義兄の結婚式なのでやっぱり嫁として行った方が良いでしょうか?それとも生後一ヵ月の赤ちゃんがいるので結婚式自体遠慮させていただいても良いものでしょうか?(旦那には行ってもらおうと思っています) 産後一ヵ月の自分の体調も、初めての出産で全然わからなく、どうしたら良いか相談に乗ってください。 長々とすみませんがよろしくお願いします。

  • 妊娠中の結婚式への出席について

    現在二人目を妊娠中です。妊娠後期に旦那の従兄弟の結婚式があるのですが、妊娠中で当日の体調がわからない(お腹が痛くなったり、張りやすい体質です)のと、遠方(地方在住で結婚式は東京です)のため私たち家族からは旦那だけ出席します。 ただ出産するとしばらく旅行にはいけないのと、義両親に少しでも孫に会う時間を作りたい(義両親とめったに会えないので)と、「当日体調が良ければ東京までは行こうと思う」と、義両親に伝えたら、「披露宴だけ出席したら?」と言われました。「体調がどうなるかわからないのに…」って言っても、「前日までのキャンセルなら大丈夫!」なんて言います。レストランウェディングなので、田舎の人だからでしょうか、普通にレストランで食事する感覚だと思っているようで、前日ならキャンセル料がかからないと思っているようです。私がキャンセル料や急に欠席(妊婦の体調は前日どころか、当日にならないとわかりません)になることが失礼だと言うと、親族なんだから気にするなみたいに言われました。 結婚する従兄弟からすれば、私は血の繋がりもないし、欠席の可能を含んだまま出席するという返事は望んでいないと思います。また招待状をもらう前に、電話での出欠確認があり、旦那一人で出席とすでに伝えてあります。 ちなみに旦那の親族だから出席を拒んでるわけではありません。妊娠中でなければ喜んで出席します。出席と出しておいて体調が悪くなったので仕方ないからと欠席なんて失礼なことしたくないし、だからといって無理して赤ちゃんに何かあってもイヤです。 旦那が一人で娘を連れて東京に行ってくれれば、私は披露宴に出ろって言われることもなく、孫にも会わせてあげれて一番いいのですが、一人で娘(3才)を連れての移動はイヤなようです。 なんとか披露宴出席しなくても済むような理由はないでしょうか?やっぱり(体調が良くても)東京行くのを止めるしかないのでしょうか?

  • 赤ちゃん連れの結婚式について

    夫婦共通の友人の挙式・披露宴に夫婦そろって招待されました。 来月、9ヶ月になる赤ちゃんを連れて出席する予定です。 3人で出席したいということは友人に伝えてあり、快諾を得ています。 ・・・が、間近になって「子連れはマナー違反」ということを知り、気軽に子供も連れて行くと言ってしまって落ち込むと同時に、参加をやめたほうがいいのかどうか悩んでいます。 私自身の結婚式でも友人の子、親族の子、1歳未満の子に何人か来てもらっていますし、「赤ちゃんの席にはぬいぐるみのプチギフトを用意してー」なんて言って楽しんだ記憶があるので、マナー違反とは全く思い浮かびませんでした。 結婚式の会場は自宅から遠く、片道5時間ほどかかります。(宿泊する予定です) なので、自宅に子供をおいて(誰かにみてもらい)夫婦で出席することは、日帰りで戻るにしても15時間近くは子供と離れていることになり、後追いも始まっているので不安です。 妻としては、仲のいい友人の式でもあり、その場で旧友に会えることもあり、できれば出席したいと思っています。 また、間近に迫っていること、お祝い事なので、キャンセルはしたくないなとも思います。 それで、挙式は妻と子は挙式に参列せずに外で待つことにしてこのまま披露宴には出席したいと考えているのですが、 ほかに、こうしたらいい、○○を持っていったほうがいい、食事はどうするのがいい、というようなアドバイスがあればいただけますか? それでも出席をキャンセルしたほうがいい、子供を置いていったほうがいい、という意見もあれば、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 産後4ヶ月での結婚式出席

    今、妊娠7ヶ月です。 先日、小学校からの友人が10月に結婚式をあげると聞きました。 その友人は、もう結婚しており1歳と2歳の子供がいます。 その友人とはとても仲が良く、絶対に出席したい気持ちはありますが、6月に出産予定なので、10月だと子供が4ヶ月を過ぎたところだと思います。         初めての出産なので経験もなく、わからないことも多いですが、生後4ヶ月の赤ちゃんはまだ手が離せないし、母乳もちょこちょこあげなければ…と、結婚式が楽しみな反面少し不安があります。 友人は、2人の子供がいますから、今までずっと会うときはその子の家に行ったり、家の近くのお店で子供連れで慌ただしく食事をして友人の家にすぐ行く…という形をずっと取ってきました。旦那さんに預けても泣きっぱなし、ミルクは飲まないしと言っていたし、本当に大変そうでした。 なので、生後4ヶ月の子がどれほど大変なのか、その友人のほうがよく分かってくれていると思ったんですが…。 やっぱり、過ぎてしまうと忘れてしまうんですかね… 「絶対来てくれるよね!子どもは小さいけど預けたり何でもできるでしょ」 と言った感じで、その態度に何となくモヤモヤしてしまいました…。 去年、生後4ヶ月くらいの赤ちゃんを持つ同僚が、旦那さんと赤ちゃんと会場まで来て、披露宴が終わるまでロビーで待っててもらってちょこちょこ授乳しに行ってました。 私もそのようにするべきなのか…。 産まれてみないとわからないことだとは思いますが…同じく4ヶ月くらいで結婚式に出席した方、どのようにされたか教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします(^^)

  • 義妹の結婚式に臨月で出席

    出産1ヶ月前に義妹の結婚式に出席する予定です。 自分自身、出席することにとても迷いましたが義妹も大丈夫であれば来てほしいと言ってくれ、私も晴れ姿を見て祝福したく出席しようと思っています。 産科の先生にも旦那さんのサポートがあればと言ってもらえたので出席を決めました。 旦那さんに相談したところ、私は極力動かなくていいようにすると言ってもらえましたが、そういうわけにはいかないと思っています。 この状況を踏まえて質問は以下になります。 ①長男の嫁なのですが、どなたに、どのような文言で挨拶回りをするべきでしょうか…? ②出しゃばらずに控え目にいるべきだとは思うのですが、長男の嫁としての役割は何をすべきなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 妹の結婚式に出席。着物について教えてください

    今度妹の結婚式に出席します。 親族なので着物で出席しようと思っているんですが、 私は着物のことがよく分からないので教えてください。 私は結婚していて、今度結婚するのは実の妹です。 この場合、色留袖を着ていくのはおかしいですか? 黒留袖を着ていくのが適切なのでしょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう