住友生命 ライブワンの解約について

このQ&Aのポイント
  • 住友生命の終身保険を解約する際の返戻金に驚きました。
  • 終身保険からライブワンに変更した際、重要事項の説明を受けておらず不満です。
  • 解約返戻金が予想よりも少なく、保険業法や個人契約に関する法令違反ではないか検討したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

住友生命 ライブワンの解約について

今年の3月に勤務していた会社が倒産し、いろいろ出費がかさんだ為、借金を抱えるよりはと私の保険を解約しようと住友生命に解約返戻金がいくらになるのかを確認してとても驚きました。現在49歳で29歳から住友生命の終身保険(月額27K位)に入っていたのですが、丁度加入から15年目の更新時に当る平成14年に「保険料の減額の件」を担当者に相談したところ「ライブワン」という商品がお薦めで、これであれば保障額が大きく月額保険料も下げられるという説明でした。40歳まで大阪に居て、担当者も大阪の支部の人です。先ほどの確認した解約返戻金が30万円にも満たないのが納得がいかず、私の29歳から44歳までの終身保険で積み立ててきたお金はどうなったのでしょうか?ましてライブワンの契約時は東京に居たにも関わらず、面談して重要事項を説明して捺印を貰ったと言い張っています。本日、ネットで調べて「ライブワン」が掛け捨ての保険と初めて知り、契約時にそのような説明は一切受けていませんし、これに切り替える事で終身保険で積み立ててきたお金の解約返戻金がどうなるかという説明も一切受けていません。契約も面談ではなく郵送でのやり取りした履歴が残っています。泣き寝入りするしか方法は無いのでしょうか?これは保険業法や個人契約などの法令違反にならないのでしょうか?対応方法など良いアドバイスを戴きたく宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

質問者様の要求は、何をどうしたいのでしょうか? そこが最も重要です。 その要求を達成するために、何をしなければならないのか、ということを考えます。 その前に…… 『現在49歳で29歳から……加入から15年目の更新時に当る平成14年に……』 計算が合いません。 29歳で15年目ということは、44歳。 この年が平成14年と言うことは、今は、平成21年なので、7年前。 計算だと現在51歳になります。 こういう話の場合…… H元年の何月に契約、何歳 H14年の何月に転換、何歳 というように時系列で書いていただくとわかりやすいのですが…… 前の契約の保険料が、27,000円 ならば、今の契約の保険料はいくらなのでしょうか? 今の保険で、入院給付金などを受け取ったことはありますか? H14年に転換したときの解約払戻金は、いくらだったのでしょうか? 『私の29歳から44歳までの終身保険で積み立ててきたお金は どうなったのでしょうか?』 転換とは…… http://www.jili.or.jp/knows_learns/basic/change/conversion_system.html つまり、質問者様の積み立てたお金は、定期保険部分に使われていると 思われます。 現在の保険の証券に、「転換部分:○○円……」と書いてある部分はありませんか? まずは、このような事実がわからないと話が前に進みません。 次に…… 『本日、ネットで調べて「ライブワン」が掛け捨ての保険と初めて知り』 ライブワンは、保険ファンド(主契約)に特約を乗せた形の保険です。 特約は、解約払戻金なし(掛け捨て)ですが、ファンドは積立なので払戻金が あります。だから、30万円が戻ってきます。 掛け捨て……とは、言い切れません。 『面談して重要事項を説明して捺印を貰ったと言い張っています』 これは、確かに問題ですが、だから違反だとは、単純に言えない問題があります。 『契約時にそのような説明は一切受けていませんし、これに切り替える事で終身保険で 積み立ててきたお金の解約返戻金がどうなるかという説明も一切受けていません』 これも、問題ですが、だから、直ちに違反だとは判断できません。 『契約も面談ではなく郵送でのやり取りした履歴が残っています。』 実は、これがネックなのです。 面談で話を進めていれば、担当者の説明不足、不正契約への誘導などがあったという 話に持っていけるのですが、郵送でやり取りをして、捺印しているということは、 送られてきた書類を100%理解しました、という証明でもあるのです。 「担当者の方が、ここに捺印してくださいというから、深く考えずに捺印しました」 という「担当者の誘導があった」ことが成立しないのです。 その担当者から、約款や重要事項説明書、転換説明書(設計書)などが 同封されていた場合、それを理解しました、ということになるのです。 さらに言えば、実際には、同封されていなくても、受領書に捺印してあれば、 それは受け取ったという証明になってしまうのです。 書類を郵送でやり取りした場合、後になって、それは知りません という言い訳は効きません。 面談ならば、どのような書類を受け取っていようとも、そんな話は聞いていない、 ということが可能なのです。 なぜなら、重要な書類は、書類を渡されただけでなく、口頭でも説明を受けて 当然だからです。 重要事項説明書は、面談で説明することが原則になっているので、 担当者は「面談した」と主張しているのでしょうが、 法的には、面談して説明しなければ無効ということはないので、 逆に、捺印していることがネックになってくるのです。 例えば、通販の保険では、重要事項説明書は、面談で説明するはずもなく、 契約者が送られてきた書類を読んで、理解して、捺印して、説明終了です。 しかも、重要事項なので、通販と面談で、内容が違うということがないのです。 現在、誰と、どのような話をしているのかわかりませんが、こうしたトラブル処理の 専門家(弁護士や支店長クラス)が出てくると、先に述べたように、郵送で やり取りをしたのだから、捺印をしてある時点で、全てを理解したことになる…… と主張してくることが予想されます。 そんなバカな……とお考えになるでしょうが、 「通販には、法律上のクーリングオフがない」 ということと同じなのです。 なぜなら、通販では、全て理解して申し込んだことになるので、 申し込みの撤回はできないのです。 聞いていない、知らない、読んでいない、ということが通用しないのです。 ●さて、ここからが本題です。 では、どのように「交渉」するか、です。 交渉において重要なことは、何を要求するのか、ということです。 なぜ、要求するのか、という理由が必要です。 そして、お互いに納得できる妥協点を探す必要があります。 そうでなければ、裁判となります。 「保険業法違反だから、お前が悪い」と言えば、「なら、どうぞ、訴えてください」 ということになります。 保険会社は訴えられることに慣れています。 そのために高い給与を払って、顧問弁護士を雇っています。 勝ち目が100%ないなら、さっさと折れますが、勝てる見込みがあるならば、 決して妥協しません。 それでは、費用も時間もかかりますから、質問者様にとって得策とは言えません。 話を戻しましょう。 交渉相手は、責任ある地位の人、例えば、支店長クラスが良いでしょう。 次に、何を要求するのか? 例えば、 (1)転換時点での解約払戻金+現時点での解約払戻金を要求する。 (2)転換時点での解約払戻金を要求。この時点で解約したことにして、以後、支払った保険料の返還を求める。 (3)転換しなかったことにして、保険を継続させる。差額は、支払う。 などなど色々な要求が考えられます。 保険会社にしてみれば、相手が何を要求するのかわからなければ、交渉のしようもありませんし、絶対に非も認めません。 まずは、何を求めるのか、明確にすることです。 (1)が妥当でしょう。 そして、それを直筆のメモにして、相手に渡すことです。 次に、要求する理由の説明です。 これも、メモを使って説明します。 転換や重要事項の内容の説明不足により、解約払戻金がそのまま継続していると 理解していた。 保険料の減額が希望であって、解約払戻金の減額は希望していなかった。 転換の設計書などをもらっていなければ、それも加えます。 面談云々は、当面は、言わないことです。 という説明をして、メモを渡します。 こうした交渉で、また、言った・言わないという話が出てくると、ややこしくなるだけで 何の得もありませんから、必ずメモを使います。 第1回の交渉はこれで終わり。 主張するだけ主張して、帰って良いです。 相手の主張は聞かずに、後日、相手側の主張を聞くために、次回の面談の日程だけを 決めます。 第2回は、相手の主張を聞くだけ。 それに対して、反論は一切しません。 すぐに反論しようとすると感情的になったり、良い反論が思いつかなかったり、 ろくなことはありません。 第3回目は、こちらの反論を伝えます。 このように、何回か交渉をする覚悟でいてください。 時間はかかりますが、これが最も確実な方法です。 そして、相手が納得できる要求ならば、話はスムーズに進みます。 ご参考になれば、幸いです。

shiyon
質問者

お礼

ご丁重な回答を戴き、心より御礼申し上げます。時系列が混乱して申し訳ありません。当初の終身保険の契約は、昭和63年10月1日で、転換は平成14年12月1日でした。平成15年に更新保険料が34,341円に上るという案内でしたので、前年に転換したのです。それまでの終身保険料金は24,351円で、ライブワンの保険証券を確認したら主契約保険料金が1,000円で特約保険料金が28,325円の29,325円で契約していました。この内の特約が「掛け捨て」だなんて思いもしなかったです。また、転換してから入院給付金など使用していませんし、この転換時期での解約返戻金の額など聞いてもいません。保険のことを意識するのは、月額の引落しの時と年末調整の時位で、その際の証明書にも「終身保険」という種別でしか記載されてませんから、今回のケースに当るまで分かりませんでした。ご回答の中で、郵送での捺印が「ネック」というご指摘がありましたが、これも担当者とは親の代からの付き合いで、付箋が貼ってある箇所に何の疑問も持たず、当初の目的である「保険料の減額で保障も殆ど変わらなかった。有り難いな。」と思い、記入・捺印するのは自然な事だと思うのです。いくら保険商品に無知な私でも保険料の大部分を占める金額が「掛け捨て」になっていると聞いていれば、前からの終身保険の保障額を減額するなどのプランを再度お願いしているはずです。アリコなどの通販保険ではご指摘の通りだと思いますが、ライブワンは「通販保険商品」ではないと思います。今は担当者と話しており、上記の趣旨を伝えると、「申し訳ありません。上司と相談して早急にご回答します。」ということでした。仰るとおり、訴訟までは考えておりません。転換時期の解約返戻金が一体いくらだったのかをまず確認して、先方とは妥協点を見つけて折り合っていければと思っています。その時に本当に高い授業料と思うか、あるいは住友生命が、「相互会社」という形態をどう考えているのかと思うかです。「相互会社」は、契約者も社員で、保険販売員も社員です。その同じ仲間である契約者を会社の指示や上司命令などで食い物にしていかなければ成長できない企業なのかと思うと、この業界が外資系に占拠されていっても仕方が無いかもしれませんね。もし妥協点が見つからなければ、ご指摘の通り交渉に当るようにいたします。この回答に「勇気」ももらいました。とても感謝いたしております。

その他の回答 (1)

  • number73
  • ベストアンサー率38% (97/249)
回答No.2

結局、どうしたいのですか? 保険は保険会社と契約者の「契約」ですから、 契約者本人が署名捺印した契約を 今更「聞いてないから契約を元に戻せ」と言ってもムリです。 裁判などしてもムダな労力と費用がかかりますし、 本人の署名捺印がある限り、勝てるとは思えません。 「解約返戻金を返せ」と言っても契約通りの30万円が正解です。 本来は面談の上、約款を手渡し、 重要事項の説明義務や契約手続きをするのがスジですし、 厳密に言えば無面接募集は保険業法違反でもあるのですが、 面談なしで署名捺印してしまったあなた様にも問題があります。 契約印欄は重要事項説明受領印欄ですから、 そこに署名捺印があれば、郵送履歴があったとしても反論できません。 >私の29歳から44歳までの終身保険で積み立ててきたお金はどうなったのでしょうか? ライブワンに変更(転換といいます)されるまでの解約返戻金が、 変更後の定期保険に充当されているハズです。(転換価格と書いてある) この転換価格がライブワンの先取りした定期保険です。 つまり「解約返戻金で定期保険の一部を一時払で買った」ということです。 >解約返戻金がどうなるかという説明も一切受けていません。 解約返戻金は設計書や保険証券に記載されており、 口頭で説明する必要はありませんので、 「説明を受けていない」とは言えません。

関連するQ&A

  • 住友生命ライブワンのファンドについて

    住友生命のライブワンに入っていますが、 先日、担当の保険営業員に、減額の際ファンド部分については、商品上主契約ではあるが、貯蓄性が高いし溜まれば使ってしまうので、必要なしと申し出たのですが、会社契約上最低\1,000と言われました。 それで、\2,000を\1,000にしたのですが、良く調べてみると、1年を経過していれば\0でも構わないと住友生命大阪本社に問い合わせたところ言われました。 担当の営業職員は、なぜファンドを\1,000が最低と言ったのか解りません。担当者によって違うのも不公平で納得できません。 大阪の支社は良くて、東京の支社はこうなっているのでしょうか。 住友生命について不信感が高まっています。もっと公平に真摯に対応してほしいです。

  • 生命保険(住友)を解約します。担当者を懲らしめたいのですが。。

    住友生命のライブワンという商品(生命保険と医療保険がパックになったもの) に5年ほど前から加入しております。 会社に来ていた外交員(今の担当者)の話を聞いて加入しました。 半年前までは、保険には入っていたものの「使う」という事象は おこりませんでした。 しかし、半年前(3月)に風邪を拗らし肺炎で入院となってしまい はじめてその保険を使う時が来ました。 加入していた商品が悪かった&自分の勉強不足もあるのですが、 保険に加入していればほとんど手出しが無い状態で病気を迎えられる というふうにイメージしていたにも関わらず、ほとんど給付金が 下りない事態となってしまいました。手出しの方が断然多い 出費となりました。 そこで初めて保険を勉強しないといけないと思い、保険の窓口のよう なところに行き、勉強を始めました。 それと同時ぐらいに、担当者に現在の保険の不満と保険を解約も 含めて見直すという話を持ち出しました。 その辺りから担当者の態度が一変し、話し方も急によそよそしく なり、全ての手続きを自分では無くこれからはサービスセンター に電話してくれと突き放されました。 (解約したければサービスセンターに電話したら出来るよ~みたいな) 保険の窓口で紹介してもらった保険の方が内容を理解できた上で 現在のものよりも格段に良いと思ったので、その時にその担当者 の態度に怒りにまかせて解約してやろうかと思ったのですが、 とある掲示板で、入院後は新しい保険に加入できない可能性が あるから気をつけた方がいいと言われました。 また、その方から、普通は保険の担当者からその旨説明がある との事でしたが、その話の中でも一切教えてもらえず、その 後も電話等一切かかってきておりません。 そういう事って説明するかどうかは担当者によるところなんでしょうか? 社内で解約の意志がある人にはその説明をする事となっていても よさそうな事項だと思うのですがどうなんでしょうか? どうも、分かっていてやったのではと思います。 言い方悪いですが、こちらをはめようとしてというか・・。 でその話を聞いて今でも住友に加入しているのですが、 これは予定に無かったのですが、今回目の手術を受けることに なり給付金を請求することになりました。 もちろんサービスセンターに電話したのですが、 そのサービスセンターの方が担当者にも連絡がいくようになっております。と言われたのに案の定、電話の一本も無い状態です。 肺炎から半年が経ち、そろそろ新しい保険にも加入できるので 住友を解約したいと思っているのですが、正直言ってこのまま 素直に辞めてしまうのがどうも府におちません。 最後ぐらいその担当者を懲らしめて辞めたいと思うのですが、 どのようにしたら担当者に痛い思いをさせられるのでしょうか? 1.まず私が解約したことで担当者にペナルティみたいなものがあるのでしょうか? 2.解約する際、態度が一変したこと、新しい保険に加入できない可能性がある説明が無かったことを、担当者の上司等にクレームを 入れる事は効果がありますか? それ以外にもギャフンと言わせられる方法を教えていただけないでしょうか?

  • 住友ライブワンの変更についてご意見おねがいします

    はじめまして。 今年の2月より主人(45歳健康です)が住友生命ライブワンに加入いたしました。 今回、住宅ローンの借り換えにより、8疾病保障の保険がつくものになりましたのもあり、 月々の支払いも抑えたく、ライブワンにつけていた死亡保障2000万をはずそうと思っています。 死亡保障をはずした場合、保険も掛け捨てになるのですが そのままライブワンで入院保障だけにするのか、 人気のネット系で月々が安い保険に入りなおすのがいいのか悩んでいます。 そもそも、契約で解約できるまでには あと1年ちょっとありますのでその後のことになりますが 皆様のご意見おきかせいただければありがたいです。 入りなおす場合、おススメの生命保険があればこちらもお願いいたします。 主人の契約は月々15800円+ファンド部分1000円 私もライブワンに切り替え入っていますが、死亡保障はつけていません。 月々13000円+ファンド部分7000円で2万 ふたりで36800円(ファンド貯蓄部分が8000円なので実質28800円)も払っているので これを機に見直そうと思っています。 できれば二人で2万までおとせれば、、、 (私のほうは去年、24歳からかけていた貯蓄型保険からライブワンに切り替えた 10年後300万おりてくる貯蓄保険タイプとなっています。10年後はその部分がなくなるので月々8000円ぐらいになる予定です。) 生命保険に詳しい知人がいないのでいろいろ相談できず一人悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 住友生命

    ・年金保険(毎月1万 円貯蓄型) ・低解約返戻金型終身保険(毎月7,500円)これがどうなのかと思い始めています。  保険料総額312万円。将来受け取れる年金総額が≒355万円。65歳まで。返戻率113%。契約したのが2006年  保険料払い込み期間中に解約すると大損することになるのでこのまま継続が良いものでしょうか?  65歳に保険料払い込みが完了してから解約すれば払った保険料を上回る解約返戻金を受け取れるのでその時に検討するのが良いのでしょうか?

  • 住友生命 ライブワンYOUタイプ

    昨日、住友生命のライブワンYOUタイプに加入しました25歳女です 親も入っているから大丈夫だろう(長くある会社だし)と思い住友生命の中から自分にあっているものを選んだつもりなのですが、 今日このサイトで住友生命を検索したところ、評判の悪さに驚き、後悔しはじめたところです この保険はそんなにもまずいのでしょうか、先行きがとても不安です どのあたりがどのようにまずいのか、また、あればどのようなところがよいかなどを教えていただけませんでしょうか 知識がなかった為とはいえ保険会社の比較をしなかったのは軽率で愚かだったということは痛感しております、お恥ずかしい限りですがその辺の批判は避けていただけますと幸いです 沢山の方にご意見を伺いたく思います。宜しくお願いいたします

  • 住友ライブワンからの保険変更について

    はじめまして。 今年の2月より主人(45歳健康です)が住友生命ライブワンに加入いたしました。 今回、住宅ローンの借り換えにより、8疾病保障の保険がつくものになりましたのもあり、 月々の支払いも抑えたく、ライブワンにつけていた死亡保障2000万をはずそうと思っています。 (私も仕事しているのと、子供がいないためあまり多くの遺産資産は望んでいません。) 死亡保障をはずした場合、保険も掛け捨てになるのですが そのままライブワンでは死亡保障の金額をさげられなかったと思いますので すっぱりその部分を削って入院保障だけにするのか、 他社の人気ネット系で月々が安い保険に入りなおすのがいいのか悩んでいます。 また、死亡保障があったとしても500~1000万程度でいいかと。 (加入時の説明ではライブワンには1000万までの安い死亡保障はなかったと記憶しています。) 主人(会社員)45歳----死亡保障2000万+入院保険加入。あわせて月々15800円+1000円ファンド。 2011年2月契約 妻(webデザイナー)45歳---現在貯蓄型保険+入院保険加入。あわせて月々13500円+7000円ファンド。 24歳のときにはいった保険を買い取ってもらい、2010年7月再契約 現在共働き。どちらも健康。 収入はふたり併せて40万程度(ボーナス無し) 子供いません 生命保険に詳しい知人がいないのでいろいろ相談できず一人悩んでいます。 ご指南ご意見よろしくお願いいたします。

  • 生命保険について相談です。

    今は夫婦共に住友生命のライブワンに加入しています。更新型で二人合わせて月額約30000です。今回、保険の見直しを考えています。 まず、医療はオリックス生命のキュアを検討中です。死亡保証はコープを検討中です。この考えは、間違いですか? オリックスは終身ですが、コープは更新型の60歳満期なので迷っています。60歳からは保障は薄く保険料は高いです。死亡保証も終身を検討した方が良いのでしょうか? 住友生命の担当者は更新型を勧められました。次に更新する時には今より良い保険が出ているから…と。でも保険料も上がりますよね。 子供も小さいので保障も厚くしたいです。 おすすめの保険教えてください。

  • いくら何でも高すぎ!ライブワン保険料

    夫が独身の時に加入した生命保険です。 住友生命のライブワン三年ごと利率変動型積み立て終身保険です。 現在毎月23780円払っています。 これでもかなり高いと思っていたのですが、先日契約書を良く読んでみると、この払込保険料は 加入時~2011年までは23780円、 2011~2021年までは45146円 2021~2027年までは93387円 2027~2032年までは93422円 と驚くような価格アップがあるのです。 終身保険だから高くなるのは当たり前だと思っています。しかし色んな安い保険会社が出てきている近頃でこの保険料の額って・・・。 夫はこういうものに大変無頓着で、言われたら言われたまま払っちゃう人なのです。 この保険に入ったのも、職場に入ってくる業者つながりで、まだ保険に入っていなかったし、ひとつぐらい入っておくかな~という気分ではいったそうです。 この通りの金額を普通に貯金していく方が損をしないで良いのではないか?と思うのですがどうでしょうか・・・。 やはり見直しをするべきでしょうか?

  • 低解約返戻金型の終身保険と定期保険

    三井住友海上あいおい生命の低解約返戻金型生命保険の加入を考えてます。 終身保険でしか考えていませんでしたが、定期保険の方が解約返戻金の返戻率が高いことを知りました。 定期の方が保険料も終身に比べて安いし、良く見えましたが引っかかるのが返戻率です。 終身は積立利率変動型で、予定利率が最低1.75%なので上がる可能性がある。 この予定利率ですがどういう時に上がるのでしょうか? 定期を上回ることはあり得るでしょうか? 漠然とした質問ですみません。

  • 生命保険の特約の解約

    平成11年に契約した国内生保の定期保険特約付終身保険を 今年の9月に更新しました。 当初より保険の見直しを考えており、次の保険が決まれば終身部分のみを 残し、特約の定期保険・医療保険を解約するつもりでおりました。 なので、今回の更新時に担当者に「終身部分のみを残すことはできますか」 と聞いたところ「出来ます」とのみ回答をもらいました。 次の保険の見通しがついたので、改めて解約の連絡をしたら、 「終身部分のみ残すことは出来ません。」 「定期部分も数年間は解約出来ません。」 との事です。私はそんな説明一切受けた覚えはないのですが、担当者は 言ったといいます。 「定期保険でなおかつ特約なのに、個人の意思では解約できないとゆうことですか」と質問したら、「更新時ならできました。」とのことです。 当初より終身部分のみを残すことを考えていたので、そのような説明があれば、忘れないと思うんですけど。 このような場合、何をもってしても、終身部分のみを残すことは出来ないのでしょうか。教えてください。とても困っています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう