• ベストアンサー

万馬券の狙い方ってありますか?

Swordlineの回答

  • Swordline
  • ベストアンサー率42% (291/688)
回答No.2

結論から言えば、3連単を当てることができれば 万馬券が取れる可能性が高いのです。 昨日の東京競馬、全11レース中、3連単で万馬券が出たのは、8レース。 昨日の京都競馬、全12レース中、3連単で万馬券が出たのは、9レース。 ・・・このように、万馬券が出ないほうが珍しい馬券です。 よって、万馬券というか、高配当狙いの人は、3連単を狙っていると思われます。 また、本命ばかり狙っている人には取れないかというと、そうでもないでしょう。 昨日のジャパンカップを例に挙げると、 結果は、一番人気のウォッカ、二番人気のオーケンブルースリと 上位人気が順当に先着したのに、3着が六番人気のレッドディザイア。 配当は、11,690円で万馬券でした。 このように、2着までは上位人気が来ていて、3着がやや穴馬。 これでも、万馬券になることがあるのです。 このようなケースは、昨日の東京の2レースでもあって 1番人気、2番人気、6番人気の順でしたが 3連単の配当が、12,740円と万馬券になっています。 よって、買い方の一例としては、上位人気2頭を1着2着に固定して 3着を残り総流しで、3連単を買ってみる。 このような買い方をすれば、本命から馬券を狙っても万馬券が取れることもあります。 もちろん、3着も人気馬が来たら、万馬券にはなりませんが・・・。

noname#107817
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 馬券は穴派と本命派どちらが良いですか?

    馬券の買い方は穴派と本命派、どちらが回収率が高いのでしょうか?

  • あなたの信頼する馬券師を教えてください。

    突然ですが、あなたの信頼する馬券師を教えてください。私は大スポ派なのですが、「松浪」氏や「上田」氏の予想を参考にしています。お金をかけずに馬券を的中させたい方には大スポはお薦めです。情報料130円で高額馬券が的中できたら安いものです。 もう、ワンランク上の高額馬券を狙う方にお薦めなのが、「奥田隆一郎」氏です。この方は、直結式馬券術を編み出した方で、ダイワスカーレットが優勝した有馬記念で14番人気2着のアドマイヤモナークを穴馬に推奨し、3連単98万馬券を的中しています。そのほかにも高額馬券を続々と的中しています。 あと私に今年のチューリップ賞で10万馬券を的中させてくれた「狩野洋一」氏もお薦めです。5頭BOX馬券という特殊な買い方をするので、本命馬が飛んでもその他の4頭で決着すれば的中するというのが魅力です。 さて、皆様がこれはお薦めという馬券師がいれば、教えてください。スポーツ新聞の記者でも結構ですし、馬券師でも結構です。参考にさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 馬券の有効的な買い方

    最近、友人に連れられ初めて競馬に行きました。 一通りの馬券の買い方などは、教えてもらったのですが、 どうしても、無意味な買い方になっている気がしています。 例えば、 選びたい馬が 4・6・8・12 の4頭いた場合、皆さんならどういう買い方をしますか? まだ初心者で、どの馬がいい!とか、騎手が!とか体重が・・・とかはさっぱり解析できてないので、単純に買い方のレパートリーを参考までに聞きたいです。 本命は4として、でも、6も捨てがたい・・・。 そんな気分の時、皆さんならどうしますか? なんだか無駄に馬券だけが増えてしまいます。 まず、単賞+単複で4頭すべていれます。さらに、4・6を含んだ3連複を3パターン程度、カンのみで購入(すみません;;)しています。 本当に今回の高松宮に行っただけの超ど初心者で、大勝ちしたい!とかではなく、楽しみたいので、少ない掛け金で有効的な買い方があればご教授下さい!! そして、皆さんは1レース当たり何パターン位購入するのでしょうか? (メインレースの場合と、普通のレースの場合の2通り教えてもらえるとうれしいです) 本気で真面目に競馬をやっている方からみたら、非常に失礼な質問なのかもしれないですが、何ゆえ無知すぎて、これから色々勉強したいと思っています! よろしくお願い致します。

  • 馬券生活者って・・・

    こんにちは。いつも参考にしています。競馬歴20年ほどのものです。競馬最強の法則などの競馬雑誌も楽しく読んでいます。そこでよく話題にされる競馬だけで生活している方、つまり馬券生活者についてなんですが、それほどすごいことなんでしょうか??もちろん競馬の馬券で当てて稼ぐのはすごいことだと思います。私自身、勝てませんから。しかし、雑誌などを見ていても大抵、年収1000万程度ですよね・・・保険的考えかもしれませんが、馬券など何の保障もない世界です。その程度の年収なら世の中、普通に働いている人でも楽に稼げる金額です。そのことを考えた場合、馬券生活者に憧れはありません。馬券で生活されている方がいましたら年間いくらぐらい稼がれているんでしょうか??くだらない質問かもしれませんがお願いします。

  • 馬券購入は投資?

    娯楽のために馬券を買う人はいるのでしょうか? 娯楽なら、馬券を買わずに競馬を楽しめばいいだけです。 馬券を買うのは、当てて配当をもらうためです。 わざわざ金を出して買う以上100%投資と判断できるのでは?

  • 馬券生活

    過去の質問や回答を見ると馬券で生活していらっしゃる方がいますよね。ある女性は毎日が負ければ生活出来ない不安との葛藤で勝ち続けなきゃならないプレッシャー、ある人は年間3000万円プラスにしている方などいました。 ここで質問なんですが、この人達は、どんな馬券の種類を購入して生活していたのでしょうか? ちなみに単勝ではないらしいです。

  • JRA馬券の税金について

    今、馬券の裁判が話題となっていますが、IPATで競馬をやっている人は、年間90万円を超えると税金の対象になるのですか?例えば毎月10万円分購入すると年間120万購入した事になりますけど当たり馬券が年間総額90万円だとマイナス30万です。これでも税金の対象になりますか。

  • 馬券の

    今更、人には聞けないのですが。 馬券を買ったことがありません。 でも、いこうと思っています。 何レースの何番とかって買えばよいのですか。 教えてください。

  • あなたならどんな馬券?

    たしか外国では1着~4着までを着順通りに当てる(4連単)馬券とか、複数のレースの1着馬を当てる馬券とかあったと思いますが、もし日本で変わった馬券を発売するとしたら、どんな馬券があればいい(おもしろい)と思いますか? この際、売り上げとか、配当の計算方法とか無視してもいいのでおもしろい案お願いします。 ちなみに私が考えた馬券は・・・ (1)7着馬を当てる。(ラッキー7馬券) (2)勝ちタイム+上がり3ハロンを当てる。(タイム馬券) (3)お楽しみ抽選付き馬券。(くじ付き馬券) (4)1着馬と2着馬の着差を当てる馬券。(着差馬券) 等です。

  • 馬券の買い方。

    突然ですが、みなさんはどのような馬券の買い方をしますか? 自分の周りでは、本命党のなのに何十点も買って一日何レースか当たるくせにほとんど儲からない奴、超大穴党の一点買いで2ヶ月に一回くらいしか当たらないくせに かなり設けている奴、いろいろいます。 ちなみに自分は3~5頭BOXで、その中で馬単、3連複を混ぜます。 この方法で的中率、回収率ともに大幅アップしました。(その前が悪すぎたんですが。) 皆さんのお勧めの馬券の買い方を教えてください。