• ベストアンサー

エクセルで、ルーズリーフの行に合わせて印字したい

お世話になります。 B5(257×182)、6mm、36行  ↑ このサイズのルーズリーフ用紙に、社員の出勤簿を作成したいと思っています。 1ページにつき一人分で、欄外右上に名前を印字し、1行目に12/1、2行目に12/2と、順に31行目まで印字したいのです。 用紙の上からのサイズ(mm)を測って、エクセルの高さをだいたいのポイントに合わせて作成してみたのですが、印刷してみると、5行目辺りから、だんだんと上へ上へとずれはじめてしまいます。 どなたか、うまく印字できる方法を教えてください(><)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ものは試しと言いますが、Excelの列幅、行高をミリ・センチ単位で設定するソフトをアドインしてはいかがでしょうか。 Excelセンチ単位 http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se394135.html

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se394135.html
elth
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速ダウンロードしてみました。 これで、なんとか大丈夫そうです(^-^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2242/5111)
回答No.3

無罫(罫線が無い)のルーズリーフ用紙(B5)が市販されています。 これを購入して印刷して下さい。 この方法が一番簡単だと思います。

elth
質問者

お礼

ありがとうございます。 ライン入りの在庫がまだたくさんあるので、これが無くなり次第、無罫の用紙に変更することも考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

ふつーのインクジェットプリンターだったら 穴開き用紙は途中で引っかかるので印刷できないですよ ズレて上に上がったりと紙送りが正常にいきません ふつーのA4用紙だと上手く行くでしょ? (^_^;

elth
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも、インクジェットではなく、レーザーなので、紙送りは正常です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wordを使ってルーズリーフに印刷したい

    『Office 2019 Professional Plus』のWordを使ってルーズリーフに印刷したいと考えています。ルーズリーフは、ダイソーに売っている、A5サイズ20穴/7mm/26行を使っています。本文(26行)の部分とその上(Dateと書かれている行にタイトルを書きたい)に印刷したいのです。そして、できれば上の部分は本文よリ少し文字サイズを大きくしたいです。本文は文字サイズ10くらい(多少の大小は可)で、タイトル部分12か14を想定しています。 ここでいくつか質問です。 (1)、きれいに罫線に収めるにはどのような設定(行間や余白など)をしたら良いでしょうか。 (2)、左右見開きにして文章などを書いていった際、タイトル部分の文字サイズを常に12(または14)で固定する(常にそこの文字だけ大きくする)ことは可能でしょうか? 何分、不慣れなもので、表現が至らないかもしれませんが よろしくおねがいします。

  • Word2013でA5の文書を印刷するには

    先日、Word2013を使用して、A5サイズのルーズリーフ(6mm×29行)の罫線の上に上手く文字がくるように、余白や行数などを指定して文書を作成しました。 ですが、Word内に登録されている用紙サイズ(A4やB5、B4、A3、letter等)の中にはA5という選択肢はなく、「サイズを指定する」を選択し、ルーズリーフのサイズを直接入力しないと、そのサイズでの文書は作成できませんでした。さらに、その文書を印刷しようとすると、One Noteを実行しないと印刷ができないというメッセージが出てきて、A4やB5サイズの用紙を使用するときのように、Wordから直接印刷命令は出せませんでした。 One Noteを立ち上げて印刷プレビューを見てみると、印刷することはできるのですが、全くイメージと違う文書になってしまうようだったので、印刷は諦めました。 私がしたいと考えている、A5サイズのルーズリーフの罫線上に上手く文字が来るように印刷する、というのはWordではできないのでしょうか。 できる場合、その方法を教えていただければ幸いです。

  • パワポで作ったものをルーズリーフに印刷が、うまく出来ない。

    お世話になります。パワーポイント2002で作成したものを 無地のルーズリーフに印刷すると印刷がずれます。 ページ設定をユーザ設定 25.7*18.2と、ルーズリーフの紙の大きさに設定しているので 問題ないかと思われるのですが。印刷が 上記に余白があき、下が切れるといった状態です。 パワポに詳しい方ご教示下さい。よろしくお願い致します。

  • 印字されない

    PX-045Aを使用していて以前まで印刷できていたのが、印刷できなくなりました。 インク残量は十分電源は入ってます。最初他の印刷物を印刷しようとしたら 最初の行がかすれて、他は印字されず。クリーニング、ノズルチェックを 行うとノズルチェックですら何も印字されなくなってしまいました。 印刷が始まり、用紙は吸い込むけれども何も印字されません。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ルーズリーフA4(30穴)の印刷

    EP-811Aシリーズで、ルーズリーフ用紙に印刷しようと思っております。しかし、用紙サイズでA5(24穴)はあるんですが、A4(30穴)がなく、うまく印刷してくれません。手差し給紙でやっておりますが、最初は必ず読み取ってくれません。 用紙サイズにA4(30穴)が設定できればありがたいんですが、手差しでもスムーズにできる方法はありませんか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印字用紙サイズについて

    TR703で横105mm、縦91mmのサイズの用紙に印字可能ですか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ネームランドの9mmテープに2行印字するには?

    ネームランドのKL-H20BGSという機種を使用しています。取説によると9mmのテープには7mmまで印字できるとあるのですが、2行印字すると極小の2mm×2mmの文字が2行になってしまいます。設定で文字サイズを小(3mm×3mm)に設定しても、自動的に極小になってしまうようです。 それから、文字を枠で囲むと9mmテープに7mmの印字ができないのですが、これも仕様なのでしょうか?(上下に余白ができてしまいます) 以前使用していたKL-P7という機種ではできていたのに、上位機種のKL-H20BGSでできないって…。 どなたか、設定方法など分かる方がいましたら、お教えください。よろしくお願いします。

  • 連続紙を印字するときの用紙設定の高さの設定について

    ドットプリンタで連続紙を印刷するため、Windowsの「プリントサーバのプロパティ」→「用紙」で、用紙の高さを設定することがあります。独自のサイズの用紙を用いる場合です。 1) ページ毎に行の印字位置がずれると困るため、正確に用紙の高さを設定する必要がありますが、cmの単位で小数第二位までしか設定することができないように思われます【添付図の1】。 すると、0.01cm÷2=0.005cmですから、例えば用紙を20枚連続して印字した場合、0.005cm×20=0.1cmということで、どんなに頑張っても意図している印字位置より最大1mmずれが生じる可能性があると思われます。このような認識でよろしいでしょうか。 連続紙を300ページ分連続して印字するような用途を考えると、かなり対応が難しくなると思うのですが… 2) プリンタドライバをインストールすると、連続紙の規定の用紙サイズがいくつか表示されます。このとき、例えば6 2/3inchのように分数で表わされるサイズを設定したいとき、【添付図の2】のようにたまたま表示窓のなかに該当するものがあれば、【添付図の1】の箇所で十進法で小数第二位まででサイズを設定するより、さらに正確に動作すると考えてよろしいでしょうか。

  • A5サイズのルーズリーフへの印刷

     はじめまして、いつもお世話になります。今回はワードなどで作成の文書をA5サイズのルーズリーフへ印刷したいと思い、それに関して質問させて頂きたいと思います。  サイズ等に関しては用紙設定などで合わせました。パンチ穴があるため、右側にスペースを多めに取るようにしたところ、両面印刷した際に裏面を印刷すると穴が左になってしまい穴に文字がかかってしまうのではと言うことに気づきました。なんとか、自動で印刷できるような方法は無いでしょうか。因みに、使用プリンタはキャノンPIXS320iとエプソンPM-870Cになります。ご回答よろしくお願いします。

  • EXCELの表のサイズ

    EXCEL2000で表を作成するときに、自分で思ったサイズ(たてxxmm、よこxxmm、一行の高さがxmmなど)にしたいのですがどうしたらよいのでしょうか。 フォントサイズも行の高さもポイント?というmmとは結びつかない単位で指定しなくてはいけないのでしょうか。 (ポイントをmmに換算することは出来るのでしょうか?)

このQ&Aのポイント
  • ウインドウズ10最終版?のPC-A2377BABを購入した際の不具合
  • ウインドウズ11へのアップデートによるソフトの不具合
  • 不具合についてアドバイスを求める
回答を見る