• ベストアンサー

突然、目の焦点が合わなくなりました。

haisenの回答

  • haisen
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.3

私も精神科に通院しています(40代です)。 そして、疲れたときに目の焦点が合わなくなって困ったことがありました。 そこで、「目のことは眼科にかかるのがいいだろう」と思い、通院している総合病院の眼科で検査してもらったところ、 なんと片目だけ老眼! になっていました。 ですので、年齢もありますが一度眼科で精神科に通院し、このような薬をもらっていることを話された上で検査してもらったらどうですか? そうすれば何が原因かはっきりすると思います。

noname#100360
質問者

お礼

つい先日、コンタクトを購入に行った際に眼科で検査がありました。 特に目の方は問題は無く、年齢も20代前半という事もあり、老眼ではありませんでした。 ご回答、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • この処方ってどうなんでしょう?

    精神科に通院しているものですが、診て頂いてるのが医部長の先生なのと今日が日曜日な為、質問したいなと思いました。 私は、てんかん性の発作と、それによりいくつかの精神疾患を負いました。 私が飲んでる薬は以下です。 朝 ・テグレトール 200mg   ・リーマス 200mg   ・パキシル 20mg 昼 ・テグレトール 200mg   ・リーマス 200mg   ・パキシル 20mg 夜 ・テグレトール 200mg   ・リーマス 200mg   ・パキシル 20mg 寝 ・パキシル 20mg 頓服で、不安時にレボトミン5mg、寝れない時にフルニトラゼパム2mgを処方されています。 これは、以前に処方されていた形で、最近体調が良くなくむしゃくしゃしていたので、この時期の薬に戻してくれーと先生に言ってしまったので、このような処方になりました。 実際のところ、この処方は一般的に生活に支障が出たりするほど重いものなんでしょうか? 別にそこまで影響ないのであれば、薬を体に慣れさせて、問題がおきないような安定した状態で生活したいなと思っています。 宜しくお願い致します。

  • てんかんの目の焦点について

    息子がてんかんを患っています 先日病院に行った時医者から発作が起こった時に目の焦点を注意深くみるよう指示がありました。 今までの発作を見てきた感じからすると目の焦点が左に動くときもあれば 右に動くときもあるのです。 息子のてんかんの部位は左前頭葉なのですが部位と目の焦点って関係あるのでしょうか?もし目の焦点が動くとすればどのような方向に動くのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。

  • 処方の睡眠薬。

    精神病院に通院中です。 相談ですが、就寝前の薬が効きません。 (1)フルニトラゼパム錠2mg「アメル」 (2)ロンフルマン錠0.25mg (3)ネスゲン錠「0.25」 0.25mg 全て1錠づつです。 ソラナックス0.4mgとレキソタン錠5 5mgを頓服用として出してもらってますが、毎日飲んでいます。寝てる間も体が緊張して起きると筋肉痛でツライからです。 先程服用はしましたが全く眠気がないです。 ただ相談は何回かしましたが、あまり薬を出さない先生なので、どうしようかと。 夜眠れないと夕方突然睡魔に襲われ爆睡する事もしばしば。 今、処方されてる薬は軽いのでしょうか? もっと良い薬があれば先生に相談してみますので、宜しくお願い致します。

  • うつ病で処方される薬のフルニトラゼパム「アメル」について

    うつ病で心療内科に通院しています。 就寝前に"フルニトラゼパム「アメル」"錠2mgを処方されています。 これと、"スルピリド錠「アメル」"は作用etcどう違うのでしょうか? また、"フルニトラゼパム「アメル」"錠は、ジェネリック医薬品と何かしらの関係はあるのでしょうか? お分かりになるかたがいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 体がだるいのはなぜでしょうか?

    私は現在、1日で リーマス400mg テグレトール400mg リスパダール4mg バルネチール100mg べゲタミンA3錠 サイレース2mg マイスリー5mg ネルボン10mg(とんぷく) を服用しているのですが、体がだるくて仕方がありません。 これは、うつ病が再発しているのか、薬のせいなのかわからないのですがどうなのでしょうか?

  • 薬の処方について

    フルニトラゼパム錠1mg  1錠    レボトミン錠25mg   1錠  1日1回就寝前  20日分         頓服  フルニトラゼパム錠1mg  1錠  不眠時 20回分   この処方を見せたところ   同じ薬(フルニトラゼパム錠1mg) を内服と頓服で処方はできないと指摘されたが いかがでしょうか?

  • テグレトールとてんかんについて

    テグレトールとてんかんについて 欠伸発作と言われました。薬はテグレトールとデパケン200を一緒に飲んでいます。 色々調べていると欠伸発作だとしたらテグレトールとデパケンは意味がないのではないかと思ってしまいます。(複雑部分発作だとしたらテグレトールだけど欠伸だったらテグレトールと書いていないので・・・) 欠伸発作についてご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 何かご指摘があればお願いします。

  • 側頭葉てんかんに詳しい大阪の病院

    大人の側頭葉てんかんで悩んでいます。 薬はテグレトール200mgを朝晩2錠ずつ、計4錠と マイスタン5mgを朝晩1錠ずつ、計2錠を 飲んでいて、最終の重責発作は5/19日から起きていません。 5/19日からテグレトールとマイスタンに変えたのですが 副作用が強く、白血球の数値も下がっていて、7度5分以上の 高熱も出やすいです。 どこの病院に相談しても専門外なのかわからない様子で、 あまり納得できる回答が得られません。 大阪府内で側頭葉てんかんに詳しい病院を教えてください。 それと、同じ側頭葉てんかんの症状の患者さんがいましたら アドバイスをいただきたいです。

  • 抗てんかん薬のテグレトールについて

    抗てんかん薬のテグレトールについて ある友人がてんかんの病気でテグレトールを服用しています。 その友人はてんかん以外にも精神神経科に通院していたこともあるくらい病んでいて何度も自殺未遂をしています。 精神神経科で処方される薬により自殺を考える人が多いと聞き心配になりました。 質問なんですが、テグレトールという薬物は一度に何錠くらい服用したら死にいたるくらい危険ですか? その量以上友人の近くにおかないようにしようと思っているのですが。

  • レボメプロマジン(レボトミン、ヒルナミン等)について

    お世話になります。レボメプロマジン(レボトミン、ヒルナミン等)の服用で眠れるようになりますか?今現在服用している薬は下記の通りですが効果が今一です。 毎食後 ・リボトリール 2mg×3回 就寝前ーーーーーーーーー・ロドピン 25mg×3・テグレトール 200mg×1・マイスリー 10mg×1・エバミール 1mg×2・ユーロジン 2mg×2(テグレトールは徐々に 400mg迄の増量の指 示を受けています。) 精神的にはやや気持ちが高ぶっていますが、躁状態というわけではありません。よろしくお願いします。