• 締切済み

先代の林家三平師匠はそんなにおもしろかったんですか?

林家三平師匠の落語で笑ったことが一度もありません。おもしろいと思ったことがありません。 みなさん、おもしろいと思いますか? それと、いま林家一門のボスといえば誰なんでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

すごくおもしろかったです.  とにかく,会場(寄席)に一人でも笑っていない人がいると その人だけにむかって,時間内に,何が何でも笑わせようとする 周りはそれを見て大笑い. その人が「クスリ」とでもすれば,それをもネタにさらに ひろげていく.  これはライブでなければわからないでしょう.  私は(子供でしたが)間に合って幸せでした. 一門のボスは今も昔もカヨコさんです. 彼女は先代金馬師匠のお知り合いで, 落語界にもともと影響のある関係です.

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queId=7988275 このサイトにとても良い答えがあります。 アドリブだらけの創作落語なので、その時代で聞かない限り良さは分かりません。 その時代を生きてきた人のみジョークが頭ではなく体で理解できます。

  • akamon
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.2

感性の問題でしょうね。 私は三平さんの馬鹿馬鹿しさには付いてゆけませんでした。 古典落語が好きだったので、三平さんよりも彦六師匠や三遊亭圓生師匠の方が好きでしたが、馬鹿馬鹿しいネタが好きな人には大うけでした。 息子の現正蔵には、古典落語をやって欲しいと思っています。

回答No.1

私は三平師匠が家族で食事をしにきた時に、ウエーターをしましたが、 人間に惚れました あれだけ有名で、弟子も沢山居て、林家家の総大将で居るにも関わらずに、お客様がウエーターに親切に、注文しました、それだけですごい人と思いました ちなみに今こぶ平が名乗っている正蔵は三平が名乗るはずでした、 林家は正蔵が最高位の名前ですので、こぶ平が名乗ったので、今の正蔵≪こぶ平≫が林家家の総大将です ただ命名権の権利を持っているのは、三平の奥さん海老名香代子≪字が合っているかな?≫が今も持っているようです

関連するQ&A

  • 林家三平ってそんなに面白かったの?

     林家三平が昭和の爆笑王なんて言われてて、その息子達が比較されてますが、そもそも三平師匠ってそんなに面白かったんでしょうか?  息子の正造・現三平  などとくらべて何が違うんでしょうか?  千代の林家三平を知らない私としては、時代の感覚が違っただけで、今考えるとそれほど面白くない人だったんじゃないかな?なんて思ってます  懐かしVTRでちょっとしか見たことがないからなんですが、そういう過去の感覚で成功した人と、比べられている息子達がかわいそうに感じるんですが  実際どうなんでしょうか?  

  • 林家こん平師匠の落語を見た事が無い。

    笑点の出演者の落語は一通り確認したことがありますが。 現在病気療養中の林家こん平師匠の落語は見たことがありませんしネットでそのような動画を知りません。 師匠の落語は新作派ですか古典派ですか?また落語の腕は如何ほどですか?

  • 先代三遊亭圓楽師匠と一門の関係について

    テレビ「笑点」の司会でお馴染みだった、 先代三遊亭圓楽師匠(馬圓楽) 弟弟子の三遊亭圓丈師匠の著書「御乱心」によると、落語協会脱退、三遊協会設立は師匠圓生師匠や兄弟子圓楽師匠に振り回された迷惑以外の何者でもないと非難しております 圓生師匠が死去した後、圓楽師匠とその弟子以外は落語協会に復帰し、今回の圓生襲名騒動も圓楽党(圓楽の弟子の鳳楽師匠)と落語協会側(弟弟子の圓窓師匠 圓丈師匠)との意見の食い違いで起こったと聞きました 先代圓楽師匠の行動が一門の溝を深めたとされております この辺りのことを詳しくお知りの方がおられたら教えて戴きたいと思います 宜しくお願い致します

  • 笑点 (テスト投稿)

    林家木久扇はそろそろ引退すべきですか? ・答えを忘れる(認知症気味?) ・歌丸師匠と不仲? ・そもそも落語ができるのかどうか あと三平はおもしろいですか?

  • 桂米朝師匠の落語が聴きたいのですが・・・。

    桂米朝師匠の落語が聴きたいのですが、独演会や一門会の情報はどうしたら、わかりますか?

  • 林家木久扇師匠の古典落語

    木久扇師匠はテレビだと彦六伝などの新作落語中心でやっているのであまり古典の話は聞いたことがありません。 目黒のさんま、湯屋番、蛇含草、鮑のし、道具屋、以外で師匠はどういう古典落語の話をするんですか?

  • 林家正蔵(こぶ平)の落語は??

    林家正蔵(こぶ平)の落語は?? 私は田舎に住んでいるので、落語を直に聞くことが難しいのですが・・ いつも疑問に思うのですが、林家正蔵(こぶ平)の落語はどんなんですか?? 上手いですか?? 知っている方がおりましたら、率直な感想を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 林家ぺー・パー子

    林家ぺーって落語家だったんですか?それと今のピンクの衣装とカメラのスタイルっていつから始めたんですか?

  • 笑点の次のメンバーは誰だと思いますか!!?

    円楽さんが勇退されて、歌丸さんが司会になっています。 歌丸さんも休養されてたこともあり、あと数年で勇退されると思います。木久扇さんも、長くないような..... さて、次に選ばれる司会は誰だと思いますか? あるいは、次に選ばれるメンバーは誰だと思いますか? ちなみに現在の構成 司会:歌丸(落語芸術協会会長)   小遊三(落語芸銃協会副会長)   好楽 (円楽一門会自称副会長、元落語協会林家一門)   木久扇(落語協会理事、林家一門)   昇太 (落語芸術協会、元会長柳橋一門)   楽太郎(円楽一門会、六代目円楽予定)   たい平(落語協会林家一門) 座布団:山田隆夫(鈴々舎鈴丸。落語協会会長馬風門下)   

  • 名跡の貸し借りについて

    当代林家正蔵師匠(元こぶ平)の父は先代三平師匠で祖父は先々代正蔵師匠です 先代正蔵師匠(弟子に木久扇師匠孫弟子に小朝師匠や彦いち師匠きく姫師匠等)は弟弟子の先代柳家小さん師匠との襲名争いに破れ、弟弟子より名跡が小さいのは嫌だと海老名家から名前を借り襲名したと聞きました だから、先代三平師匠が死去した折には名前を返し、彦六と名乗ったと聞きました 又歌舞伎は世襲で名跡は継がれますが 落語家は子息が落語家で無い場合でも名跡は遺族が預かるものなんでしょうか? 数年前に起こった圓生襲名問題も先代圓楽師匠と圓生師匠の遺族そして落語協会側の弟弟子(圓窓師匠圓丈師匠)の話し合いが食い違い起こったと聞きました この辺りの事を教えて戴きたいと思います