• ベストアンサー

味のある写真を作るには

E-Decの回答

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.3

リンク先の画像を拝見致しました。 ご要望されているSineとタイトルのある画像なのですが、やはり撮って出しの 画像ではなく、レタッチが施されているものと推測致します。 作品を見る限りでは、"トイカメラ"または"レトロ"と呼ばれる作風だと思います。 最近はこのトイカメラ風に撮影できるカメラも存在しますが、EOS KissX3には この機能は搭載されていません。 従って、こうした作品を作るためには、トイカメラ風の撮影が可能な機種を選択 されるか、レタッチで実現する必要があります。 一眼レフで具体的な機種を挙げれば、ペンタックスK-m(クロスプロセスモード)、 オリンパスE-620(アートフィルターのトイフォト)などがあります。 作例などは各メーカーサイトやレビューサイトなどでご確認下さい。 参考としてオリンパスのアートフィルターサイトを紹介しておきます。 # http://fotopus.com/art/ このようなレタッチをするには、やはり万能性の高いPhotoShopが定番なのですが、 手軽という意味では、専用ソフトが便利でしょう。 ここでは「Toycamera Standalone XP」を紹介しておきます。 # http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/090616/n0906162.html 若干、サンプル画像がご希望の画像と異なるかと思いますが、これは各種設定の 違いの部分もあり、コントラストを高めるなどすれば、ある程度イメージを近似 させることは可能かと思います。 ぜひ、いろいろ方法を模索してみて下さい。

santa0123
質問者

お礼

これはいいですね! カメラにそういった機能がついていると便利ですね。 ちょっと別のカメラも検討してみます。

関連するQ&A

  • 私の写真に合うデジタル一眼レフはどういうものでしょうか?

    こういう質問の仕方が許されるのかどうか分からないのですが・・・ コンパクトデジタルカメラを使い始めて一年になります。おそらく一万枚近くはシャッターを押したと思います。そこで最近はデジタル一眼レフカメラを欲しいと思うようになりました。 私が撮っている写真は、以下のサイトに掲載している写真です。 http://www.flickr.com/photos/62866085@N00/ お聞きしたいのは、ずばり、このような被写体を撮るのに最適な一眼レフカメラと、レンズの組み合わせは、どのようなものでしょうか?あと、やはりレンズキットでは物足りないでしょうか? 家電屋さんでは、自分の撮った写真は見せずに、「日常の自然の風景をよく撮ります。大自然の写真などは撮ったりはしません」と説明したところ、それではCanon EOS Kiss Digital XとレンズはEF-S17-55mm F28 IS USMの組み合わせが最適だと言われました。ただ、それだと合計で20万円以上もするので、厳しいなと感じています。 とりあえず予算は10万円前後を考えていますが、カメラの知識を深めるという意味で、幅広いご意見をいただけたらとてもありがたいです。もちろん高価で質の高いものを見ていけばキリがないとは承知しているのですが。 よろしくお願いします。

  • 天体写真について

    ビクセン ポルタIIA80Mfを購入して、はじめて月をみた時はすごく感動しました。 それで、天体写真を取りたいとおもったのですが、 まずは月や土星等の写真をとりたいと思ったので、カメラを選んでいるのですが、 CANON EOS Kiss X3 X4 X5どれにしようか悩んでいます。 またダブルズームキットというものもありますが どれがいいのでしょうか? 月や土星の撮影の場合、赤道儀は必要ですか? また他にも必要な物があれば教えて下さい。よろしくお願いします

  • EOS Kiss X2を購入しましたが

    EOS Kiss X2を購入しました。今までもEOS Kiss デジタルNも使用してます。画像取り込み編集の為にPCにデジタルN付属のCDをインストールしていますがX2の画像編集取込するにはまた^別途、X2付属のCDをインストールする必要はありますか?

  • 撮影したRAW画像が粒状になる

     Canonデジタルカメラ の EOS-Kiss X5 で撮影したRAW画像を拡大すると、粒状(モザイク状ではない)が目立ちます。  画面上で縮小表示するとさほど目立たないのですが、印刷すると粒状になっています。これは、RAW画像の特性なのでしょうか。  もちろん、JPEG画像は粒状ではありません。  教えてください。お願いします。

  • カメラ購入について

    最近、一眼レフカメラが欲しいと購入を考えてます。迷っているのは、キャノンのEOS Kiss X3と、オリンパスのPEN E-P1です。やはりカメラは高価なため、すごく悩んでます。写真としては風景や植物、料理などを撮りたいと考えてます。女性なので、小型なカメラのほうが便利なのかなとは思いますが、何分知識がなく使いやすいほうがいいのかなと思います。しかし、高価なため考えてしまいます・・・。それに購入にあたり、カメラは壊れやすいので保障が効く近くの電器屋なので購入したほうがいいのでしょうか??ネットだと保障とかつかないんでしょうか??ネットのほうが安く行きそうな気がしますが、ご意見よろしくお願いします。

  • PENTAX K-7で撮れる写真

    以前こちらで味のある写真について質問をさせて頂いたものですが、 皆様の貴重な質問の回答を踏まえて、あれこれと考えていくうちに、 「迷ったら高いものを買え」というどこぞやで聞いた格言を信じ、 PENTAXのK-7を買うことが十中八九決定いたしました。 というよりもWEBサイトや雑誌を見たり、家電量販店で色々な機種を 相談してもらった中で一番ビビっときたものですから・・・ そこでK-7で撮影されてる方々の写真を見ていくうちに、 どうやって撮ったの?と言わざるを得ない写真が続々と出てきました。 私のような初心者は、EOS-KISSやK-xの画像を見てすっごいなーと感動 していましたが、FlickrでK-7で撮影した方の写真をみて、 心躍る思いになりました。なんというか別次元というか・・・ そこで質問なのですが、以下に気になったK-7で撮られたFlickrの写真が それぞれどの設定でどのレンズでどのように撮られたか分かりやすく 教えて頂けると幸いです。(もちろん1つの画像についてでも大歓迎です) http://www.flickr.com/photos/28177041@N03/3736523295/ http://www.flickr.com/photos/altus/3699839129/ http://www.flickr.com/photos/the_oli/4062828109/ http://www.flickr.com/photos/true2death/4013299934/ http://www.flickr.com/photos/29402871@N05/4038350997/ http://www.flickr.com/photos/28384627@N02/3761713216/ 以上です。 特に1,2枚目の写真が気になります。あとから加工してるのでしょうか? それともK-7の設定やデジタルフィルターで加工しているのでしょうか? また、価格コムでK-7のページをよく見るのですが、 「K-7ボディ」のページはコメント1万8千近くもあり、 レビューも多いのですが、「K-7レンズキット」のページはそれに比べて コメントも少ないです。これは一重にボディのみの方が売れているから だとは思いますが、なぜみんなレンズキットを購入されないのでしょうか? すでにPENTAXのレンズを持っていて必要ないのでしょうか? それともレンズキットのレンズがよくないのでしょうか? 私はレンズキットを買おうと思っているのですが、初心者ならOKでしょうか? また、標準以外で結構使いそうなレンズはなんでしょうか? 用途はオール全般で、特に人物、風景が主になるかと思います。 最後に初心者のくだらない質問かもしれませんが、 実際使ってみないと分らないけどK-7は他のデジ一眼と比べて ここがすごいんだ!ここがダメなんだ!って所があれば教えて頂きたいです。 本当に質問が長々となってしまい申し訳ないです。よろしくお願い致します。

  • デジカメの写真加工。

    Canon EOS kiss x5を使っています。 付属で付いてきた、デジタルフォト プロフェッショナルを使い、今までは写真の編集をしていました。 しかし、なぜか、ある時からの写真が反映されなくなってしまいました。 過去のデータは表示されるのに、昨日撮影したものなどはフォルダをクリックしても空の状態です。(PC内には画像保存されています。) 特に画像サイズなど変更しておらず、原因がわかりません。 どなたか、こんな簡単な情報のみで、原因、解決策がわかる方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • デジタル一眼レフについて

    初めてのデジタル一眼レフを購入しようと思っています。 写真も動画も綺麗に撮りたいと思っています。 GH2かEOS kiss X4を検討しています。 個人的にはGH2にしようと思うのですが、 値段的にもGH2より安くて、画素数も多いEOS kiss X4も魅力的に感じます。 GH2の動画はネットなどで見ると良いのかなと思い、 写真では画素数や撮像素子も大きいEOS kiss X4が良いのかな?と思ってます。 動画はyoutubeなどにある一眼レフを使った動画を作ってみたいと考えています。 長く使っていきたいと思うので、写真も綺麗に撮れるものがいいなと思います。 この場合どちらがいいでしょうか? その他にオススメのカメラはありますか? 値段はGH2やkiss X4の10万前後と考えています。 宜しくお願いします。

  • EOSKissデジタルX Win98seで使えますか?

    IXY800ISは98seでも画像が取りこめるのですが、 EOS KissデジタルXでは画像は取り込めますか?? 「カメラが検出されません。」と出てしまい困ってます。 もし取りこめない場合は何か購入したほうが良いでしょうか?

  • 星景写真について

    デジタル一眼レフで星景写真を撮ろうとするのですが、画像処理出来ずにいます。 カメラはCanon EOS KISS Digital X2で、メモリーカードはLexar Professional 2GB 133x Speed (SD)です。 バルブで90分くらい開きっぱなしにしてシャッターを切るのですが、その後はバッテリーが無くなるまで画面に『処理中』と出続けています。 当然、記録されません。 かなり撮影したあとですが、残り200枚は撮影可能なはずなのですが・・・ 今の時期は結露もしますし、星景写真自体がカメラの寿命を縮めてしまいそうで怖いです。 単にカードの性能とも思えないので。。。 よろしくお願いします。