• 締切済み

XPの突然の初期化(?)について

shinrakunの回答

回答No.2

復元ポイントで残っていれば、正常に動いていた日の状態に戻せるかもしれませんので、試す価値はあるかもしれません。 アクセサリー => システムツール => システムの復元

関連するQ&A

  • XPを開くとフリーズします。これって電源容量不足ですか?

    WINDOWS XPを使用しています。WINDOWS UPDATEして、再起動するとXPのユーザー名が出る画面まではスムーズに動きます。しかしその後、ユーザー名をクリックしてから1分ほどフリーズ。やっとデスクトップが出てきたと思ったら、そこからアプリケーションが立ち上がるのにさらに1分フリーズします。 何が原因で、対処法はありますか?? 教えてください。

  • XP Proで、ビデオドライバーを入れてから、ユーザー名をの画面に?

    XP pro. で、起動するとそのままデスクトップ画面になっていましたが、 ビデオドライバーをインストールしてから、起動させると、左側ユーザー名をクリックしてください。右側ユーザー画像とユーザー名の画面になる様になったのですが、 起動させるとそのままデスクトップ画面になるように戻したいのですが? ユーザーは、私だけなのですが・・・

  • windows xpの起動画面について

    昨日までは普通に起動してすぐにデスクトップ画面に遷移していたのですが、今日になってから起動時になぜかログオン画面が表示されるようになり、 ユーザー名を選択する画面でownerを選択→「ユーザー設定を読み込んでいます」というメッセージが表示される→デスクトップ画面が表示される という手順を踏まなければならなくなりました。 そこでフリーソフト「窓の手」を使用して解決を試みたところ、確かにユーザーの選択画面は省略できるようになったのですが、「ユーザー設定を読み込んでいます」というメッセージが表示されてからデスクトップ画面が表示されることが続いています。(昨日までは「ユーザー設定を読み込んでいます」というメッセージは表示されず、即デスクトップ画面が表示されていました。) 今までどおり、ユーザー設定を読み込まなくても起動できるようにするにはどうすればいいのでしょうか?なお、ユーザーはowner1人のみです。

  • PCの起動時にユーザーを選択しなければならなくなったのですが。

    いままではPCを起動したら、ゴミ箱やIEなどのアイコンがある普通のデスクトップ画面になっていたのですが、最近なぜか、 「開始するにはユーザー名をクリックしてください」 という、水色の画面になり、1つしかない自分のユーザー名を選択しなければならなくなりました。 今までどおりに起動したら、ユーザー選択などしないで、普通のデスクトップの画面まで進んでくれるようにするには設定をどう変えればよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ショートカットでWebが閲覧出来ない

    Webを閲覧する際、お気に入りには登録出来ますがURLをデスクトップにショートカット作成するとWクリックしても閲覧出来なくなりました。GOMPLAYERをインストールしてから駄目になったようです。IEの設定が変わったのでしょうか?

  • 他の人がこのPCにログオン

    Win XP SP2 ウイルスソフトありの環境下です。ログオフの画面で 「他の人がこのPCにログオンしています。Windowsをシャットダウンするとその人のデータが失われる 可能性があります。シャットダウンを続行しますか」 のメッセージが出ました。「はい」でフリーズし強制終了しました。以降はこのメーッセージは出ませんが、立ち上がりで いままでは 「ようこそ」の画面でユーザー名が出てそれをクリックしてからデスクトップに切り替わっていたのですが、今は「ようこそ」だけでユーザー名が出ずにすぐにデスクトップの画面へ切り替わります。 「他の人が、、、」のメッセージが気になるのですが。何の原因や症状でしょうか?。よろしくお願いします。

  • XPとIE7

    1ヶ月前にxpにIE7をインストールしたが、ネットの最中時々画面が出なくなるとか、画面に一部しか出ない、又エラーになったのでエラー送信します。のメッセージが出てしまいます。 先日はメールでもでて画面上でマウスがフリーズしました。 IE6の時はでなかった症状ですからIE7が原因かと思いますが、どなたか改善された方いませんか。教えてください。

  • XP HOMEedition ショートカット スタートメニューから

    ・スタートメニューのボタンの上で右クリック ・エクスプローラを起動(XPだとAll User) ・スタートメニューフォルダが表示され、ひとつ上のフォルダ名にBユーザーなど他のユーザの名前のフォルダがある。 ・その、各ユーザー画面でAというユーザー(管理者権限がある)のデスクトップのショートカットアイコンをみると 実際デスクトップ上に出てるアイコンより少なく表示されています。 他のユーザーのデスクトップのフォルダを見ると同じく少なく表示されてます。 正しく表示するにはどうしたらいいですか?

  • アプリケーションの起動が一方のユーザでできない

    使用のPCはXPのホームエディションを登載しています。 1台のPCにユーザを3人登録(名をA,B,Cとする)しています。 さて激指という将棋ソフトを購入しインストールし使用していますが、、Aユーザーで使えるものが、BユーザではAと同じ用にデスクトップにショートカットを作って動かしても、、何も画面にでてきません。起動クリックのときにタスクバーはAと同じものが表示されるのですが ショートカット参照のプログラムは同じEXEを指定しています。 何か原因・対策考えられるでしょうか。

  • クロスサイト スクリプトを防止するために変更?!

    最近、Win7 SP-1 パソコンのデスクトップ画面に配置した幾つかのサイトのショートカットをクリックしてIE(Ver.11)を起動している内に「クロスサイト スクリプトを…」なるメッセージがポップアップ表示されることがあります。 これはどういうことなのか(原因と対策を)教えてください。