• ベストアンサー

ウクレレを始めたい小学生

小学5年生の娘なのですが、急にウクレレに興味を持ち、 自分でも弾けるようになりたいと言っています。 習いに行くこともできなそうなので、本を見てやってみるとの ことですが、どんな本を買ってあげていいのかわかりません。 おススメの本がありましたら、教えて下さい。 できれば、DVD付きがいいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 下記HP を参考にして下さい。 CD付、DVD付もあります。 アマゾンなどを使えば海外にも発送してもらえるはずです。 http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/ukulele.html  私も海外生活中です。 海外でこういった本を探すのは大変ですよね。 

参考URL:
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/ukulele.html
tabasco-oil
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません。 教えて頂いたサイトを参考にしてみます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

どんな楽器でも熟成された入門書があるものです。 楽器店にありますよ。 また、NHKの趣味講座で高木ブーがウクレレを 教えてましたから、それの教科書が存在するはずです。 DVDについてはわかりませんが、 本に図が載ってるから足りるでしょう。 5年性なら大人同様の理解力があるものです。

tabasco-oil
質問者

お礼

NHKでウクレレを教えていたんですね。 それほど日本でもウクレレは人気なのでしょうか? 娘は、学校で体験してみたら興味を持ったようです。 どうもありがとうごさいました。

tabasco-oil
質問者

補足

すみません。 お伝えしていませんでしたが、 今、海外に住んでいます。 なので、日本の店頭で買うことができない為、 ネットで注文しようと思っています。 もちろん、自分でもネットで見てみたのですが、 沢山ありすぎてわからなくて困っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウクレレを始めたいです

    私の妻と娘がフラダンスを始めたので、私もウクレレでも始めて、いつか私のウクレレで踊ってもらったら楽しいだろうなと思っています。 初心者にオススメの、ウクレレ本体と教則本があれば教えてください。 本体はあまり安すぎるのより、少し長く使える方がありがたいなと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • ウクレレの選び方

     以前誕生日プレゼントでソプラノウクレレをもらい、何となく弾けるようになったので、次はコンサートウクレレを自分で購入しようと思います。  ソプラノとはいろいろ違っているのでそうそうマスターできるとは思っていませんが、自分なりに精進して、ゆくゆくは人前で披露できるぐらいになりたいと思っています。そこで、質問です。 1)ソプラノを今まで弾いてきたものがコンサートに変える際気をつける事 2)この程度の実力のものが購入するウクレレはどのぐらい(価格・材質・メーカーなど)が妥当か 2)お勧めの教則本(ビデオやCD、DVDも可) 3)名古屋市、もしくはウェブでアドバイスを下さったり、コンサートウクレレを弾く方が集まっているお店・サイト  みなさんのアドバイス、お待ちしております。

  • 使っていなかったウクレレが・・・

    六年ほど前に6000円ほどで買ったウクレレ、 もう3年ほど出していなかったのですが 今日久し振りに出したところ 弦が緩んでしまって、直そうと思っても治りません。 弦が巻いてあるつまみ?も、キューって感じで元に戻って 音あわせなんかは完全に無理です。 これはもう、弦を張り直しても絶対に使えないのでしょうか。 新しい弦を買ってきたら、自分で治せるものなんでしょうか。 ウクレレ、もう寿命なのでしょうか・・・。 習いたいと思って出してきて、こんな状態だったのでびっくりしました。

  • 子どもにピアノを教えたいけれど…

    小学2年生になる娘がピアノに興味を持ちました。 でも、習いに行くのはいやだとのこと。 そこで、家で私が教えようと思います。 …が、私自身もピアノが弾けるわけではありません。 (片手でメロディなら弾ける程度) こんな私が娘にピアノを教えることはできるでしょうか。 何かいい教則本などありませんか。 教える上でのコツやポイントなどあれば教えてください。

  • 小学生が楽しめる犬の本を教えてください。

    小学校2年生の子どもが犬に興味を持っていて今度の誕生日(4月24日)のプレゼントに本を買ってあげようかと考えています。そこで教えていただきたいのが、犬の色んな種類が載ってて、みて楽しめる本をご存知でしたら教えてください。娘は将来はトリマーになりたいと言ってるみたいで専門的な本になるとまだ小学生だけに難しいかと思いますので、小学生でも理解できる初歩的な犬の事について書かれてて、かつ楽しい本があれば最適なんですが。どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • タヒチアンウクレレの自作

    元々はハワイのウクレレを弾いていますが、タヒチアンに興味がでてきたのでタヒチアンウクレレを弾きたいのですが、 どうせなら自分の思うままに作ってみたいと思いました。 そこで、色々と自作に関して調べたのですがよくわからないことがありますので質問させていただきます。 タヒチアンウクレレは一つに木材で作られていますが、 サウンドホールは前ではなく後ろ側についています。 この、溝というのでしょうか、丸くくりぬくには どんな電動器具を使っているのでしょうか? ↓たとえばこんな感じです。 http://kirakukobo.blog.ocn.ne.jp/kiraku/2006/05/post_fe14.html ルーターや、トリマーかと思うのですが、 このくらい大きな溝を掘れるとも書いてないので・・・。 ノミなどでこつこつと掘れるとおもいますが、手っ取り早く電動器具でどうにかならないかと思っています。 ちなみに当方はハワイウクレレの自作、日曜大工などは少しはやったことあります。 よろしくお願いします。

  • 「人間の進化」お勧めの小学生向けの本?

    小学一年生の娘が、誕生日に本をほしがっています。 人間が、サルからヒトへ進化する過程に興味を持ったらしく、それがわかる本が欲しいと言っています。調べてみたのですが、適当なのが見つかりません。 何か、これというお勧めがあったら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 都内でウクレレ教室のオススメを教えてください。

    初めてご質問させていただきます。 ウクレレを独学で初めて、約3年が経った者です。 主に市販のタブ譜を見ながら、ソロウクレレでジャズやジブリの曲を弾いています。 タブ譜さえあれば、中級程度の曲は練習してやっと弾けるというような状態です。 ただ、タブ譜が販売されていない曲で、弾きたい曲がたくさんあり、拙い耳コピでなんとかタブ譜を起こしたりしているのですが、なかなか満足いかない状態です。 やはりプロに教わるのが1番と思い、ウクレレ教室に本格的に習いに行こうか迷っております。 やりたい事としては、下記の3点なのですが、都内・神奈川・埼玉あたりでおすすめなウクレレ教室はございますでしょうか? ・自分でタブ譜を作りたい。できれば曲のアレンジ方法などを教えてほしい。 ・ウクレレでジャズを弾きたい(タブ譜に沿ったもので良い)。 ・単純にウクレレをうまくなりたい(独学で基礎が無い為。ちなみにハーブオオタさんに憧れます)。 教室以外にも、本などでオススメがあったら教えていただけますと嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします!

  • 小学生と乳幼児の関わり

    1歳7ヶ月の娘がいます。1歳位から図書館にでかけるのですが、小学校の向かいにある為いつも小学生がいます。娘は特に子供に興味があるようで、小学生がいると、その子供によって行ったり、見ている絵本を覗き込んだりします。やや遠くから、見守っているのですが、娘が「こんにちは」と言っても無視したり、娘が近くに寄っていったり、覗き込むとすぐに遠くに逃げるように行ってしまったりする子ばかりです。これまでで三人ほど、本を見せてくれたり、特に気にせずにしてくれる子供がいましたが、ほとんど逃げてしまいます。「何かヘンな子がついて来る。」という感覚なのでしょうか?しかしまだ赤ちゃんの部類にはいる人間なのに、無視されたりする娘をみると少し悲しくなります。 犯罪が増えているので、知らない人と関わるなと言われているのでしょうか? そんな小学生は普通なのでしょうか? 図書館で逃げられる娘に何て言えば良いのかわかりません。分りにくい質問ですがよろしくお願いします。 カテゴリーが違ったらごめんなさい。

  • 小学3年生の算数で

    小学3年生になる娘の算数の問題です。捉え方もあるのですが みなさんの意見聞きたくお願いします。 <問> Aさんは39冊の本を持っています。部屋から運ぼうと思って 1回につき9冊の本を持って運ぼうとしましたが、重いので持てず 3冊減らして1回につき6冊の本を運ぶことにしました。 合計何回運ばなくてはいけないです? <学校のいう正解> 39-3=36 36÷6=6   6回 <娘の答え> 39÷6=6・・・(余り)3  → 7回 小学3年生で余り算というのはまだなのかもしれませんが どこから3冊を引くかが問題かと思います・ 問題には「重いから持てず6冊にした」とだけですので 39冊運ぶのを3冊減らしたとは書かれてないので 娘の文章の捉え方は間違っていないように思えるのですが 親バカでしたらすいません。 みなさんの考え聞かせてください