• ベストアンサー

4つもバイトを掛け持ちする友人

大学1年生女です。 同じ大学の友人(女)が、4つもアルバイトを掛け持ちしています。 彼女は文系ですが、最も単位が厳しく必修が多い事で有名な学部です。 しかし彼女は大体毎日授業に来ているし、前期はフル単でした。 多少のズルはしているものの…。 サークルに2つ入っていて(活動は両方合わせて週2とかですが)、教職もとっているので他の人より若干授業は多いです。 そして何よりバイトを4つ掛け持ちしているのです。 居酒屋(夕方~)、カフェ(朝)、塾講師(週1)、イベントスタッフ(週1?) それでいて普通に友人と遊んでおり、飲みでオールしたという話もたまに聞きます。 聞いても 「1人暮らしは暇だからこれぐらい別に平気だよ。」 と言います。 彼女の身体が心配ですが、これでも普通だと思いますか?

  • p_g
  • お礼率82% (436/529)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.2

人並みはずれてエネルギーがあるひとは いるものなんですよ。 体を心配することはありません。 限界にきたら自然にダウンします。

p_g
質問者

お礼

ありがとうございます! 高校時代は毎日部活に明け暮れていたようなので、体力気力があるんですかね。 ある意味尊敬します。

その他の回答 (4)

  • botankou
  • ベストアンサー率62% (211/339)
回答No.5

p_gさんはまだ大学1年生ですね。 これから、まだまだいろんな人に出会えますよ。 友達関係でも、サークルの仲間でも、会社にはいっても、はたまた恋人や、結婚してからの旦那さんになる人でも・・・・・。 みんな違う環境の中で生まれ、違う家庭で育ち、いろんな考え方を身につけながら大人になっていきます。 だから自分自身では常識だと思うことが、相手には非常識であったり、 自分がとても驚くべきことであっても、友達にとってはとるに足らないささいなことであったりと。 (今回の友達のバイト掛け持ちがそうなのかもしれません) 自分自身が思うことと全く違うことを他人(たとえ友達でも)は考えているものです。 今回の質問内容は、ほほえましい事例ですが、 会社などにはいると、自分の常識で他人(上司や同僚)を見ていたらムカつくことも多くなります。 こちらが腹を立てていても、相手は何とも思っていないということはよくある話。 ついこの間まで流行っていた言葉=「ジコチュウ」の人間は、その最たるものなので、 そういう人間に対してまで、こちらがイライラするのは馬鹿馬鹿しい事です。 これからは、他人を見るときはそういう冷めた見方(こういう人もいるのだなあという見方)も必要となってきます。 質問内容とは関係ない方向にいってしまいましたね。 要は私の言いたいことは、世の中は十人十色、いろんな考え方を持った人がいるということです。

p_g
質問者

お礼

ありがとうございます! 彼女からすると、むしろじっとしている方がストレスが溜まるのかもしれませんね。 学生である今のうちに、色んな人と出会っておきたいです。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

と言うよりそういう人はそういうスタンスなんですよ。芸能人とかに多いけど、8時間寝るよりも、「5時間遊んで3時間寝る方がいい」みたいな。たかじんとかみのもんたとかそうですよね。 経営者とかにも多いですし、若い女の子に多いですよ。 アルバイトはともかく遊びを分単位でスケジュールに入れてるような子。価値観だし、別にいいと思う。 むしろそういう人って暇だったりするとストレスが溜まるようで、そのままでいいんじゃないかと思う。

p_g
質問者

お礼

ありがとうございます! そういえば暇は嫌いって言っていました。 今の性格で社会に出たら、会社としたらありがたいけど過労死が心配になりますね;

  • 39rhye
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.3

私も学生時代、東京の大学に通いながら一人暮らしをしており、まったく同じような感じでアルバイトを4つ掛け持ちしながらサークルに所属していました。 (朝:コンビニ、夕方~夜:事務スタッフ、夜~深夜:ダイニングバー、週1:家庭教師) 全然平気でしたよ。本人にやる気と体力があれば、問題ありません! むしろ、社会人になって、これらの経験は大いに役に立っていると思います。 ただ、彼女が本当に辛そうであれば、止めてあげるのも優しさかなと思いますけど、 きっとご本人はご本人で分かっていらっしゃるのだと思いますよ。

p_g
質問者

お礼

ありがとうございます! バイト先での強制飲みオール明けで授業を受け、そのまま別のバイトに向かう姿はホントにタフです。 辛そうだったら止めるようにします。

noname#99521
noname#99521
回答No.1

本人が平気ならいいのではないでしょうか。 もし体を壊したりしても、自分が「平気だ」と思い続けている限りそのスタンスで働き続けると思いますし…。

p_g
質問者

お礼

ありがとうございます! それで元気でいてくれるならいいんですけどね^^

関連するQ&A

  • 大学3回生の掛け持ちバイト

    はじめまして。 私は今、大学3回生で週に2日ほど、カフェでアルバイトしています。たぶん後期からは、授業は週に一日だけゼミに出席するだけになると思うので、9月半ばくらいから、アルバイトの掛け持ちを考えています。私としては居酒屋を希望しており、週にカフェで一日、居酒屋で二日働こうと考えているんですが、3回生の後期は就活で忙しくてバイトの掛け持ちなどしてる余裕はないでしょうか?一応カフェは年内に辞めて、その後は居酒屋だけで働こうと思っているんですが。

  • 大学で友人関係がうまくいかず・・・

    自分は大学2年になったのですが、前期に母が亡くなり葬式などあり実家に帰ることが毎日で大学にいけず、母のことで色々精神的に参ってしまって行かなくなってしまいました。 大学の友人はそこからギクシャクし始めたのですが、とにかくうるさくて周りに迷惑かけるのも気にして無い友人と行動していました。しかしあまりに恥ずかしかったので注意してももっとギクシャクしただけだったので縁を切ったような状況になりました。 その後、別の高校の時の友人と大学の授業を受けるようになって精神面でも回復しつつあったのですが、単位が前期後期と共にあまり取れませんでした。留年はないものの必修などを取り直すことになるので同期の友人とあまり一緒に授業を受けれなくなります。 そこで2年の時間割を一緒に授業を受けていた友人と考えようと思ったのですが、後期終了と同じ時期から連絡がつかなくなっていて、時間割をいざ作るときに完全に連絡を無視されてたことを知りました。 無視される理由が思い浮かばず、理由を聞こうと電話やメールをしても無視されます。 単位も落とし、友人もいなくなり孤立してしまいました。 縁を切ったことは後悔してません。しかし、理由も無く無視されるようになった友人のことは精神的にくるものがありました。 2年になり、皆グループを作ってしまってこんな状況が初めてで友達作りがうまくわかりません。 中学、高校と友人には恵まれていたほうだと思うので孤独がとてつもなく辛いです。 サークルの友人や、ほかの友人は学科が違い、授業はやはり独りになってしまいます。 自分の中で八方塞になってどうしようかわからなくなってしまいました。 単位は努力して取り返そう、卒業はしようと思っています。 大学生になって精神的に脆くなってしまって、精神的に参ってしまいました。 今は1人でも、大学で笑える友人が欲しいです。 友人をどうやって作っていたかわからなくなってしまいました。 どうすればいいんでしょうか。

  • 友人が留年しそうです。

    当方、大学2年生です。 1年の前半に、同専攻で仲良くなった子がいました。しかし、1年の後半から、彼女は突然大学に来なくなりました。そこから音沙汰はなく、どうしたんだろうなぁ、と思うくらいで、私から連絡を取るということもしませんでした。私も忙しく、また、個人的なことに首を突っ込むのもどうかと判断したためです。仲がいいと言っても、知り合い以上、友人未満という感じだったこともあります。 (タイトルでは便宜上、友人としています) 2年に進級して、彼女は、初日のオリエンテーションに来ていました。(当校では、必修の単位が足りなくても、1年から2年への進級はできます) そのとき私は、久しぶりだね、と声をかけました。それ以上の会話はありませんでした。 それからしばらくは、大学で彼女を見かけることはありませんでした。 変化が訪れたのはそれから約2か月後です。彼女からメールがきました。(メールアドレスは、私が知っているものから変わっていました) 内容は、  ・このままでは留年してしまう  ・あなたしか頼れる人がいない、  ・授業(ものづくり系です)にはついていけないだろうから隣の席に座って教えてほしい  ・今までやってきたことも教えてほしい というようなものでした。 正直、彼女は、2年前期の必修授業をおそらく5回以上休んでいたので、相談するのが遅すぎると、私は内心憤っていました。 しかし、私はそのメールに、できることなら手伝うから、何でも言って、と返信してしまったのです。 翌日、彼女は大学に来ました。午前中、彼女は私の隣の席で、プログラミングの授業を受けていました。でも、今までの知識の積み重ねがなければ、わかるはずありません。毎回出ていた私にだって、わからないところがあったのですから。しかし、その授業はなんとか終えることができました。 その日は、彼女と翌日の授業の予習をして、帰宅しました。 間の悪いことに、私はそのころ、別の人に振り回されていました。また、頑張った課題の講評はボロボロ、とても受けきれないのに受けてしまった重責(人の留年がかかってます)に心が疲弊しきってしまいました。 次の日も彼女はいましたが、私は昨日教えたし、今日も隣に座る必要はないと思い、一つ離れた席で授業を受けました。ほとんど会話もしませんでした。前述したように、他のことも重なり、かなり荒れていたのです。 次の週から彼女は来なくなりました。すこし後に、私も、適応障害で精神・肉体共に健康を損ない、2週間ほど田舎に戻って静養することになりました。その後、私は大学に戻って、普通に授業を受けるることができるようになりました。 でも彼女は、留年してしまいます。 私のせいなのでしょうか。私は、彼女の最後の頼みの綱だったのではないか、という思いが、何度も頭の隅をよぎります。隣に座って、教えてあげれば、何かが変わったのかもしれない、と。 一方、そんなものは彼女自身の責任だ、という気持ちもあるのです。 入学当初は、私より彼女の方が周囲と打ち解けていたのです。周りにあだ名をつけられるほどだったのに。私はと言えば、当時は、周りになじめなくて、彼女しか同専攻で話せる人はいなかった。彼女が、突然大学に来なくなって、1時期一人ぼっちになりました。(ぼっちが寂しい、とかはなかったですが) なのに、もうほとんど手遅れな時期に、私しか頼れる人がいないなんて言って、そんなのは甘えじゃないか、と、怒りが湧いてくるのです。せめて、あのオリエンテーションの日に相談していてくれれば、と。 現在は連絡をとっていません。彼女は大学には来ていませんが、退学はしていません。 なんだか、自分でも何を言いたいのか、わからなくなってきました。 長く、読みにくい文章で申し訳ありません。 ご助言やご批判等いただければ幸いです。

  • 大学生で、アルバイト掛け持ち・・・

    こんばんは。私は大学一年で、既に塾講師に内定しています。まだ研修しか受けていないのですが・・・。 昔から塾講師、というか教えることに興味があってアルバイトに応募したのですが、実際のところ、時給は良いけれどあまりコマ数入れなくて稼げませんよね。(同じ所で働く友達も週に2,3コマだと言っていました) 私は来年、一年間留学をしたいと考えていて、その費用に300万円必要なんです。親に頼んで・・・という考えもあるかもしれませんし、一部は親に頼ることになってしまうかもしれませんが、私立の高校に通い、塾にも通い、英会話学校にも通い、バイオリンも習い、現在私立の大学に通い、さらに一人暮らしもしている・・・とさんざんやりたい放題やらせてきてくれた両親に、これ以上負担をかけたくありません。 そこで、塾講師のほかにもう一つアルバイトをして、300万円は無理かもしれませんが、とにかく稼ぎたいと思っています。 両親が、「無理しなくていい、お前は学生なんだから、勉強を大事にしなさい」と言っているので、わがままを言うようですが、学業に支障をきたすようなことは避けたいです。(ただ、勉強するかしないかは自分次第ですよね) 塾講師と掛け持ちをするのにオススメなアルバイトはありますか? また、生活費もなるべく削って貯蓄したいと思っています。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 塾講師のバイトについて

    友人の紹介で、塾講師のバイトの面接に行くことになりました。 その塾は、本来の授業を欠席した生徒の授業などをやるらしいです。 質問1 待遇は時給1100円で、授業をしていないときでも時給は含まれ、5時間拘束で5500円らしいです。実際この待遇って塾講師としてはどうなんでしょうか? 質問2 「常識の範囲で、普段は週3回でやっているが、ゼミがあるので、この週だけは週1にしてほしいというようなことはできるのか」「シフトはどのような感じなのか?」というような質問はしてもよいでしょうか?後はほかにしておいたほうがいい質問はあるのでしょうか?

  • バイトの掛け持ちによる、確定申告 どうすればいいの?

    いつもお世話になっております。 大学2年の女子です。 今、アルバイトを3つ掛け持ちしていて、 (1)スーパーレジ (2)登録制バイト (3)大学内の授業サポートです。 スーパーの方に給与控除申請書を出しています。 学生なので年103万?を超えないようにしますが、 このスーパーはバイトでも有給がもらえるし、年末調整も行ってくれます。 okwebを見て、2箇所以上でバイトをしている人は、年明け2月頃に自分で確定申告をしに行かねばならないと学んだのですが、 スーパーで年末調整をしてくれた上に、さらに確定申告をする必要があるのですか?  それとも、年末調整は複数の場所から給与をもらっている人には、普通やってもらえないことなのでしょうか。 スーパーにはあまり複数バイトをしていることを告げたくないですが、 このやり取りでばれてしまっても最悪構いません。 たくさんの回答、お待ちしています!!!

  • 友人の大学が自分と比べて恐ろしくキツイです

    大学生です。 自分の大学と、友人の大学とで単位や講義のシステムがかなり違います。というか友人がかなりかわいそうです。 自分:田舎のしょうもない国立大学 友人:それなりの国立大学 同じような機械系の学科同士なのですが・・・ ・単位について 自分:すべて1コマ2単位もらえる 友人:1コマ1単位(あるいはもらえない)の講義が週7~8コマくらい   (例:必修で週3コマ+居残りで単位0&落とすと即留年など) ・講義の数 自分:週15コマくらい 友人:週22コマ 他にも、レポートが鬼のように出て、徹夜続きで軽く死ねるとか言ってました。 忙しさの余りサークルを辞める人が続出するそうです。 自分にもレポートは出ますが、比べ物にならなかったです。 もし自分だったら『週3コマで単位0とかふざけてんのか!?』ってキレちゃいそうです。 留年率もそうとうヤバいと聞きました。 こういうのって普通でしょうか? 自分の大学がバカだから楽なのか、それとも友人のところが鬼なのか 意見をお聞ききしたいです。

  • バイト+α

    私は、ある学習塾で講師をしております。 私の校舎では、講師指導に熱が入っているというか・・・。 月に1度、ミーティングがあるのですが それがいつも日曜日なんです。学生なら日曜日は暇だろう というようなイメージがあるのかもしれないのですが 資格の試験の日がちょうど重なったりしてそのミーティングに出れないことが多々あります。その場合、今月から業務の日以外にも来て そのミーティングの振り替え日を組み絶対に出なければならなくなりました。 また、ミーティングのみになら納得できますが、他の講師に自分の授業 を評価してもらうために授業をしなければなりません。 しかも、前から決まっていた日に出勤できない場合は業務給が支払われないということなんです。これってどうなのでしょうか? 私は、長期休暇以外の日は大学の日程がまだ忙しいため 週にあまり授業を入れてはいません。そのために月1回のミーティングに参加し、個別専門であるのにわざわざ集団授業の準備をしなければいけないことが正直、負担です。 アルバイトだからといって、授業に手を抜いているつもりはありません。しかし、準備が必要とされる(仮にも)授業に業務給が支払われないといことは、学習塾には普通にあることなのでしょうか? 日曜日に入れないことは不可抗力なのに、その場合でも無給で働かなくてはならないのでしょうか? ご教授、よろしくお願いします。

  • 大学での研究職を希望していますが

       現在旧七帝大のひとつの国公立大学の農学部に所属している学部二年生です。  将来大学で研究がしたくて、研究職(助教授、教授等)に就くことを希望していますが、大学院で博士号を取得しても無職に近いフリーターのような状態が続くと聞き、教職免許を取得して、ある程度まともに収入が得られるようになるまで塾講師あたりでしのげるだろうか、と思って現在教職課程をとっています。  しかし、教職課程をとるくらいだったら研究等に専念した方がいいと言う方もいます。また、民主党に政権が変わって、教職大学院の必修化や、教育実習の一年化が実施されると聞き、このまま学部の卒業までに教職免許が取れるかどうかわかりません。  このまま教職課程をとるべきなのでしょうか?教職大学院必修化と教育実習一年化は2012年から、という情報がありますが、定かではありません。このことも、今教職課程をとっているのは無駄になってしまうんじゃないか、と思ってしまう一因です。  長文失礼いたしました。出来ればご回答よろしくお願いします。

  • 単位が足りない&就活について

    はじめまして。 関西のとある大学(文系)の一回生です。 通学に2時間かかり、バイトを週2回しています。 私の大学には履修上限があり、1回生は春秋22まで、2回からは24までとなっています。私は入学当初、教員免許をとるために教職の授業を受けていたのですが、自分が思っていたのと違うと感じ、また自分がそこまで教員になりたいわけではないということに気付き、履修を取り止めました。ですが、履修を取り止めた授業のなかに、私が春に登録した単位(22)に含まれていた授業が3つもあったのです…。その授業の単位は各2ずつで、合計6の単位を落とした、というよりは、私の単位の上限が22-6で16になってしまいました。しかも16のなかで落としてしまったであろう授業が2つ(これも単位が2ずつ)あります。私が取得できたであろう単位は10~12しかないということです。私は本当に愚かで、このような大切なことに今更気付き、もうどうしようもできません。取り返しのつかないことになってしまいました。今日教務課に行って相談しに行ったのですが、「各学期に20ずつもしくはフル単位をとれば問題はない。挽回はできる。」と言われました。私としてはこの春の失態を取り返したいです。何がなんでも挽回したいです。生まれ変わるくらいの気持ちでやり直したいです。フル単をとりたいです。憧れていた大学なのでなんとしてでも留年はなしに卒業したいです。ですが、フル単をとっても卒業単位ギリギリです。就活のことなどを考えるとキツイというよりは無理に近いんじゃないかと思います…就活がどのくらい大変なのかまったく分かりませんし、検討もつきません。この状況は自業自得であるのですが、考えれば考えるほど頭がおかしくなりそうです。 就活の経験をされたかた、もしくは私のように単位が少ない状況であったかた、ぜひお話しもしくはアドバイスをお聞かせください。よろしくお願いします。