- ベストアンサー
- 困ってます
携帯でダウンロードした着うたフルをPCに・・・
auのW55Tという機種を使用しています。この携帯にダウンロードした着うたフルをmicroSD等でPCのi-tunesに取り込んでCDに焼いたりなんて事は出来るのでしょうか?
- manaasa
- お礼率90% (306/339)
- 回答数1
- 閲覧数514
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4939/15540)
著作権保護が掛かっているので、出来たとしてもmicroSDへの移動がせいぜいでしょう。 保護されたファイルの場合、USBケーブル接続でも、携帯の保存データを見る事はできません。 そのmicroSDに移したファイルを使って、パソコンへの取り込みもパソコンでの再生も不可能です。
関連するQ&A
- 着うたフルを iPodで聞きたい
auの携帯でダウンロードし着うたフルをiPodでも聞きたいんです。 データの変換が無料で出来ればいうこと無しです。 使用している機種は携帯がW32TでPCのOSはXP。 iPodは60Gのものを使用しています。 宜しくお願いいたします。
- 着うたフル曲をスマホに移行する方法について
今は、auの携帯を使っています。 auの携帯でダウンロードした着うたフル曲を 新しく買いたいスマホなどにデータ移行して聴けたら と思っています。 そのようなことは可能でしょうか?可能な場合、どのよう にすればいいのでしょうか? また、携帯などには詳しくないのですが、microSDに着うた フル曲を保存する場合、SIMカードみたいなもので暗号化 されるので、SIMカードが違うと聴けないと聴きました。 au携帯でダウンロードした着うたフルをdocomoなどで 聴くことは可能でしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 着うたフルについて
すいません、教えてください。 auのソニーエリクソンW32Sという携帯を使っています。 携帯で着うたフルを聞こうと思っています。 私がお聞きしたいのは、着うたフルをパソコンでダウンロードしてきて、それをメモリースティックDuoに落として、携帯で聞こうと思っているのですが、そのようなことはできますか? いくつかの着うたのサイトは、携帯でのダウンロードは可能なのですが、PCへのダウンロードはできませんでした。 そういうことができるサイトはあるのですか? そういうサイトがなくても、楽曲をPCで落として、携帯で聞く方法はあるのですか?(最近のプレイヤー付きの携帯なら可能だと思いますが) auだと、ダブル定額があるので、ダウンロードしても、パケ代はそんなに問題ないのですが、パソコンでできればと思っていました。 そのような事に詳しい達人の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 着うたフルのダウンロード
携帯のボーダフォン905SHを持っています。今まで着うたフルをダウンロードしたことがなかったのですが、最近遅まきながら気に入った曲があれば着うたフルでダウンロードしています。それで中島みゆきの曲を着うたフルでダウンロードしたいのですが、サビの部分だけだったり、 またはオルゴールみたいなメロディしかダウンロードできません。携帯によっては着うたフルができるものとできないものがあるんでしょうか またアーティストによって着うたフルがないのもありますか? よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- 着うたフルをPCからmicroSDに
僕はP903iを使っているのですが着うたフルをPCからmicroSDに入れる方法が分かりません。今まではうpローダー等を使って入れていたのですがめんどくさいのでPCから一気に入れたいのですがどうすればいいですが?ちなみにPCからカードリーダーを使ってmicroSDにいれ携帯に入れ替えて再生したのでその方法を教えてください。
- 締切済み
- docomo
- 着うたフルをPCからmicroSDに入れるには
僕はP903iを使っているのですが着うたフルをPCからmicroSDに入れる方法が分かりません。今まではうpローダー等を使って入れていたのですがめんどくさいのでPCから一気に入れたいのですがどうすればいいですが?ちなみにPCからカードリーダーを使ってmicroSDにいれ携帯に入れ替えて再生したのでその方法を教えてください。お願いします。
- 着うたフル
着うたフルをauMusicPortで作ってMicroSDを通して携帯に移してauMusicPlayerで聞こうと思ってauMusicPortをインストールしたらメモリが256以下のためインストールできないといってインストールできませんでした。 どうにかしてPCで着うたフルを作ってMicroSDを通して携帯に移してauMusicPlayerで聞きたいのです。メモリを増設してauMusicPortを使う以外に方法やソフトってありますか?
- 着うたフルを新機種へ移動する方法
先日、auのW31SAからINFOBAR2へ機種変更しました。 そこで、W31SAに入っている着うたフルをminiSDに移動し、そこから 変換アダプタを取ってmicroSDにして、INFOBAR2で着うたフルを聞こうとしたのですが、miniSDに移動できませんでした。 W31SAを使っているときは着うたフルをminiSDに移動することができたのですが、機種変更後はできませんでした。 しかも、miniSD内の着うたフルデータが壊れていました。 (W31SA内の着うたフルは無時でしたが)。 そこで質問ですが、着うたフルというのは、基本的にダウンロードした機種でしか聞けないのでしょうか? でもそうでないと、一人がダウンロードしてそれをコピーして他の人にあげれば、他の人はお金を払わなくて済むということも可能ですね。 ちなみに、着うたフルは全て「レコード会社直営」もしくは「music.jp」サイトから直接携帯にダウンロードしたものです。 SDカードはBUFFALO社製256MBです。
- ベストアンサー
- au
- 着うたフルについて
このサイトで着うたフルを無料でダウンロードできるサイトを知ったのですが、携帯にはダウンロードできるのですが、近々携帯を機種変更いたいのでSDカードへ移動させようとしたのですが、著作権保護の為移動できませんと出ました。 これはもう移動できず、新機種でもう一度ダウンロードしないとだめなものなんでしょうか? ちなみに携帯はAUのW21SAを使っていてW33SAに変更予定です。 以上宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
質問者からのお礼
そうなんですね^^; ご親切にありがとう御座いました^^/