- 締切済み
- 困ってます
着うたフルを iPodで聞きたい
auの携帯でダウンロードし着うたフルをiPodでも聞きたいんです。 データの変換が無料で出来ればいうこと無しです。 使用している機種は携帯がW32TでPCのOSはXP。 iPodは60Gのものを使用しています。 宜しくお願いいたします。
- mossan2001
- お礼率80% (4/5)
- 回答数1
- 閲覧数548
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.1
- tookrow
- ベストアンサー率32% (19/58)
それは結構メンドウなことだと思います その時間を利用してCD借りたり買ったりしたほうがよかとも思いますが… とりあえずケータイからパソコンに、ケーブルやメモリーカードなどで着うたを移して、mmfをwavやmp3に変換するソフトをvectorとかで探してきて変換して、あとはiTunesなりなんなりで登録すればいいと思います。 自分はdocomoなんでmmfとか知らないけど、そんな感じです。
関連するQ&A
- 着うたフルについて
このサイトで着うたフルを無料でダウンロードできるサイトを知ったのですが、携帯にはダウンロードできるのですが、近々携帯を機種変更いたいのでSDカードへ移動させようとしたのですが、著作権保護の為移動できませんと出ました。 これはもう移動できず、新機種でもう一度ダウンロードしないとだめなものなんでしょうか? ちなみに携帯はAUのW21SAを使っていてW33SAに変更予定です。 以上宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 着うたフルについて
現在auのW32Sを使用していますが、従来のWIN機種(ミュージックプレイヤーを使用できるもの)では、自分で『変換君』を使用して着うたフルを作って聞いていたのですが、今回の機種は公式サイトでダウンロードした曲(着うた、着うたフル)しかミュージックプレイヤーで再生できないのですが、なぜですか? 又、W32Sのミュージックプレイヤーで再生できるソフトや作り方を紹介してください。
- 着うたフルについて
すいません、教えてください。 auのソニーエリクソンW32Sという携帯を使っています。 携帯で着うたフルを聞こうと思っています。 私がお聞きしたいのは、着うたフルをパソコンでダウンロードしてきて、それをメモリースティックDuoに落として、携帯で聞こうと思っているのですが、そのようなことはできますか? いくつかの着うたのサイトは、携帯でのダウンロードは可能なのですが、PCへのダウンロードはできませんでした。 そういうことができるサイトはあるのですか? そういうサイトがなくても、楽曲をPCで落として、携帯で聞く方法はあるのですか?(最近のプレイヤー付きの携帯なら可能だと思いますが) auだと、ダブル定額があるので、ダウンロードしても、パケ代はそんなに問題ないのですが、パソコンでできればと思っていました。 そのような事に詳しい達人の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯でダウンロードした着うたフルをPCに・・・
auのW55Tという機種を使用しています。この携帯にダウンロードした着うたフルをmicroSD等でPCのi-tunesに取り込んでCDに焼いたりなんて事は出来るのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 着うたフルの作り方
回覧有り難うございます。 着うたフルを作りたいのですが、イマイチ作り方がわかりません。 音源を入手するのってどんなソフトを使えば良いでしょうか? そこから、携帯動画変換君で変えたりするのは分かるのですが 音源の入手の仕方が分かりません…; 自分の知っている方法でやっても、ダウンロードしたあとに 確認しようと再生するのですが何故か再生できません。 どうやったら、携帯の着うたフルとして落とせるでしょうか? 因みに携帯はDOCOMO P702iDを使用しています。 PCはWin XPです。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- 着うたフルについて・・・
先日、弟がauの携帯を買ったのですが店員の方に 着うたフルはダウンロードするだけでお金がかかります。 と言われたそうです。 (確か、2000円もかかるとかいわれたそうなんです。 私はその場にいたわけじゃないので、はっきりとはわからないのですが・・・) 無料サイトとかもあるじゃないですか! あーゆうところでダウンロードした場合も お金はすごくかかるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 着うたフル(3g2)の作成
自分は携帯動画変換君を使って着うたフルなどを作っています。 携帯動画変換君だと「○○向け」という感じですよね。できればau全機種向けの設定したいのですが、そのような設定はありますか?? なければ、たくさんの機種に対応している着うたフルを作成したいのですが・・・。 誰か教えてください。
- 着うたフルを新機種へ移動する方法
先日、auのW31SAからINFOBAR2へ機種変更しました。 そこで、W31SAに入っている着うたフルをminiSDに移動し、そこから 変換アダプタを取ってmicroSDにして、INFOBAR2で着うたフルを聞こうとしたのですが、miniSDに移動できませんでした。 W31SAを使っているときは着うたフルをminiSDに移動することができたのですが、機種変更後はできませんでした。 しかも、miniSD内の着うたフルデータが壊れていました。 (W31SA内の着うたフルは無時でしたが)。 そこで質問ですが、着うたフルというのは、基本的にダウンロードした機種でしか聞けないのでしょうか? でもそうでないと、一人がダウンロードしてそれをコピーして他の人にあげれば、他の人はお金を払わなくて済むということも可能ですね。 ちなみに、着うたフルは全て「レコード会社直営」もしくは「music.jp」サイトから直接携帯にダウンロードしたものです。 SDカードはBUFFALO社製256MBです。
- ベストアンサー
- au
- 着うたフル無料
携帯で着うたフル無料でダウンロードできるサイトありますか? 登録とかもあまりしたくないし、下手にクリックすると、出会い系とか、高額請求がくるような危ないのも嫌です… 携帯機種はdocomoのP-03A 着うたフル(MP4)が登録不要でダウンロードできる、安全なサイトありますか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
質問者からのお礼
有難う御座います。