• ベストアンサー

突然のメッセージ

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>出会いは大切にしたいです ネットで知り合った女性とオフで会い、睡眠薬を飲まされて(お金を数百万結婚資金として提供後)死亡した男性が数人いると新聞掲載されたばかりですが、ネット上だけにしておくことです。女性は怖いです(女性を名乗ってもホントは男性かも知れない)。

関連するQ&A

  • 出会いサイトでメッセージが届いたら…

    私は男性で、出会いサイトに2箇所登録していますが、頻繁に届くメッセージが明らかに嘘っぽいものばかりです。とにかくSEXをちらつかせた内容でどれも若い女性ばかり。しかも顔写真がついているものはすごい美人の画像になっています。 こんな女性から誘われるなんていうそんなうまい話がある訳ないと、とにかく一度も返信はしたことはありません。たぶん返信すれば直メールのアドレスを聞いてくると思いますし、最初から自分のメアドを書いてあって直メールを要求してくる場合もかなりあります。 もしこんな話にうっかり乗ってしまいメアドを知らせたら彼らはこのアドレスをどう利用するつもりなんでしょうか? アダルトサイトへの勧誘などの迷惑メールの嵐になるんでしょうか? ご存知の方または経験者の方おしえてください。 まだメッセージの内容が嘘っぽいのでちゃんと判断できますが、もし真面目そうな内容だったら返信するつもりでもつい慎重にならざるを得ません。いっそ登録解除しようかとも思っています。

  • メールの返信

    好きな人に某SNSでメールしたところ、返信が一日ほど空いて返ってきました。 好きな人から来たメールはすぐ返しますよね?ちなみにその子は、返信する前にもそのSNSは見ているので、メッセージは返す前に見ていると思います。 脈はあるんでしょうか・・

  • facebookのメッセージ

    先日始めたんですが、友人から友達リクエストとメッセージが届きました。 facebookに行き友達を承認し、facebook内でメッセージを送信(来たメッセージの上にある新規メッセージから送信先に友達を選択して送信)したんですが、これは友達にメッセージ届いてますか? メールには○○さんにメッセージを送るにはこのメールに返信します。と書いてありましたが、届いたメールに返信?しないと友達にはメッセージ送れてないんでしょうか(>_<)? 回答頂けると嬉しいです。

  • 遠距離、片思いの女性から「食べたい」とメッセージ

    私は料理が好きで、作ったものを写真に収めSNSにアップしています。 それを見た片思いの女性から「こっちにきて作って」とメッセージが届きました。 その方は同い年で、新幹線で2時間ほどかかるところに住んでいます。 彼女とはまだ2回しか会ったことはないです。 SNS上で、たまにコメントするくらいの関係性です。 「こっちにきて作って」のあと私は 「いくらでも作りますよ!その代わりお勉強教えてください^^;」 のようなあたりさわりのない返信をしました。 私はいま、公務員試験に向け勉強中で、彼女は、塾の講師をされてるので それに対し 「いいよ、だからつくって!」 と返信がきました。 その後 「じゃぁスキーにでも行く計画しようかなぁ」 という私の返信に対し 「いいねー」 という返信が返ってきました 彼女は、寒いところに住んでいます。 二回も作って欲しいという返信が来ると思わず、私はびっくりしたのですが、 これはどういう心境なのでしょうか? 作るのは全く構わないのですが、本当に作るとなると恐らく彼女の家ですよね? スキーにもし行くとしても、これは一人で行くべきなのか、友達を連れて行くべきなのか 彼女は、ただ単に僕の作るものを食べたいだけなのか、もしくは、SNS上のお世辞を含んだやりとりなのか 私には高まる気持ちからか分からなくなってしまいました。 変に捉えてしまって、彼女を困らせるのも嫌ですし 女性目線で見たとき、このやりとりの真意は何なのか教えてほしいです。 このやりとりが行われた時の、作った料理の写真を載せます。 豚ロースの低温ロースト ソースは、冷蔵庫にあったカブとブロッコリーをトマトで煮込んだもの こんな感じの写真をSNSにアップしてます。

  • メッセージ機能を使う人の心理

    飲み会で知り合った30代半ばの男性とやり取りする事があり、LINEは使ってないとの事でメールアドレスを教えてもらいました。 最初のうちはメルアドでやり取りしてましたが、日付またいで次の日になったら番号からのメッセージ機能から返信が届いてメルアドから返信すればいいものの、不思議に思いました。 どういう心理でメッセージから送ってきたのでしょうか?

  • mixiの友達になりましょうメッセージ

    mixiの友達になりましょうメッセージ mixiで、「友達になりましょう」「よかったらメールしましょう」的なメッセージが時々届きます。 私は女なのですが、8:2くらいの割合で男の人からが多いです。 プロフィールを見ると、見るからに怪しげな人もいれば、普通そうな人もいて様々です。 ちょっとやりとりして、携帯メールに返信してと言われ、携帯に送るとすぐ音信普通か、2,3回やりとりすると音信不通。 携帯メールに返信してと言われ、渋ると音信不通。 ちょっと怪しくないですかと、疑った返信をすると音信不通。 あなた怪しい人ですかと訊ねたら、ええそうですと返信がきて音信普通。 大体結局音信不通。 これは、一体どういった目的があるのでしょうか。 出会い目的?メールアドレスの悪用?なんかの勧誘・商売で手当たりしだい送ってカモを探してる?途中でめんどくさくなった?からかってるだけ?ただ暇な人?病気? とても疑問なんです。 こうゆうメッセージ送ったことのある方、事情をよく知ってらっしゃる方、教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • iPhoneのメッセージについて

    iPhoneのメッセージのやり取りについて教えてください。 私→SoftBank iPhone5s 友達→docomo iPhone5s 友達のdocomo.ne.jpのアドレスにメッセージを送ったのですが、友達のiPhoneには私のメッセージがメールに届きます。 友達の返信は私のiPhoneにメッセージで届きます。 このようなことがなぜ起こるのですか? またどのように設定すればメッセージ間のやり取りができますでしょうか? メッセージって無料ですよね? 教えてください。お願いします。

  • 私の運営しているHPにメッセージを送って来る、困った訪問者についてです

    私の運営しているHPにメッセージを送って来る、困った訪問者についてです。 これまでの私は、あきらかに荒らしと分かるメッセージ以外は、「そんなこと聞いてどうするんだ(私の私生活についてなど)」とか、「そんなことその人には関係ないことなのに」とか思いつつも、それがたとえあからさまな喧嘩口調だとしても、すべてに丁寧に返信し、時にはHPの内容をそれを参考に変更したりしてきました。 しかし、中にはそういった私の返信や対応について、さらにメールを送ってきて「卑怯だ姑息だ」と酷い言葉を並べまくし立てて来る者がいました。 そういうとき、最初から返信しないで無視すれば良かったのだろうか・・・と後悔するのですが、そういう者の場合、無視すると「都合の悪いことは無視するのか」と言って来そうで怖くて、本当は嫌なのですが返信をすべてに返してきました。 経験者の方がいらっしゃいましたら、参考意見をお伺いしたく思います。 1、答えたくないメッセージには、答えなくても大丈夫なのでしょうか?   一応、メッセージを送るフォームに、「すべてに返信はしません」と言った事は書いています。 2、答えたくないメッセージを無視したとき、相手からどんな返信が来ましたか?(それとも何も来ませんでしたか?)   もし、返信が来た場合、どんな対応をしましたか? もしよろしければ、お答え頂けましたら助かります。

  • Vodafoneの友達にメールが届かない

    この間、vodafoneの友達とメルアドを教え合い、向こうから自分の携帯にメールを送ってもらいました。それで、きちんとその通りのアドレスを登録して、返信したのですが、「エラーのため送信できませんでした」というメッセージが返って来て返信できてないのです。確かにアドレスはあってるし、そもそも直接返信してるのにエラーが出るなんておかしいです。ちなみに自分の携帯はauなのですが、一体どうすればメールが送れるようになるのでしょうか?

  • 出会い系からメールがきて、返信してしまいました。

    つい誰ともわからず返信してしまい 気づいたら出会い系からでした。。。。 現在使っているのは、フリーメールで仕事とか関係なしに ネット友達と連絡を取る程度に使っているので、変更は可能です しかし、移行作業が大変なのでなるべく避けたいです さっき、メール送信したばっかりなのでどうなるか分かりません どのようになるのでしょうか? 経験者のかたやご存知の方教えてください。 ちなみに、メアドはドコモでいかにも使い捨てっぽいもの でも、携帯のメアドで出会い系勧誘するってその人はバカなのでしょうか?