• ベストアンサー

次のページに進みませんッッ

あるサイトで登録しようと作業をしているんですが、メールアドレスとパスワードを入力後、 "STEP2"という次のページに進むボタンを押すと今開いているページがまた開いてしまい次のページへ進めません。 当サイトのサポートに問い合わせたところ、 ・ポップアップの制限設定の可能性あり⇒チェックして下さい ・パソコンが古い情報をため込んでいる⇒「更新」「キャッシュのクリア」の実行 ・SSL技術導入のためSSL対応を選択してください など様々なアドバイスをしていただいたんですが、どれをしても改善されずいまだうまくできていません。 そのページのプロパティを見てみたところ、 種類:利用不可 サイズ:利用不可 日時:利用不可 更新日:利用不可 と書いてありました。 どうしたら改善されますか? 説明がままならなくて申し訳ないのですが、よかったらどうしたらいいのかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.2

「インターネットオプション」の「詳細設定」タブ内にある、セキュリティの項目の「SSL」の項目にチェックは入っていますか? http://www.epson.jp/myepson/help/b11.htm#03 http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win-ie8/fbsw8_011.html ↑キャッシュのクリアやcookieの削除等は試されたのですね? そのサイトを、「信頼済みサイト」に登録しても同様でしょうか? 別なブラウザを利用してもダメでしょうか? サイト側が、Internet Explorer8に対応していないって事はないですよね・・?

Sa-Ma
質問者

お礼

「信頼済みサイト」に登録したところ次のページへ進めました!!! 本当にありがとうございます。 ご丁寧なご回答感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takashi_h
  • ベストアンサー率61% (728/1182)
回答No.1

ブラウザは何をお使いですか? ・Internet Explorer以外のものをお使いではありませんか? ・cookieはONになっていますか?

Sa-Ma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 解決することができました!!

Sa-Ma
質問者

補足

Internet Explorer8を使っています。 cookieもONになっています。 どうしてなんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Webページの作成日時と最終更新日時の確認

    こんにちは。 Webページの作成日時と最終更新日時を調べる方法が分からなくて困っています。 IEでは、コマンドバーの[ページ]→[プロパティ]で、 作成日と更新日が表示されるのですが、ほとんどの場合、 「利用不可」と表示されていて分かりません。 ですので、何か他の方法があれば、教えて頂けますでしょうか?

  • SSL保護付きページの更新

    お知恵を貸してください。 自社HPを更新しているのですが、その中で「https://~」で始まるページ そのページについて更新が出来ません。 やり方としては (1)サーバからそのページファイルを自分の端末にコピー(使用ツールはWinSCP)。 (2)次にページファイルをテキストエディタで修正して (3)ページのファイルをサーバへツールを使ってアップ(元のページファイルは名前を変えてあるので上書きではありません) この方法で「http://~」で始まるページは更新が反映されますがSSLの保護が付いたページは変更できません。 始めはブラウザの問題かと思ってキャッシュのクリアなどをしてみたのですが変化ありません。 どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 特定のページが表示されません

    インターネットでいくつかのページが開かなくなりました。 特定のページだけなのですが、どれもサイトの中のボタンをクリックして開くもので、 ポップアップ画面を開くと「ページを表示できません」となってしまいます。 他のPC(XP)で見るとちゃんと開きます。 キャッシュクリアをしても変わりませんでした。 ポップアップブロックはしていません。

  • ページの更新日時を知る方法を教えてください。

    IE11を使っているのですが 右クリック→プロパティで そのページの更新日時を知ることはできないのでしょうか? 右クリック→プロパティでなくても ページの更新日時を知る方法を教えてください。

  • ページが表示出来ません

    VISTAにてIE7を利用しています IEを起動すると「ページが表示出来ません」と表示されますが 更新すると表示されます。どのページを開いてもその繰り返しです 利用環境はBフレッツでvistaのHOMEPREとXPをバッファローのルーターに繋いで利用しています。 XP側は全く問題ありません。VISTAのみで起こっています。LANケーブルを変更、キャッシュ、履歴クリア、PC、ルーター再起動、セキュリティ停止、改善が無い為リカバリまで試しましたが改善されません。ルーターの初期化再設定にて改善されますでしょうか 原因が分かりません。お願い致します

  • セキュリティページが表示されない

    Winodws XP、Internet Explorer 6.0 を使っています。 はっきりといつからかは分からないのですが、最近 セキュリティのかかったページが表示されなくなりました。 1サイトではなく、いくつものサイトで「ページが表示 されません」と出ます。 また、ログインページで、SSLを使うと「表示されません」 となる場合も、SSLを使わないログインなどを利用すると、 問題なくログインできます。 1週間前くらいに、ウィルスバスター2005をアップデート しました。 インターネットオプションの詳細設定やセキュリティを 既定に戻しても、キャッシュをクリアしても、ウィルスバスター を終了させても、解決しません。 XPのパーソナルファイアウォールは使っていません。 ウィルスバスターをアンインストールしてみる価値は あるでしょうか? 解決方法をご存知の方がいましたら、教えてください。

  • ページを開くと真っ白

    特定のサイトの一部のページが真っ白になってしまい、キャッシュをクリアすると通常通り見られるようになるのですが、キャッシュをクリアすると、今まで普通に見えていた別のページが真っ白になってしまいます。 そしてまたキャッシュをクリアすると、そのページは見えるようになるのですが、今度はまた別のページが見えなくなります。 見えなくなるページは一定ではなく、それほど重いページでもありません。 この原因は何でしょうか? OSはXPのSP2、ブラウザはIE6.0です。 ブラウザをFirefoxに変えても同じでした。 家にもう一台あるパソコンからでは、この症状は出ません。

  • 検索サイトのキャッシュページの必要性

    頼まれたHPを作成アップしまして、最近グーグルやヤフーなどの検索サイトにそのページが出てきました。最初は依頼者もそれで満足してたのですが、すこしずつ変更を重ねてる内に、変更内容が変わっていないと連絡がありました。HPを確認しても変更されていました。何のことやらと思っていましたら、どうもキャッシュページを見ているようなのです。 「キャッシュページは、検索サイトが見にきたときに作成されるデータで、更新は次にくれば、更新されますよ」と返答しましたが、理解されません。で疑問に思ったのですが、検索サイトのキャッシュページのリンクって必要なのでしょうか。この教えてgoo内を見る限りでは、サーバーダウンやウィルス対策などに関わっているみたいな記述もありましたが、少なくとも第三者が見てもあまり意味無いようですが。 何かわかりやすい必要性ある出来事ありましたら。教えてください。

  • ウェブページから消えてしまった画像を表示させたい!

    あるページを表示させようとしているのですが、既にページが更新されていて更新前のページが見られません。 ​http://209.85.175.104/search?q=cache:8pJHub2RzgUJ:www.koyama.co.jp/...​ 検索サイトからキャッシュだけを表示させようとしたところ、テキスト表示のみできるという状態です。 ちなみに以前に更新前のページを見たことはありませんので、自分のパソコンにはキャッシュとして残っていません。 更新前のページの画像を表示させる方法をご存知の方いましたら 回答お願いします。<(_ _)>

  • IE11で新ページが表示できない。

    Windows8.1にアップデートをかけてから IE11でページのリンクをクリックして新しいページが別のタブに表示される動きをする場合に ページが白紙のまま表示できなくなりました。ずっと青いぐるぐるがつづいたままになります。 同じページ内でのリンクは問題ないのですが、、、 ポップアップブロックをオフにしたり、IEをリセットし再起動したりを試しましが 改善しません。 サイトにかかわらず発生します、、 同じ症状の症状の方、改善方法わかる方がいらっしゃいませんでしょうか? ------------------------ InternetExplorer11 バージョン:11.0.9600.16438 更新バージョン:11.0.1(KB2888505) ------------------------

このQ&Aのポイント
  • LAVIE Wizの再インストールができない状況について質問があります。
  • LAVIE WizとLAVIEアップデート Dependency Libraryをアンインストールし、再インストールしようとしていますが、インストールボタンが表示されずに困っています。
  • ご利用の製品はLAVIE Direct DTで、接続方法は有線LANです。
回答を見る