• ベストアンサー

仕事が暇な時

ebisu_nishの回答

回答No.3

↓私もです、笑。 普段は忙しくて、専門的な質問ばかりしているだけなので、 こういう時に、答えられる事を答えているつもりです。

関連するQ&A

  • 仕事が暇な時、どうしていますか?

    事務の仕事をしています。 最近閑散期で、仕事が暇で仕方ありません。 一日の仕事が午前中だけで終わることもよくあります。 皆さんは、仕事が暇な時は何をしていますか?

  • 仕事が暇な時はどう過ごすのが良いでしょう

    最近仕事が暇で困ってます。暇な時はどう過ごすのがよいですかね。 開発の仕事をしていたのですが、1年程ビジネスを学んで来いと言われ、別部署に異動になりました。ただ、今の上司からは、特に何の仕事をせよということもなく、暇になってしまってます。 まあ、1年で戻りますので、転職したいというわけでもないのですが、このままでいいのか不安になります。

  • 仕事が暇で暇で

    毎日職場で仕事が無く暇で暇でどうしようもありません。 そういう時はよく勉強するといいますが、逆に集中できません。 いったいどうやって過ごせばいいのでしょうか。 教えてください。

  • 仕事がひまな時

    明後日は仕事が暇なため、パートにさせる仕事がないです。せっかく来てもらったが帰って欲しいと言うわけにもいかないし、遊ばせておくのもなんだし、掃除はやったばかりなので何をさせてよいか悩んでいます。ひとつの仕事を束になってやってもどのみち早く終わるだけだし。職種はちがうかもしれませんが、皆さんはこういう時どう対処しますか?参考になればと思い質問させて貰いました。

  • 仕事が暇な時、どう過ごせばいい?

    暇です。 土日は一人の出勤で、電話も鳴らずやることがありません。 はじめの頃は昔の資料を見たり、手書きの資料を打ち直したりしていました。 パソコンはありますが、イントラだけでウェブには接続していません。 ネットはケータイでやってます。 事務所の掃除をしても狭いのですぐ終わってしまいます。 本や雑誌を読んだりラジオを聞いたりテレビを見てみたりもしますが暇です。 こんな質問、怒られると思いますが 仕事が暇な時、何をすればよいでしょうか・・><

  • 仕事中の暇な時の時間の使い方について

    仕事中の暇な時の時間の使い方について 仕事中,ちょうー暇な時が結構あるんですが, こんな時って,一般的に資格試験とかの勉強したりしてもいいのものなんでしょうか? 仕事とはあまり関係のない資格です。 今のところ,隠れてパソコンの画面上で勉強してますが, 机の上に本を出して,読んだりマーカーを引いたりしてもいいのでしょうか? 何か言われたらどう答えようかと思ってしまい,これはまだやっていません。 でも時間がもったいないので,どうしてもしたいのです。 ちなみに仕事には全く影響ありません。(暇なので) 皆さんの職場ではどうでなのでしょうか? また,仕事中勉強している人はどのようにしていますか? よろしくお願いいたします。

  • 仕事が暇で

    仕事が暇な時の暇つぶしの方法を教えてくださいっ。 余りに暇で、他部署の仕事まで手伝っているのですが、それでも暇です。 転職はもう絶対にしますが、事情があってあと2年は辞められないんです。 メールはやり過ぎて飽きました・・・ 暇な事務職を経験された方など、ぜひアドバイス頂けましたら嬉しいです。

  • 仕事がヒマな時、何をしていますか?

    今の会社で働いて1年になります。 8時から5時までですが、正直昼前に1日の仕事は終わってしまいます。 事務所には3人しかいなく、他の2人は外周りなどで出かけますが 私は電話番も兼ねているので一切外出は出来ません。 なので所長は「ヒマな時間は何しててもいいよ」といいます。 請負業なので、仕事の忙しさのふれ幅が大きいので 本当にヒマな時は他の2人も時間を持て余し、3人で黙々とネットサーフィンしていることもあるくらいです… ですが週に何回か突然社長がやってくることがあるんです。 たまたま私がネットの画面を開きっぱなしだったのか(普段はそっこうで画面を閉じます)仕事の調べ物だったから堂々と見てたのか 分かりませんが、私がネットを見てた!と所長に苦言していたようです。 なのでネットが見づらくなってしまいました。 掃除などの雑用も午前のうちに終わってしまうし、本当に昼からはやることがないんです。 さぼってるように見えない時間のつぶし方ってあるでしょうか? 変な質問でごめんなさい。

  • 仕事が暇な時どんなことをして過ごしています

    社員数人の小さな会社に就職して4年ほどになります。 正直いって、仕事が暇で仕方がありません。 私は事務をしており、事務全般の仕事を担っていますが、業務を早くやり終えてしまったあとの手持ち無沙汰な時間が苦痛です。 事務所には上司と常に2人きりで、しかも上司のデスクがこちらを向いているので、仕事に関係ないことはできませんし、時間を潰せるような他の場所もありません。 特に来客などの予定が何もない日などは、一日中デスクに座っている状態です。 スケジュールが入るとそれなりに忙しい日ももちろんあるのですが、毎日ではなく、むしろ暇な日の方が多いです。 会社は今後人員の採用予定は一切なく、他の重要な業務は全て上司がすることになっているので、私の役割も今後増えることはないと思います。 自分なりに、掃除や整理整頓、書類の整理など出来るだけできることを見つけて時間を潰していますが、それでも定時まで何時間も余ったり.. 贅沢な悩みだと思われる方もいると思いますが、暇なことが本当に苦痛です。 ただ、社長のことをとても尊敬しており会社を辞めるという選択肢もありません。 仕事が暇な時がある方、どんなことをして過ごしていますか?

  • 仕事(事務)が暇な時の過ごし方

    私の仕事は、技術系のデスクワークですが、1つの仕事が基本的に2~3週間で終了します。忙しい時は、幾つも仕事が重なり休日出勤をしたりしますが、暇な時は、1~2ヶ月何も仕事が無い時がたまにあります。しかし、サラリーマンなので仕事が無くても会社には、来なければならないので来ますが、本当に何もやる事が無く困ります。しかも、前もっていつからいつまで暇になるという事が、ある程度わかれば、予定を入れて有給休暇など使ってもいいのですが、突然暇になり、突然忙しくなるのです。普段なかなか出来ない資料の整理や業務改善のフォーマットなど作ったりしてますが、そんなものはすぐに終ってしまいます。用もなく出かける訳にもいかず、PCの前に座ってるのですが、他のサラリーマン方は、そういう時どのように過ごしているのでしょうか?他の人の目もあるのでネットサーフィンばかりしている訳にもいきません。