• 締切済み

JAVA 三角形の判定

宿題なんですが、なかなか出来なくて、助けてください。 よろしくお願いします。 問題の条件 【フィールド(3種類)】(アクセス権限はprivateにする)  ・a ・b ・c 三角形の3つの辺の長さを表す3変数。すべてdouble型とする。 【コンストラクタ(1種類)】(アクセス権限はpublicにする) ・三角形の3つの辺の長さを表す3変数を引数として持ち、これらをフィールドにセットするコンストラクタ。 ※引数で与えられる3変数はa≧b≧cを満たすものとし、この大小関係のチェックは行わなくて構いません。 【publicメソッド(3種類)】 ・printDetail( ):System.out.println( )メソッドを用いて、フィールドに与えられている3つの辺の長さを出力する。戻り値はvoid型とする。 出力形式→3辺の長さは( 3.3, 3.3, 3.3 )です。 ・isTriangle( ):フィールドに与えられている3つの辺の長さをもつ三角形を形成できるかどうかを判定するメソッド。戻り値はboolean型とする。 ※最長辺の長さが他の二辺の長さの和以上の場合は、三角形を形成できません。 ・checkFigure( ):フィールドに与えられている3つの辺の長さを持つ三角形の形状を判定して返却するメソッド。戻り値はString型とする。形状に応じて返す値は下表の通りとする。  形状      返却値 非三角形(isTriangle()がfalse)     非三角形 正三角形     正三角形 二等辺三角形              二等辺三角形 正三角形、二等辺三角形以外の三角形   不等辺三角形 実行結果 > java Kadai2 3辺の長さは( 5.0, 4.0, 3.0 )です。 不等辺三角形です。 --- 3辺の長さは( 6.0, 3.0, 3.0 )です。 三角形ではありません。 --- 3辺の長さは( 3.5, 3.5, 3.0 )です。 二等辺三角形です。 --- 3辺の長さは( 3.5, 3.0, 3.0 )です。 二等辺三角形です。 --- 3辺の長さは( 1.0, 1.0, 1.0 )です。 正三角形です。 --- 4

  • Java
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.2

いやいや、この実行結果を出すだけなら、これでいいのでしょう。 import java.io.*; class Kadai2{ public static void main(String args[]){ System.out.println( "3辺の長さは( 5.0, 4.0, 3.0 )です。"); System.out.println( "不等辺三角形です。"); System.out.println( "---"); System.out.println( "3辺の長さは( 6.0, 3.0, 3.0 )です。"); System.out.println( "三角形ではありません。"); System.out.println( "---"); System.out.println( "3辺の長さは( 3.5, 3.5, 3.0 )です。"); System.out.println( "二等辺三角形です。"); System.out.println( "---"); System.out.println( "3辺の長さは( 3.5, 3.0, 3.0 )です。"); System.out.println( "二等辺三角形です。"); System.out.println( "---"); System.out.println( "3辺の長さは( 1.0, 1.0, 1.0 )です。"); System.out.println( "正三角形です。"); System.out.println( "---"); System.out.println( "4"); } }

kotya0813
質問者

お礼

お礼を返すのは遅くなってすみません。 ありがとうございました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

で, 何が分からないの? まさか, 「全部やってもらおう」などという虫のいいことは考えていないでしょうね.

関連するQ&A

  • Java コード教えてください。

    【Java】以下のコードを教えてください。 夕食のメニューを表示するプログラムの作成を行う。 以下の仕様を満たし、実行例のように 動作するSupperMenu.java、Supper.javaを作成しなさい。 [SupperMenu.java]  String型のフィールドmaindish (主食)(初期値は設定しない)、sidedish(副菜・スープ)(初期値は設定しない)を持つ。 いずれもクラス外からはアクセスできない。 2つのコンストラクタを持つ。 引数を持たないコンストラクタは、コンストラクタを実行した際にSupperMenuクラス のフィールドmaindishとsidedishにそれぞれ”ムニエル”と”スープ”を代入する。 クラス 外からアクセスできる。  String 型の仮引数 md と sd を持つコンストラクタは、コンストラクタを実行した際に SupperMenuクラスのフィールドmaindishとsidedishにそれぞれmdとsdの文字列を 代入する。 クラス外からアクセスできる。  引数も戻り値も持たないメソッドshowMenu()を持つ。 maindishとsidedishの情報を用いて 夕食のメニューの表示を行う。 クラス外からアクセスできる。 [Supper.java]  以下の内容を記述する。 1 class Supper{ 2 public static void main( String [] args ){ 3 SupperMenu sm1 = new SupperMenu(); 4 SupperMenu sm2 = new SupperMenu("ステーキ", "サラダ"); 5 sm1.showMenu(); 6 sm2.showMenu(); 7 } 8 }

  • JAVAのコンストラクタ、継承の問題を回答頼む

    commonパッケージにHeroクラスを継承した、SuperHeroクラスを作成してください * ●HP, POWER, ENDURANCEはHeroと同じでそれぞれ、(25, 10, 7) * フィールド * item : Item * メソッド * attackメソッドをオーバーライドし、 * powerフィールドの値に加えて、itemフィールドのadditionalDamage分を加算した値を返す * itemフィールドのアクセサ */ public static void main(String[] args) { // TODO SuperHeroインスタンスとSlimeインスタンスを作成し、それぞれの名前に"勇者(装備あり)", "スライム"を設定してください // TODO Itemクラスのインスタンスを作成し、("こんぼう", 5)をコンストラクタの引数にしてください // TODO SuperHeroインスンタンスのitemフィールドに作成したitemインスタンスをセットしてください // TODO SuperHeroインスンタンスのattackメソッドを呼び出して、戻り値を出力してください // ※ 15と出力されれば正解

  • java ソート

    java ソート ソートプログラムを作ってみましょう ? double型の配列とメソッドを持つクラスを定義 ? コンストラクタで配列を初期化(0.0で初期化) ?配列を昇順,降順に並び替えるメソッドを持つこと ? 2種類のメソッドを持っても良い ? 引数の値で変えても良い ? ソート済み配列をチェックするメソッドを持つこと ? 1000000要素程度のソーティングで時間計測 課題です 全く手が出せず困ってます・・・。 ヒント、手順、解答 なんでも良いので、救いの手をお願いします!!

  • javaの問題なんですが。。。

    後述する機能を持った CustomerManagerクラス CustomerCardクラス の二つのクラスを作成してください。 CustomerCardクラスには ・IDと名前を引数に渡して設定するコンストラクタ ・数字のIDの変数を持つ ・文字列の名前の変数を持つ ・「ID = 1 , 名前 = "山田一郎"」の様に保持している変数の情報を出力するメソッド:printInfo CustomerManagerクラスには ・mainメソッドを持つ  機能として  CustomerCardクラスを使用して  ID = 1 , 名前 = "山田一郎"  ID = 2 , 名前 = "鈴木太郎"  と表示する という問題ですが誰かお答えよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • クラスを使用した問題

    問題 Mainクラス 1.実行時に引数を付けて実行する。 2.判定クラスのオブジェクトを生成する。 3.args(実行時の引数)から値を取得する。 4.argsから取得した値を引数として、判定クラスのnameメソッドを実行する。 5.argsから取得した値を引数として、判定クラスのageメソッドを実行する。 6.argsから取得した値を引数として、判定クラスのbirthメソッドを実行する。 判定クラス nameメソッド(引数=String) 1.String型の引数を一つ受け取る 2.受け取った引数の値が「name」だった場合、名前を表示する。 戻り値なし。 ageメソッド(引数=String) 1.String型の引数を一つ受け取る 2.受け取った引数の値が「age」だった場合、名前を表示する。 戻り値なし。 birthdayメソッド(引数=String) 1.String型の引数を一つ受け取る 2.受け取った引数の値が「birthday」だった場合、名前を表示する。 戻り値なし。 実行結果 java NameAgeBirth name 岩田 java NameAgeBirth age 27歳 java NameAgeBirth birthday 5月16日 参考例が欲しいです。良かったら参考例をください。よろしくお願いします。

  • メソッドの引数としてのthisの意味

    java初心者です。教えてください。 メソッドの引数としてのthisは何を表しているのですか? いろいろ調べてみてthisには以下の2つの使用法があることがわかりました。 1.インスタンス変数の名前とインスタンスメソッド内のローカル変数名がかぶったときに、メソッド内でインスタンス変数を表すときにthis.変数名とする。 2.あるクラスのコンストラクタ内で、同じクラスの別のコンストラクタを呼ぶときに使う。 しかし、引数としてのthisの意味がわかりません。 具体的には、addMouseListener(this);や、g.drawImage(img,10,10,this);のthisです。 後者の場合はオブジェクトgのインスタンスメソッドなので、thisはオブジェクトgへの参照を表しているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaのプログラムについての質問です。

    /* * 引数、パラメータ、戻り値を使用して * SubTest19クラスでフィールド変数を使用しないよう、 * 修正して下さい。 * * * また、SubTest19クラスのput()で行っている出力はfor文を使用する事。 * */ class Test19 {   public static void main(String[] args) {   // SubTest19クラスのインスタンス化   SubTest19 st19 = new SubTest19();   // setメソッド呼び出し:戻り値&引数無し   st19.set();   // putメソッド呼び出し:戻り値&引数無し   st19.put();   } } // SubTest19クラス class SubTest19 {   public Test19data t19d[] = null;       // setメソッド    public void set(){     t19d = new Test19data[3];     t19d[0] = new Test19data();     t19d[1] = new Test19data();     t19d[2] = new Test19data();     t19d[0].px = "K-0963";     t19d[0].ct = 23;     t19d[1].px = "T-523363";     t19d[1].ct = 517;     t19d[2].px = "J-97553";     t19d[2].ct = 5;   }     // putメソッド   public void put(){      System.out.println(t19d[0].px);     System.out.println(t19d[0].ct);     System.out.println(t19d[1].px);     System.out.println(t19d[1].ct);     System.out.println(t19d[2].px);     System.out.println(t19d[2].ct);   } } class Test19data{   // フィールド変数の宣言:String,int    public String px;    public int ct;    public Test19data(){       px = "";      ct = 0;    } } このような問題なのですが、どうしても出来ずに手詰まり状態です。丸投げで非常に申し訳ないのですが、どなたか途中までコードを書いて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • クラスやメソッドが理解できません

    今javaを勉強中なのですが、クラスやメソッドで生きず待ってしまいました。 メソッドの定義は 戻り値の型 メソッド名(引数リスト) {  文;  ・・・ return 式;  } ですが、メソッドから返されえる値を戻り値といますよね?呼び出し元に値を返すってどういうことなのでしょうか? int getNum() { System.out.println("調べました") return num; } たとえば、上記のようなものですが。もしも、このメソッドを呼び出すと、”戻り値”が戻ってくるわけですが、これはgetNumという変数のなかに計算式が入っている?という考え方でいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Java問題 できればソースコードを教えて下さい。

    <フィールド> ・private int id :識別用の番号(受験番号や学籍番号のようなもの) ・private int point :得点 <コンストラクタ> ・引数が2個(番号, 得点)のコンストラクタのみを作成する. <メソッド> ・public void show() : フィールドの内容を1行で表示する. 形式は,「番号:○○○○,氏名:○○○○」とする. 引数と戻り値は無し. ・public int getID() :idのゲッター(引数は無し,戻り値は id) ・public int getPoint() :pointのゲッター(引数は無し,戻り値は point) 何人分のデータを保存するのかをユーザーに質問して回答を得る. (2) 指定された人数分の Student クラスの配列を準備する. (3) 指定された人数分のデータを入力する. (4) すべてのデータをループとshow()を利用して出力する. (5) 最高得点,最低得点,平均点も算出して表示する. ※平均点の計算は,割り算を行う前に double 型にキャストすることを忘れずに お願いします

  • thisキーワードについて確認

    下記の確認事項が正しいかどうか、yesかNoかで判定してくださいましたら幸いです。 確認1:thisは、現在実行中のオブジェクト自身をあらわす参照型変数。 確認2:『インスタンスメソッドやコンストラクタから他のメソッドやメンバ変数を参照する場合、 オブジェクト変数を指定せず参照することができるが、それは、インスタンスメソッド、コンストラクタは現在のオブジェクトを表すthisを持っているため。単純名で参照されているインスタンスメンバは、 実はコンパイラによりthis.単純名に変換されている。 クラスメソッドは個々のオブジェクトに属さないため、メソッド内にthis を持っていないので、thisは使えない。』

    • ベストアンサー
    • Java

専門家に質問してみよう