• 締切済み

予防接種について

主人がワクチンについて色々調べ、予防接種を受ける事に非常に慎重になってます。私は主人に言われるまで、接種するのが当たり前で親の義務だと思っていたので、正直困惑しました。 でも自分でも色々調べてみて、ワクチンの事を何も知らずにただ通知通りに接種するのは違うと思いました。接種する必要があるものもあれば必要ないものもあるのでは?と思うようになりました。 しかし、調べれば調べるほど何が本当で何が正しいのかわからなくなってきました。 本当に子供にとって良い選択をしてあげたいです。 同じ様に予防接種に疑問を持ち、悩まれた方、そしてどのように決断されたかご意見をお聞かせ下さい。 また予防接種を接種する場合としない場合のメリット・デメリットを熟知されている方のご意見をお聞かせ下さい。

  • 6316y
  • お礼率94% (18/19)

みんなの回答

  • numa1969
  • ベストアンサー率62% (148/235)
回答No.3

ワクチンにはおっしゃる通り、メリットとデメリットがあります。 メリットはワクチンの本来の理由である「感染症の予防や重症化の予防」ですよね。 デメリットはおっしゃる通り、副作用などということですよね。 効果を得られる可能性と副作用を受ける可能性を比較した場合、効果を得られる可能性が高い。まずこれはメリットの補足ですね。 新型インフルエンザなどの場合は感染する対象者が20代(感染者70%超)とターゲットがあった場合には注意するべき対象者もはっきりしている場合もありますよね。 ワクチンで回避する疾患に関しても理由があって接種が設定されています。基本的には接種することで得られるメリットの方が多いと考えられます。 最後にワクチンに関する情報をリンクしておきます。 http://idsc.nih.go.jp/disease/vaccine.html 病気によっては生涯続く免疫もあればインフルエンザのように毎年新たに接種するワクチンもあります。 総合的に考えてメリットがある方を選択したいものです。

6316y
質問者

お礼

ご意見有難うございます。添付して頂いたサイト、参考にさせて頂きます。 私は色々調べていて「数字」が疑問になりました。ワクチンの予防効果や発症率などなど数字で表されていますが、この数字どこまで信用できるのでしょう…。 例えばワクチンを接種して重篤な副反応があった人数、厚生労働省が認めなければこの数字に表れてこないですよね。 疑っては、きりがありませんが…。 numa1969さんのおっしゃる通り、総合的に考えてメリットがあるものを選択していきたいと思います。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.2

再度のレスでごめんなさいね。 うちはポリオ以外しています。 というのも、心配の比重が「重症化」>「副作用」だからです。 BCGは母体からもらった免疫群にはないもので、「乳幼児結核の予防や重症化の予防」という点で考えれば、結核や重症化の方が遥かに怖いからです。 どこで「菌」をもらってくるかわかりません。無菌の世界に一生いれば、かかることはないでしょう。ですが、それは無理なことです。 また何時かかるかわかりません。 かかって重症化せず後遺症もなくすめば、それでもいいでしょう。 でも、我が子に限ってそれはない、と断言できません。 重症化や後遺症はいつ誰に、とは、神のみぞ知る、くらい分かりません。 「乳幼児結核菌」が日本にある以上、やっぱり心配ですし、また万が一感染した場合、他へ広げてしまう可能性もある訳です。 何しろ「母体から免疫を貰っていない」というのが怖かったです。 ということを考えて、私はBCGは接種しました。 今のところ(1才6か月)、定期接種はポリオ以外受けています。 任意は今年初めて季節性インフルエンザを受けました。季節性は脳症の発症が1才前後に多いと聞いたからです。新型は今見合わせています。この騒ぎでワクチンもどうなるかわからないし、ですから。 予防接種は本当に難しいです。 けど、「子供の為」を思えば、どれが一番いい選択か。 それは「各家庭」次第なので、「正しい答え」はありませんよね。 うちの母は「副作用」が怖かったので、私にはあまり予防接種はしなかったそうです。 それでもこうして子も産めている訳ですから、そういう選択肢もありだと思いますよ。 小さい子に接種させるのは…という考えも、小さい子だからこそ、という考えもありますから、相談者さんと旦那さんでしっかりと話し合って、「子供の為」の選択をしてあげて下さい。

6316y
質問者

お礼

再度、丁寧なお返事有難うございます。 BCGの件、とても参考になります。正直なところ私もkawa20710さんと同じ様に思っていました。なのでBCGは接種する方に気持ちが傾いていたのですが、主人はBCGに関してもかなり抵抗があるようで、これからじっくり話していかなければなりません。 新型インフルエンザの予防接種は何だか怖いですよね。新しいワクチンなだけにどんな副反応があるかまだ未知なので言い方は悪いですが、国の実験ネズミにされている気分になります。 また季節性のインフルエンザの予防接種を私は一度だけ受けたことがありますが酷い目に合いました…。インフルエンザの予防接種=怖いというイメージになりました。 kawa20710さんのおっしゃる通り「正しい答え」はないですよね。貴重なご意見が聞けて良かったです。長くなりましたが、本当にありがとうございます。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

私の考えですが。 まず予防接種の接種におけるデメリットは任意の場合は「費用」と、全てにおいて「副作用」です。 接種しない場合のデメリットは「後遺症」最悪「死亡」です。 また男性の場合はおたふくかぜを成人で発症すると、精子が作れなくなる可能性があるので、そういったことも考えて接種させていきたいと思っています。 私は「ポリオ」を避けています。先進国では唯一不活性ワクチンではないからです。 TVでやっていて、日本でやっている生ワクチンでは、毎年1人は重度の後遺症が発生しているようです。 国内ではポリオ自体発症例がなく、ポリオに注意しなければならない地域に行く場合は接種しなくてはいけないと思いまず、元々家族では外国に行くことすらないので、自国で発症しない限り、する必要はないと旦那と話しています。 うちは息子なので、旦那は「おたふくかぜ」を心配しています。 大人になっても実費でできますから、このまま生ワクチンで自国で発症せず、子供がポリオに注意しなければならない国に行く時に自分で判断し、実費で受けさせようかと思っています。

6316y
質問者

お礼

早速、ご意見有難うございます。 私もポリオに関しては同意見です。 うちの息子は今3ヶ月半です。来月BCGを接種するように通知が来て迷っています。kawa20710さんは定期予防接種で避けられたのはポリオだけですか? また、おっしゃる通りおたふく等、成人してからかかると重症化したり後遺症が残るものものは、自然感染できなければ小学生くらいになってから予防接種を受けさせようと思っています。 本当に必要でない限り、生まれてまだ数ヵ月しか経たない乳児にワクチンを接種させる事に疑問を感じます。

関連するQ&A

  • 予防接種の賛否両論

    こんにちは。 5ヶ月半の息子の母です。 私は子供が生まれたら「予防接種をするのは当たり前」と思って いましたが、たまたまインフルエンザ予防接種のことを調べてい たところ、BCGから始まる予防接種について賛否両論があり、 困惑しております。 私は、接種後の副反応が重くなるより、接種せずに重症になった 場合の方が重いと自己判断しこれからも受けていこうと決めてい ましたが、色々な意見を読むうちに、「どうしたら・・・」と考 えが揺らいでしまいました。 そして、自費の「Hibワクチン」も初めて知り、自分の知識の無さ に母親として失格だな・・・と落ち込みもしました。 皆さんは予防接種をどのようにお考えでしょうか? 接種は全部受けますか?  接種反対ですか? Hibワクチンを受けてみたいと思いますか? 私が頭が良くないので難しい話はできませんが、どちらのご意見も 真摯に聞きますので、是非アドバイスをお願い致します。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 狂犬病の予防接種について

    ・1950年に狂犬病予防法施行→ワクチン接種の義務化 ・1956年、6頭の犬に発症。以後は撲滅。 狂犬病の予防接種が義務であることについて、皆さんは、どうお考えでしょうか? 犬を飼う方、飼わない方、どちらのご意見も伺いたく、アンケートで質問させていただきました。

  • 猫の予防接種の必要性

    猫の予防接種の必要性 さて、成猫です。 6歳になります。 猫の予防接種って必要なのでしょうか? 海外では猫にワクチンは打っていないようです。 日本ではペットブームのあおりの中、獣医もワクチンを薦めてきます。 本当はどちらなのでしょうか? 予防接種をしたほうが安全です!なんて返答は期待していません。 ペットブームの中で、ホントに猫にワクチンは必要でしょうか? 昔からネコにワクチンって打っていたのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • いまだにインフルエンザ予防接種など

    インフルエンザ予防接種を義務化してる団体が多いそうです。 医療界からの洗脳はありませんか。 マスコミの洗脳もどうでしょうか。 人間は個体差があります。 わたしは予防接種受けなくても数十年間インフルエンザに罹患してません。 マスコミが豚インフルと騒ぎまともな考えもなく2、3年予防接種してました。 免疫はウィルスの場合型が変化するから予防接種してもしなくても本当は変わらないのではありませんか。 免疫とワクチンについてこうした見解も医師もいます。 https://youtu.be/49YnaX7NF1E どう思いますか。

  • 予防接種などについて

    本日犬のナチュラルフードを探しに、ナチュラルフード専門店に行って来たのですが そこの店員さんにこういう事を言われました。 ●混合ワクチンは、犬にとって必要ない ●狂犬病予防接種は法律で定められているのでやらなくてはいけないが、本当はやらないほうがいい ●フィラリアの薬も必要ない 私は一つの意見として聞いていたのですが、一緒に行った母がそれを聞いてぶっ飛んでました。 狂犬病は義務として当然なので外しますが、混合ワクチン、フィラリアの薬は必要ないのでしょうか。 要するに、体内に毎年いっぺん毒を入れるようなもの、お医者さんの儲けの種まで言ってました。 ナチュラルな物を与えていれば、免疫は付くのだそうです。 あと野菜類は一切だめ(理由も言ってましたが難しくて忘れました)と言われた所で 母が唖然呆然、私は割って入り話をやんわりストップ、又来ますといい店を出ました。 煮たキャベツとかお医者さんにOKもらい、普通にあげていたので少しパニクッてます。 帰り際、母はしきりに「ホント?ホント?」と聞いてきますが、ノーコメント、なんていって言いかわかりませんでした。 これは本当でしょうか。どうか教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m  

    • ベストアンサー
  • 予防接種後の遊び方

    おたふくかぜの予防接種を考えています。 今までもいくつかの予防接種を受けてきましたが、ふと疑問に思ったことがあるので教えて欲しいです。 予防接種でも、水疱瘡やおたふくといった生ワクチンを打った場合、 打った後に回りに感染することはないのでしょうか? また、基本的に予防接種の後は自宅でおとなしくしといた方がいいと思うのですが、どの程度までなら遊ばせていいものか(たとえば少しぐらいなら外で遊んでも良いとか)教えていただきたいです。

  • 会社でのインフルエンザ予防接種を上手く断るには・・

    転職した先の会社で、 「社員は全員、インフルエンザのワクチン接種を受けてもらう」と 言われました。 成人してから一度もインフルエンザに罹った事も 予防接種を受けたことも無かったので、 言われた時は「ふーん」としか思いませんでしたが 最近、インターネット等で出ている インフルエンザワクチンについての色々な情報を読んでいるうちに 私としては予防接種を受けたくないと思いました。 会社から義務のように言われること自体、疑問に感じていますが 小規模の会社で全員が接種しているので断りにくく困っています。 角が立たず上手く断る方法はないでしょうか。

  • 予防接種

    ウチの子は卵アレルギーがあるもうすぐ1歳の子です。インフルエンザの予防接種を受けさせたいのですがワクチンに卵の殻?もしくわ、そのエキスが含まれているとの事を聞きました。接種大丈夫なのでしょうか?予防接種を迷っている間、早速今日熱を出してしましました。打てるとしても感染してからでは遅いですね。取り急ぎ接種可能かダメか知りたいのですが・・・。

  • 犬の狂犬病予防接種と混合ワクチンについて

    犬の狂犬病予防接種と混合ワクチンについて質問です。 諸事情により、短期間で狂犬病の予防接種と5種混合ワクチンを接種する必要があります。様々なサイトでは4週間ほど間隔を空けるべきという意見が多いようですが、「狂犬病の予防接種を先に行った場合、一週間空ければ混合ワクチンが接種できる」と説明しているサイトがありました。私の都合上では、狂犬病予防接種を行なった後、7日~10日後に混合ワクチンを接種できればという状況です。犬の体にリスクがあるようでしたら考えなければなりませんが、どなかご教示くださいませ。犬はチワワ、11歳、オス2.4kgです。

    • ベストアンサー
  • 予防接種

    わたしは 高校2年女子です わたしの住む地域では わたしの年代の女の子へ 子宮けいがんの予防接種を 義務づける取り組みが すすめられています。 子宮けいがんの予防接種は 決められた期間ごとに 計3回注射を打つのですが ここで相談です。 子宮けいがんの予防接種は 処女じゃないと効果がない という噂を耳にしました。 これは本当なのでしょうか? また、わたしは今現在 2回予防接種を受けていますが 3回受け終わらないうちに 処女でなくなった場合 予防接種の効果はなくなって しまうのでしょうか? ご回答 お願いします