• ベストアンサー

気持悪い人

cub-ixの回答

  • cub-ix
  • ベストアンサー率43% (169/390)
回答No.3

キャラ物のシールやプリントがされた車は別名「痛車(イタシャ)」と呼ぶらしいです(笑) 彼氏に言われて知りました! と言うのも市街地からちょっと離れた本屋へ行った際に(本を買って車に戻ると…)横に止まってた車がまさしく痛車そのもので、ものすごいこっそりメールをしてる素振りをしながらその車の写メをとって夜に彼氏に見せたほどです! (その時に「痛車」について知りました) 痛車のフェスティバル?(お祭り?集まり?)みたいのもあるらしくて、「痛車」で検索かければいっぱい出てきますよ(笑) 昨今は都心の方でも痛車は痛車でもただの車じゃなく電車やバスなんかも概観にアニメの絵が描いてあるものがあるそうです(^^; (一番新しいもので都内の山○線(多分、一部)がそうなってるらしいですが…) 後は女装してるおじさんだと、昔から忘れた頃に見かける凄い格好のおじさんがいました。 上はパッションピンクのタンクトップ、下は黄色のショーパン、足は蛍光色の網タイツ(網目は大きめ)、靴はピンクのパンプス(ハイヒールぽいもの)。 パッと見陸上選手みたいな無駄な贅肉がないスレンダーなおじさんなんですが、頭ぼさぼさでヒゲボーボーなので女性じゃないのはすぐわかりました。 いつみてもその格好で「うわー久々にみたー」なんて学生時はよく思っていたんですが、今年だか去年だか忘れましたがそのおじさんを久々にみかけました。 相変わらず同じカラーで同じ格好でした…

mitamita24
質問者

お礼

痛車ってネーミングは初めて知りました! 誰がネーミングしたんですかね。 本人達が自覚してつけたネーミングなんですかね(笑) うーん、電車やバスまであるんですね、、、逆に乗ってみたいかもです(笑) やっぱりどこにでもそういう人はいるという事ですよね(。。;) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 気持ち悪い人。あなたならどうしますか。

    私が知っている50代の男性で年齢とともに女性的になり、年々気持ち悪い感じになる人がいて 、今は距離を置いて会わないようにしています。 ただ女性的なだけならいいのですが、街なかで人がたくさんいる場所や電車の中で、 (うまく表現できないのですが)おねえ言葉というか気持ち悪い雰囲気で大きな声で私に話しかけるので、周囲から奇異の目でみられて困ります。 女装はしておらず、職業は普通の会社員です。 しかし、おねえ言葉でしぐさも女性的になってゆき、 奥様から「気持ち悪くて一緒に暮らすのは耐えられない。」と言われ離婚されています。 私はおねえタレントは面白いと思ってみていますが、一般人でおねえのようになって ゆく人は生理的に受け付けず、距離を置いています。 あなたなら一般人でおねえのような中年男性が身近にいたらどうしますか。

  • 女性的な男性をバカにする人をどう思いますか

    知り合いに、しゃべり方や雰囲気がなんとなく女性的な独身男性がいます。しかし、けっしてオネエ言葉を使ったりはしません。 普通の男性の髪型や服装をしてますし、異性にも興味があり、女性とつきあってたこともあるそうです。 でもその男性はたまに「あなたはゲイでしょう。」とか「オカマは女装したら似合うよ。」などとヒドイことを言われたりするそうで悩むことがあるそうです。 しかし、そういう男性にそういうことを言うってすごく失礼なことではないでしょうか? しゃべり方は治したくても治せないものなので、そういうことを指摘するのは酷だと思うのです。 女性的な雰囲気の男性をバカにする人をどう思いますか。許されることだと思いますか。

  • キムチを食べると怒りっぽくなるのでしょうか?

    キムチを食べると怒りっぽくなるのでしょうか? ある一例として韓国人は、急に怒りに震えるような傾向があると思うとります。 実際韓国に何度か旅行中にも街中で衝撃的な激しい口論をなんどか目撃した凄い経験があります。 日本では、何十年住んでいても街中では遭遇しない未知の世界です。 キムチつまり辛い物と置き換えてもいいのですが 毎日食べていたら怒りぽくなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • おかま遭遇したことありますか?

    お世話なっております。 おかまって女性よりも女性っぽいと感じます。 (見た目以外にも、しぐさや言葉遣い等々) だから、騙されちゃう人もいるらしいです。 おかまに遭遇した人、そうでなくても 女性よりも女性っぽいと思いませんか?

  • おネエさんたち、ゲイなどの人たちを

    こどものときから、おネエ美容師の人に髪を切ってもらってたので とくに気持ち悪いとか思わなくて 女っぽい男の人としか思ってなかったけど 社会に出てから「オカマは気持ち悪い」という人たちと遭遇する事が多くなりました。 そういう系の人たちを気持ち悪いと思うような教育って子供の頃におこなわれてるんですか? そういう風に思う先入観を植え付けられないと気持ち悪いと思わないですよね?

  • 彼の気持ちが分かりません

    半年前バツイチの年上男性と知り合いました。 知り合ってから色々と親身に相談に乗ってくれます。 憧れはありましたがすでに付き合っている女性がいた為、最初はそれ以上の感情は持っていませんでした。 知り合ってしばらく経ったある日、実はその女性は家庭を既に持っていたことがわかりました。 昨年中に結論を出すということだったのですが・・・。 彼はこれ以上将来のない付き合いは出来ない、私と付き合いたいと言ってきました。 それに対して私は直ぐに返事をすることが出来ませんでした。 それから彼とはメールを週に1~2回。食事を月に1~2回出掛けてます。 食事の際、体の関係を求められることがありましたが、返答に困っていると私を気遣ってか直ぐに話題を変えてくれてまだ関係を持っていません。 いつも彼から食事に誘ってくれるのでたまには自分から誘ってみようと思っていた先週、街中で偶然彼とその女性が一緒にいるところに遭遇してしまいました。 私はその女性とは面識もあり、3人でお茶をすることになりました。 当然、その女性は私と彼の関係を知らないので無難な話題を選んでその場をやり過ごしました。 その日、彼からメールがありましたがフォローするわけでもなく普通のやり取りで終わってしまいました。 最近は彼に対する自分の気持ちがわからなくなってしまいました。私にとって2人とも大切な人です。もしその女性と幸せになる道があるとすれば応援したいという気持ちもあります。 昨日彼からホワイトデーを一緒に過ごしたいとメールがありました。仕事の都合もあって断ったのですが、今後彼とはどのように接したら良いのでしょうか?

  • 好きな人の気持ちがわからない。

    長文になります。 私は歳は23歳♀で最近、好きな人ができました。その人は私の2歳上で25歳です。 去年、友人に紹介してもらい何度か会っていくうちに好きになり始めましたが、1月頃、一度連絡が途切れそうになり、 「私は今あなたが気になっているけど、無理だよね。今までありがとう。」 と言ったところ、 「すぐには無理だけど、まだ分らないから友達を続けていたい」 と言われました。 それから2・3回、週末に会って遊んだり、バレンタインにもチョコを渡したら喜んでくれました。 そこで質問なのですが、彼はメールをあまりしません。メールで気持ちを測るのも微妙ですが・・・。 私がメールを送ると、2~4日後にやっと返してくるといった感じです。 先週の土曜日にも会って遊んだので、お礼メールを送ったのですが、 今日もまだ返って来ていない状態です。 それに、どうやら彼は私以外の女性にも会っている疑惑があります。 2月頃、私は目が悪いので確信は得てませんが、彼に似た人と女性が一緒に歩いていたのを目撃してしまいました。 その時の服をばっちり覚えていたのですが、土曜日に彼と会った時ジャケットがそっくりでした。 やはり私はただ遊ばれているだけなのでしょうか?少しは脈はあるのでしょうか? ネガティブになったり、ポジティブになったり、もう考えるのがしんどいです。 厳しくてもいいので回答宜しくお願いします。

  • 日本は女装者こそがストレートな女装ワールドですか?

    どうもこの国は、男性は女装が大好きで堪らなく、女装者こそマジョリティな女装大国だと感じますが、なぜか女装をして歩いている人をほとんど見かけないのはなぜでしょう? 僕から見ると女性の服装とかは残念ながら他人事で、さして興味を引かれません。 しかしながら大抵の男性は女性の服装にこそ感動感心する人ばかりで、同じ男性の為の服装には興味を持たず、そっちに興味を持つことはマイノリティです。 結果、日本は女装者こそがマジョリティの女装大国ということですが、なぜ女装者が大量に彷徨く国になっていないのでしょうか? 女装者ではない僕の方がよっぽどジェンダーレスに近いファッションをしている様にすら見えて来ます。

  • おねえと男性に開放されたものの違い

    徳永英明さんが女性ヴォーカルの曲を男性に開放しました。男性として女性の歌を歌ってます。女装するっていうのは完全におねえとかおかまだと思います。私はおねえやおかまになろうと思ってません。女性の着る服を使うとどこまでがおねえで男性として開放して使えるというのは違うのでしょうか。教えてください。女性から使っている人をどのように思われますか。変態との境も教えてください。

  • MTFと女装の境界線

    わたしはGID(MTF)と小さい頃から思ってます。性自認が女性でしたから女の子と遊ぶ事が多かったです。よく男の子がお医者さんごっこに誘うのですが、女の子として扱われてました。 でもその当時、GIDは社会的に認知されておらず、イジメの矢面に立たされるのです。その点で、美輪明宏さんや、カルーセル麻紀さん、ピーターさんを尊敬しています。そして、反面自分が情けないです。 わたしは中二の時、射精があり、身体が女でない事が悲しくなりました。以来、男を装って今まで生きてきました。周囲には全くの男として振舞ってきました(入浴を除いては)。 しかし、自分は女である気持ちに変わりはなく、隠れて女性用の服を身に着けてると、女装とかオカマとか言われます。 元々女であると自認しているので、女になりたいという考えはありません。ただ素敵な女性になりたいとは今でも思っています。 社会から隠れるMTFと、女装・オカマの線引きってどうなんでしょう? わたしみたいな人間はたくさんいると思うんです。 こんなわたしは.やはり女装・オカマなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LGBT