• 締切済み

SH3 SH7706LAN 組込みで入力ポートの読み込みがうまくいきません。

takepon256の回答

回答No.1

>31pin を GND に落とすと 'FD' >32pin を GND に落とすと 'F7' >31 と 32pin 同時に GND に落とすと 'F5' ちょっと分かりにくいので書き出してみます。   CN2-31:D23/PTA7   CN2-32:D22/PTA6   CN2-33:D21/PTA5   CN2-34:D20/PTA4   CN2-35:D19/PTA3   CN2-36:D18/PTA2   CN2-37:D17/PTA1   CN2-38:D16/PTA0 PTA7がLowだとPADRレジスタ値はb"0111_1111"=0x7F PTA6がLowだとPADRレジスタ値はb"1011_1111"=0xBF となるはずでは? CN2-31の代わりにCN2-37(PTA1)が、CN2-32の代わりにCN2-35(PTA3)が操作されているように見えます。 なんかソフトはビット列が逆みたいですが、逆だとしても PTA7がLowだとPADRレジスタ値はb"1111_1110"=0xFE PTA6がLowだとPADRレジスタ値はb"1111_1101"=0xFD となるのが正解だと思うのですが。 操作しているピンが違ってそうですので、一度配線を見直されてはいかがでしょうか?

bj42vlx
質問者

お礼

そうなのです。PINとPADRが飛んでいて思ったビットに反映しません。 もともとユニバーサル基板にコネクタのみ付いていた状態での結果ですが、ビットが飛んだり無反応なので基板からコネクタをはずして誤半田を確認して再度テストしましたが結果同じです。初期化の間違だとありがたかったのですが、やはりマイコンボードが壊れているんでしょうか? 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • LEDマトリクスについて質問です。

    LEDマトリクスについて質問です。 今LEDマトリクスを制御しようとしているのですが、プログラムの方法がいまちよく分かりません。 LEDマトリクスはアノードコモン、アノード側の制御はPNPトランジスタ、 カソード側の制御はNPNトランジスタで行っています。 なので、自分は1行目(アノード)1列目(カソード)のLEDを表示させるために1行目 (PNPトランジスタ)に0を、1列目(NPNトランジスタ)に1を出力しているのですが点灯してくれません。 アノード側のPNPトランジスタに接続しているのはポートAで、カソード側NPNトランジスタに接続しているのはポートBです。 以下にソースコードを示すので、間違いの指摘のことよろしくお願いします。 void wait(long wait) /* 時間を指定できる時間稼ぎ関数 */ { while(wait--); } int main(void) /* 実際に表示をする関数 */ { PADDR = 0xff; /* ポートA全ビット入力 */ PAPCR = 0xff; PBDDR = 0xff; /* ポートB全ビット出力 */ int i; for(;;) { for(i = 0;i <= 8;i++) { /* 1列目の表示 */ PADR = 0x01 ; PBDR = 0x01 << i; wait(50000); PBDR = 0; } PADR = 0; wait(1000); for(i = 8;i >= 0;i--) { /* 2列目の表示 */ PADR = 0x01 << 1; PBDR = 0x01 << i; wait(50000); PBDR = 0; } PADR = 0; wait(1000); for(i = 0;i <= 8;i++) { /* 3列目の表示 */ PADR = 0x01 << 2; PBDR = 0x01 << i; wait(50000); PBDR = 0; } PADR = 0; wait(1000); for(i = 8;i >= 0;i--) { /* 4列目の表示 */ PADR = 0x01 << 3; PBDR = 0x01 << i; wait(50000); PBDR = 0; } PADR = 0; wait(1000); for(i = 0;i <= 8;i++) { /* 5列目の表示 */ PADR = 0x01 << 4; PBDR = 0x01 << i; wait(50000); PBDR = 0; } PADR = 0; wait(1000); for(i = 8;i >= 0;i--) { /* 6列目の表示 */ PADR = 0x01 << 5; PBDR = 0x01 << i; wait(50000); PBDR = 0; } PADR = 0; wait(1000); for(i = 0;i <= 8;i++) { /* 7列目の表示 */ PADR = 0x01 << 6; PBDR = 0x01 << i; wait(50000); PBDR = 0; } PADR = 0; wait(1000); for(i = 8;i >= 0;i--) { /* 8列目の表示 */ PADR = 0x01 << 7; PBDR = 0x01 << i; wait(50000); PBDR = 0; } PADR = 0; wait(1000); } }

  • ビット列を走査するプログラムの関数化

    char型の変数に0or1を入れて擬似的にビット列にした配列をLSBからMSBまで走査し、一致したらループを抜け終了するプログラムをCで書きたいと思っています。 他のプログラムでも使いまわし、かつ見やすくするためにこの部分を関数化したいのです。ソースにはbreakを使っているのですが、当然ながらbreakはforかwhile内で使わないとダメだと思いますが、ソース作成の都合上、for文は関数内に入れたくないのです。 (つまり、条件分岐を関数化したものをfor文内で用いたい) うまい方法が思いつかずに困っています。もし良い方法をお気づきの方がおられたらご助力下さい。 //===============================================// //=================以下ソース====================// //===============================================// //ビット配列correct_ciphertextとPbinを比較するプログラム //LSBからMSBまで順に走査を行い、違うビットが出てきた時点でbreakし、走査を止める //Pbinは固定値を与えている #include <stdio.h> #include <string.h> unsigned int mes[2]; unsigned int key[2]; char Pbin[64]; char Kbin[64]; char ciphertext[64] = { 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 1, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0}; void ConvertPtextToBin_ForHost(unsigned int mes[]){ unsigned int tmp_mes[2] = {mes[0], mes[1]}; int i, j; for(j=0;j<=1;j++){ for(i=0;i<=31;i++){ Pbin[j*32 + 31-i] = tmp_mes[j] % 2; tmp_mes[j] = tmp_mes[j] / 2; } } } int main(int argc, char *argv[]){ //initialize mes[0] = 0x00000000; mes[1] = 0x00000000; int i, j, k; int x=0, y=0; while(1){ printf("mes[1] = %d\n", mes[1]); ConvertPtextToBin_ForHost(mes); for(i=0; i<64; i++){ printf("%d", Pbin[i]); if((i+1)%8 == 0) printf(" "); } printf("\n"); //************************* //ビット走査 //************************* for(k=0; k<64; k++){ if( (ciphertext[63-k] == Pbin[63-k]) ){ //同じビットであれば、次のビットを走査する }else{ printf("Error\n");//後ろから走査していって、1ビットでも違うものがあれば違うビット列と判断する break; } } //ここに来たら違うビット列だったということ if(k != 64){ mes[1]++; printf("Not match ciphertext... %dth bit didn't match. (0bit:LSB)\n", k); printf("This was %d*%dth Search...\n\n", y, x); x++; if(x>=65535){i=0; y++;} }else{ //k=64つまり、最後のビットまで同じビットだったということ⇒つまり、「発見」 printf("Match ciphertext\n"); printf("This was %d*%dth Search...\n\n", y, x); break; } //*********************** //ビット走査の終了 //*********************** } }

  • 英語入力するプログラム

    月名の日本語を入力して英語にするプログラムを書こうとしている のですが、うまく動作しません。 たとえば。 「3月:」と表示されたら大文字か小文字、もしくは組み合わせで marchと入力すれば「正解です。」と表示されるようにです。 具体的には、ランダムで月名が表示されていくのですが何を入力しても 正解と表示されてしまいます。 たとえば、marchなのにdなどと入力しても正解になってしまいます。 何がおかしいのでしょうか? #include<stdio.h> #include<time.h> #include<stdlib.h> #include<ctype.h> #include<string.h> #define swap(type,x,y) do{type t=x;x=y;y=t;}while(0) char *tukistr[]={"January","Feburary","March","April","May","June","July", "August","September","October","November","December"}; int main(void) { char nstr[12]={0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11}; char tuki[10]; int num; int seikai=0; int k=0; int seiho[12]; int huseiho[12]; int m=0; int i,j; srand(time(NULL)); printf("月名の英語を入力してください。入力は大文字でも小文字でも構いません。\n"); for(i=11;i>0;i--) { j=rand()%i; swap(int,nstr[j],nstr[i]); } for(i=0;i<12;i++) { printf("%d月 : ",nstr[i]+1); scanf("%s",tuki); do{ for(j=0;j<strlen(tuki);j++) { if(isalpha(tuki[j])!=isalpha(tukistr[nstr[i]][j])) { printf("違います。正解を見ますか? 0-いいえ/1-はい:"); scanf("%d",&num); if(num==1) { huseiho[m++]=nstr[i]; } break; } } }while(num==0 && j<strlen(tuki)); if(j==strlen(tuki)) { printf("正解です。\n"); seikai++; seiho[k++]=i; } else if(num==1) { printf("%d月は%sです。\n",nstr[i],tukistr[i]); } } printf("12個のうち%d個が正解でした。\n",seikai); printf("正解した月:"); for(j=0;j<12;j++) { if(j==seiho[j]) { printf("%d月,",j+1); } } printf("\n\n"); printf("間違えた月:"); for(j=0;j<12;j++) { if(j==huseiho[j]) { printf("%d月,",j+1); } } return 0; }

  • C言語の質問です。

    C言語の質問です。 C言語で、PCの時間を、キーボードで入力した好きな秒数ごとに表示するプログラムを作りたいのですが、どうしても1秒ごとになってしまいます。ここまで作ったのですが、あとどのようにすればよろしいでしょうか? #include <stdio.h> #include <time.h> #include <string.h> int a2i(char x); main() { time_t jikoku; char t[30]; int h,m,s,so=0; int x,a; printf("秒数xを入力"); scanf("%d",&x); while(1){ for(a=0;a<x;a++){ time(&jikoku); strcpy(t,ctime(&jikoku)); h=a2i(t[11])*10+a2i(t[12]); m=a2i(t[14])*10+a2i(t[15]); s=a2i(t[17])*10+a2i(t[18]); if(s!=so+a){ printf("%d:%d:%d\n",h,m,s); so=s; } } } } int a2i(char x) { return(x-'0'); }

  • 【C言語】入力された文字種別ごとにカウント

    以下のように実行したいのですが、 どのように組んだら良いのでしょうか? 宜しくお願いします。 言語はC言語で、環境はVisual C++ 2010 Express Editionを使っています。 ちなみに最後の方に現在のコードがあります。 ///////////////////////////////////////////// 文字を入力しなさい(終了条件:Ctrl+Z) abcdef678ABCDEFopuKLH ghtJK+ghjBBBdgjk ^Z a : 1個入力 b : 1個入力 c : 1個入力 d : 2個入力 e : 1個入力 f : 1個入力 g : 3個入力 h : 2個入力 i : 0個入力 j : 2個入力 k : 1個入力 l : 0個入力 m : 0個入力 n : 0個入力 o : 1個入力 p : 1個入力 q : 0個入力 r : 0個入力 s : 0個入力 t : 1個入力 u : 1個入力 v : 0個入力 w : 0個入力 x : 0個入力 y : 0個入力 z : 0個入力 A : 1個入力 B : 4個入力 C : 1個入力 D : 1個入力 E : 1個入力 F : 1個入力 G : 0個入力 H : 1個入力 I : 0個入力 J : 1個入力 K : 2個入力 L : 1個入力 M : 0個入力 N : 0個入力 O : 0個入力 P : 0個入力 Q : 0個入力 R : 0個入力 S : 0個入力 T : 0個入力 U : 0個入力 V : 0個入力 W : 0個入力 X : 0個入力 Y : 0個入力 Z : 0個入力 /////////////////////////////////////// #include <stdio.h> #include <conio.h> #define ALPHABET_COUNT 52 int main(void) { // 入力アルファベットの個数を数えるカウンタは大きさ 52 の配列で用意。 int counter[ALPHABET_COUNT]; int c; int i; // 最初に、配列の 52個の要素すべてを0クリアする for(i=0;i<52;i++){ counter[i] = 0; } printf("文字を入力しなさい(終了条件:Ctrl+Z)\n"); while(1){ c = getchar(); if(c == EOF){ break; } if(c >= 'a' && c <= 'z'){ //65<90 counter[c-'a']++; } else if(c >= 'A' && c <= 'Z'){ //97<122 counter[c-'A']++; } } // 文字種別の個数表示する c = 'a'; for(i=0;i<ALPHABET_COUNT;i++){ if(i<26){ printf("\t%c : %3d個入力",c++,counter[i]); if(((i+1)%3) == 0){ printf("\n"); } } else{ if(i==26){ printf("\n"); c = 'A'; } printf("\t%c : %3d個入力",c++,counter[i]); if(((i+2)%3) == 0){ printf("\n"); } } } printf("\n"); /* c = 'a'; for(i=1;i<=26;i++){ printf("\t%c : %3d個入力",c++,counter[i-1]); if(i%3 == 0){ printf("\n"); } } printf("\n"); */ }

  • 並べ替えのプログラム

    整数を20個入力し、まずそのまま表示してその後大きい順に並べ替えて表示するプログラムを作っているのですが、最大値しか表示されません。多分for文の3重ループの中がおかしいと思うのですがよくわかりません。 #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int c,i,x,max; int sav = 0; int before[20]; int after[20]; int check[20] = {0}; printf("整数を20個入力してください: "); for(i = 0; i < 20; i++) { scanf("%d",&before[i]); } printf("\n"); printf("BEFORE\n"); for(i = 0; i < 20; i++) { printf("%d\n",before[i]); } printf("\n"); max = 0; for(c = 0; c < 20; c++) { for(x = 0; x < 20; x++) { for(i = 0; i < 20; i++) { if(before[i] > max && check[i] == 0) max = before[i]; sav = i; } if(check[sav] == 0) check[sav] = 1; after[19 - x] = max; } } printf("AFTER\n"); for(x = 0; x < 20; x++) { printf("%d\n",after[x]); } return 0; } よろしくお願いします。

  • 標準ライブラリ関数で入力する時にEORが未定義と表示される

    #include <stdio.h> int main(void) { int i, c, counter[10] = {0}, n; printf("数字を入力してください。(終了条件:Ctrl+Z)\n"); while ((c = getchar()) != EOF) { n = c - '0'; if (n >= 0 && n <= 9) { counter[n]++; } } printf("\n入力した数字の個数\n"); for (i = 0; i < 10; i++) { printf("%d : %d個入力\t", i, counter[i]); } return 0; } 上のように入力した場合になぜかEORは未定義と表示されます・ これはどうしてなのでしょうか? この式でいけるはずなのですが。 よろしくお願いします。

  • プログラミングの変数について質問です。

    プログラミングの変数について質問です。 次のプログラミングは自分で書いたプログラムの一部です。 void inputmonster(int x[][3], struct monster monster) { int i, s, t, m, n; for(t = 0; t < 2; t++){ s = 0; while (s < 1){ printf("player%dは好きなモンスターを3つ選んでください\n\n", t+1); for (i = 0; i<3; i++){ printf("%d体目を選んでください。\n\n", i+1); for(m = 0; m < 5; m++) printf("%d, %s\n", m+1, monster[m].name); scanf("%d", &x[t][i]); printf("%d体目 : %s\n\n", i+1, monster[x[t][i]-1].name); } printf("これでよろしいですか?\n"); for(i = 0; i<3; i++) printf("%d体目 : %s ", i+1, monster[x[t][i]-1].name); printf("1、はい 2、いいえ\n"); scanf("%d", &n); if(n == 1) s = 1; else s = 0; } } } これをコンパイルすると次のようなエラーが表示されます。 monsterbattle.c: 関数 ‘inputmonster’ 内: monsterbattle.c:497:63: エラー: 添字が付けられた値が、配列、ポインタまたはベクト ルではありません for(m = 0; m < 5; m++) printf("%d, %s\n", m+1, monster[m].name); ^ monsterbattle.c:499:45: エラー: 添字が付けられた値が、配列、ポインタまたはベクト ルではありません printf("%d体目 : %s\n\n", i+1, monster[x[t][i]-1].name); ^ monsterbattle.c:503:68: エラー: 添字が付けられた値が、配列、ポインタまたはベクト ルではありません for(i = 0; i<3; i++) printf("%d体目 : %s ", i+1, monster[x[t][i]-1].na me); どのように改変すればこのようなエラーを表示しないようにできるのでしょうか? 基本的な質問ではあると思いますが、是非教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 文字列の入力、数値変換について

    入力された数字を数値に変換するプログラムを作ったのですが、うまくいきません。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <math.h> #include <string.h> #include <ctype.h> unsigned long long atollu(char[16]); void main(void){ unsigned long long input; char str[16]; char test[16] = "123456789012345"; int i,j=1; //atollu の動作確認・・・(1) printf("atollu test:%llu\n\n",atollu(test) ); //入力 NG: printf("%d回目 数値を入力(1~100000000000000 終了:exit)>",j); gets(str); input = atollu(str); //str と atollu(str) の確認 printf("%s %llu\n\n",str,atollu(str)); //exitと入力すると終了・・・(2) if(strcmp(str, "exit") == 0){ exit(0); } //数字以外がないか確認・・・(3) else { for( i=0; i<=15; i++){ if(isdigit(str[i]) == 0){ printf("NG\n"); for( i=0; i<=16; i++){ str[i]='\0'; } printf("moji\n"); j++; goto NG; } } } //範囲外 if(input>100000000000000 || input==0){ printf("NG\n"); printf("hani\n"); j++; goto NG; } printf("\n入力値は% llu",input ); } unsigned long long atollu(char str[16]){ unsigned long long t=0; int i,n; n = strlen(str) - 1; for( i=0; i<=15; i++){ if(str[i] == '\0'){ str[i] = 0;} else { t = t + (str[i] - '0') * pow(10.0,n-i);} } str[16] = '\0'; return t; } /* 数字を数値に変換する関数atolluは自分で作りました。 これの動作は(1)でちゃんとした値が出ているのでうまくできているようです。 (2)も"exit"と入力すれば終了するのでうまくいっています。 また、例えば "12" と入力したとき 12 9 NG moji 表示されますが、二回目以降は 12 12 NG moji となり、atollu(str)はうまく出力されている一方で、最後に「moji」と出てきているので、(3)でうまくいっていないようです。 どう直すべきなのか見当もつかないので困っています。 よろしくお願いします。

  • テキストファイルの読み込みについて教えて

    また教えてください test13.txtの中身を1,2,3,4,5,6として、以下をコンパイルスルと、 printf("%d\n",a[0]);のときは 1 と結果がでますが printf("%d\n",a[3]);とすると -858993460などと、わからない数字がでます、どこがおかしのか初心者なのでさっぱりわかりません。 #include <stdio.h> int main(void) { int i; int a[6]; FILE *file; file = fopen("d:\\test\\test13.txt","r"); for(i=0;i<6;i++) fscanf(file,"%d",&a[i]); fclose(file); printf("%d\n",a[3]); return 0; }