• 締切済み

LEDの回路

こんばんは。LEDの回路について不明な点がありますので、質問させていただきます。   (電源電圧→14.4V  LED電圧→3.1~3.3V  LED電流→20mAとします) (1)抵抗値の計算をする際、LED電圧はどちらで計算したらいいのでしょうか? (2)LEDの後にCRD(10mAを並列で2個)を入れる場合、LEDの前に抵抗を入れる必要はないのでしょうか? (3)LEDを効率よく発光させる為にLEDは何個いれればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • hiyo-papa
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.2

(1)LED電圧3.1~3.3Vということは製品個体によりばらつきがあるということです。 LED電圧を3.1Vで計算して実際のLED電圧が3.3Vだった場合と 逆に3.3Vで計算して実際が3.1Vだった場合を比較すると 3.1Vで計算した方は実際には流れる電流が少なくなり、後者は計算値より大きな電流が流れます。 どちらが良いかと聞かれると前者の3.1Vでの計算のほうが無難ということになります。 (2)CRDが一般によく使われる石塚電子製のEシリーズならば14.4Vより高い耐圧ですのでとくに抵抗を入れる必要はないかと思います。 (3)Vcc14.4Vで変動が無いなら4個でしょう。 とここまで一般論での回答でしたが… もしも実際作られる点灯回路が車用のものでしたら…質問文からの勝手な推測ですが(笑)… どの車でも実際の電源電圧は14.4Vもありません。他の電装品の使用状況やバッテリーの状況により12V台のこともあります。 (3)は実際には3個まででしょう。 で(1)についても14.4Vで計算しておいても実際の電源電圧はそれより小さいので3.1Vでも3.3Vでも電流は計算値より小さくなりますのでどちらでも大丈夫かと…。 ただよくある話として、使用されるLEDの最大電流が20mAなのにIf=20mAで計算される方が多いですが、この20mAはこれ以上電流を流すとLEDが壊れますよという値です。できれば少し小さい電流で計算することをお勧めします。 もちろんMAX電流に近づける程、LED自体は明るく発光します。 しかし電流を大きくするほどLEDの劣化は早く進みます。LED自体長寿命と言われてますが、球切れは起こさなくてもどんどん暗くなっていくんです。 変な例えですが太く短く?か細く長くか?その辺も検討してください。(余計なお世話ですが。)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.1

(1)低い3.1Vで、計算したほうが、最大電流を超えない計算になるでしょう。 (2)入れれば効率は下がりますが、安全性を考慮すると入れたほうがマシかな。 (3)順方向降下電圧を考慮して(最大値3.3V)を4個でもいいでしょうし 1個当たりの照度を上げたいなら、3個でしょうかね。 下記URLを参考にしてみて下さい。 http://www.audio-q.com/crd.htm

すると、全ての回答が全文表示されます。

専門家に質問してみよう