• 締切済み

一目均衡の数値の変更

225先物、FXをディでやってます。 MACD,ストキャスなどを指標に使ってますが、一目均衡も なかなか参考になると思い勉強中です。 さて、その一目の数値ですが、9,26,52が使われてますが、 スキゃルピングなど短い時間での取引では例えば5,8,12などの ように期間を短くしての設定は如何なもんでしょうか? 期間を短くした場合、波動なども絡んできて、矛盾点が生じ てくるかもしれませんが、一目均衡表に詳しい方にお聞きし たいと思います。 よりよい、数値などもあればご示唆願います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • torekate
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

一目均衡表の9.26 52は、基本的に変更しないでお使いになられたほうがよいと思います。(お気持ちはよくわかりますが。)  というのも、基本数値や日柄に基づく変動・転換との関係で重要な意味があるからなのです。  どうしてもカスタマイズしたいと言う場合は、 1)あえて言えば、やはり変更せずに、時間足や分足など、ローソク足1本当りの時間を短くして表示することです。  もし時間足を見ていて、満足できる見通しが得られない場合は、30分足や10分足、それでも目先の見通しがわからない場合は、5分足、1分足というように時間スケールを短くすることで対応できるでしょう。  しかし、ここで注意が必要な点があります。  時間スケールを短くしてチャートを描くと、順当に転換したとしても、例えば、利食いポイントまでの値幅が短くなります。時間スケールが短くなれば、値幅スケールも短くなります。 2)一目山人氏は、原著で数値を変更した場合でも、必ず本来の数値の、通常の一目均衡表と比較して相場の「現在性」を確認するように、と促されています。 3)私の場合は昔、日足で基本数値に基づき 転換線5、基準線13、遅行スパン-13、 先行スパン(1)は基準線、転換線により自ずと決まる仲値を+13 先行スパン(2)26本分の仲値を+13  として「日足」のみで使用した時期がありました。  しかし、現在は分足チャートがほとんどの取次ぎ会社で見ることができるので使いません。  つまり分足が見れるなら、通常の一目均衡表設定のままでよいと思います。だいたい、この設定を分足などで見たら滅茶苦茶になります。 ------ところで、  もし DEchnoBoh様が、数値を変更される場合は、ますます一目均衡表を研究なさって、基本数値や日柄という「物差し」が、相場の変化とどのように関係しているか、理解を深めることです。その上で、有効と思われる数値を当て嵌めて試してみることです。  しかし実際は、研究が深まるほど本来の一目均衡表に舞い戻ることになると思います。研究が深まれば、通常の一目均衡表で十分に相場の現在性、転換を知らせてくれていることに気づくと思います。  最後に、相場は判断・判定を急ぐことが必ずしも運用成績に結びつかない世界です。判断を誤っては本末転倒ですからね。  実践では、「時」を図る、「時」を待つ世界です。  明日にも春が訪れることを切望して、真冬にすごく何かを頑張ってみても、翌日に春が訪れることは絶対にありえない。  相場も同じ事で、設定を変えることで、もしかしたら「春」が他の人より自分にだけ早く訪れるのではないか?という期待は実践的ではありません。  一目均衡表の設定を変えるということは、一目の良さをむしろ損なうかもしれない、ということです。

関連するQ&A

  • バーチャルでの一目均衡表

    今バーチャルでFXをしているのですが、一目均衡表などが一日前の数値でのグラフしか見ることができません。 今現在での一目均衡表をみることができるバーチャル取引のできる所どなたか知りませんか?

  • 一目均衡表について

    私はFXを始めて半年程度なのですが 最近いろいろ勉強をした結果 一目均衡表のよさが自分なりにではありますが、 分かってきたように思います。 教科書的なシグナルを一つ挙げれば、 日々線が雲の上限線を越えてきたら買い圧力が強まる というのがありますよね。 http://money.www.infoseek.co.jp/MnForex/ 上のHPで豪ドル円の日足チャートで一目均衡表を見ると 昨日の終値がちょうど雲の上限を超えていて いわゆる雲抜けであると思われます。 私は教科書どおり?今朝89円ほどで買い注文を入れたのですが 先ほど家に帰って豪ドル円のチャートを見てみると なんと!下落しているではありませんか!! 日足のストキャスティクスもかなり高めなので 本格的な下落があるのかもしれないとびびりまくり、 先ほど焦って早々と手仕舞いをしてしまいました。 そこで質問なのですが、 今日の豪ドル円の下落は一時的なもので、 一目均衡表の雲ぬけがあるために これから上昇すると判断するのが テクニカル的にはやっぱり正しい見方なのですよね? 現時点での日足ローソク足は下ひげが長いので 買い圧力が強いとは思うのですが、ストキャスは高いし BBの+2レンジが89.2あたりにあるし… でも、仮にそうじゃないとすると、私は一目均衡表の見方が 分からなくなってしまいそうです…

  • 一目均衡表の真実

    根本的な仕組みと概念を理解したいのですが、原書7冊読めば、真実が判るのでしょうか? 一般的な、一目均衡表の見方や書き方は判ります。 しかし、均衡表の開発されるまでの経緯や仮説、その検証方法が判りません。 どのような理由で、各指標の数値や存在が決まったのでしょう?? また、時間やトレンド等の概念を開発者は、どのように理解しているのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • FX・・・最初の設定がわかりません。

    FXについて・・・チャート関係でポリジャーバンド、一目均衡表、MACDの最初に数値を設定したいのですが数値がわかりません。一般的なもので構いませんので設定数値をおしえてくださいませんか?移動平均線だけはわかったのですが他は、わからないのです、素人ですみませんがよろしくお願いします!

  • 日経先物のチャートについて

    こんにちは。 日経先物のチャートで、 15分足、30分足、60分足の 一目均衡表と、RCI、MACDのリアルタイムチャートが見れるところ、 ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? オシレータの数値まで確認できるものを希望です。 ストックボードを利用しようと思っていたのですが、 60分足がないので困っています。 できるだけ安価なところを希望しているので、 もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • FX初心者です。

    FXは、日々の統計指数の発表などをいちいち考慮に入れないと儲けられないものでしょうか?それとも、ドクター田平氏の初心者向けの本にあるように、MACDやストキャスなどの指標+チャートだけで売買の判断しても、儲けられるものでしょうか? また、FX初心者~中級者向けの良い本などもしご存知でしたら紹介して下さい。(ドクター田平氏の「外貨で3000万円儲ける~」と、「スイングトレードテクニック」は持っているので、それ以外で)

  • FXで使い勝手のよいテクニカルチャート画面の証券会社は?

    質問です。FX(外国為替証拠金取引)で使い勝手のよいテクニカルチャート画面を提供している証券会社はどこでしょうか?(特に一目均衡表とMACD)。 ご指南お願いします。

  • Yahooファイナンスの指標MACDについて

    Yahooファイナンスで株のチャートを見ているのですが、指標でのMACDと多機能チャートでのMACDが計算期間(週)を同じにしているにも関わらず描かれたチャートは全然違う数値になります。何故でしょうか?

  • テクニカルを本格的に勉強したいと思っています。

    お世話になります。 本格的にテクニカルを勉強しようと思い本屋さんで探しています。 日足チャート中心の本はわりとあるのですが、それ以外の指標、 RSI ストキャスティクス スロー ボリンジャーバンド MACD サイコロジカルライン RCI 移動平均乖離線 一目均衡表 などを詳しく学べる本になかなか巡り合うことが出来ません。 宜しければお勧め本をご紹介下さい。 なかなか見つからないのでかなり困っております。

  • MT4のパラメーター設定について教えてください。

    MT4のパラメーターの設定ですが、デイトレではどのような数値に設定すれば良いのでしょうか?主に使用しているのは、一目均衡表、MACD、 RSI、ストキャステックス、ボリンジャーバンドです。それともダウンロード時の設定で使用した方が良いのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。