• 締切済み

カラオケのビブラート

nyanta31の回答

  • nyanta31
  • ベストアンサー率24% (120/493)
回答No.3

ま、やり方まで細かくおしえるつもりはないけど、 自然にはできないな。きっと。 私の場合は、かけようとしてがんばって、2週間でピヨピヨなのがかかり始めて、 「これでバッチリ!!」までは2年かかったね。 横隔膜もノドも併用ってとこじゃないかな。 「未だに」とあるけど、どのくらいがんばっているのか、 初めて見る人ばかりだから伝わりにくいよね。 「パンチのある」ってのもわかりにくいけど、 「振幅の大きい」という意味かな? 独学でがんばってても、腹式呼吸がしっかりマスターできるくらいだと、 ふつうはビブラートもかけられるようになってる頃だと思うけどね。 きっと、腹式呼吸もできてないんじゃないかな? まあ、あせらずがんばってくださいな(^^

risa_gal
質問者

補足

>>横隔膜もノドも併用ってとこじゃないかな。 はぁ・・・ それは常識でしょう。

関連するQ&A

  • ビブラートをうまくなりたい!!

    少しはかかります!ガクトさんみたいなビブラートをだすにはどうすればいいでしょうか?コツを教えてください!基本できな複式呼吸(ため息をはく感じ)で歌ってます!

  • ビブラートのかけ方

    こんにちは。 ビブラートのかけ方について教えて下さい。 音楽関係の人に聞いたら、 「かけようと思って出来るものではなく、自然と出てくるもの」と 言われました。 しかし全く感覚がよく掴めません。 ビブラートもどき?ならできる時もあるのですが、 これだ!みたいに思ったことは一度もありません。 どうすれば出来るようになりますか?

  • ビブラートのコツ出し方

    返事を頂けなかったのでもう一回。 ビブラートの出し方を教えてください。 色々なサイトみて腹式呼吸とロングトーンの練習していますが、 これを毎日繰り返しても出せるきがしません。

  • カラオケ 高い声が出ない

    初めまして。宜しくお願い致します。 会社での飲み会や帰省等で友人と集まった時、カラオケによく行くのですが、上手く歌えず困っています。(上手い下手はどうでもよいのですが、歌った後にスッキリしないのです) 普段話している声のまま歌ってしまうので、棒読みというかすごくテンションが低い感じになります^^; 高めの声にすると、ほとんど声が出ません。 周りの人は普段と歌声が異なっているのですが、どうやっているのでしょうか? 単純に高い声も出る、大きな声を出せばそうなる、などでしょうか? また、複式呼吸というのがよく分かりませんが、複式呼吸で歌声は変わるのでしょうか? カラオケは好きなのですが、上手く声が出ないので正直あまり楽しくないです。。。 どうか、アドバイスを宜しくお願い致します!

  • 声楽のビブラートのかけ方

    オペラのどの曲を聴いてもビブラートがかかっていますよね。 そのビブラートを私は腹からかけているのですがそれでいいのでしょうか? 一度音大の姉に歌をみてもらいました。 立ち方から口の開け方、腹の使い方など1から学びました。 そのときは、自然とビブラートがかかったのです。自分でも驚きました。 でも自然にかかったのはその1度だけで、それ以降は自分で腹からかけています。 ちなみに声楽は習っていません。趣味で歌っているような感じです。 どうしたら自然のビブラートがかかりますか? 小さなことでもいいので教えて下さい。

  • ビブラートって何だよ…ぜんっぜん出来ない…。

    カラオケで練習してるんですが、何度練習しても「あーーー…」のままで全然ビブラートがかかりません。 滅多にカラオケしない母親は、なぜか綺麗なビブラートが出ます。 私の方が断然カラオケの回数は多いのに、全く出来そうな気配もありません。 「歌いこめば自然と覚える」とか言う意見もありますが、こんなん絶対嘘ですよね? もう何十回とカラオケに行って練習してるのに全然出来ないので、自分のセンスのなさに絶望しています。 歌の才能がない人がいくら練習しても、ビブラートなんて出来やしないのでしょうか。 ちなみに、TMR、Gackt、水城奈々などが好きでよく歌ってます。 かなりビブラートを効かせる?歌手ばかりなので、とても息が持ちません。 ビブラートって、歌いこむだけで自然と出来るようになるものなんでしょうか?

  • ビブラートをかける音

    ビブラートは「大事な音にかける」とか「神の欲するところだけに使うべき」とかいわれますが、ビブラートをかける音はどのように判断するのですか? (例) ・メロディーにかける ・ロングトーンにかける ・主音にかける ・属音にかける 「大事な音」という感覚的な判断では人によってかける音が全く違うでしょうから、理論的な面からビブラートをかける場所を判断できないかと考えています。

  • サックスのビブラートのかけ方

    サックス歴6年くらいのものです。(吹奏楽をやってます) 音色が安定してきたので、ビブラートをそろそろきちんと習得したいと思うのですが、中々自分にあう練習方法が見つけられません。 というのも、本・人によって若干違うので、どれを参考にすればいいのかわからないのです。 原理はわかっているのですが、どれくらい音を動かせばいいのかとか、ジャズ・クラシックのビブラートのかけ方は違うのか、とか疑問がわくばかりです(涙) また、部活でやっているわけではないので練習する時間がほとんどない状況にいます。 短期間で、キレイなビブラートをかける方法、ご存知でしたらご教授ください。

  • フルートのビブラートの練習について。

    フルートのビブラートの練習について。 高校の吹奏楽部でフルートを吹いています。 自分の高校は小編成で、フルートパートが1年生の僕ともう一人しかいません。 先輩や顧問の先生にもフルートを吹ける人がいない(誰にも教えてもらえない)状況で、やってます。 今までロングトーンやスケールなどはクラなどと一緒に練習して、 音色や呼吸法などのアドバイスを貰えたりしててそれほど困らなかったんですが、 今度やる曲(ちなみに本番までは6ヶ月以上あります)にはフルートのソロがあって、 顧問の先生から、ビブラートを効かせて吹いてほしいとの注文が出ました。 せっかくなので 期間もある程度はあるし、この機会にビブラートにチャレンジしてみようかなと思いました そこでビブラートについて色々調べてたんですが、 「1度 悪い癖がつくと直しにくいから出来るだけ上手い人に見てもらおう」 みたいな記事を読みました。 悪い癖は出来るだけ付けたくないので、 フルート教室を探して、見てもらうのも考えましたが時間とお金が無いので断念。 あらゆる可能性を探りましたが 卒業生や、僕の他校の友達にもフルートを吹いてる人はいなかったので、 とうとう独学で学ぶことになりました。 ここで質問なんですが、 1、ビブラートを独学で練習する上で、悪い癖を付けないようにするための注意点。    (練習方法は過去の質問などを読んで理解しました) 2、喉が閉まるチリメンビブラートと呼ばれるものはなぜダメなのか(演奏上での弊害など) 3、他の管楽器にフルートのビブラートに似た練習をする楽器はあるのか? 4、もしあるのならば、教えてもらったり一緒に練習したりしてもいいのか? 以上の4点です。ご回答お待ちしてます。

  • カラオケの採点(LIVE-DAM)について

    カラオケの採点をしたのですが、 「表現力」と「リズム感」がほぼ満点 「ビブラートロングトーン」「安定性」「音程」が60点ぐらいです これから、うまくなるためには、どんな努力をすればいいでしょうか?