• 締切済み

個人情報・データ管理について

WillDesignWorksの回答

回答No.1

アプローチを使って名簿管理やタックシール印刷をしている程度ならAccessでいいんじゃないですか?。 名簿管理くらいならAccessの基本機能だけで済むはずですから、習得が難しいとは思いませんけど。Microsoftの製品ですので参考書もたくさん出てますし。「項目の増減」というのがどんな作業なのかはわかりませんが、一度作ったデータベースでも後から「現住所」の他に「本籍」を追加するようなことは簡単です。テーブルを直接いじってもいいし、クエリで他のテーブルにリレーションしてもいいし。 他にはファイルメーカープロというデータベースソフトもあります。

puipoipui
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 早速、ファイルメーカープロを調べてみようと思います。 また、アクセスも難しいとは思わないとの事なので、物は試しでチャレンジしてみようかと思います。 貴重なご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ■同窓会名簿の個人情報管理の扱い方について

    ■同窓会名簿の個人情報管理の扱い方について 大学のサークールの同窓会幹事を5年前からやっています。 現在150名ほどのいわゆる個人情報を自分のパソコンで管理してますが、個人情報保護法上どうなのでしょう。 今年4年に一度の同窓会の為又メルマガ、DMの予定ですが、どのように扱ったら良いか、おわかりになる方 教えていただければ。

  • 個人情報の管理

    はじめまして。 社内のパソコンそれぞれに個人情報ファイルがあり、 共有フォルダ内にも個人情報ファイルがたくさんある状態です。 (フォルダは誰でも見られるし、データのコピーも可能です) この状態は個人情報の扱いとしては危険ですか? いろいろな対策ソフトがあるようですが、導入費用が莫大で すぐに導入するわけにもいかない状態です。 何か、明日からでもできる有効な対策がありましたらお教え下さい。 基本的にこうした個人情報はバラバラに所持せず、一箇所で管理した方がよいのでしょうか?? そもそもネットワーク上にあるだけでも危険なんでしょうか?

  • マンション管理組合が住民個人情報を集めてもいい?

     マンション管理組合が各戸居住者の名前、人数、続柄、生年月日、緊急電話先の情報提出を求めてきています。このような個人情報をマンション管理組合が集めても問題ないのでしょうか。しかもマンション住人なら請求すれば誰でも閲覧できるというのです。収集にあたる管理会社の人間の目にもふれますし、生年月日は重要な個人情報だと思います。  また、管理組合区分所有者名簿管理細則というものに基づいて聞いてきていますが、これを拒否しても問題ないでしょうか?

  • 名簿に個人情報を載せるのをやめさせる方法を知りたい

    ある団体が主催するイベントに参加しようと思ったところ、イベント自体には関係ない個人情報が必須項目になっていました。 名簿に載せて配るために必要とのこと。 個人情報保護法違反にならないのかを質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2818001.html そこでさらに質問です。 1、名簿を作成して配ることは第三者への提供だと思うのですが、主催者が個人情報の提供の停止を拒否する場合に、提供を停止させる方法はないでしょうか。 主催者のホームページにはこのことについては何も書かれていません。 2、提供の停止を求めたにもかかわらず主催者が名簿に個人情報を載せて配った場合に、個人情報保護法違反にはならないのでしょうか。 イベント自体は魅力的なので参加したいのですが、名簿の管理がずさんなので余計な情報を載せたくないんです。

  • NPO法人の会員情報管理・利用と個人情報保護法の関係

     会員60人ほどのNPO法人で会員名簿の整備を担当している者です。  名簿記載事項は住所、氏名、電話、e-mailアドレス、入会年月 です。  随時最新名簿を会員に提供し、会員相互の親睦や連絡用に使用しています。  個人情報保護法との関連でお尋ねします。  (1)このNPO法人は、個人情報取扱業者に該当しないので「個人情報保護法」は適用されない、と言う判断でよろしいですね?。  (2)とは言え、同法の趣旨を踏まえ次のことを考えていますがいかがでしょうか?   入会申込書あるいは現況報告書に次の文言を記載    ・「上記個人情報を会員内部の親睦、諸連絡のために公開されること、および行政当局からの開示要請があった場合に開示されることを了承します。」  (3)仮に、この個人情報が何らかのルート(個々の会員からの流出等)で外部に流出し、それにより損害を受けた会員が発生した場合の法律関係(侵害賠償義務、賠償義務者等)はどうなるのでしょうか?  (4)名簿管理者として細心の注意を払いますが、特に注意すべき事項があればご教授ください。  以上、よろしくお願いします。

  • 個人情報保護法のもとでの社員名簿の管理

    現在パートで働いている会社のパソコンはLANで 繋がれているので、情報がどのパソコンからも自由に 見放題です。 もちろん経理関係などは見られないようにはなってい いますが、総務課が管理する「社員名簿」が誰でも 自由に閲覧可能で、プリントアウトももちろん自由に 出来ます。 これって、個人情報保護法に違反してないのですか? 従業員が60名程度の会社だから、いいのかな~、と 思ったりするのですが、私の情報が勝手に人に見られる のは、すごく嫌なので、私だけ住所・電話番号は削除 していただきたいくらいなのですが。 今も、私の隣のプリンタに朝から誰がプリントアウト したのか解らない社員名簿がほっとかされています。

  • 個人情報保護法について

    職場で電話の話が聞こえてきた際に、「**会社さんってご存知でしょ?そこの○○さんが・・・」とお客様のご契約内容や他の会社の内情などをよく話しています。社名と個人名を出しています。また顧客名簿を社外の方へ渡そうとしたりします。 個人を断定できる内容はすべて個人情報だと認識していますが、これってあてはまるのでしょうか? この人は、お客様の名刺も机上にほったらかしたり、名簿もよくなくします。

  • サーバー管理で個人情報はどこまでわかってしまうのか

    サーバーの管理と個人情報について教えてください。 会社のパソコンで私的にネットサーフィンをし(ここでは良い悪いは別とします)、 各HPでログインパスワードを打ち込み、商品を購入したり、クレジットカード番号などを入力 したりする場合、 サーバー管理者は下記のどこまでわかってしまうものなのでしょうか? (1)どのHPにいったかわかる (2)ログインパスワードもわかる (3)カード番号などもわかる (4)全ての作業がわかる 教えてください。

  • サーバー管理者から見えるPC個人情報とは

    お世話になります。ケースを書かせて頂きます。 ある個人がオンラインゲーム開催の為にAthenaサーバーを構築、公開し、プレイヤーはゲームをダウンロードし、ゲーム起動、サーバーに接続しゲームに参加するとします。 この場合サーバー管理者からはプレイヤーの個人情報(住所等リアルの情報の意味ではなく、オンラインでの個人認識)はどの程度把握できているのでしょうか? といいますのも、諸事情(ゲーム内で少々管理者と口喧嘩が過ぎました)で管理者から当方の所有パソコンからのアカウントへのアクセスを禁止され、しかし他のパソコンからのアクセスならいいよ、という馬鹿らしい状況になってしまった為、所有パソコンからサーバーへ送信される情報を変更し、他のパソコンからのアクセスに偽装する必要がある為です。 これがIPからのアクセスが禁止ならproxyで問題ないのでしょうが、パソコン指定でアクセス禁止となるとよく分からなく・・・。 Macアドレス変更でアクセスはダメでした。 UAはVmwareでアクセスするもダメでしたので関係無さそうです。 他に管理者はどういった情報でパソコン情報を把握しているのでしょうか? サーバーへの接続はゲームクライアント経由です。 ご教授頂けたら助かります。 宜しくお願い致します。

  • 個人情報保護法に基づくデータ管理の具体例について

    個人情報保護法に基づくデータ管理の具体例について質問です。 個人情報データは、具体的な管理としてどのように行えばよいのですか。 同様に以下についてはいかがでしょうか。 1 ファイルのパスワード。 2 データ入りのパソコンおよび印刷物。 3 データ保管場所建物の鍵の保管場所について 4 その他、具体的な管理方法について 以上、回答をよろしくお願いいたします。 また、参考になる(わかりやすい)URLがあれば教えてください。