• ベストアンサー

まわりゃんせを使っての旅

12月の1週目か2週目に、まわりゃんせを使っての旅行を計画しています。そこで是非皆さんのご助言をいただきたく思います。 <前提> ・女性2人 ・2泊3日 ・移動:まわりゃんせ ・宿泊:(1)松阪(肉が美味しいトコロ)     (2)浜島or鳥羽(魚介類が美味しいトコロ) <質問事項> (1)的矢牡蠣・魚介類が美味しいお店 (2)オススメの宿泊先(松阪/浜島or鳥羽) (3)是非行くと良い場所(必ず行こうと思っているトコロ:伊勢神宮・おはらい町・月読宮・金剛證寺・志摩スペイン村「ひまわりの湯」(以前湯質が良いと感じたので) (4)金剛證寺へはバスで行けますか?(過去の質問を読むとバスがあると書いているけれど、公式には車となっているので今はタクシーを拾うくらいしかない?) どれか1つでも結構です。 お心当たりがありましたら是非教えてください。  ・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.4

#2です。 http://www.kintetsu.co.jp/ise_toba_shima/mawa/rentalcar.html まわりゃんせでも一応、レンタカーと伊勢志摩スカイラインの割引が効きます。まわりゃんせで利用できるCANバスは土日はそこそこ本数がありますが、平日は1時間に1本のため、1日はレンタカーを借りてドライブされることをお勧めします。50キロまではガソリン代もサービスですしね。ま、伊勢から鳥羽まで行くだけで15キロ~20キロ前後ありますので、そんなに遠出は出来ないですけどね。伊勢志摩スカイラインは側溝が無いところが多く、感覚的に狭い道と感じられるかもしれませんが、ゆっくり走る分にはなんら問題は無いと思います。 神社仏閣に興味があるのなら相差の神明神社が女性の方に人気らしいのですが、当方男性ですのでまったく興味が無く行ったことがありません。 車があれば、「舟の神様」青峯山正福寺も有名です。ただ、山に登る車道は狭いので運転が苦手な場合は避けた方がいいかもしれません。 http://www.city.toba.mie.jp/kanko/miru/jinjya/11-aonomine.htm 正福寺を磯部側に下ったところには伊勢神宮別宮の伊雑宮がありますが、有名ですので行ったことがあるかもしれません。 http://www.isejingu.or.jp/naigu/naigu3.htm マイナースポットとしては、志摩一の宮のひとつ伊射波神社があります。 http://www.city.toba.mie.jp/kanko/miru/jinjya/07-izawa.htm 全国一の宮めぐりをしているのなら是非とも訪れてもらいたい場所です。伊雑宮(いざわのみや)に読みが似ている「いさわじんじゃ」です。ただ、かなり覚悟がいります。 http://www.geocities.jp/flow_and_stock/jisya-cyubu/isawa.html 個人の方のHPですが、上記のサイトがよく状況が分かると思います。宮司さん不在の神社です。 神社仏閣好きな方なら知ってるかもしれませんが、二見の松下社は伊勢の注連縄「蘇民将来子孫家門」に由来する神社です。 http://www.7kamado.net/matusita.html http://www.barifuri.com/tourcenter/mame/11_simenawa.html

参考URL:
http://www.kintetsu.co.jp/ise_toba_shima/mawa/rentalcar.html
miyamiya08
質問者

お礼

神社仏閣を中心とした、丁寧な回答をありがとうございます! 知っている場所もありますが、改めて勧められると行ってみたくなりますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ROSHI1965
  • ベストアンサー率40% (634/1571)
回答No.3

(3)おすすめなところの記載させていただきます。 伊勢神宮は、内宮だけ参拝される方が多いのですが 伊勢市駅から徒歩で外宮へ参拝されて 三重交通バスで内宮へ向われて参拝されましたら おかげ横丁へおすすめは、豚捨のコロッケ、 ふくすけの伊勢うどん、赤福の店内でお召し上がれます 3個入りの赤福餅です。 伊勢地区では、二見浦夫婦岩、二見シーパラダイス 穴場ですが欽ちゃんこと萩本欽一さんが プロデュースをしておりますちょんまげワールド伊勢 鳥羽地区では、鳥羽湾めぐり観光船で ミキモト真珠島、イルカ島をまわり 鳥羽水族館へ向われたらどうでしょうか 志摩地区では、志摩マリンランド あご湾をクルーズ賢島エスパーニャクルーズ 志摩スペイン村パルケエスパーニャ 日帰り温泉がパルケエスパーニャ・合歓の郷・ ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩内にありますので お出かけをされたらどうでしょうか

miyamiya08
質問者

お礼

たくさんのご回答をありがとうございます! まだ行った事がない場所もありますので、是非検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.2

こんばんは。地元民です。 (1)的矢牡蠣 http://www.ikadasou.jp/ とりあえずは「いかだ荘山上」さんでしょね。駅から遠いのが難点です。 (2) 松阪で肉といえば、旅館で…というわけではなく。やはり金(和田金)か銀(牛銀)で夕食を食べたほうが良いと思いますよ。松阪自体旅館はあまり多くないですから。 浜島ですと、合歓の郷がイルミネーションをやってたはずですから合歓で泊まるのがひとつの案、ただ、食事はどうなんでしょう? バイキングしか食べたことがないから分かりません。 http://www.yu-ga.in/ 夕雅さん。去年リニューアルオープンの新しい宿ですが、以前は志摩石亭でした。評判はよさそうです。 鳥羽で女性2人のイメージですと、アルティア鳥羽とかですかね。胡蝶蘭さんも以前に比べるとお値打ちに泊まれるようになっています。1泊の予算はいくらぐらいでしょうか? (3)(4) ナゼ金剛證寺? 今は路線バスはないです。 タクシーに乗るぐらいなら、レンタカーを借りたほうが良いと思います。

miyamiya08
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 美味しい場所の情報をありがとうございます。 肉については、やはり有名所が美味しいんですね。 旅館の情報もありがとうございます。 金剛證寺へのアクセス情報も、確認できて助かりました。 実は神社仏閣が好きでして、以前、気になる神社はかなり行って、今回は再び行きたいところだけ回り、新たに良さそうなトコロがあれば・・・と思っていたのです。この金剛證寺は伊勢では重要な位置づけにあるお寺みたいなので行ってみたかったんです。「まわりゃんせ」利用とははずれますが、車を拾うか借りるかして行ってきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROSHI1965
  • ベストアンサー率40% (634/1571)
回答No.1

まわりゃんせについて HPに各項目をクリックしていただくと 詳しく内容が掲載しております。

参考URL:
http://www.kintetsu.co.jp/ise_toba_shima/mawa/f_mawa.html
miyamiya08
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明不足で、すみません。 「まわりゃんせ」については調べ(一度行ったので気になる施設は行っています)、行ける範囲の場所でオススメがあれば・・・という意味でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 伊勢への旅

    どうしても1泊しか時間が取れないのですが、群馬から伊勢方面へ行きたいと思っています。那智に・・と考えたのですが遠くて1泊ではちょっと無理かなと。 伊勢神宮の外宮、内宮や金剛證寺、鳥羽あたりで宿泊と考えています。 移動するのにレンタカーを借りたほうがよいでしょうか? バスなどで充分でしょうか? 1泊では志摩まで足をのばすのは無理でしょうか? 1泊での伊勢のお勧めコース、お勧め宿などあれば教えてください

  • 伊勢、志摩&南紀旅行

    こちらでアドバイス頂きまして、今度のGWに以下の旅行プランを立てています。 旅行者:30代夫婦 旅行の目的:綺麗な景色を見て、美味しいものを食べて、温泉で癒されたい。 1日目(2日) 前日東京発の夜行バスに乗り、勝浦早朝着。レンタカーを借りる。 熊野速玉大社(新宮)・熊野川下り(ウォータージェット船)・熊野本宮大社(本宮)観光後、湯の峰温泉で宿泊 ☆ランチのオススメはありますか? 2日目(3日) 龍神温泉に立ち寄り湯をして、白浜へ、白浜観光後、紀伊田辺で宿泊 ☆白浜で空いている旅館は安くても一人3万ほどするため、断念し紀伊田辺にしました。。この行程で他にオススメの宿泊地はあるでしょうか? ☆湯の峰温泉から龍神温泉に向かい、白浜に行く、というのは無理な行程ではないですか? ☆龍神温泉と十津川温泉だったら、どちらがオススメというのがあったら教えてください。 ☆ランチでオススメはありますか? 3日目(4日) 串本観光をした後、那智大社・那智の滝観光、大門坂より那智大社まで頑張って歩く。勝浦宿泊。 ☆ランチでオススメはありますか? 4日目(5日) ワイドビューで一路伊勢へ。伊勢神宮、鳥羽、志摩観光後、鳥羽もしくは志摩宿泊。 ☆鳥羽、志摩の地理感覚がよく分からないのですが、午後に伊勢に入って、観光できるものでしょうか?例えば伊勢神宮と鳥羽だけ観光して、志摩に宿泊し、5日目に志摩を観光して帰るほうがいいでしょうか? ☆宿泊地は、鳥羽と志摩、どちらがオススメでしょうか? 5日目(6日) JRで東京へ帰路。途中松阪でお肉を食べたい。 以上の行程です。 この行程に無理はないでしょうか? 途中の☆で沢山質問をしましたが、お分かりの部分だけのアドバイスだけでも結構ですので、色々と教えていただけると幸いです。 なお、レジャーランド系に寄るつもりはなく、あくまでも自然を楽しみたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 至急!!伊勢・鳥羽・志摩観光

    明日12月31日より、3泊4日三重の旅を計画しております。 出発地は大阪、近鉄のパスポート「まわりゃんせ」を使います。 観光プランを仮に立てたのですが、こうしたほうがよい点、ここは行っておくべき、などのご指摘を頂きたいです。因みに、20代夫婦2名で行きます。お互いに三重観光は初めてです。 -----12/31----- 17:00大阪→19:00松阪 松阪にて夕食 20:00松阪→21:00桑名→21:20長島スパーランド 長島スパーランドにてカウントダウンイベント。 -----1/1----- ~2:30 カウントダウン後、長島温泉にて2:30まで休憩。 2:40長島温泉→3:00桑名→4:10伊勢市 伊勢市にて12:00まで仮眠。 ~15:00 伊勢市にて昼食、伊勢神宮参拝。 15:00伊勢市→16:00鵜方 宿泊施設「檜扇荘」にて宿泊。 -----1/2----- 10:30鵜方→10:40賢島→10:45志摩マリンランド 志摩マリンランドにて14:30まで観光。 ~17:00 賢島にて昼食、賢島観光。 17:00賢島→18:00鳥羽 レジャーホテルにて宿泊。 -----1/3----- 10:00鳥羽→10:10鳥羽水族館 鳥羽水族館にて14:00まで観光。 ~17:00 鳥羽にて昼食、温泉入浴。 17:00鳥羽→19:00大阪 帰宅。 以上です。 さらに、下記おすすめの店、場所があれば教えて頂きたいです。 ・松阪での夕食。伊勢市、賢島、鳥羽での昼食。松阪牛、ふぐ、牡蠣が食べたいです。 ・賢島、鳥羽にておすすめの入浴施設。家族風呂があればうれしいです。 ・伊勢市にて仮眠をとる際の施設。レジャーホテル? ・伊勢市にてご来光をみることができるスポット。(賢島、鳥羽にもあれば教えてください。) 色々質問してしまい申し訳ないですが、答えられる点だけでも構いませんので回答頂けると非常に助かります。よろしくお願いいたします。

  • 伊勢志摩旅行の食&観オススメを教えてください

    12/28~3泊4日で伊勢志摩に行きます。初めてです。色々調べてプランを考えているのですが、予想以上に色々ありすぎて迷っています。少々長くなりますが、アドバイス宜しくお願いします。 宿泊はタラサ志摩ホテル、移動は電車です。名古屋で大阪の友人と合流します(私は神奈川在住です)。現時点でのスケジュールは、 28(日)午前中移動、お昼過ぎには鳥羽到着希望 29(月)終日フリー(候補:ランチ@松阪⇒伊勢神宮+おかげ横丁) 30(火)午前フリー/午後14時~タラソテラピー、18時~夕食@ホテル 31(水)チェックアウト⇒名古屋泊 *魚介(牡蠣、伊勢海老、鮑等)も松阪牛も堪能したいと思います。多少お値段張っても構いません。オススメ教えてください。 *伊勢神宮+おかげ横丁は行ってみたいと思っています。その他は、全く未定です。上記日程で効率良く行けるところ、オススメのプラン、移動方法等を教えてください。 *伊勢神宮+おかげ横丁は午前中から行った方がいいのでしょうか? *名古屋⇔鳥羽は、事前に指定席を予約すべきでしょうか? *鳥羽駅は荷物を預けるところがありますか?あれば、28は観光してからホテルに向かってもいいかなという気がしています。 *どんなことでも構いません、お気づきの点教えてください。 以上、宜しくお願いします。

  • 鳥羽・志摩辺りでおいしい魚主体の料理を食べたい。

    鳥羽・志摩辺りでおいしい魚主体の料理を食べたい。 来月か再来月あたり鳥羽へ行きます。 魚を主体とした料理を食べたいのですが、オススメのお店を何軒か教えてください。 希望としては観光客相手の様な感じではなく、こじんまりして漁師さんが通うようなお店がいいかな~と思っています。 新鮮でおいしいものを食べたいです。 牡蠣を食べたいと言う人もいるので牡蠣も食べられる所が希望です。 5・6人だと思います。 わがままですがよろしくお願いします。

  • 伊勢志摩について教えてください

    10月中旬に伊勢志摩・賢島に行く予定です。 宿泊先は鳥羽と賢島に一泊ずつで、移動は公共の交通手段を利用するつもりです。 夕食は宿泊先で取ることになります。 教えていただきたいことは、 (1)お昼に気軽に魚介類が食べられるお店 (2)伊勢神宮(できれば外宮)近辺にある美味しい伊勢うどんのお店 (3)のんびりお茶ができるお店、甘いもの(「赤福」以外)があると嬉しいです (4)お勧めの観光スポット、特に賢島近辺 (5)お土産用に新鮮な魚介類が買えるお店 についてお願いします。 電車やバスで行かれるところだとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 三重方面に旅行にいきたいのですが・・。松阪牛や、海の幸の食べ放題がしたい!

    2月か3月くらいに三重方面に旅行に行きたいのですが、 ホテルや旅館での食事で、 できれば松阪牛や、海の幸の食べ放題をしたいのです! ご存じの方いましたら、教えていただけませんでしょうか? 松阪市や伊勢志摩鳥羽方面への旅行を考えていますが、 それにこだわっている訳ではありません。 お食事だけの所でもいいですので、 安くて良い所を知っている方よろしくおねがいします。 自分でも探してみたのですが、 いまいち良い情報が探し切れませんでした。 みなさん、よろしくおねがいします!!

  • 伊勢南紀でオススメの宿を教えてください。

    伊勢、南紀方面に12月末、旅行を計画しています。 3泊か4泊の予定で、伊勢神宮と那智の滝、また志摩スペイン村など考えています。 伊勢えび、松阪牛など料理のおいしい旅館を探しています。 鳥羽、伊勢志摩、南紀勝浦方面に宿泊で大人2,子供1です。 予算は1泊25000円以内くらいです。 民宿とかもいいのですがあまり民宿に泊まったことがないので、それなりにキレイなところを希望します。 また、旅館じゃなくてもおいしい海鮮物や松阪牛を食べられる店があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鳥羽市の伊勢志摩海岸付近の旅館・ホテル

    鳥羽市の伊勢志摩海岸付近の旅館・ホテル こんにちわ。 質問はタイトル通りです。 鳥羽市の伊勢志摩海岸付近の旅館または、ホテルでイイトコはありますか? 高校生だけなので、値段は控えめなトコでお願いします。 宿泊は、1泊2日です。

  • 伊勢一人旅プランについて

    来月平日に一泊二日で伊勢旅行にいきます。ざっとプランをたてたのでアドバイスと質問にご回答頂ければと思います。 東海ツアーズの宿付きプランで行き、伊勢駅周辺に宿泊予定です。名古屋からは近鉄特急できます。 1日目お昼ごろに伊勢につきます。 伊勢鳥羽みちくさきっぷ(1600円)を購入予定。 まず、電車で鳥羽まででて二見興たま神社と夫婦岩へ。 質問ですが参宮バスも三重交通でしょうか?フリーきっぷは使えますか?二見興玉まで行く場合はどこのバス停でおりるのでしょうか? 二見から外宮へバスで移動。 次に月夜見宮を参拝してホテルへ。 二日目はCANバスで内宮参拝。 おはらい町、猿田彦神社、月読宮、倭姫宮の順で行き、徴古館前のバス停から伊勢駅に戻ろうと思います。 ご朱印きっぷが得と見たのですがこのプランでは必要ないですよね?まず、プランにすでに近鉄の乗車券はついてしまっているので。 CANバスと路線バスで簡単に乗り継ぐことは可能ですか? アドバイス下さい。

このQ&Aのポイント
  • ThinkBook 13x gen2にLUD-U3-CGHDBK(バッファローのUSB3.2Gen1ハブ)を繋げています。
  • PD(100W)、USB、LANは通りましたが、HDMIの外部モニター(S2421HN)出力だけうまくいかず、ケーブルを変えても無理でした。
  • TB4はDP alt標準なはずですが、何か解決のヒントはありますでしょうか?
回答を見る