• 締切済み

パソコンの字がぼやける。

 知人にパソコンの容量が重いと言われ色々ないらないプログラムを消してもらい再起動したらパソコン上の字がはっきりとしていたものから微妙に滲んだような、ぼやけたような感じになってしまいました。 読むことは可能です。  デスクトップの字や時計の数字、インターネット上の字も同様です。 いま、こうしてやっているときもその状態です。 どうしたら普通の字に戻りますか? とても見にくく困っています。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

要らないプログラムを削除するときに、ビデオドライバを削除しなかったですか? ビデオドライバを入れのしてみて下さい。 メーカ製でドライバが単体で用意できない場合は、購入時の状態へ再セットアップして下さい。 今後削除するときは、何を削除したのかメモするようにしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.4

液晶モニタを使っているとして、モニタの解像度とパソコン側の出力解像度が異なっていると微妙にドットがずれて滲んだようになります。 もしこれが原因なら、液晶のドット数と表示画面のドット数をあわせると直るかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116741
noname#116741
回答No.3

 画面上の何も無い場所で右クリックして「プロパティ」を選び「設定」タブを開いて「画面の解像度」を「大」のほうに(あなたのパソコンのカタログに掲載されている正しい解像度に)調整てはどうですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.2

>色々ないらないプログラムを消してもらい 必要なグラフィック関連のデバイスドライバをアンインストールしたか 必要なフォントを削除したか・・・ または適切な画面解像度になっていないかのいずれではないでしょうか? 文章からの判断ですので実際は見手見ないと分らないでしょうね。 せめて削除したもののリストを補足提示してください。 (普通は記録しておくでしょ?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

画面表示に必要なデバイスドライバも消したんですね。 いいかげんな知人に余計なことをされてしまいましたね。 再度、デバイスドライバをインストールする必要がありますが、 デバイスドライバの入手方法、インストール方法はパソコンの メーカー・機種により様々なので、ご自身で調べられない ということであれば、補足に、パソコンのメーカー・型番を 記載してください。当方で調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 字を書きたい

    マシニングセンターでアルファベットや数字を書きたい(加工したい)のですが、 何か良い方法ありませんか? 出来れば、メインプログラムで、書きたい文字exNARI 8x8 という風に書きたい文字を入力して、サブプロ?マクロ? で加工する(字を書く)。 といった感じで簡単に出来ればよいのですが。。 工具はボールエンドミルで加工(字を書く) 教えて頂きたい内容について説明不足でしたので補足?します。 アルファベット、数字は各任意に変わります。

  • パソコンの処理速度?が知りたい

    タイトル通り自分や人のパソコンの早さが知りたいんです。 インターネット回線の速さを測るプログラムみたいなのはよくありますが、パソコン本体の処理速度を測るプログラムみたいなものってありますか? CPUが強い(数字が大きい)のに起動や動作が遅いパソコンがあったり、弱いのに速いのがあったりといまいちよくわからないので数値的に速さがわかったらいいなぁと。 パソコンに詳しいかた宜しくお願いいたします。

  • うちで使っているパソコンがおかしいんです。解決したいのでご協力お願いしますm(__)m

    我が家の管理者(兄)は上京していて、自分は北海道に住んでいます。 私情で兄とは連絡がつかない状態でのパソコンなので、不安定な状況が続いています。 最近、うちのパソコンが一切動かなくなったので、知人に頼み、パソコンを購入状態に戻してもらいました。 最初はすごく快適で調子がよかったのですが、最近また悪くなりました。 (用語系はほとんど知らないので、ボテボテの書き込みになってしまいます・・) 友人、学校のパソコンは、起動して、デスクトップ画面が表示されると、何秒かたつとすぐにランプ(電源ランプの下にある、ロード中かロード終了かを知らせるみたいなやつ)が消えてインターネットを開いているんですが、 うちの場合、デスクトップを開くと、5分くらいたってもランプが消えず、 『Norton Internet Security 保護者機能リストのロード中(etc』 と表示され、しばらくロードが終わるのを待つと、 『NT On-AccessScanner service 問題が発生したため(etc  ご不便をおかけして申し訳ありません。(以後省略』 と出てきて、それを閉じるとやっとインターネットができる状態です。 デスクトップを開いてから軽くなる(ランプが消えるまで)10分弱かかってしまいます・・・ これはパソコンに入っている容量が多すぎるのでしょうか? 適切な処置方法を教えて下さい。。 お願いします。 ・非常に読みづらくなってしまった文ですが、理解してアドバイスしてくれると非常に助かります。よろしくお願いします。

  • パソコンについて教えてください。

    NECのLL550を使用しているのですが、デスクトップを開いているだけでパソコン自体が熱くなってしまいます。 さらにインターネットの速度がかなり遅いです。 物理メモリが54%で、CPUは現在インターネットを開いている状態だと90%ぐらいになることが多いです。 Cドライブ:2.99/46.5 Dドライブ:7.74/32.5 となっています。 ドライブの容量が多いため諸症状が出ているのでしょうか? しかし、ファイルのデータを様々消しても容量がほとんど減少しません。 ドライブの容量 ドライブの容量の空け方も併せて教えていただければ幸いです。

  • IE6.0 字が小さくて見えない

    ある日パソコンを立ち上げたら、ホームページ(IE6.0)の字が非常に小さくなって、困っています。yahooとかひらいても字が小さくてほとんど読めない状態です。 インターネットオプションで設定のリセットをやったんですが、直りません。これってなんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ローマ字入力できない(キーボード操作)

    えっと、初歩的な質問で恐縮なんですが、、、 たまにキーボードのどこかを間違えて触ってしまった時 によくなるのですが、ローマ字のU,I,O,J,K,L,Mのキーの所に小さく数字がふってありますよね?普通に文字を入力しているときに突然その部分だけローマ字ではなく数字し か入力できなくなるんですが、今はそうなってしまった時は仕方ないのでいちいち再起動してます。そこで質問です (1)どのキーを押し間違えるとそういう状態に陥るのでしょうか (2)間違っておしてしまった時、どういうキー操作をすれば元に戻せるのでしょうか

  • パソコンのプログラムの整理?

    最近ウィンドウズ7のパソコンを買いました。私はあまりパソコンに詳しくなく、プログラムはすべてデスクトップに置いておくものだと思っていました。しかしデスクトップにショートカットを置きすぎると起動時などに重くなってしまうといわれました。 デスクトップに置かないならどうやってプログラムを起動させればよいのでしょうか?いちいちインストールされているフォルダを探さないといけないのでしょうか? よく使うものだけデスクトップに置いてそうでないものはどうやって探せばよいのでしょうか?あまり使わないプログラムも分かりやすく使えるようにするにはどうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンが起動しない

    二日前くらいからパソコンをつけるとデスクトップまでは普通に行くのですが何分かするとパソコンがフリーズしてしまいそのあとに勝手に電源を落とされてしまいます。 しかし電源を落とされているというよりは起動しないだけのような感じがします。 なぜかというとパソコンの電源が切れているときはDVDはとりだせないのですがこの状態になるとじDVDをとりだすことができます。 しかしパソコンが起動しているときはマウスのランプが光っているのですがこの状態になるとランプは消えてしまい、パソコンがついていないときの状態になります。 電源ボタンを長押しして再起動してすぐにつけてみても画面は真っ暗でマウスのランプもついていません。 しかしDVDはとりだすことができますしパソコンのファンも回っています。 電源を消してしばらくおいておいて起動してみるとまたデスクトップまではいきフリーズ→画面真っ暗パソコン使えない状態になってしまいます。 どうしたら治るでしょうか?とても困っています。 できたら修理には出さずに治したいです。 ちなみにパソコンのことについては全然詳しくないです。 使用しているパソコンのわかるところだけ書いておきます。 ・windows7 ・デスクトップパソコン ・モニター、パソコン本体、キーボードがわかれているやつ ・パソコン本体は結構でかいです ・3年前くらいに買って一日に平日は5時間くらい起動しています。 ・ファンにほこりがついているのですが拭こうにもパソコン自体の開け方がねじが多すぎてよくわかりません。 またわかることがあったら補足で説明します。 本当に困っています!回答どうぞよろしくお願いします。

  • 知人からパソコンを頂きました。

    知人から先日パソコンを頂きました。 そこでインターネット等をやりたいのですが素人でなにからやればいいのかわかりません。 できたらノートパソコンのため持ち歩きながらインターネットなどをやりたいのですが。 自宅のデスクトップのパソコンではインターネットはできます。 なにを買ったらいいのでしょうか?? 教えてください。

  • 創作四字熟語。

    こんばんはー ^^ “漢数字を二つ使った四字熟語”を創作してください。 そしてその意味も必須でお願いします。 *既存の四字熟語は不可。 <例> 『十時十分』 [意味]姿形が美しいさま。 (アナログ時計は視覚的にこれが一番美しいとされていますよね ^^*) 『十時九分』 [意味]完成寸前の状態。成熟に達する間際。(成人に達する前の)19歳の男女。どこか物足りない状態。 お気軽にどうぞ宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 用紙を吸い込むときに、印字位置が大きくずれてしまいます。印刷が上側に5センチほどずれる感じです。
  • A4の複写用紙では印字位置のズレは起きませんが、振り込み用紙(2枚重ね)では何度やってもずれてしまいます。
  • 印刷時の用紙サイズを設定しても、印字位置のズレは解消されません。
回答を見る