• ベストアンサー

OSが起動しないパソコンに関して

中古で買ったパソコンが動かなくなったので知恵を貸してください。 グーグルで検索したところ類似した問題が発生している方がいて質問に対する回答もあったのですが、情報が古かったり、回答の内容がわからなかったので新しく質問させていただきます。 ●動かなくなった時の状況: ※マジンのスペック 中古で買ったため説明書などもないため店頭でみたオボロゲなスペックですが参考までに。 CPU:Pentium 4 メモリ:DDR2 1GB HDD:80GB USBのマウスとキーボードで操作 (OS以外はgoogle chromeとラグナロクオンライン以外入れてません) ※関係があるかどうかはわかりませんが、ネットゲーム、ラグナロクオンラインを問題のPCでプレイ中、切り替え機で他のパソコンから問題のPCに切り替えた時にフリーズし、その後ブルースクリーンに。強制的に再起動をかけたところ、windows起動の画面は出るのですが、その後ログイン画面までいかず、biosの画面に戻り、windows起動のループになります。(通常起動・前回に正常に起動できた状態で起動・セーフモー0ドの3通りで試したが結果は同じだった) そこで付属でついてきたリカバリーCDを入れ初期化しようとしたのですが、英語でハードディスクに不良セクターがどこどこにあるよというダイアログが出てそのダイアログにはOKボタンがあるのにそれが押せずにそこでとまってしまいます。 ●現在考えている事 (1番目) PC起動時の音が人の悲鳴のような音からジーという音に変わったので、どこかが物理的に破損したのではと考えています。一番怪しいのはHDDなので、アキバで安めのHDDを買って来てためそうかと考えています。 (2番目) ダイアログのOKボタンを押せないのは、USBのマウス・キーボドで操作しているためと考え、USBの端子でない別の端子のマウス・キーボードを買って試してみる。 (自作でPCを組み立てた時にUSBのキーボードで反応しないことがあったため。しかし最初のBIOS画面でF2などの操作は受け付けている) 知恵を貸していただけると幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

HDD交換が、一番の選択肢だと思います。  それまでの対応としては、こちらにあるように fdisk コマンドで、 HDDの初期化を試みてみる方法もあると思います。 http://irusuka.sakura.ne.jp/pc/fd.html

Duke_Mike
質問者

お礼

やっぱりHDDの交換がいいですか。 音が変化したので、中をあけてどこからの音だかを確かめようとしたのですが、結構詰まっていたため特定できず、電源かHDDのどちらかだと思っていたのです。 fdiskコマンドも見せていただきました。 しかし私の持ってるパソコンにはどれにもFDDがないため、試すことができないと思われますので、HDD交換まで待とうと思います。 結果が出たらまた書き込みます。

Duke_Mike
質問者

補足

質問者による補足 音に関してさらに突き詰めてネットを調べたところ 最初にしていた音は http://www.youtube.com/watch?v=MjdsiscI5Nk&feature=related に近い音でしたので、やはりHDDのトラブルが原因だと考えられます。 のでHDDを交換します。

その他の回答 (4)

回答No.5

_・)うーん 対処方ねぇ・・・・ ぅち的には前述のように 電源が怪しいと思っているので 電源を替えてHDDも新しいものに交換かなぁ

Duke_Mike
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございました。 ハードディスクをアキバで購入し、リカバリーディスクを試しました。 ●結果 前回の様に、不良セクターがどこどこにあるという表示はでてこなかったものの、disk2に切り替えてくださいというダイアログが表示され、動かせなくなったのでPS/2のキーボードをアキバで1000円ほどで買って来て再度ためしたところ、ダイアログで動かすことができました。 前の方が言っていたように、リカバリー時とBIOS操作時でキーボードの ドライバーなどが異なっているためだと考えられます。 今回の故障の原因として、以下の2点があげられます。 1HDDの故障 2電源の故障 一度壊れたあと、あの悲鳴のような起動音はせず、普通に動いております。HDDが悪かったのか電源が悪かったかはよくわかっておりませんが、また壊れたら多分電源が怪しいと思われますが、今のところ問題なく起動しております。 回答してくださった方々、どうもありがとうございました。 この回答が他の方のPC故障の参考になれば幸いです。 それでは失礼します。

回答No.4

>PC起動時の音が人の悲鳴のような音からジーという音 ( °°)・・・・・うーん 諦めて って言うのは簡単だけどね えっと 恐らく電源が虫の息です 電源内部のコンデンサが劣化もしくは 破裂し、電源内部のトランジスタ又は コイルへの電圧供給が不安定になり 発振している音かと思われます。 これにより何が起こるかというと 電源ユニットからの電源供給が不安定になります。 この不安定ですが 電圧が低くなるだけなら良いのですが 電源は低くなった電圧を補う事をしようとします で一時的に高い電圧を出力しようとするのですが やっぱり息も絶え絶えなので電圧は又下がります これが高速で繰り返される事により DC電源が供給されるべきところに あたかもAC電源が供給される事になります (電圧は低いですが立派な+方向のみのAC電源です) 電気回路はぶっちゃけ 定格の5倍ぐらいの電圧が 一時的に掛けられても早々壊れるものでは有りませんが それはDC電圧に限っての話で AC電圧に置いては0.5Vp-pの電圧でも 簡単に破壊されてしまいます。 要するに HDDに限らず 電源を使用している部品は全てにおいて 何らかの影響が考えられます。

Duke_Mike
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 0.5Vp-pでやばいのですか・・・・ 結構交流には弱いのですね・・・・ 結論としては、もう打つ手なしという所ですかね? HDD新しく買うだけならデスクトップに増設という方法もあるので HDDの方を試してダメなら電源を買って試すというのはダメでしょうかね? 対処法も教えていただけると助かります。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.3

私の一昔前の経験ですが、オンラインゲーム中に「ぼひゅ」と音がして、その後マザーボードはHDDを全く認識出来なくなりました。 マザーボードをよくよく観察したら、サウスブリッジが焼けこげていました。この頃のマザーボードはノースブリッジにはヒートシンクやファンが付いているのにサウスブリッジは剥き出しでした。冷却には無縁状態で過負荷でこんがり焼けてしまいました。新品のマザーボードに載せ替える結果となりました。 念の為にマザーボード上のサウスブリッジも確認してみてはいかがでしょうか。ヒートシンクが無いなら、長期間のオンラインゲームは危険だと思います。

Duke_Mike
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 中を見てみたところ、頂いた画像のようにサウスブリッジが 焦げている様な感じではありませんでした。もう少し別の対処 を考えて見ます。

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.2

こんにちは >そこで付属でついてきたリカバリーCDを入れ初期化しようとしたのですが、英語でハードディスクに不良セクターがどこどこにあるよというダイアログが出てそのダイアログにはOKボタンがあるのにそれが押せずにそこでとまってしまいます。  こういう場合Windowsが立ち上がってボタンを表示しているとは考えにくい状況です。 つまりマウスは使用できず、キーボード操作(←→↓↑キーやTABキーなど)で対応するのが普通なのですが試されたでしょうか?  外していたらごめんなさい(リカバリーディスクが独自にマウスドライバーを組み込む場合もあるので)。

Duke_Mike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろんキーボードでも試してみましたが、動きませんでした。 ですが僕もそういうケースがあったので可能性としての列挙どうも ありがとうございます。

関連するQ&A

  • キーボード操作以外でBIOSセットアップ画面へ

    突然マザーボードのUSBとPS/2の端子が壊れてしまったようでして、今はPCIスロットにUSB2-PCIL4というUSB 2.0インターフェイスボードを取り付け、そこへキーボードとマウスを接続させています。 普段操作する分には不自由がないのですが、起動中はキーボード操作を受け付けなくなり、BIOSセットアップ画面にいけなくなりました。 キーボード操作以外でBIOSセットアップ画面へ行く方法は無いのでしょうか? マザーボードは4coreDual-VSTAです。 よろしくお願いいたします。

  • 自作PCです ABIT VP6 P3X2 1Gのdual使用です 起動

    自作PCです ABIT VP6 P3X2 1Gのdual使用です 起動時に急にキーボード マウスが認識できず 停止してしまいます BIOSクリアしてみましたが BIOS起動画面で キーボード マウスが認識できません 当然 BIOS内にも入れない状況です PSの端子の不良だとは思いますが 

  • OSの入った2つのHDDを手動で選択して起動したい

    タイトル通りです。 ふたつのHDDを用意し、それぞれにOSが入っており、PC起動時にどちらかのHDDを手動で選択して起動のたびにHDDを切り替えられるようにしたいです。 物理的にスイッチで切り替える方法や、いちいちキーを押しながら再起動することで手動選択画面を出す、というのもあるそうですが、それらの方法ではなく、BIOSを操作して起動時に自動で選択画面を出すようにしたいです。AMI BIOSになります。 よろしくお願いします。

  • パソコン起動時すぐにキーボードに通電しない

    ご存じの方がおられたら、お教えください。 ASUSTeKのマザーボード「P8H67-M EVO」搭載のパソコンを購入しました。標準で付いていたUSBマウスとUSBキーボードが大変使いにくかったので、数日後、別途購入したUSBマウスとUSBキーボードを接続しました。すると以後、BIOSに入る画面で止まってしまうようになりました。原因は、キーボードに通電していないためです。マウスの方は通電しています。31~32秒経つと、キーボードにも通電され、後は問題なく起動します。なお、 1.元々のキーボードに戻しても、PS/2キーボードに変えても症状は同じです。 2.BIOSに入るとキーボードは問題なく動作しています(マウスも問題ありません)。 3.もちろん、Windowsに入っても、マウス・キーボードとも問題なく動作しています。 4.USBのクチを違う場所(マウスと入れ替え)にしてみましたが、同じことでした。 そこで、BIOSを最新にアップデートすれば直るのでは?と思い、最新のBIOSに更新したのですが、同じことでした。 マザーボードのキーボードの認識を初期化できれば、問題は解決するように思えるのですが、マニュアルを調べても分かりませんでした。どなたか、分かる方がおられましたらお教えください。 ちなみに、BIOSの設定の中の「USB設定」で「Legacy USB Support」という項目があり、ここを「Disabled」にすると問題が解決することは分かっていますが、仕事上、どうしても「Windows XP」と「Windows 7」を使い分けなければならず、デュアルブート環境です。上記の設定を「無効」にすると、マウスもキーボードも使えず、デュアルブート画面が表示されたときには、まだマウスもキーボードも「無効」のままなので、何もできず、勝手に起動するのを待っているだけで、意味がありません。。Windowsが立ち上がってしまえば、マウスもキーボードも使えますが、それでは困るのです。 やっかいな質問ですみませんが、よろしくお願い致します。 (追伸:新しいキーボード→FILCO FKBE109/JB、元々のキーボード→KB-3008としか分かりません。)

  • 外付けHDD繋いだままPCを再起動すると止まる

    外付けHDD繋いだままPCを再起動すると、再起動後のBIOS画面(ロゴ)で止まって進まなくなりました。 BIOS画面で止まった状態から外付けHDDのUSBをPCから抜くと、止まっていたBIOS画面から進みだしOSが起動します。 また再起動ではなく、いったんPCをシャットダウンし起動すると止まることはありません。 再起動のときに問題が発生します。 PCのUSB3.0ポートがおかしいのか、BIOSがおかしいのか、外付けHDDがおかしいのかわかりません。 すべての外部機器(電源も)とりはずし、時間をおいて接続しなおしてみましたが症状は同じです。 なにかわかりませんでしょうか? USB3.0外付けHDD(内部はSATA3)→PC(USB3.0) USB3.0ポートに別のマウスなどの機器(USB2.0)をつけてPCを再起動してもBIOSで止まりません。 PCへの電源はAC100Vから供給しています。 外付けHDD:シンプルBOX 2.5 USB3.0 SATA3 Acer E1-572-A54D windows8 64bitで購入してまだ数か月です。

  • 無線キーボードでBIOS画面からOSが起動しない

    0Microsoft有線キーボードで起動していましたが、今回ロジクールMK520を購入しました。 PS/2からUSB接続にしてPCの電源を入れたところ、BIOSの画面で止まるようになってしまいました。マイクロソフトキーボードで電源起動後にUSB接続することによりMK520は使えるようになりました。 この状態でPS/2からマイクロソフトキーボードを抜いて再起動をすると、やはりBIOSの画面で止まってしまいます。 現状マイクロソフト有線キーボーはPS/2で接続。これをMK520の無線キーボードで接続できるようにしたい。 今回はMK529は マザーボード:ASUS P5QE キーボード:ロジクールMK500 マウス:ロジクールRX640

  • USBポートが認識されずマウス操作不能PS/2なし

    USBポートが認識されずマウス操作不能で困ってます。 (全ポート) パソコンがフリーズして再起動したら 上記症状となりました。 (USBの他、サウンド、LANも駄目な模様。) 起動はしますが マウス操作できないので何もできません。 (PS/2キーボード操作は可能) ASUS P5K-Eというマザーボードで マウス端子がありません。 (PS/2キーボード端子はあり) bios設定まではUSBキーボードで操作できますが、 その後、os読み込み?あたりからUSBが使用不能となります。(マウス、キーボード操作できなくなる) 試してみたこと (1)cmosクリア (2)復元(不明なエラーという表示で復元不可でした) 今後 試してみる予定のもの USBカード増設 電源投入後のbios設定までは USBキーボードで操作可能というのが 何とも。 アドバイスおねがいします。

  • パソコンがまったく起動しない原因

    2ヶ月動かしていないパソコンがあったのですが、 電源ボタンを押したら電源ランプは付くのですが、 HDDのアクセスランプが点灯せず、 液晶モニター、マウスの赤外線ライトも付かず、 電源ランプとファンだけが回っている状態で、 PC自体は立ち上がりません 2ヶ月前と環境はまったく一緒で2ヶ月前は問題なく動いていたのですが・・・ とりあえずHDDをはずしメモリを1枚にし、マウスとキーボードのみで起動したり、 ホコリを掃除したりして起動してみましたが、 同じように電源ランプとファンだけで画面が立ち上がらず、BIOS画面にもいけません 原因は何でしょうか・・・電源かマザーボードでしょうか? 画面自体が出ない、というのは初めてなので、もう寿命でしょうかね?

  • 電源を入れても起動しなくて困ってます

    DELLのPrecision M20を使っているのですが、突然起動しなくなってしまいました。 状況は電源を入れてもモニタが反応しないし、BIOSも起動していないような様子です。電源を入れるとしばらくはHDDが動くような音は聞こえますが10秒ぐらいたつと停止してしまいます。ごくたまにOSが起動するんですが起動後5分ぐらいたつとフリ-ズしてしまい、マウスもキーボード操作も受け付けません。 自分ではハードウェアの故障だと思うんですけどどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンが起動しなくなった原因のパーツ

    パソコンが起動しなくなりました。 6年近く使用しており過去に「電源の故障」「CPUファンの故障」などがありパーツを交換しています。 今回もパーツの故障だと思うのですが・・・ 確認及び経緯は以下になります。 PCを起動したときHDDのランプが点灯しぱなっしで画面が一切映りませんでした。 HDDの不具合だと思い、HDDを接続し直して再度電源を入れました。 画面は映り、メーカーのロゴが出ましてその後そのまま電源が切れました。 再度起動し、BIOSでHDDが認識されているか確認しましたところHDDは認識されていました。 ここで、BIOSの操作中に電源が突然切れることがありました。 再び起動しましてBIOSを操作していたのですが電源が急に切れました。 HDDの線を外してから、BIOSを起動したところハードディスクは認識されていませんでした。 ここでも、BIOS操作中に電源が突然切れました。 HDDの線を再び接続しましてPCを数回起動してみましたところいろいろな起動パターンがあり、結局は完全に起動することはありませんでした。 起動時のパターンは以下になります。 ・メーカーのロゴが表示され、電源が切れる。 ・ウィンドウズのロゴが表示されてから数秒で電源が落ちる ・拡張オプションが表示され、「セーフティモード」と「前回の正常起動時の構成」で起動するもどちらも起動途中で電源が落ちる ・ウィンドウズ起動途中に「Checking file system on C: ~」が表示されチェック途中で電源が切れる HDDの故障が濃厚でしょうか? HDDの故障で、BIOSの操作中に電源が突然切れるなんてことはあるのでしょうか?