• 締切済み

使い込み 持ち逃げ 

自分の所属しているとある任意団体(趣味的なサークルのようなもの)での事です。 少人数で活動しているのですが、きちんと役割があり代表・事務局・会計と役員が決まっています。 この会計の人(Aとします)が突然引っ越してしまい、一昨年の決算報告は出ているのですが昨年(平成20年)から決算報告が出ていません。 引越したものの会計の帳簿も通帳も現金も引き渡されていないそうで… 8月末の段階では「9月末までに送ります」と返事をもらっていましたが、10月になっても11月になっても返ってきません。 不審に思った役員の方が銀行で残高を調べたところ、通帳には残高がほとんどなく、使い込まれている?ようなのです。 ずっと以前から続けている積立はこの2年入金されておらず、古い定期は解約していなかったので凍結してもらいましたが、残高のおよそ30万弱を現金で持っていることは考えにくく使い込んだとしか思えないのです。 引っ越す前後は返す意思が見られたものの…最近では催促しても返事さえなく、連絡も取れないようになってしまいました。 市役所で相談した所、直接家に行って返してもらっては?と言われました。(穏便に済ませるのなら…という事で) 住所はわかりますが、直接行くにはかなり遠いので(700km以上離れている)今月の終わりに引越し先の住所へ遠いですが訪ねてみるつもりです。 長年、苦楽を共にした仲間なので疑うのも嫌なのですが、いざとなれば訴える事も頭にないわけではありません。 もちろん、Aを信頼して任せきりで確認を怠った自分らも悪いとは思いますが、使い込んだ分を返してもらうのに最良な方法はありますでしょうか? (本人は年金をもらっているので仕事していなくても収入はまったくないわけではありません。又、ご主人が居ます。) また、Aの家族(母親・子供・兄弟家族)はまだ同じ市内に在住しています。 最悪の場合、ご家族に請求するか? (にしても帳簿がないのでそれも出来ないです) 高齢者がほとんどの団体ですので、半分諦め調子で…やり切れません。 きちんとした請求書と言うか、帳簿や通帳などの返還要求するための文書やいつまでに返さなければ起訴します…等、何らかの処置する方法はないものでしょうか? 帳簿等の証拠も相手が持っていると言うことで横領罪を問えないとか。 泣き寝入りするしかないのかな? ※文章が下手なのでうまく伝わらないかもしれないですが、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_04_02_02.html Aさんが成人男性ならご家族に返済の義務はありません。 ここは少額訴訟が合うと思います。 まず、下記サイトに相談されてはいかがでしょうか。 公的機関です。 http://www.houterasu.or.jp/

0925jiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 法テラスも見てます。(ここでも証拠がないと何とも…) 市役所で相談して、少額起訴するにしても証拠(帳簿)がないと起訴自体を棄却される可能性も多々あるので慎重にしています。 通帳は凍結したので過去の金額はどうにかできると思いますが、 この2年間、毎月会員が支払っていた会費や助成金や報酬などはざっと計算しただけで70~80万あります。 その中から様々な経費を支払っていたものと思われますが、月3~4回の活動なのでマイナスになる事は考えられないのです。 下手に起訴すると言って、帳簿を捨てられたら元も子もないので。 でも、話だけでも聞いてもらえるならしてみようかと思います。

0925jiko
質問者

補足

Aさんは成人女性です。 昨年、再婚されました。お子さんも居られます。 このスレの件とは関係ないですが、その再婚も寝耳に水でお世辞にも男性と付き合うといったタイプではなかったのですが。その影もまったくなかったです。(ネットで知り合ったらしい) 会計が滞ってる時期がその男性と付き合いが始まってからおかしくなっているので、彼女が騙されているのじゃないか?とそれも気になっています。

noname#108428
noname#108428
回答No.1

弁護士等に相談してみては如何でしょうか。 一般に「いつまでに返さなければ起訴します」等の通達は、 内容証明郵便にて行ないます。

0925jiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 弁護士に相談するのもお金がかかるので。 法テラスなどもありますが、条件などがあるためすぐに解決する手立てになるかどうかわからないのでここで聞いてみたんです。 甘いと言われればそうなるかもしれないですが、 個人的に親しくしていた時もあり、事情あって使い込んだのなら 少しずつでも返す等してくれれば良いけれど、完全に逃げの態勢に入ってる感があり、思案している状況なんで。 市役所の法律無料相談に行ってみることを提案してみます。

関連するQ&A

  • 役員借入金の仕訳について教えて下さい

    3月末(平成22年度)の決算処理をしています。 平成21年度は会計士に頼んでいたのですが 今年度から自分で決算を行うことになりました。 そこで、仕分けに困ったものがあり質問させていただきました。 ------------------------------------------------------ 21年度期末残高 役員借入金 8,000,000 ですが後から聞いたところ、この数字は黒字決算にするため 一時的に増やしたものであり、実際は 役員借入金 1,690,000 だそうです 22年度の決算で、この数字をもとに戻したいのですが、仮に 役員借入金 6,310,000  現金 6,310,000 とすると、現金が大幅にマイナスになってしまいます。 (普通預金にも残高がなく同様になってしまう) 役員借入金だから・・・という理由でこの数字をナシにしてしまう方法など あるのでしょうか? もともとない金額なのでそのために会社から現金をマイナスするというのも おかしな話な気がするのですが…。 初めての決算処理の為困り果てております。 どなたかおわかりになるかた、ご教授下さい。 ちなみに会計ソフトは弥生会計を使っています。

  • 子供会の決算報告2年間未提出 使い込みの噂アリ

    今年町内の子供会の役員になりました。毎年二人ずつ役員になります。 今年私と一緒に役員になったAさんは今年で三年連続で役員を引き受けています。(主・Aさん 副・私) 「役員をする事を皆嫌がるのにえらいなー」と思っていたのですが、他の人から「Aさんお金使い込んでいるんじゃないの?」と聞かれます。 どうもいろんな人の話を聞くと、Aさんが役員になってから子供会の決算報告が出ていないらしいのです。 町内の決算報告には子供会の明記があるので、それとは別に子供会だけの決算書がある事は、人から聞くまで知りませんでした。 今年は決算報告を出すようにしたいと私は思っています。 今年初めての役員で、教えてもらわないと分からない事ばかりです。 主はAさんなので、新米の私がでしゃばった事も出来ません。 役員の仕事をしていても、お金がからむ事は任されていないので現時点でのお金の流れは不明です。 過去に役員をした事のある人からは、 (1)子供会の通帳がありその中にたまっているお金がある (2)毎年町内から子供会にお金がでている と聞きました。 Aさんのお子さんは今年で子供会を抜けるため役員は最後になります。 そのため、次の役員は必ず違う人がなるのですが、、、 Aさんは親切で役員をやっていると私自身は思っているので使い込みはないと信じていますが 万が一使い込んでしまっていた場合は、罪に問われるのでしょうか? その場合、一緒に役員をしていた私も同罪になるのでしょうか? 過去2年間に一緒に役員をしていたBさん、Cさんも罪に問われるのでしょうか? Bさん、Cさん共に副役員でした。 使い込みがなかった場合でも、過去2年間の決算書は作ってもらわないといけない(罪になったりする)のでしょうか? Bさんは子供会独自の決算書がある事を知っていたにも関わらず、決算書は作成していないようです。 今年の行事はまだいくつか残っており、特に夏のキャンプには参加する人から小額ですがお金を集めています。 噂でいろんな事を聞いているうちに、Aさんを信じているものの不安になりとても辛いです。 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、どうぞ回答よろしくお願いいたします。

  • 会計の任期について

    ある団体で会計業務を担当しています。今年は役員改選月と決算月が同じです。次期に会計業務を担当しない場合、決算月までの日常の帳簿等を記帳すればいいのでしょうか、又は決算業務(貸借対照表・損益計算書等の作成)迄やらなければいけない責任があるのでしょうか?教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 町内会長の横領の証拠

    町内会長の不正会計が明らかになり、法的措置を検討しています。 みなさまのお知恵をお借りできましたら幸いです。 町内会長が数年にわたって横領をしていた疑惑が生じています。 町内会長は会計も兼任して、残高証明を見せるだけで、通帳は監査役にも見せていませんでした。 なお5月14日付で会長は辞任して、私は新役員の一人に選出されました。 まず、通帳残高と会計報告が一致していない。 →言い訳:手持ちの現金で帳尻を合わせているので残高が一致しないのは当たり前。 # 他の質問で書きましたが、銀行に残っている残高証明の控えと、総会資料に掲載されていた残高証明が一致せず、調べたら、「総会の場を収めるため」画像処理ソフトで「加工」(偽造)したことを自白しました(録音証拠あり)。ちなみに、100万円以上、ごまかしていました。 通帳が3冊あり、1冊は会計名義であったため取引履歴照会ができたが、他の2冊は会長名義のため、取引履歴の照会ができない。通帳の提出にも応じないし、名義変更にも応じない。 →言い訳:通帳は紛失した。紛失した通帳に入っていた現金は全て引き出して返したので(320万は現金で返金)、紛失した通帳の名義変更には応じないし、不正はしていないのだから履歴照会にも応じない。 領収証、これまでの帳簿の提出を拒否している。 →言い訳:他町内にある事務所の水害で領収証も帳簿も全て紛失した(罹災証明書は取得していない。水害自体は一応、事実らしい)。不正な支出があるというならば、証明してみろ。 かなり絶望的な状況ですが、証拠集めに有効な手立てをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願えましたら幸いです。 これこれの理由でやめておきなさい、というご回答も歓迎です。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 現金出納帳のつけ方

    経理超初心者です。 会計ソフト「会計王」を使用しています。 現金出納帳のつけ方の基本を教えていただきたいのですが。 例えば、消耗品を個人で立て替えて購入し、後日精算するとします。 ちなみに決算月は11月だとします。 その場合、 ・領収証の日付(11/28) ・実際に出金した日付(12/5) どちらの日付で入力すべきでしょうか? 簿記のことはよくわからないので、これまでとにかく出金日に合わせて 現金出納帳をつけ、小口現金の残高や預金通帳の残高と合っていればよし。 と思っていたのですが、例のように決算月をまたぐような場合は決算書の 数字も変わってきますよね? (未収とか未払とかの仕訳のつけ方をイマイチ理解していません。) きちんとした質問になっていないと思いますが、このあたりのことを 詳しく教えていただければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 子供会の会計・会計監査のしかた

    子供会の会計監査が近づいてまいりました、通帳の出し入れと領収書がどうしても合いません。入金額は合うのですが日にちが過ぎてから支出を取り混ぜて通帳に入れてしまったためか30円合わなかったり・・・・ 領収書を元にして現金出納帳を作成したらばっちりでした(当たり前ですよね)。いままでは通帳と現金出納帳と領収書を貼り付けたスクラップブック、決算書で会計監査をやっていたそうですが。最初から通帳に出し入れしなかったことにしてはいけないのでしょうか?(通帳無しってことで)。会計ソフトでやるので決算報告書等はカッコよくできると思うのですが。よろしくお願い致します。

  • 組合費の使い込みについて

    すみません、他の質問板でも書き込みさせて頂いたのですが回答を頂けなかったので、 こちらで相談させて下さい。 今年の初め、会計がポロッと漏らした事により前委員長の使い込みが発覚しました。 前会計が50万、現会計が40万円を組合費を流用し前委員長に渡したそうです。 前委員長は「俺は借りたんだ返すつもりだった」「返したんだからいいだろ」といい、 実際に発覚後に全額返済されています。 (帳簿上はその件に関しての記載は一切ありません) ※前会計の時の会計監査は前会計が取りあえず自分の金で穴埋めしてました。 今年の会計監査前に発覚しました。 使い込みに関しては本人が臨時大会で組合員の前で認めました。 会計2人もそれぞれ渡したと認めております。 この件で3人とも組合は除名となっています。 除名になったので安心していたのですが、色々厄介な人で問題を起こしまくっています。 そこでやはり使い込みに関して訴訟を起こした方が良かったのではないか? との話が組合員から出始め、こんな状況でも訴えられるのか知りたいです。 1.物的証拠はなし(帳簿、通帳には一切記載なし) 2.本人は使った事を認めていますが、個人的に会計に借りて返したと言っています。 3.貸した会計2人は組合費を流用した事を認めています。 4.前会計は証言してくれる可能があります。 訴えられる場合、どのような感じにするのがベストでしょうか? よろしくお願いします。

  • 決算について

    こんにちわ。 さて、ご質問ですが、決算月をまたいで出張に行っている 場合は、もちろん当期経費と次期の経費とに分けて計上するとは思うのですが、 例えば、9月決算月だとした場合、出張の精算が10月に 入ってしまいます。その場合は、帳簿上の9月末時点の 現金残高=出張精算終了時の現金残高と実際の9月末時点 の現金残高のどれを用いればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 未収金の処理の仕方

    3月決算で未収金の帳簿残高が回収金より少なくなってしまいました。帳簿に合わせると確実に入金金額が多くなってしまいます。帳簿はパソコンでも管理しています。どうしたらいいか困っています。確実に入金されたものは、現金にしろ、普通預金にしろ、しっかり合っています。正しい処理の仕方を、教えてください。

  • 税務調査について教えて下さい。

    うちの会社は9月決算で只今5期目です。 来月、税務調査が初めて入ります。 初めて入るので何も分かりません。少しPCとかでも調べたのですが ???と思う事が多く詳しい方・税務調査経験者の方がいれば詳しく教えて頂きたく質問させて頂きました。 出来れば1つ1つ回答お願い致します。 1、PCで調べてみたら過去3期分の書類の用意をしておくとありましたが、今5期なので2期・3期・4期を用意しておけばいいのですか? 今期の5期は入りませんよね? 2、用意しておく書類の中に元帳・入出金振替伝票・預金出納帳・ 現金出納帳などありますが全て会計ソフトからプリントアウトすればいいのですか? それとも決算報告書があればそれでいいのですか? 3、調査員がPCのメールチャックするって本当ですか? 何の為にですか? 4、金庫や机の引き出しのチャックをするって本当ですか? 何の為にですか? 5、当日の小口現金出納帳と小口現金の確認をするって本当ですか? 過去3期分を調べてるのになんで当日の小口現金の確認が必要なんですか? 6、現金売上げの計上もれがないか実際の現金残高と帳簿の残高を合わせておきましょうとあったのですが、過去のものを調べるのだから決算もしているんだし合ってるに決まってるんじゃないんですか? 何で過去のものを調べるにくるのに合わせておきましょうになるんですか? 7、通帳のコピーは必要ですか? 必要の場合は過去3期分の用意をしておけばいいんですか? 以上になります。 よろしくお願い致します。