• 締切済み

2003年筆王について

2003年筆王で年賀状作成にあたって… 差し出し人を裏面印刷のやり方を教えて下さい パソコンにはじめから入っているソフトです 宜しくお願いします

みんなの回答

noname#107040
noname#107040
回答No.1

デザインで表面、裏面のパーツの削除や追加でやります。 画像参考にしてください。これは裏面の追加です。 削除は表面のデザインで同様にします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
tayin
質問者

お礼

本当に助かり、心よりお礼を申し上げます 有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆王の画面が終了しません。

    筆王の年賀状裏面作成後、保存終了しようとしたところ「フィールド分類は見つかりませんでした。」と画面中央に表示され、「ファイル」・パソコン画面右上「×」記号等をクリックしても筆王の終了は行われません。住所録・表面・印刷 等々いずれの項目をクリックしても作動しません。裏面表示のままです。どうすれば、ソフト終了となるのでしょうか。教えてください。なお、筆王Ver23でパソコンOSはWindows11です。

  • 筆王

    パソコンで年賀状を作成する事が初めてです^^; 筆王が導入されているのですが 年賀状の裏面のデザインは完成してプリントはできたのですが 表面の住所や宛先をどうやって入力して写すのか分からなくて困っているので教えて下さい。

  • 年賀状ソフト「筆王」、カラーで印刷ができないのです。

    年賀状作成ソフト 筆王2002年版で、年賀状を作成中です。 裏面のデザインをカラーで印刷したいのに、 白黒で出てきます。 カラーで設定しているはずなのですが・・・。 機械にはとても疎くて、何がなんだかよくわかっていません。 たぶん初歩的なことだと思うのですが、 どなたか詳しく解説してください、お願いします。 不明な点は、補足いたします。

  • 筆王で

    昨年筆ぐるめで年賀状を作成したのですが、パソコンが変わって今年は筆王を使ってみようとおもってます。 昨年のをベースに作ろうと思うのですが、住所録はエクセルのデータをとってあるのでなんとかなりましたが、裏面は筆ぐるめのを筆王で使うことは出来るのでしょうか?

  • 筆王

    筆王2006のソフトを使い年賀状を作成しようとしているのですが印刷すると郵便番号がどうしてもずれてしまいます。どうすればよいのでしょうか。。。

  • 筆王

    年賀状作成で困っています。 今年買ったNECのWindowsVistaで年賀状を作成しようと思いました。 で、PCにあらかじめ入っている「筆王」で作成しようと思ったところ、 裏面のデザイン編集をする際、「パーツパレットから呼び出す」を選択しても「年賀」や「おすすめ」等の項目がで出てきません(>_<) 「イラスト集から番号で呼び出す」を選択するとCDを挿入して下さいのメッセージが…。あらかじめ筆王はPCに入っているソフトなのでCD等は持っていません。 いったいどうすればイラストパーツを選べるようになるのですか? どなたかアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 筆王の印刷可能範囲が小さくなってしまいました。

    こんばんわ。よろしくお願いします。 最近パソコンを買い換えたため、WindowsXP内にあるプリンタドライバを使って、PICTY700で年賀状の印刷をしようと試みています。(セットアップCD-ROMはXPでは動かないとのことでした。)使用するソフトは筆王で、ファイルは昨年別のパソコンで作成した筆王のファイルです。 昨年作成したファイルを元に筆王を使って年賀状のデザインや宛名の印刷をしようと思いファイルを開いたところ、印刷可能範囲が小さいために、宛名の下側の差出人郵便番号が切れてしまいます。裏面のデザインについてもやたらと上の方に印刷され、下側に余白がたくさん残ります。印刷位置調整をした場合、対象の文字が切れてうまく印刷できません。ヘルプで検索をしてみたのですが余白設定などがあるのかも発見することができません。どうすれば印刷範囲を拡張することができるのでしょうか。

  • 筆王の印刷について

    筆王を使用して、年賀状を作っているのですが、住所は印刷できて 裏面の写真付きのものが印刷できません。 どうしたらいいのですか?

  • 筆王の印刷

    シャープ内臓ソフト筆王を利用して年賀状作成5年目、今回表面宛名の印刷が出来なくて困っている、裏面の図柄は印刷可能です。 いろいろ試してみたが失敗している。 キャノン簡単印刷や他の方法もとったし、印刷条件も変更したが・・・プリンターは大丈夫です。 変わった事はインターネットエクプローラ7を11月にインストールしたぐらいで他の環境変更はない。 対策案を教授してください。

  • 「筆王ZERO」の写真入り年賀状作りについて

    私は現在、「筆王ZERO」のソフトを使用し、年賀状作りをしています。 はがきの裏面に、写真を貼り付け、写真入りの年賀状を作成しています。 年賀状を印刷した後は、はがきの裏面に、文字を書きたいので、文字を書くために、写真を部分的に白くしたいのですが、その方法がよくわかりません。 「筆王ZERO」の説明書を読みましたが、そのことについて書いてあるページは特に見あたりませんでした。 写真を部分的に白くする方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、お教え頂けませんか? 説明がわかりづらくで申し訳ありません。

このQ&Aのポイント
  • 廃トナーボックス交換後も表示が消えないトラブルについて相談します。
  • Windows11/10を使用しているパソコンで、MFC-L3770CDWの廃トナーボックス交換後も表示が消えない問題が発生しています。
  • 無線LANに接続されているMFC-L3770CDWで、廃トナーボックス交換が表示されたままで消えない状況です。
回答を見る

専門家に質問してみよう