• ベストアンサー

センター試験の倫理対策

倫理の点数おもしろいほどとれる本をやっています それと合格文庫の一問一答のやつをやってるんですが それ以外でセンターに問題の近い問題重視の参考書ってないでしょうか? それとも倫理はセンター過去問だけでも大丈夫でしょうか? 狙いとしては9割ですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bullet_5
  • ベストアンサー率32% (48/147)
回答No.1

基本知識の習得さえできていれば、後は過去問で基本的には大丈夫です。 足りない場合はマーク模試の過去問集がセンター形式に近いので そちらもプラスするとか。

関連するQ&A

  • センター倫理の参考書

    4月から高3で、センターで倫理政経を受けます。9割以上取らなければいけません。 倫理と政経の参考書を別々に買おうと思います。 知り合いが 倫理の点数が面白いほどとれる本(蔭山克秀先生の2006年、第5刷) 政治・経済の点数が面白いほどとれる本(石井克児先生の2008年、第4刷) を譲ってくれました。 蔭山先生の倫理面白いほど~は評判が良いと聞いたのですが、やはり古いとよくないですか? また、この2冊は古い、良くない、などの理由で使うべきでないと思う方はどの参考書が良いか教えて下さい。 ちなみに倫理、政経ともに授業で少ししか勉強したことはないです。こういう参考書→一問一答などで暗記&確認→センターを解く、という流れの予定です。あくまでも目標は9割越えです。 読んで下さってありがとうございます。回答よろしくお願いいたします。

  • センターで倫理を・・・

    センターで倫理を取ろうと思っており、「センター試験倫理の点数が面白いほどとれる本」を何周か読んで、次は問題集をやろうと思って、他の質問でおすすめだった「倫理ノート」を探したのですが、絶版になったらしく、他に良い本もなかったために、仕方無く「センター試験の過去問」をもう始めようと思うのですが、このやり方はどうなんでしょうか? やはり問題集をちゃんとやるべきでしょうか?もし問題集をやるべきであれば、おすすめの問題集を教えてください(倫理ノート以外で)

  • センター倫理・政経で90点以上獲得のために

    倫理・政経はセンターでしか使いません(理系学部志望のため)。 地方進学校から難関大(と呼ばれるところ)を受験するつもりですが、倫理政経で高得点を取っておきたいために質問をしました。塾には通っておりません。 第一に、学校の授業(倫理政経はまだ習っておりませんが、他の授業のレベルは低くないと思っております)とセンター倫理政経の点数が面白いほどとれる本、過去問のみでセンター9割とれる学力はつくのでしょうか。面白いほどとれる本は内容補填的な使用をしようと思っております。 やはり問題集は必要でしょうか。 もし難しいのであれば、面白いほどとれる本に代わる参考書、問題集を教えていただきたいと思います。また、倫理政経は発足したばかりなので、過去問は倫理と政経それぞれの過去問までしておいたほうがいいのでしょうか。 色よい回答を期待しております

  • センター試験 倫理の教科書がない

     センター試験で倫理を選択しようと思っているのですが、 授業で受けなかったので、教科書を持っていません。 入手方法はないでしょうか。(3年ぐらい前から内容改訂なってないので以前のでも間に合う、と聞いたことがあります)   それとも、参考書や過去問や対策本だけで十分でしょうか。

  • センターの現社の

    センターの現社の 勉強法はこれでいいですか? 1.夏休み中に面白いほど取れる本を2~3周して大まかなものを理解する 2.夏休み以降は時間を見つけて一問一答で基礎知識の維持 3.11月頃からセンターの過去問を解く これで8割取れますか? それともやはり参考書を読んだ後問題集をした方がいいですか? できれば最小限の努力で8割を取りたいです。

  • センター試験英語対策

    12月ごろからセンター試験対策をはじめて、過去問を十年分と追試をちょろちょろとやりました。だいたい60~70分で解けてしまい、点数は140~160点です。 私の受ける大学は、すべての教科が八割以上必要なので、なんとか安定して八割をとれるようになりたいです。 そこで、この時期になってセンター実践問題集をやるか、それとも予想問題をやるのか、どちらがいいのでしょう? 私が今までに使った本は、過去問と、9割ゲットの攻略法という本です。

  • センター日本史一問一答

    現在高ニのものです。 日本史はセンターしか使わないので、 センター試験向きの日本史の一問一答集を探しています。 今手元にはz会の用語&問題2100あるのですがこの本はセンターに向いていますか? 他にオススメの一問一答集はありましたら教えてください。

  • 倫理ででてくる「一・五人間」の由来って?

    家庭教師で高校生に倫理を教えています。 新しい参考書を入手したところ、以下のような一問一答がありました。 (出典:山川出版『一問一答用語問題集』) ☆問:現実から逃避し、テレビゲームの中の人間との関係に居心地のよさを感じるような人間を何というか。 ★答:一・五人間 いってんご、と読むのでしょうか。いちごにんげんで好いのでしょうか。 だいたい由来はなんなのでしょうか。 新課程の教科書を持っていないせいか、さっぱりです。 語感だけなら納得ですが、なんせ由来がわからないのでよろしくお願い致します。

  • 東進ブックス「センター倫理48テーマ」

    こんにちは。 来年のセンター試験で倫理の受験を予定しています。倫理では8割欲しいです。 面白いほどとれる本を二回通読したので、インプットの段階に入りたいと思っています。 センター試験倫理48テーマという本が手元にあるのですが、センターの過去問と見比べてみると、この本に書かれていないことが結構出ているような気がします。 この本と倫理ノートを同時進行していって、あとは演習・・・という進め方を考えているのですが、この本はあまりよくないのでしょうか。 自分ではなかなか判断できずにいます。ご意見よろしくお願いします。

  • センター政経

    大学受験生です。 センターで倫政を使うので、対策として倫理の過去問と政経の過去問を解いています。 倫理は九割前後で安定しているのですが、政経が七割しか取れません。 八割欲しいので、計算上はこれでいいのですが本番どうなるかわからないので政経も八割取れる力をつけたいです。 これまで、「はじめからわかる政経」と、「政治経済集中講義」を使っていました。 「はじめからわかる」の冒頭には何周もすれば八割取れると書いてあるのですが内容的に少し足りないように感じ、集中講義を使い始めました。 三周程して、倫理と同じレベルでふむふむと思いながら読めるようになったのですが、過去問では何それ!と思うような問題もしばしば出ます… 政治経済の点数を伸ばす勉強法を教えてください。