HD-DVDレコーダーで録画したデジタル放送の画質の種類と互換性について

このQ&Aのポイント
  • HD-DVDレコーダーで録画したデジタル放送の画質の種類と互換性について、各メーカーごとの呼び名の違いから理解するのが難しい状況です。
  • 将来的にレコーダーを買い換える可能性もあるため、他社の機種でも再生できる互換性が重要です。
  • 詳細な画質の呼び名と互換性について教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

HD-DVDレコーダーで録画したデジタル放送の画質の種類と互換性について

sonyはソニーで XR(AVC 15M) 約64時間(約59時間) XSR(AVC 12M) 約81時間(約74時間) SR(AVC 8M)(標準) 約122時間(約108時間) LSR(AVC 4M) 約245時間(約197時間) LR(AVC 3M) 約348時間(約290時間) ER(AVC 2M) 約490時間(約386時間) 東芝はTSとかTSEとか。 三菱は AFモード ANモード AEモード<5倍 AEモード<5.5倍>※4 とか 各社ごとに画質の呼び名が違ってもうさっぱり分かりません。 ユーザー側としては、数年してレコーダーを買い換えても既に記録したDVDは再生できなければ困るわけで、その時に同じメーカーに買い換えるとは限らないわけで、何で録画しておけば他社の機種との再生互換性があるのかが重要です。 どれとどれが同じで、どれで焼いておけば互換性があるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>・メディアに落としたときの将来の再生互換性が心配(画質よりも互換性重視) >・まだBDのメディアは高いのでHDDに置いておくかDVDに焼くかするだろう このような条件であればDVDに従来からあるSP等の画質で記録するしかないです。ハイビジョンの場合はAVCRECであっても、すべてのメーカーが対応しているわけではないですし、BDの価格が下がってくれば廃れていく規格でしょう。デジタル放送であっても従来の画質で記録することはいくらでもできます。(せっかくのハイビジョン画質がもったいないといえばもったいないですが) そのうちBD-Rなどの価格が安くなってきたらですが、これはDRでもAVCでもお好きなほうでいいと思います。一応AVCも標準規格化されていますのでそれほど互換性がないということではありません。一部の機種には互換性のないモードがあるとのことなので、それについては注意する必要があるということです。 なおBDのDRモードは放送されたデータをそのままの状態で記録するものなので、放送されたものとまったく同じ画質(音声)になります。(その代わりBDであってもそれほど長時間記録はできません。) BDのAVCは映像をいわゆるH.264に圧縮して記録するものです。こちらは比較的長時間の記録もできますがハイビジョンではあっても画質の劣化は避けられませんし、音声モードにも制約があります。

subarist00
質問者

お礼

>DVDに従来からあるSP等 >BD-Rなどの価格が安くなってきたらですが、これはDRでもAVCでもお好きなほう やっとこれを理解できるようになりました。 おかげさまでかなり時代に追いつくことが出来ました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

DVDとBDは容量はもちろん違いますが、動画の記録の仕方もちょっと違ってきます。 詳しい解説をする程の知識は持ち合わせていませんが、ご質問は単にDVDについてだけのものだったのでしょうか? >sonyはソニーで >XR(AVC 15M) 約64時間(約59時間) >XSR(AVC 12M) 約81時間(約74時間) 以下略 とありますが、SONYのAVCはすべてBDへの記録となっていてDVDにはできません。DVDへのAVCRECには対応していないということです。(AVCHDの再生は可能のようですが) シャープもほぼ同様だったと思います。 それと東芝のTSはいわゆるHDRecというものになりますが、東芝しか採用していない方式です。(現在DVD機しかないですが、近々BD機もだすでしょう。) あとAVC(BD)に関しては若干異なる方式があり100%の互換性があるとはいえない状況です。ただ互換性の問題がないようにして焼けばいいはずと思います。(音声方式など、特定の機種のみ対応ってのがあったと思いますが、私は詳細までは把握していません。) その辺のことがわかっていればAVCでOKと思います。

subarist00
質問者

お礼

まず、いろいろ分かってきた今の時点で改めて質問の趣旨を書き直すと、 ・メディアに落としたときの将来の再生互換性が心配(画質よりも互換性重視) ・まだBDのメディアは高いのでHDDに置いておくかDVDに焼くかするだろう ということを踏まえて「どういう方法で録画しておくのが賢いか」ということです。 >DVDとBDは・・、動画の記録の仕方もちょっと違ってきます。 大変申し訳ない。それすら知りませんで、そこから略語洪水を整頓するのは大変でした。 ディスクの種別やら規格やらフォーマットやら画質やらごちゃ混ぜでなかなか整頓 が出来ませんでしたが下記のような理解でいいのでしょうか。 ブルーレイ陣営 ・BD(デジタル/ハイビジョン) : AVC(DR) ・BD(標準画質) : AVC(Panasonicの画質名:XR、XSR、SR、LSR、LR、ER)、  BD-MV(DVD-VideoのBD版) ・DVD(デジタル/ハイビジョン) : AVCREC(三菱の画質名:AF、AN、AE) HD-DVD陣営 ・HD-DVD : 消滅(中国の国内ブルーレイとして復活?) ・DVD(デジタル/ハイビジョン) : HDrec(東芝の画質名:TS、TSE) 両陣営共通 ・DVD(アナログ放送) : DVD-Video、DVD-VRモード(XP、SP、LP、EP、SLP) だから、総括としては ・アナログ放送なら将来の互換性を気にすること無い。 ・デジタル放送をDVDに記録するならAVCREC(ソニーは出来ないけど) ・デジタル放送をBDに記録するならAVC ということでよろしいでしょうか?

回答No.1

DVDで標準とされるものはSPモード等のハイビジョン画質ではないものです。 DVDへのハイビジョン記録はAVCREC採用メーカーが多いですが、どれだけ普及するかというとあやふやなところがありますね。BDの価格が下がるまでの過渡的なものだと思いますから、画質が落ちるのを覚悟でDVDのSPモードなどにするか、さもなければちょっと奮発してすべてBDへ記録するようにしたほうがいいでしょう。 (BDへのAVC記録は一応ほとんどのメーカーが対応済みと思いますが一部互換性のない拡張がある機種が存在します。互換性最重視ならAVCではなくDR(TS)モードでしょうね。) なおSONYはDVDへのハイビジョン記録をサポートしていないと思いますし、東芝は現時点でBD機をだしていません。

subarist00
質問者

お礼

質問が悪かったですね。HDD-DVDレコーダーはブルーレイを含まないのでしょうね。以後、単にレコーダーと書くことにします。回答読んでいて気になったのですが、DVDとブルーレイの違いって単に容量(=記録時間)の問題だけではないのでしょうか? >互換性最重視ならAVCではなくDR(TS)モード これはつまりデジタル放送の場合、無圧縮以外は互換性は期待しないほうがいいということ?

関連するQ&A

  • DVD・BDの録画時間/モードについて

    ソニーのブルーレイレコーダーを購入したのですが、XR XSR SR LSR LR ERなどの録画モード(?)について教えて下さい。 今までVHSを使っていて今回初めてBDレコーダーを購入したので超初心者です。(物はBDZ-AT500で、まだ届いていません) (1)これらの録画の種類は、通常(購入予定の製品は320GB)の何倍で録れるかで、XRやXSRなど言い方が違うのでしょうか?(ビデオでいう3倍とか5倍) (2)320GBで録画できる時間が長くなればなるほど画質が落ちるという事はわかったのですが、他が全くわかりません。 (3)VRモードとかってどういう意味なんでしょうか? (5)ブルーレイの1・2・3層は、録画する時に何か操作が必要なんですか? (6)ソニー製品で録画したBD・DVDディスクは、他社の製品で見れますか?PCでも見れますか? 色々わからない事だらけで困ってます。回答よろしくお願いします。

  • SONY製BDレコーダーの画質について教えて下さい

    DR、XR、XSR、SR、LSR、LR、ERという画質がりますが、 実際BDにダビングした時、「画質が悪いな」と思うのどのあたりからでしょうか? ドラマ・アニメなどそれぞれ違うと思いますが、 綺麗に長時間ダビングできればいいなと思っているので教えて下さい。

  • XP XSP SP LSP LP EP モードとは?

    現在ソニーのBlu-rayディスクレコーダーにダビングしたいものがあります。Blu-rayディスクへはDR XR XSR SR LSR LR ER モードで何回かダビングはしましたが、DVDディスクへはまだ行ったことがありません。DVDへ行う場合は XP XSP SP LSP LP EP というモードになるそうですが、このモードのことについて教えていただけないでしょうか。 Blu-rayのモードは一般ではHD映像と呼ばれていて、1920x1080の解像度で保存でき、DR(?M) XR(15M) XSR(12M) SR(8M) LSR(6M) LR(4M) ER(2M) の画質だという記憶がありますが、 上記のDVDのモードは画質や解像度など何が変わってくるのでしょうか。このモードってソニー独自の規格なんでしょうか。 具体的にはSRで保存した10分くらいのものを、これに見合った画質でDVDへダビングしたいです。 レコーダーに関して素人なもので・・・ どうかよろしくお願いします。

  • シャープのブルーレイレコーダー 画質設定

    シャープのアクオスブルーレイレコーダーで録画しようと思うのですが、 25GBの1層BD-Rに6時間番組を録りたいと思っています。 何倍で設定すればいいのか、よくわかりません。 ソニーのレコーダーの説明書にはSRモード(AVC 8M)だと6時間5分録れると書かれていました。 シャープのアクオスブルーレイレコーダーだと、SRモード(AVC 8M)は、何倍に設定すれば同じになるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • SONYのブルーレイレコーダーで焼いたBD-RE

    SONY のブルーレイレコーダー(BDZ-AX1000)の、DRモードと、DR以外(XR, XSR, SR, LSR, LR, ER)のフォーマットで地デジの番組を焼いたブルーレイディスクを、 最近の富士通のパソコン(Corel(R) WinDVD、Corel(R) Direct DiscRecorderというソフト)で再生、編集(CMカット)できるか、ご存知の方教えて下さい。 富士通(かNEC かSONY )のパソコン購入を考えています。 よろしくお願いします。

  • ブルーレイレコーダーの取り扱いに自信のある方回答宜しくお願いします。

    今年ブルーレイレコーダーを購入しましたが私はデジタル家電の事がよくわからないので質問させてもらいました。 ブルーレイディスクへの録画で気になる事があるのですが、録画モードにはXR、XSR、SR、LSR、LR、ERがありますよね。 例えばXRで一時間、SRで二時間、LSRで一時間録画したとします。その後録画したこの三つのタイトルを結合して一つにしても問題は起こりませんか?もし三年後に100GB録画できるブルーレイディスクが発売されたとしたら、何種類かの録画モードで録画し結合して作ったタイトルでもダビングできますか?デジタル家電の知識に自信のある方回答宜しくお願いします。

  • ブルーレイに録画したTV番組をPCのHDへ複写-1

    1.ブルーレイレコーダー(Sony BDZ-T75)で録画したTV番組をブルーレイに焼き、市販のブルーレイドライブを介してパソコンのHDにコピーしてPCでの視聴は可能でしょうか。ブルーレイの録画モードは、DR、XR,XSR,SR,LSR,LR,ER になります。 2.HDに取り込んだTV番組をブルーレイドライブを介してDVDに焼き直すことは可能でしょうか?可能なら、1.の機能とを兼ね備えた製品を何点かご紹介ください。 メーカーに問い合わせましたが不可能とのことでした。しかし、録画されたブルーレイをPCにコピーできるとのHPを散見され、可能ではないかと思うのですが。 なお、パソコンは、windows Vista Home Premium, Service Pack 2, Intel(R) Dual CPU E2160 1.8GHz, RAM 2.0GB, 32ビット HD空き145GB です。

  • ダビングモード

    昔パナソニックHDD・DVDレコーダ(DMR-E80H)でアナログ放送の番組をDVDRAMへ普通モードで録画しましたが、これをソニーBlueray&DVDレコーダ(BDZ-AT900)を使ってBD-REへダビングをしたいと思ってます。 (ディスクの枚数を減らそうとしてます) DVD → (1)ダビング → BDZ-AT900のHDD → (2)ダビング → BD-RE お尋ねしたいのは、(1)と(2)のダビングの録画モードは何にするにのが一番よいでしょうか。 取説では、XR、XSR、SR、LSR、LR、ERが選択できるようです。 また、(1)のダビング操作をすると、 初期値で LP → LR と表示されます。 これは現在LPモードで録画されているDVDをLRモードでダビングする意味でしょうか? 宜しくお願いします

  • BD長時間録画の各社互換性

    パナの「DIGA・フルハイビジョン5.5倍録画」 シャープの「AQUOS・フルハイビジョン高画質5倍撮り」 ソニーの「BDレコーダー・たっぷりハイビジョン録画」 (※全て各社HPの表現を使用) すべてにおいて「MPEG-4 AVC」H.264動画圧縮規格が使われていそうですが、 録画媒体の再生互換性はどうなんでしょうか。 パナDIGAとソニーBDレコーダーが最大24時間録画に対し、シャープAQUOSが 21時間40分というのも統一性が無く引っかかります。 お詳しい方、ぜひご教示お願いします。

  • ハイビジョン録画モードの違い

    SONYのBDZ-A70もしくはX90の購入を考えています。 この機種に限りませんが、録画モードの多様さになにがどう違うのか、 いまいちよく分かりません。 1.ハイビジョンのDR/XR/XSR/SR/LSRというのはどう違うのでしょう?  容量が大きいほど、高画質・高音質なのは想像がつきますが・・・ 2.標準であるLR,ERの場合、ハイビジョンのテレビで見ると、  解像度が足りずに荒くなる、という理解でよいのでしょうか? 3.画質は低くても良いので、DVDビデオを作りたい場合、  どのモードで録らないとダメ、というのがあるのでしょうか? 4.モードの話ではありませんが、BD-REというのは、DVD-RAMの  様に、気軽に書く・消すが出来るものなのですか?  それとも、ちゃんと消そうと思うとフォーマットとかが必要な  ものですか? 5.どこまで画質にこだわるかは人それぞれでしょうが、みなさん、  結局録画するときはどのモードを利用されてます? 全てでなくてもよいので教えていただけると幸いです。