• 締切済み

条件下で留まっている馬は頭がいい、というが本当か?

denden321の回答

  • denden321
  • ベストアンサー率27% (88/322)
回答No.6

馬がそんなことを考えて走っているという話は聞いたことがないですね。 厩舎の戦術ということならよく聞きますが… (4歳の夏に降格した後、すぐに勝ち上がる馬が多いということからすると  こういった話をどこまで信じて良いのやら…) 確かに900万下で2、3着の賞金の方が オープンで8着の賞金よりも高かったので こういった話が出てくるのも無理ないですが… 2番の方のステイゴールドについて >デビューして5年目まで3勝の条件馬でありながら というところですが  重賞だと2着でも賞金が加算されるので、もうその頃には  立派なオープン馬でした。 自分のステイゴールドの印象的なレースは日経賞で、 直線で逃げ馬(下馬評ではかなり格下)を交わせば、 久々の勝利というところで結局交わせなかったというレースですね。 そのレース後のスタジオの雰囲気、井崎さんの苦笑いなどが思い出されます。 全国のTVの前の視聴者は、「こいつなら交わせるだろう」と期待して 観ていたのでしょうが…(涙)

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 芝馬のダート適性を見るのに・・・

    質問があるんですが、 今日フェブラリーSがありました。 芝を主戦に使ってた馬は見てのとおり全滅・・・ ふと思ったのですが、美浦、栗東共々、調教用のコースに ダートのコースがあるわけで・・・そこを走らせて見てレースに使うかどうか って方法では、芝馬のダート適性って判断できないものなんでしょうか!? 何年か前にセフティーエンペラっていうローカルのG3クラスで 活躍してた馬がいて、芝馬だったのですが、普段の調教で 栗東のBコースを使っていて、そこでの走りっぷりがいいということで 中京開催のときのシリウスSに出してみたところ、見せ場たっぷりの4着・・・ というのがありましたが・・・ レースで使ってみないとわからないもんなんでしょうか、やっぱり。 リーチなんて今後の路線を考えたらこのレースは絶妙のタイミングで あるわけで・・・これでは勝ち負け度外視の”調教代わり”と 勘ぐられてもしょうがないんじゃないでしょうか!? ほかの4頭にもそんな匂いがプンプンするのですが・・・

  • 馬の調教

    競馬では血統より調教が全てだと考えています。ブエナビスタが4着に敗れたときも調教が全くダメの過剰人気だと分かるように、叩き台のレースや本気で勝負をしてきたレースなど調教で全て分かるものです。今調教の情報は競馬のテレビで生中継されている解説者などからの調教情報でしか分かりません。ブエナビスタが4着に敗れたときも女性の鈴木さんでしたっけ?その人がブエナビスタの調教は全くダメでしたと強く言っていました。 あとは、サタウマの川田のオッチャンが軸にする馬の調教を教えてくれるぐらいです。調教の数字とか書かれていても全く素人には分かりませんし、理解出来ません。かと言って、調教師のコメントなんて良い事しか言わないで信頼できません。 ここで質問なんですが、素人にも理解しやすく詳しく調教などを教えてくれる公式サイトなどありますか?例えば、この馬は走りもスピードも悪く本来の調子には戻っていなく、お腹回りも太っていて今回は見送りです。みたいな、教えてくれる公式サイトなどがあれば教えてください。または、本でも調教が素人に分かる競馬新聞の調教の見方などを書いてある調教の本があれば教えてください。Amazonや楽天で調教の本を探したのですが、評価が良い調教の本が、たくさんあり決められませんでした。とりあえず、調教の公式サイトとオススメの本を教えてくだされば助かります。

  • レースに勝たないと馬肉にされちゃう、って本当?

    レースに勝たないと馬肉にされちゃう、って本当? よく「レースに勝てない馬はさっさと処分して馬肉にしちゃう」なんてことが 笑い話としていわれますが、あれは比喩的な話であって、実際には成績不振で 引退後に乗馬馬にもなれず、使い道のない馬は殺して処分したあとは 食用肉にならず埋められるのでしょうか? それとも本当にサラブレッドというのは、レース馬としての需要以外に食用肉としての 需要も見越して頭数を計画的に生産しているのでしょうか? 馬肉って食べたことありますが、赤身で脂肪がなく、松阪牛のようないわゆる霜降り肉とは 対極にある、確かに「運動している動物の肉」という感じがしましたけどね。

  • 馬の名前

    簡単にしか覚えてないんですが、その馬が生まれた時は体も小さく足も弱々しい馬から誰も競走馬には無理だと相手にしなかったんですが、ある騎手は俺は、この馬に乗ると言い反対されながらも、その馬に愛情と調教をしていたそうです。ですが足に爆弾を抱えている事を騎手は察知して調教も軽くしか走らせず、周りから、そんな調教じゃ勝てないと批判されていたそうです。ですが、馬は騎手の期待に応えるかのように小さな体でレースに勝っていき、やがて大きな重賞へ…ところが重賞まもなくに弱い体だった為に馬は病気となり動く事もできずに周りが諦めている中で、その騎手は馬小屋で一緒に寝泊まりしながら馬の看病をして、調教もできないまま重賞数日前にせまり、看病した騎手もさすがに諦めていましたが、馬に騎手の想いが通じたかのように、病気が治り重賞で勝利。そして、次の重賞で勝てば海外にレースまで決定となった矢先に、重賞のレース中に足が弱い事もあり馬が骨折…骨折したまま最後まで走り見事に勝利だったと思います。間違っていたら、すいません。これぐらいしか情報がないですが、この騎手と馬の名前分かる方いましたら教えて下さい。

  • 出走取消に伴うペナルティ

    出走取消をするということは、JRAからみれば「出走頭数が減って、馬券の売上が下がる」わけですよね。その出走取消をした馬を管理する調教師に対して、何らかのペナルティはくだるのでしょうか? 獣医などが作成する診断書がないと出走取消は出来ないということですし、万全ではない馬が出走するということのほうが、大きな問題になるというのは重々承知しておりますが。。。 というのは、ちょっと発熱気味で万全ではないけど走れないほどではない状態でも出走している馬っていると思うんですよね(それらしいことを、武豊もテレビで言ってたし)。で、無理して出走して着外になって除外くらうより、万全に戻してから出走させたほうがいいんでないかと思うのです。それでもレースに使うのは出走手当とかが目的なのでしょうかね。

  • 馬の名前??誰か覚えてませんか?

    タイトル通り、馬の名前(1頭ないし2頭)を探しています。 その馬というのは、5年も前くらいと言う訳ではありませんが、それくらい前によく走っていた馬で、格は1600条件くらいだった思います。 上記に1頭ないし、2頭と書いたのは、その2頭の馬の名前が非常に似ていて、同じレースに一緒によく走っていたからです。 あるレースでは1、2着をこの2頭で占めていたこともあったと思います。 名前の雰囲気的には、タニノエタニティみたいな名前だったと思います。 こんな記憶しかありませんが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか? お願いします。

  • スターホースで強い馬を作れる方アドバイスください!

    ゲームセンターにある「スターホース」というゲームが面白そうだったので、ここ2日ほど友人と2人で遊んでいます。 2日で2頭づつ120週レースをして、結果は2人で(つまり4頭の馬で)G3を5勝のみでした。 「継承」をさせているので、次回作る馬が2人とも3代目になります。 見ていると結構強い馬を持っている人もいて、G1に勝ってる人もいましたが、 私たちの作った馬はG1なんか出そうものならオッズは50倍以上、結果10着とかで話になりません(汗) 一応調教とエサは毎週あげてるのですが。調教はメダルが稼げないので安いダート中心で、 エサは体重に合ったものをあげてます。 このゲーム、馬をレースに勝たせる為には、なにか「コツ」のようなものがあるんでしょうか? 馬を撫でて機嫌が良くなったりとか、面白いゲームなのでもう少し続けたいのですが、 全くメダルが稼げない為お金の方が続きません(笑) G1を勝った事があるような馬を育てた経験がある方いましたら、どうやって馬を育てたら効果的なのか、 どんな調教をして何を食べさせたらいいのか、少しアドバイスを頂きたいのです。。

  • ゲートが開かない

    噂で聞いたのですが、以前ある馬のゲートだけが開かなかったということを聞きました。これはいつごろの話で、この馬名とレース名、あとその馬への対処(さすがに全馬スタートやり直しということにはいかないと思うので)を分かる方いましたら教えてください。また、JRAからそのオーナーや調教師などにお詫びか何かあったのでしょうか?

  • ニシノライデンってどんな馬だったんですか?

    私はウォッカやディープインパクトなどの歴史に残る強い馬も大好きですが、 癖のある馬もなんとなく大好きです(自分の性格と似ているのかもしれません・・・笑)。 そこで最近、ニシノライデンという馬が気になってしかたがありません。 朝日CCも1着入線で失格だったとか? あの大麻事件を起こした田原騎手のお手馬だったとか。 現役を知らないので非常に興味があります。 そこでニシノライデンの現役の時ってどんな馬だったんですか? 1.先行馬それとも追い込み馬? 自在性のある馬だったのですか? 2.天皇賞春でミホシンザンと最後まで争いもつれたとか。   HPの書き込みなんかは、内と外と離れていてきわどい勝負であり   書き込み者の中には、ミホシンザンがJRAのお気に入り馬であり   ミホシンザンを優勝させたかったという意見の人もいます。   実際にレースを見られた方は、あのレースはやはりミホシンザンが  優勢だったのですか?   実際に感じられたことで結構です。 3.こういう馬は、例えば今の名騎手である安勝や内博が騎乗しても、  やはり斜行してしまうのですか? 乗り方にどんな工夫がいるので  すか? 4.父親のダイコーターもやはり癖馬だったのですか? こういう悪癖  って、やはり遺伝してしまうのですか? 5.中央競馬でニシノライデン以上の悪癖のある重賞勝ち馬っているの  ですか? 2番の質問など、いまさらどうでもえーやんかと思われる方が多いと思いますが、ニシノライデンの実力を知りたいので当時を知っておられる方の生のご意見をお聞きしたいと思います。 1番から5番、どれでも結構ですから、よろしくお願いします。

  • 馬券に絡む馬

    皆さんが今思う必ず3着以内に来る条件の馬っていますか?? 未勝利や平場のレースでも結構です。 例えばこの競馬場のこの距離のダートなら必ずっていう信頼のおける馬を。 複勝10万をこれなら投資できるという条件で。。 要はわずか2分弱で2.3万のお小遣いが産まれればそれでいいので。 ちなみに私は京都競馬場のスイープトウショウには上記の条件でも全幅の信頼を寄せられます。他に、京都千八ダのキクノアローや、京都千二ダの未勝利馬トウショウブリッツなどです。 馬券購入の参考にしますので、私の知らない関東圏の方からの声もお聞かせ頂ければ。