- ベストアンサー
出走取消に伴うペナルティ
- 出走取消をするということは、JRAからみれば「出走頭数が減って、馬券の売上が下がる」わけですよね。
- 獣医などが作成する診断書がないと出走取消は出来ないということですし、万全ではない馬が出走するということのほうが、大きな問題になるというのは重々承知しておりますが。
- ちょっと発熱気味で万全ではないけど走れないほどではない状態でも出走している馬っていると思うんですよね(それらしいことを、武豊もテレビで言ってたし)。で、無理して出走して着外になって除外くらうより、万全に戻してから出走させたほうがいいんでないかと思うのです。それでもレースに使うのは出走手当とかが目的なのでしょうかね。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- 競馬■調教師は年間1度も出走登録しないとペナルティ
3月競馬になって、頭数ががくんと減って、3月9日など、1番人気の単複購入を全レース継続してプラス収支になれるようなガチガチ日でした。 理由の1つに、出走頭数が極端に減っていること。 そこで質問なのですが 調教師は、レースに出走登録などをすると思うのですが 管理馬10頭いたとして 年間1度も1頭も、出走登録すらしない、できないような厩舎に JRAはペナルティを与えたりしますか? (池江 泰寿 月次で20頭~34頭出走)(管理頭数が異なるのは存じております)(馬主から管理費をもらっているくせに、しかし調教中に全馬故障などした場合など、年間出走頭数が極度に低いような厩舎など) どのような対応・措置をとるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 競馬
- 武豊はスゴイですか?
武豊は、GIで一着をどのくらい獲ってますか?競馬というものは、やはり騎手の力も大きいのでしょうか。 私は、馬や、調教師が頑張れば、乗る人ではあまり差がでないように思っているのですが、競馬ファンのかたや、武豊ファンのかた、無知な私で申し訳ありません。 武豊も好きですし、ディープインパクトの性格は好きです(前、NHKでディープ特集をやっていたのを聞いた)。競馬場にも行くし、JRAにも行きます。
- 締切済み
- 競馬
- 騎手も馬券を買う?自分の乗る馬の馬券を
競馬ってあるじゃん。馬に騎手が乗って競走するスポーツです。それに加え、競馬には馬券なるものがあります。馬の着順を観客が予想して、お金を支払ってその馬券を買って、当たれば馬券が数倍の値段で売れて、外れれば馬券が紙クズになるそうです。 要するに、賭博です。賭博罪と言いたいところですが、競馬法なる法律でこのギャンブルは合法なんだそうです。 さて、馬券を買う人の多くは観客ですが、騎手も馬券を買いますか?JRAの職員とか馬主とかも、ときどき馬券を買うと思うのですが、ドーかしら? 騎手にはお金持ちが多いと思います。武豊とか、総資産何億円単位の超金持ちです。その収入源は2つあって、「ファイトマネー」と「当たり馬券の売却」でしょうか? 武豊の収入源の比率はどんな感じでしょう?ファイトマネーが7で、当たり馬券の売却が3といったところかしら? 自分に投資して、自らの手で1着を勝ち取って高収入を得る、武豊はまさに仕事人ですか?
- ベストアンサー
- 競馬
- JRA馬と地方馬の実力差は、何?
先日、大井競馬での「東京大賞典」が終わりましたが、今年も、JRA馬の圧勝で、地方馬は 全く歯が立たないと言っても良いような結果でした。 馬券的に見ても、少頭数で尚且つ、出走取消し馬が出たとはいえ、三連単でさえ、見たこと もないような低い配当になりました。 他にも、地方交流戦はありますが、JRA馬の掲示板独占ということも珍しくありません。 そこで、ふと疑問に思ったのですが、この差は何なのでしょうか? 同じサラブレッド同士で、JRA馬と地方馬では、何故、こんなに実力の差が出てしまうのか 疑問です。 私は、血統には全く詳しくないのですが、これこそが血統なのでしょうか? 少なからず、中央と地方との騎手の差もあるとは思いますが、地方からJRAに移籍して活躍 している騎手は何人か居ますし、騎手のレベルという問題でもないような気がします。 後は、調教の質の違いや、人間と同じように食べ物(カイバ)の違いなのでしょうか? 皆さんは、どう考えているのか教えて下さい。 明確な答えは無いのかもしれませんが、この違いが分かれば、今後の馬券購入の際の参考 になるのではと思い、質問させて頂きます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 競馬
- 武豊が52kgでハンデ戦に乗りますが。
9月19日(土)の中山10Rダート1800mハンデ戦に、52kgで 武豊が乗りますが、なぜ、どうして…? 騎乗馬のワールドブルーはハンデ51kgの馬の一つ上です。 57kgがトップハンデです。武豊はテン乗りです。 この馬は、地方交流線で大井と門別で各1勝していて、佐賀で3着。 中央は中山のダート3着と東京の芝10着で走っています。 武豊騎乗の経緯としてはどんなことが考えられるでしょうか? 1.調教師(森秀行)との関連で、馬に競馬を教えてもいらいたい と依頼があった。 2.調教師は武豊に乗ってもらえば、いい線(3着以内)位まで いけるのではないかと思った。 3.武豊もこの馬に、何かの将来性を感じて引き受けた。 4.たまたま武豊に依頼したら、52kgまでだったら乗れますよ ということで、たまたま引き受けた…深い考えは無い。 5.何らかの理由で、武豊の方から騎乗を依頼した…因みに この馬には、三浦皇成、川田将雅、戸崎圭太などが過去に 乗っています。 6.いずれでもない…ほんとのことはよくわからないというのが 正解なんでしょうが…それでは、面白くもなんとも無いので 皆さんのお考えを、敢えて大胆に推理してみてください。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 競馬
- JRAは何故1レースから3連単を発売しないのか
馬券の種類で1番売れているのは多分3連単だと思うが、何故JRAは9レース目からしか3連単を発売しないのだろうか? それと、私は19頭以上のレースが好きだったが、馬連が出ていてから最大出走頭数18頭になってしまったが、19頭以上だと馬連等の書き込み用紙が面倒になるから18頭以内にしたのだろうか? 19頭以上にすれば今よりもっと大きな配当馬券がでて面白いと思うのは私一人で有ろうか? 今は懐かしい、エリザベス女王杯のサンドピアレスのような馬がいないとも限らない。(確か22?頭立て21?番人気で優勝)
- 締切済み
- 競馬
- JRAはそろそろ枠番連勝を廃止するべきではないでしょうか?(最近レース直前の競走除外の多過ぎるので)
競馬歴20年の中央競馬ファンです。長年中央競馬を楽しんできたのですが、最近どうしても気になる事があります。それはここ最近の中央競馬のレースにおいての競走除外馬の多さです。同じように思われている方もいるのではないでしょうか・・・ 疾病等の理由でのレース前の出走取り消しは致し方ないとは思いますが、レース直前の競走除外はファンにかなりの影響を及ぼすと思います。最も被害を受けるのは枠連馬券を買っているファンです。競走除外馬が出ると同枠(ゾロ目)番号の枠連は買戻しをしてくれますが、それ以外の枠連馬券は買戻しの対象外です。一番最悪なのは人気馬が除外されるケースです。16頭立てのレースで1枠に1番人気馬と最低人気の16番人気の馬が同居しレース直前に1番人気の馬が除外されても買い戻してくれるのはゾロ目の(1)-(1)だけです。1番人気目当てで買った1枠の枠連馬券を確率が断然悪い最低人気の馬に期待?しながらレース観戦するのは納得がいかないファンも多いのではないでしょうか。 私は除外馬の入った枠連馬券を実際に買って被害を被ったわけではないのですが、最近の除外馬のあまりの多さに枠連買って除外を食らい納得出来ないレース観戦を渋々した経験のあるファンの方もいるんじゃないですか?3連単の全レース発売も開始されたことだし枠連もそろそろ廃止してもいいんじゃないですか?みなさんはどう思われますか? 因みに下記はここ1ヶ月あまりのJRAのレース開催日における除外馬の数(出走取り消し馬は含まれてません)です。ちょっと多すぎじゃないですか?以前は除外なんて1日に1頭出るか出ないかくらいのものだったと思うのですが・・・ 8月 9日 1頭 10日 1頭 16日 3頭 17日 2頭 23日 2頭 24日 0頭 30日 0頭 31日 1頭 9月 6日 5頭 7日 3頭 13日 1頭 14日 1頭 15日 1頭
- 締切済み
- アンケート
- 条件下で留まっている馬は頭がいい、というが本当か?
お世話になります。 時々聞く話でこういうのがあります。 「頭のいい馬は条件下で留まっている場合がある。 無理に一着になって、上の条件で着外ばかりとると、調教師や厩務員が大切に扱ってくれなくなり、自分自身も毎レース、厳しい展開になることを知っているので、あえて現在の条件で2着、3着を繰り返して、いるのだ。 頭の悪い馬はレースになると張り切り、無理にオープン馬まで出世して、その後は着外、掲示板外を繰り返して、あっという間に馬肉になる。 頭のいい馬は、そんなことをせずに自分の実力にあったクラスに留まって賞金を稼いで大切に扱ってもらっている」 これ、本当に馬がそのように考えているのでしょうか? もし、馬がそう考えているなら、JRAのレース体系を、馬が知っているということになります。馬ってそこまで賢いのでしょうか? 単なる厩舎の戦術だと思うんですが。 それともトレセンや馬房で、 馬A「俺、若いころ、粋がって無理に出世しちゃってさ、今では着外ばかりだよ。」 馬B「へー、そうなんですか?」 馬A「そのうちさ、俺、JRAを引退しなくちゃならないんだ。自分の飼葉料も稼げない馬は要らないんだって」 馬B「引退してどうするんですか? どこかの乗馬クラブにでも再就職するんですか?」 馬A「そんなの、芦毛や白毛のかわいい馬か、それなりに名の通った馬だけだよ。俺なんてトサツ場に送られて馬肉になるんだ」 馬B「えー!! そうなんですか!?」 馬A「だからおめえも、無理して出世なんかしないほうがいいぞ、900万下あたりで2,3着を繰り返していたほうが調教師にも馬主にもかわいがられるんだからな」 なーんて会話を馬語でしているのでしょうか?
- 締切済み
- 競馬
- アンバーアセットマネジメントは、6000本の投資信託銘柄から選んだものを推奨するビジネスモデルを持つ。
- 顧客が他社の投資信託を購入する際に、紹介手数料を得るため、手数料の二重払いが発生する可能性がある。
- 証券会社ではないため、独自の投資信託を持たないが、委託することにより気が弱い人のニーズに対応している。