• ベストアンサー

クレジットカードの選び方

k_o_r_o_c_h_a_nの回答

回答No.1

(1)に該当するカード会社って、少ないんですよね。 たぶん、セゾンカードくらいしかないと思いますよ。 多くの会社は、月末締めの場合、翌月27日ごろが支払日なので。 ただし、セゾンカードで、海外旅行保険の付帯する無料カードはないと思うので、 他社の年会費無料&海外旅行保険付きを組み合わせれば良いかと。 (年会費無料カードでも、旅行代金決済なしで保険が利用できるカードもあるので。) 例えば・・ ・無料のセゾンカード(好きなカードを選ぶ) ・ジャックスカードの横浜インビテーションカード の組み合わせとか。 年会費がかかっても良いなら、セゾンカード1枚で(1)~(3)を満足出来ますけどね。

energy1
質問者

お礼

ご丁寧に有難う御座いました! 1)分かりにくくて申し訳ありません。 翌月支払いでも良いのですが、 できれば月末締め(1日~31日までの分がまとめて請求される) のほうが管理しやすくていいなと思ったのです。 セゾンカードは評判がいいですね。検討します。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • クレジットカードの作り方

    女子大学生の4年です。来月友達と初めて海外旅行に行きます。そのとき、調べたらクレジットカードを持っていると便利と聞きました。今後社会人になるにあたって、持っているべきだと思い、早速作ろうと思っています。しかし、たくさん種類があってわかりません。最初は普通の?海外保険の付いたクレカを作ろうと思ったのですが、、、マルイとかルミネとかのクレジットカードとか、調べてるとたくさん出てきてしまって、、 どなたかクレカを作るときのアドバイスを下さい!

  • クレジットカード

    こんにちわ。クレジットカードの新規発行について悩んでいます。 現在P-oneカードのクレジットカードを持っているのですが、契約期間満了の為別のクレジットカードに変更しようと考えています。その際どのカードにするか悩んでいます。 年会費常時無料で海外旅行保険がついたVISA or マスターカードを希望していますが、良いものはありますでしょうか? JCBは海外に弱いとのことで省きたいと考えております。 評判がいいのは楽天カードなのですが、基本ヤフーショッピングとAmazonでしかショッピングはせず、楽天で買わないのに楽天カードを持つのは難しいと考えてしまいます。実際のところどうなんでしょうか

  • クレジットカード

    クレジットカードを持っています。 今まで、一度も使った事がありません。 旅行に行くということで、新たにカードを作りました。 JALかードVISAと言うものです。マイルがたまるという事で、今回初めてクレジットカードで旅行費用を支払いハワイに行くことにしました。 海外でもクレジットは使えるようですが、海外でカードを使っても安心なんでしょうか?? 海外にはクレジットカードを持って行くほうが便利なんでしょうか??教えてください。お願いします。

  • はじめてのクレジットカードどこがいいのでしょうか?

    新婚旅行で海外(ハワイ)に行く予定です。 いままでクレジットカードを持ったことが無く、現金主義です。しかし海外旅行に行くとなるとクレジットカードは持っていたほうがいいと言われました。 海外保険が入っていたり、海外に強いクレジットカードについて知りたいです。 クレジットカードについて無知なのでアドバイスください

  • クレジットカードの引き落としについて。

    セゾンカードを使っていて、支払いは翌々月の4日です。 疑問なのですが、カードの使用額は1日~31日の支払いが翌々月の4日ということなのでしょうか? 1ヶ月ごとに忘れないように自分で使用額を記帳しているのですが、毎月来る請求書に誤差があったりするので1日~31日じゃないのかな?と思いまして… はっきりとした期間が知りたいです。 少しでもご存知の方がおられましたらぜひ回答お願いします。

  • 初めてクレジットカードをつくろうと思ってるのですが・・・

    25歳会社員です。 クレジットカードを作ろうと思うのですが、初めてなので詳しいことがわかりません。カードはショッピングやネットや海外旅行などで使いたいと思っています。 VISA、DC、JCB、ミリオン(間違いがあるかもしれません)とかありますよね? どれを選択したらよいのでしょうか? あと、ショッピングセンターなどのカードと融合?しているものが多いと思うのですが、たとえば「VISAカード(クレジット会社のもの)」と「ショッピングセンターのカードと融合しているもの」でしたら、どちらがおすすめですか?

  • どこのクレジットカードがいい?

    社会人になったため、クレジットカードを作ってみようと思っています。 主な用途はネットショッピングと海外旅行時のキャッシングなのですが、 どのようなカードを作るのが得策なのでしょうか? どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします。

  • クレジットカードの締め日に関して教えてください。

    クレジットカードの締め日に関して教えてください。 三井住友のマスターカードを使っているのですが、締め日がずれるということはあるのでしょうか? 生命保険の引き落としをクレジットカードにしているのですが、請求が来ない月があり、その翌月に2カ月分の請求が来るということがありました。 保険会社に問い合わせたところ、クレジット会社と保険会社の間にもう一つ会社があり、月末に中間の会社に請求を上げ、その会社からクレジット会社に請求がいくのが翌月の3~5日ぐらいなんだそうです。 そしてクレジット会社の締め日は月末なのですが、それが翌月の5日ていどにずれることがあるという説明でした。 その為、本来翌月に支払いになるはずの料金が翌々月になってしまっていると説明されたのですが、クレジット会社の締め日にちがそんなにズレてしまうことなんてあるんでしょうか?

  • クレジットカードに詳しい方、教えてください。

    クレジットカードに詳しい方、教えてください。 7月の頭に初めての海外旅行に行くのですが、海外旅行のための保険にまだ加入していません。 一緒に行く友人達は何回も海外に行っていて詳しいので、保険について聞いてみたら「そんなに頻繁に海外旅行に行くわけじゃないなら年会費無料で海外旅行の保障が付いているクレジットカードを作るのがいいかもしれない。少し足りなくなったときにも便利だよ」とアドバイスを受けました。 私は現在専業主婦なので、主人の収入で審査が行われると思うのですが、2月に長年勤めた会社が倒産し、新しい会社に入ってからの継続年数がまだ1カ月ほどです。 こんな状態で審査は通るのでしょうか。 もし通るなら海外旅行の保障が付いたクレジットカードで何かお勧めはありますか? 緊急事態がない限り、海外旅行でカードを使用するつもりはないのですが、旅行先で1どもカードを使用していなくても保障はされるんでしょうか。 主人に相談してみたところ、今までは機会がなくて作らなかったけど、あれば多少使いたいので年会費は安ければ無料でなくてもいい、ということでした。 質問が多いんですが、少しでも分かる方がいたら教えてください。

  • クレジットカードの海外旅行保険について質問

    海外在住で会社で海外旅行保険者保険に加入しております。 クレジットカードに付帯している保険も併用できるとネットに書いてあるのですが、海外旅行保険でキャッシュレスで払った後にその領収書を持って、クレジットカードのほうへも請求して現金を受け取れるようにも考えられるのですが、そういう方法ができるのでしょうか?