• ベストアンサー

Ubuntuに関してです。

先ほどUbuntu8.0をCDにインストールしました。 その後Cドライブにインストールしようかと思ったんですがパーティションの割り当てなど少し怖くなってやめてUSBにインストールしました。 それで、その後WindowsXPを起動したら、「ディスクのファイルシステム構造が壊れており、使用できません。ボリュームC:に対してCHKDDSKユーティリティを実行してください」と右下にずっとでています。 IEなら大丈夫なんですがなぜかOperaだとこうなります。 怖くて怖くて仕方ありません。助けてください。(中学3年です。文章がおかしかったらすみません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Boba_Fett
  • ベストアンサー率39% (58/147)
回答No.1

はじめまして、Boba_Fett と申します。 えっと、Ubuntu8.0ですが、USBメモリ(持ち運びできるコンパクトなやつ)にインストールしたら、こーなっちゃってことですよね? まず、Ubuntu8.0をUSBにインストールするときは ちょっとテクと仕込が必要です。 「Ubuntu USBへインストール」のキーワードで検索すれば 方法となる答えはでてきますので、そこは割愛しますね。 さて、ご相談にありました、CHKDDSK(チェックディスク)ですが、 こちら警告メッセージのように実行されました? もしまだなら、一度されてはいかがでしょうか。 (警告もでなくなりますよ。) やり方は~~下記のURLサイトが詳しいので、 そちらをご参照くださいまし。 ▼CHKDSK :システムファイルの整合性をチェックし,エラーを修復 http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/command/018.html ▼スキャンディスクとチェックディスクとデフラグ http://www.tef-room.net/tips/scandisk-defrag.html

stopwatch
質問者

お礼

えっと、警告メッセージをクリックしてもすぐに消えてしまいます。 本当に不安で・・・。

stopwatch
質問者

補足

あ、ちなみに「Ubuntu USBへインストール」というキーワードで調べたところ出てきたものがあったんですが僕の場合なぜかやり方が違いました・・。 システムっていうところだったと思うんですが(左上のほうにあったきが・・。)そこからUSBなんとかっていうのでインストールしたんですがこれが悪かったんでしょうか??

関連するQ&A

  • Ubuntuのインストールについて

     現在使っているWindows7が入ったノートPCにUbuntu11.04を市販の雑誌を参考に入れようかと思っているのですが,Ubuntuインストール用の領域のためにパーティション分割をしなければならないと書いてありました.  この場合,パーティションを分割するために縮小するボリュームはCドライブでもDドライブでもいいのでしょうか?  またCドライブを縮小した後,おそらくCドライブの中身は全て消えるのだと思いますが,縮小する以前に作ったリカバリディスクは縮小後もそのまま使えるのでしょうか?  デュアルブート環境などに詳しい方は是非教えてください.

  • Ubuntu8.10のインストール方法

    今、windows vistaを「ローカルディスク(C)」で使っています。 「ローカルディスク(D)」は空っぽです。 ここで、空っぽの「ローカルディスク(D)」にUbuntu8.10をインストールしたいのですが、そのやり方がいまいち分かりません。 Ubuntuのパーティションの区切り方がよく分からないと言ったほうがいいかもしれません。 この質問をまとめると 「「ローカルディスク(D)」にUbuntuをインストールするためのパーティションの区切り方を教えてください。」 こういうことです。 どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか? お願いします。

  • ubuntuからのパーテーション等の認識が変です

    富士通 SH54/Kを使っています windows7 64ビットに乗り換え、かつ、後からvista 32ビットも同じHDDに入れて、デュアルブートしています さて、ubuntuをも入れたいと思い、windowsで未割り当てのパーテーション 230GBを作りました (写真参照) そして、ubuntuのインストールディスクからPCを起動し、お試しモードで起動してからインストールを始めました ところが、途中の、どこにインストールするかの画面を見ると、 ・vistaしか認識されていない ・パーテーションは4つなのに2つという表示   →1つが空きで、1つがvista、しかも容量が明らかに違う という状態でしたので、インストールは一旦やめました この場合、どうやってubuntuをインストールしたらいいですか

  • ubuntuで出来ていたことがFedora7でも可能か教えて下さい。

    Fedora7をインストールしてみました。 するとubuntuでは初めからデスクトップ上に表示されていた、 認識済のHDDアイコンが表示されません。 Fedora7でもインストールしたパーティション以外の領域を 認識/表示することは可能でしょうか? まずは説明のため、ubuntuをインストールした状況から書いてみます。 windowsXPで下記のようにパーティションを設定し、 HDD1 C D F HDD2 G H WindowsXPを入れてあるHDD1 Cを避け、 HDD2 Gにubuntuをインストールしました。 Gはインストールの際、新規にフォーマットしています。 インストール後、ubutunのデスクトップ上には C D F Hがsda1~4という形で認識されていたと思います。 その後HDD2 Gにubutunに変えてfedora7を インストールしました。 fedora7でC D F Hを認識/表示させる方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • UbuntuでHDパーティションのリサイズ

    WindowsXPが動いているPCに、Ubuntu7.10をCDからインストールしました。 元々のHD容量が100ギガで、XP用に40ギガ、Ubuntu用に60ギガの割当を設定しましたが、その割当を後から変更したいです。 どのようにすれば良いですか?

  • ubuntuをWindows上から削除したいです。

    ubuntuをWindows上から削除したいです。 くわしくいうと、インストールしたのは、ubuntu9.10です。 パーティションを使ってインストールしました。。 そのパーティションインストールしたあと、WindowsXPから、アンインストールしたいです。 どうすればいいでしょうか? ここからは、分かる人だけでいいです。。 それと、ubuntuを、仮想ソフトなどを使って、インストールしたいんですが、 どうやって仮想PCから、Ubuntuを起動までするんですか? わからないのでお願いします!!

  • dual boot構成から1つ削除後のHDD設定?

    windows10とubuntu 16.04のdual bootにしたあとubuntuを削除しようと思い下記を実行しました。 コマンドプロンプトで bootrec/fixboot bootrec/fixmbr ubuntuはDパーティションにできていたようです このあとHDDでubuntu部分を削除し未割当となりました。 そこでCあるいはDにこの未割当を合併させたいのですがwindowsのdisk管理で 「ボリュームの拡張」が選択不可の状態になってます。easeUSのようなソフトでパーティションの合併を試みてもエラーになります。 CまたはDにこの未割当部分を統合はできないのでしょうか? DISK FORMATでもしないとだめでしょうか? 以上宜しくお願いします。

  • 先ほどに続きです(Ubuntuに関して)

    先ほど、質問したものです。(http://okwave.jp/qa5411617.html) 先ほど、「Radio Update Manager」(名前あってますかね^^;)というのが大量に出てきて再起動できなくなったので強制終了しました。 で、怖くなってUbuntu8.0をアンインストールしてしまいました。 今書き込んでいるPCでやると、壊れたら親にものすごく怒られてしまうのでリビングにある影響のない古いミニノートでやろうかと思ってます。 ですが、CDを入れることができないのです。 一応PCにインストールするつもりなんですがパーティションの割り当てがさっぱりわからず、XPが壊れたら怖いなと思ってます。 どうしたらいいでしょうか><;(またまた文章がおかしかったら申し訳ないです。)

  • ubuntuのアンインストールの方法をおしえてください

    ubuntuのアンインストールの方法をおしえてください パーティションでインストールしました! 最初から入っていたOSはWindowsXPです。 ubuntuのVerは9.10です

  • Ubuntuのインストールについて教えて下さい。

    パーティションを3分割している外付けHDDがあり、そのうちの一つのヴォリュームにLinux Ubuntu11.10をインストールしているところです。(内臓HDDはMacです。) インストールしたいヴォリュームを削除してパーティションを編集しマウントポイントを「/」に設定しブートローダーも同じヴォリュームに設定してインストールをクリックしたところ「スワップスペースが設定されてないですよ。」的な案内が表示されてLinuxのファイルシステムが分からなくなりました。 MacやPCの場合だとスワップ領域(Tempフォルダの事?)はOSをインストールするヴォリュームに勝手に作ってくれると思いますがUbuntuの場合は別ヴォリュームを指定するのでしょうか? Windows7でVirtualBox内にUbuntuをインストールしたケースではこのような項目は出てこなかったので面喰っています。 Linux Ubuntu にお詳しい方がご覧いただきましたらどうかご教示下さい。 スワップ領域なしでインストールを続けても問題ないのでしょうか? 或いは、スワップ領域以外にもマウントポイントのポップアップメニューには/boot /home /usr 等いろいろ書いていましたがそれぞれ別々にヴォリュームを設定するのでしょうか?