• ベストアンサー

エラー(1026)でファイル名の変更ができません

海外WEBからダウンロードしたファイルの名前を変更できません。 ダウンロードしたものは「zip」ファイルですが、記号交じりの意味不明の長いファイル名(文字化け?)で、ファイル管理するためにファイル名を変更しようとしたのですが、「ファイル名を変更できません。ファイルシステムのエラーです(1026)」のメッセージが表示されて、変更できません。解凍したファイルでも同様に変更できません。 ファイルは正常に開けます。 DOSコマンドでファイル名変更も考えましたが、ファイル名が長く、沢山ありますので、断念しています。 なお、ファイル名変更不能なファイルを削除しても、ファイルが認識されていないようで「ゴミ箱」から「完全に消去(ゴミ箱を空にする)」できません(DOSコマンドでは消去可能です)。 ファイル名変更不能の原因と解決策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.2

文字コードの誤認識や転送エラーなどのファイル名が化けてしまったのかもしれません(ディスクエラーの場合も)、 DOSプロンプトのDIRコマンドで短いファイルネームを確認し(98やMeだと一番左側に***~.xxxと出てると思います、2000やXPなら/Xスイッチ付きでDIRコマンドを実行すると確認できます)、 DELコマンドでDEL 削除するファイル名で削除して下さい(フォルダの場合はRD フォルダ名)、 または該当ファイルを別のフォルダに移動させフォルダごと削除とか、 98やMeのファイルマネージャー「winfile」で削除する方法もあります、 ファイルが使用中となっていたらセーフモードとコマンドプロンプトでPCを起動して下さい。

taro-chan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 文字化けしたファイル名のファイルのファイル名を変更することは、どうしてもできませんでした。 もう一度、文字化けしたファイル名のzipファイルを解凍して同名の解凍ファイルを開こうとするとエラーがでて使用できませんでした。 やむなく削除しようとしたのですが、これがまた、削除できなくなりました。DOSで削除する前に、問題のファイルのみを残したホルダを削除したら、ゴミ箱に移動しました。ゴミ箱を空にしようとしたところ、例のエラーコードが出て「空」にできませんでした。そこでディスククリーンアップを実行したら、消えていました。 問題の文字化けZIPファイルを正常に使うための「問題」は解決していないのですが、プロテクトでもかかっているのでしょうか…。

その他の回答 (6)

  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.7

temp領域不足のため、DLL自体に失敗している可能性が高いです。 参考URLをご参照ください。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;180680
taro-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答No.6にも補足したのですが、複数のファイル(問題のzipファイルを含む)を1つのWEBから正常(?)にダウンロード出来るのです。領域不足やDDLに欠陥があればどのDLにも不都合が起こるのではないでしょうか? 参考のmicrosoftのHPも見させていただきましたが、システムエラーとも考えられないのですが…。 結論として、(自信はありませんが…)ファイルに一種のプロテクトをかけているのでは…と考えています。

noname#161749
noname#161749
回答No.6

元々問題のあるファイルの可能性と(ウィルスとは違いますが、選択すると仮想メモリを食いつぶしてexplorer.exeをハングさせる悪意あるファイルも存在します)、 ダウンロードに失敗しているという可能性も否定できないですね、 もう一度ダウンロードしなおしてみるとか、 別のPCでダウンロードしなおして確認してみては(一番良いのは製作者に聞く事ですが)。

taro-chan
質問者

お礼

アドバイス ありがとうございます。 1つの海外WEBから同様のファイルを8つダウンロードしました。そのうちの4つがzipファイルで、全てが同じようにファイル名が「文字化け」していました。解凍して開けるのですが、ファイル名変更と削除ができません(解凍したファイルは無理やり削除しましたが…)。 おそらく意図的にプログラムしたものと考えています。 悪質な動作をしませんので、著作物を保護したいためにファイルの移動・変更を出来ないようにしているのかな(一種のプロテクト?)…。

  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.5

このエラーの場合通常はDOS窓からdelコマンドで削除します。 ファイル名が長いとのことですが、エクスプローラからDOS窓に マウスでドラッグするとファイル名がフルパスで表示されますので簡単ですよ。 その他ファイルマネージャから削除するという手もあります。 ファイル名を指定して実行またはDOS窓から「winfile」と入力すれば、 昔懐かしファイルマネージャが起動します。 もちろんファイルマネージャは95/98/Meにしかありません。

taro-chan
質問者

お礼

 WINDOWS以前に活用していたDOSマニュアルを探し出して、DOSプロンプトで処理しましたが、問題のZIPファイルとその解凍ファイルのファイル名は変更できませんでした。  話はそれますが、DOSプロンプトで深い階層先のフォルダを指定するのが大変だと考えて、深いディレクトリのファイルなら一旦、浅い階層に移動していましたが、「ドラッグ」する方法があるなんて(当たり前のことなのかな(~_~;) )…いいことを教えていただきました。  問題のファイルを扱えないので、なんとか削除しました。つまりは…問題解決ができていない状態です。  アドバイスいただきありがとうございました。

  • takajp
  • ベストアンサー率20% (190/927)
回答No.4

プロパティで確認はされてますか?

taro-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 ZIPファイルやその解凍ファイルのプロパティを確認していましたが、解決の手がかりは見つかりません(見付けることができません)でした。 プロテクトでもかかっているのでは…と考えています。

  • kusano_1
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.3

あくまでも参考ですが OSのユーザー名が日本語などの2バイト文字になってませんか? ローマ字などで変更してリトライしてみてください

taro-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。 OSのユーザー名は英字です。日本語(2バイト文字)だと制約があるのでしょうか?

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

zip回答用のソフトを動かしたままで変更しようとなんかはしていませんよね? ファイルに関連づけられたアプリケーションが起動したままだとだめですので。

taro-chan
質問者

補足

ありがとうございます。 zipファイルのファイル名を変更しようとした際は、解凍ソフトや他のアプリを起動していたり、他のアプリに関連付けたりしていない、完全にフリーの状態だったのですが…。

関連するQ&A

  • ワードファイル名の文字化け解消

    Web上でダウンロードしたzipで圧縮されたファイルを解凍すると、ワードファイルが出てきたのですが…使用しているOS(Windows)は英語版で、そのワードファイル名が文字化けしてしまっています。ただし、ファイルの内容は問題なく日本語表示されています。どうしてもファイル名を知りたいのですが、文字化け解消方法が分かりません…。どなたか教えていただけませんか?

  • ゴミ箱にもどのフォルダにも移動できないファイル・・・

    テンプレートBANKから、A4サイズのwordテンプレートをダウンロードしました。 Stuffit7で解凍しました。するとファイル名はとんでもなく文字化け。 開くことはできます。 ですがここからが問題で、ロックをはずしてファイル名を変更しようとしても、その場ですぐにもとの文字化けファイル名に戻ってしまいます。 別名で保存した場合、きちんとできましたが、その元のファイルを捨ててしまいたいのに いくらゴミ箱に移動しようとしてもエラー(エラー8,739がでました。~.docのファイルをゴミ箱に移動できません)が出て、ゴミ箱に入ってくれません。とにかく邪魔だし、 とりあえずどこかフォルダにしまっておこうとしても同じようにエラーがでて入りません。 かなりうっとうしく、(文字化けしたファイル名もやたらと長いし)困っています。 なにかウィルスのようなものなのでしょうか? なにかゴミ箱に捨てられる方法はないでしょうか?? お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • zipファイルを(DOSコマンドで)一気に解凍したい

    フォルダ内にたくさんの.ZIPファイルがあるのですが、一個ずつダブルクリックして解凍(Lhasa)するのは面倒なので、DOSコマンドより一気に解凍したいのですが、解凍するコマンドは標準では装備していないのでしょうか? DOSのLHAやUNZIPを入れないと駄目でしょうか?

  • 複数zipファイルを解凍し、ファイル名をつけて保存

    複数zipファイルを解凍し、かつ、解凍したファイルの名前を変更して保存するプログラムコードを教えていただけますでしょうか。 できれば、vba vbs のどちらかだと有り難いですが、他でも結構です。 同フォルダにzipファイルが複数格納されています。 zipのファイル名はそれぞれ異なっているのですが、解凍してみると全て同じファイル名になっています。 <現状>20150501summary_log.zip →解凍すると→summary_log   20150502summary_log.zip→解凍すると→summary_log        プログラムで、自動的に解凍しながら、ファイル名を下記のようにしていきたいのです。     20150501summary_log.zip →解凍すると→20150501summary_log   20150502summary_log.zip→解凍すると→20150502summary_log おわかりになる方、コードを教えていただけますでしょうか。 ファイルが大量にあるので、プログラムで処理できれば非常に助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • mac→winにファイルを送ると…

    mac→winにファイルを送るとファイル名が化けて見れません。 ファイル転送サービスで29.5MBの「4」というzipファイルを送りました。フォルダの中身も半角英数字の.aiか.epsです。 winで見た人に「ファイルを解凍すると、すべてのファイル名の頭に余計な記号が付いて表示出来ない」と言われ、 自分でもダウンロードしたら、転送サービスのURLのファイルがきて開けませんでした。 ファイル名を正しくしたら見れたのですが、 化けなくなる方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デスクトップのディレクトリ名を教えて!

    ある zip ファイルを解凍したいのですが、今使っているパソコンでは「マイドキュメント」や「Local Settings」「Temp」などのフォルダーを開けない設定になっています。解凍自体はできたのですが、肝心の解凍されたファイル自体が開けないフォルダーに収容されているのです。 そこでその zip ファイルの解凍先を「デスクトップ」に変更したいのですが、 zip ファイルの解凍時にでるプロンプト(「展開ウィザード」)で保存先の指定が出るんですが、「参照」をクリックしそれを「デスクトップ」に変更したくても管理者権限がないということでその時点では変更できません。そこで「ファイルを下のディレクトリに展開する」自体にコマンド(デスクトップのディレクトリ、パス名)を書き込みたいと思います。 「デスクトップ」のディレクトリ名はパソコンによって異なるのですか?それとも Windows の OS なら大体共通しているのでしょうか? また、今回のような自体をさけるため、 あるファイルを zip ファイルに変換する時点で、デフォルトでデスクトップに解凍する、という設定はできないものでしょうか? 長くなりましたが、ぜひアドバイスをください。

  • 圧縮ファイル名を解凍後ファイル名にしてくれる解凍ソフト

    Zip、Lzh形式の圧縮ファイルを解凍する時に、解凍後のファイル名を自動的に圧縮前のファイル名ではなく圧縮ファイル名で解凍してくれるソフトはありませんでしょうか? 例: 001.jpg→圧縮→ABC.Zip→解凍→ABC.jpg

  • アーカイブファイルではありません

    zip形式のファイルをダウンロードしてLhaplusで解凍するとアーカイブファイルではありませんというメッセージが出てきてしまい解凍されません。既出の質問で同じようなものを調べてベクターの極窓というものを知ったのですが、現在そのサイトでダウンロード不能でした。他にこのようなファイルを解凍する方法あるんでしょうか?

  • 圧縮ファイル内の文字化け

    はじめまして。 突然なのですがダウンロードした圧縮ファイル(zip)の中身が文字化けしておりました。 解凍しようとしても[正常に解凍できません。]と表示されてしまい解凍できません。 正常に解凍するにはどのようにすればいいのでしょうか?どなたかお教えください。 よろしくお願いします。m(__)m

  • DOSで暗号化ZIPを解凍する方法

    こんにちは。 DOSコマンドで暗号化ZIPファイルを解凍する方法を探しています。 GUIの圧縮・解凍ツールでは、簡単に暗号化ZIPファイルの 解凍が出来るのですが、DOSコマンドですと、どのような 命令文を投げれば良いのか、探し出せておりません。 試みに、DOSプロンプト上でlacha.exeを使って解凍しようとすると、 パスワードを尋ねるメッセージボックスが起動してしまいます。 パスワードを渡せる引数が分かればよかったのですが、 結局分からずじまいです。 ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。