• ベストアンサー

SNS 管理者の責任は、どこまで?

SNSを運用しようと思いますが、例えば、最近よくあるのが、 例えば、○○○予告などの事件性絡みの書き込みなどがあり、 さすがに管理人は、四六時中、監視している訳にもいかないと思うのですが、 この場合、このSNSを起点として、何か事件に発展した場合、 SNS管理者は、何か刑事的もしくは民事的な責任は負うのでしょうか? もちろん、連絡先をサイト上に記載して、怪しい書き込みの通報窓口を設置し、何か連絡があった場合には、即、対応はする所存ですが、 どうしても、それらの連絡を確認するまでの間のタイムラグ等があると 思いますが、いかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145046
noname#145046
回答No.2

これは、プロバイダ責任制限法に規定されています。 権利侵害の被害が発生した場合であっても、その事実を知らなければ、プロバイダは被害者に対して賠償責任を負わなくてもよいとしている。 権利侵害情報が掲載されていて、被害者側からは情報の発信者が分からない場合、プロバイダに削除依頼をすることができる。それを受けたプロバイダはそれを情報発信者に照会し、7日間経過しても発信者から同意が得られなかった場合は、該当する情報の公開を止めたり削除するなどの措置をとることができる。この措置によって発信者に損害が生じても賠償責任は負わない。 プロバイダ責任制限法とは 【プロバイダ責任法】 - 意味-解説-説明-定義 : IT用語辞典 http://e-words.jp/w/E38397E383ADE38390E382A4E38380E8B2ACE4BBBBE588B6E99990E6B395.html

mikichan-e
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

緊急性があるなら、SNSの登録時にサイトの貸し出し元に設定した電話番号、住所とかに連絡が来る事になると思います。 > SNS管理者は、何か刑事的もしくは民事的な責任は負うのでしょうか? 内容証明郵便、行政からの勧告や通達、裁判所からの督促や呼出状なんかが届いた(受理した)が、適切な対応を怠ったとかであれば、そういう可能性はあります。 > どうしても、それらの連絡を確認するまでの間のタイムラグ等があると > 思いますが、いかがでしょうか? 緊急性があるのなら、それなりの手段で連絡がありますし。 通常は、ある程度の猶予を持って連絡があります。