- 締切済み
文理選択
現在高校一年で来年には文理選択するためどうしても知りたいことがあるのでお願いします 進学校に通っていて成績もそこそこいいので国公立を狙っています。 自分の希望は情報系なのですが、先生に情報は文系にも理系にもあるからそこの違いとかをはっきりさせて決めなさいと言われました。 まだオープンキャンパスにはいったことがないのですが、授業で群馬大学の社会情報と教育、前橋工科大学を見学しました。そこで情報系に興味を持ちました。 進路希望は国公立、情報系、文系で提出しましたが文系の情報系は社会情報くらいしかないから第2希望はどうするのか、情報系といったらまず最初にでてくるのは理系なのでそっちもしっかり考えとけとのことでした。 理系で考えると数学はあまりすきではないですが、そこそこは点取れていますが理科が苦手であまり好きではないです。 文系で考えると現代文は毎回点数が安定しない感じですが古典や文法は得意です。社会は平均より高めで好きです。 個人的には文系でいきたいのですが、参考意見をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fly-bird
- ベストアンサー率55% (15/27)
まだ高校一年生なのですね。 現在は情報系に興味を、ということですが、まだ高校生活はあと2年あります。 目標を早め設定するのは良いことですが、果たして興味が別のところに移らないとも限りません。 そういう可能性を考えると、理系の方が良いように思います。 受験時になって、文系→理系は難しいですが、理系→文系はまだ可能性があります。 ちなみに、私の弟は私大の情報処理系学科に通っていますが、数学と物理が大学で必修科目になっていました。 大学の先生にお会いしたことがありますが、曰く、「情報処理に物理と数学は必須」とのことです。 そのため、文系科目で入試を突破した人も、毎年必ずある数学と物理系科目に苦しめられているそうですよ。 弟の大学は私立ですから、学校側のフォローが手厚いようですが、国公立大には必ずしもそのようなサービスがあるわけではありません。 おそらく、各大学のホームページにどんな授業科目があるかも記載してあると思いますので、それらも見てから文理選択を決めてみるのも良いかと思います。
- oldmacfan
- ベストアンサー率50% (58/114)
結論から言わせてもらえれば、文系の方がいいのではないかと思いした。 なぜ情報系に興味を持ったかの記述がないので、その経緯が知りたいですね。その強い思いがあれば理系でも何とかなるかもしれません。 例えば自分自身でプログラミングを組むことが好きだとか、様々なコンピュータ言語を知っていて是非そちらに進みたいだとか、まあ色々あるかと思います。でも、基本になるのはやはり数学的な論理的判断力だとかでしょうね。情報系が理系である所以はそこにあると思います。 質問者さんの文章を読む限り、残念ながら数学だとか論理学に強い興味関心があるようには思えませんね。数学や物理に興味がないのであれば、大学に入ってから苦しむことが多くなるでしょうね。 もしもパソコンに触るのが好きだという程度の志望理由であるならば、私だったら文系にするでしょうね。文系に進んでも、パソコンには触れられるでしょうし、様々なコンピュータ言語を学ぶことは可能ですからね。ただ、理系に進んだ場合それ以外の実験だとか、レポートだとかに追われることは必至でしょう。 ここまで私は好き勝手なことを述べましたが、最終的にはあなた自身が決めることです。いずれに進むにせよ頑張って下さいね。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
情報系の何に興味を持ったのでしょうか? 情報系をやるなら本流は理系だと思います。 ただ、情報系の何に興味があるのかで考え方も変わるかと思います。 現時点の成績を考えると、まぁ、どうとでもなるのかなという感じがします。 私は高校一年の頃は、社会科がすきでして、一橋LOVEでした。現代文は苦手で古典や文法が得意。たぶんルールの明確なものが好きだったのでしょう。 経済学部に行くには、数学が必要だろうと、数学をやっていたら数学と物理の成績が良くなったので、いつの間にか理系で医学部志望。ただ、血の話を聞くと貧血を起こすので、東大理一に変えた。 高校一年の頃は学年で100番くらい。群馬大学を見学ということで言えば、前橋高校とか高崎高校と同レベルの地方の県立高校出身です。
- u182240
- ベストアンサー率0% (0/0)
確かに、理系と文系はなやみますよね。アドバイスになるかわかりませんが、私は将来建築関係の仕事がしたかったので、理系を選びました。将来どんな仕事がしたいのか、どんな大学にいきたいのか、何の科目が好きかといったいろいろな面から見て決めるのが一番だと思います。