• ベストアンサー

披露宴でのお色直しについて

来年5月に結婚する妹のことで相談させてください。 妹は式と披露宴で白いドレスとカラードレスの着用を希望していますが、彼の母親が自分の結婚式で着たウエディングドレスを着てほしいと言っているそうです。 そのドレスは、彼の母親が自分の結婚式で祖父に作ってもらった割と高価なものです。 彼の父親は彼が小さい時に仕事中に亡くなっていますので、彼は自分の母親が父親と人生の晴舞台を飾ったドレスを妹に着てほしいと思い、妹もその気持ちを汲みたいと考えているようです。 と同時に、バージンロードは自分が選んだドレスでやりたいという気持ちは譲れないようです。 妹は披露宴で3着着ることを考えているようですが、個人的にはもてなす側でもある主役がそんなに席を空けていることに疑問を感じます。 ただ、一生に一度のことですので、悔いの残らない日にさせてあげたいです。 披露宴で3回以上のお色直しについてのご意見、また、離席時間の短縮方法などの案がありましたらご意見をいただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • r-123
  • お礼率94% (37/39)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108383
noname#108383
回答No.6

う~んやさしいんですね。 私ならまっぴらですけど・・・ 普通に考えれば、 ウエディングドレスで挙式 入場は違う白ドレス お色直しにカラードレス かもしれませんが・・・ 妹さんはそのドレス見ているのですか?着てみたのですか? いくら高かったとはいえ昔のデザインで、多分ハイネックに長袖 自分に似合うのか?好みなのか?サイズは? 真空パックなどない時代、保存状態はどうなのですか? 入場の時に来ているドレスはケーキカットや写真にもたくさん残ります。 私は娘の結婚式をすませたばかりですが、 もし、むこうのお母様がそんな申し出をしたらいい気持ちはしません。 花嫁の母にとっても晴れのドレスなのです。 実の娘が実の母親のドレスを本人の希望で着るならわかりますが。 挙式、入場、ケーキカットは自分の選んだドレスで 余興として、お母様のドレスでお色直し(短時間) もう一回カラードレスでお色直し お色直しが2回なのはおかしくありませんし、 特にお母様のドレス、という「意味」があるのですし、 白→白でも普通の場合と違うのでいいと思います。 まずはそのドレスを本当に着れるものなのか確認してみる事

r-123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また、娘さんのご結婚、おめでとうございます。 妹も最初は彼のお母様のドレスを着ることに抵抗があり落ち込んでいたようです。 ドレスは見てないですし、着てないです。 聞くところによると仰る通り長袖のようですが、リメイクの許可はおりています。 ドレスの保存状態やハイネックは予想外でした。 最大の予想外は母のことです!言われてみれば母も晴舞台。 母は妹の悩みを増やしたくないと思い、黙っているのかもしれません。 見て着ないことには始まりませんが、もし着ることになったら、余興としてちょっぴり着て中座の手引きをしていただければいいかなと考えています。 残る写真も非常に大事ですね。 貴重なご意見、どうもありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (5)

回答No.5

こんにちは。 おめでとうございます♪ NO4さんに賛成です。 私も自分の時に3着も着たくて、式ウェディングドレス 披露宴入場ピンクのカラードレス、お色直し水色の カラードレスにしました^^ 少し慌ただしいですが、式→披露宴は余裕が多少ありますし 問題なく出来ると思いますよー。 ついでに、司会の方に入場のドレスの由来を紹介して 貰えば、来賓の方が違うドレスという事で注目も して貰えるでしょう。 良いお式になると良いですね^^

r-123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんだか3着もなんとかなるかもという気になってきました。 きっと花嫁さんが幸せそうにしていれば、それが何よりなのかもしれませんね。 文面から楽しそうな雰囲気が伝わってきました。 ありがとうございました。

noname#166310
noname#166310
回答No.4

挙式は自分の選んだドレスで。 披露宴はお母さんのドレスで入場、退場してカラードレス。 これでお色直し中座は1回。ごくごく普通です。 披露宴で3着着るのはかまいませんが、白→白の変更は疑問を感じます。 中座して注目して再入場というときに、インパクトにもかけますし、「え?また白?」となります(説明が入るので納得はできますけど、感覚的に) 挙式では自分の選んだドレスでコーディネート。 披露宴で、お金は余計にかかりますが、ブーケや髪型を変えて、お母さんのドレスで入場(髪型やブーケを変えないと、せっかく変えたドレスも気づきにくいかも。ブーケは例えば挙式が白×グリーンなら、披露宴はピンクとか色のついたもので。レンタルではないのでドレスに生花とかを飾ってもいいかも) そしてカラードレス。でいいと思います。

r-123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 白→白は確かに参加者があれ?と感じてしまうかもしれませんね。 そういえば私も今まで参加した式や披露宴では、ドレスやブーケの色や髪型は覚えていてもドレス自体はあまり覚えてないかも…。 小物で印象を変えるのもいいですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.3

こんばんわ おめでとうございます 披露宴で3着であればお色直しの中座は2回ですね。 最近は少ないですがなくはないです。 チャペルではご自身の選ばれたドレスを着て 披露宴の始まる前にウェルカムパーティなどをして 入場前に着替えて、披露宴中は一度のお色直し ということも可能かと思います。 彼のお母様ということでちょっと難しいかもしれませんが 中座のお手引きを彼のお母様にしていただくということも 中座の数が二つあれば可能になるかもしれません。 もしくは披露宴御開き後 エンドロールなどの演出をしつつ その時間に彼のお母様のドレスに着替えて御見送り などもできるかもしれません。 席を空けている時間の短縮は、担当の着付さんの腕次第ですかねぇ その辺りも担当のプランナーさんと要相談 もてなす側ホストではありますが 新郎新婦の結婚を祝う場でもありますし 席を空けることを気にかけるよりも 新郎新婦、御列席者の方々が楽しめるものになるよう 前向きに検討してみてはいかがでしょうか。 「どうなのかなぁ~?」 と悩むよりも 「やれることはやってみよう」 でプランナーさんに相談させてみてはいかがでしょうか

r-123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、考え方はいろいろあるんですね~。 また、披露宴でのお色直しが2回なら中座時の手引きを彼のお母さんにやってもらうというのもいいアイディアですね。 きっと喜ぶと思いますので参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

3回以上のお色直し、昔なら普通でしたよ。 やはり花嫁のいない時間が増えるのと、結婚式簡略化の風潮で、最近は珍しくなったのでしょうね。 譲れない事情があるなら、3回も仕方ないでしょう。 時間短縮のワザは式場の方の腕次第といったところじゃないでしょうか。 そのように要望を出すことだと思います。 和装から洋装へのお色直しは時間がかかりますが、ドレスからドレスなら、そうはかからないと思いますよ。

r-123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 だんだん式のやり方も変わってきているんですね。  式場の方の腕次第で時間短縮は可能ということは知りませんでした。 やはり餅は餅屋でしょうか。 妹に相談してみるよう言ってみます。 ありがとうございました。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

>妹は披露宴で3着着ることを考えているようですが、個人的にはもてなす側でもある主役がそんなに席を空けていることに疑問を感じます。 んなの極々ふつーの事です。 別におかしくありませんよ (^_^; どーぞ離籍してくださ0、どーせ飯食って酒飲んでるだけですから(^_^; 無理して短縮する事はないですよ(^_^)v

r-123
質問者

お礼

確かに無理して短縮することはないですね。

関連するQ&A

  • 披露宴でお色直しをするべきか悩んでいます。

    初めて質問をするので、ドキドキしています。どうぞよろしくお願いします。 来年の3月に挙式、披露宴をする予定でいます。 披露宴は親族中心で、新郎、新婦の友人合わせて10人くらい、合計40人くらいの披露宴を予定しています。 キリスト教式で挙式をするので、ウェディングドレスを着て、披露宴入場時もウェディングドレスの予定です。 お色直しを一度する予定でいましたが、披露宴の間、ウェディングドレスをずーっと着ていたい気もしています。 お色直しをしない結婚式に出席したことがないので、お色直しをしないのは、出席して下さった方に、どう思われるんだろう?と思い、ご意見をいただきたく、質問させていただきました。 身内の結婚式にしか出席したことがないので、そもそも、結婚式自体をあまり見たことがなく、どうしたらいいのかなあ、と悩んでいます。 お色直しをしなくては、周りの方々に、「ケチったなあ」、とか思われてしまったりするものなのでしょうか?

  • 披露宴でのお色直しについて

    こんにちわ。今年結婚する20代女です。 結婚式でのお色直しについてお聞きしたいのですが、私は今のところ挙式(神前)で白無垢、 披露宴でウエディングドレスとカクテルドレスを考えているのですが、 友人に聞くとせっかく神前で着物を着ているのに披露宴では(色打掛け)着てでないの?って言われました... 私は元々着物があまり好きではないので披露宴ではドレスのみって考えているのですが.. 友人の言う事にも納得してしまって、自分自身の気持ちがなかなか整理できません。 それと何回もお色直しをしているとほとんど席に着いていないような気もするのですが.. 時間的にもどうなんでしょうか? 皆さんの経験から良いアドバイスなどあれば教えて下さい。 分かりにくい文章で申し訳ありませんm(__)m よろしくお願いします。

  • 披露宴のお色直しについて

    妹が悩んでいます。挙式(神前式)で白無垢です。 披露宴は白無垢で入場し、お色直し1回でカラードレスにするか、2回でウエディングドレスも着るか? 披露宴の時間が2時間20分での2回のお色直しはどうなんでしょう・・・ 私の結婚式は十数年前の事で、その頃は2回3回は普通だったような・・・ 最近の結婚式は? 妹は白無垢→カラードレスにするつもりだったのに、友達から、ウエディングドレスも着た方がいいよ~と言われたりして、悩みだしました。 白無垢→カラードレスだけだと寂しいですか?

  • 披露宴でのお色直し

    結婚式を挙げるものです。そこでのお色直しについて教えていただきたく書いてみました。 結婚式は、親族と友人数名の少人数で、会場もホテルのレストラン(手狭なところ)です。 当初は、お色直しをしないと決めていましたが、ある事情から、 (1)挙式をWD→披露宴入場WD→お色直しで自分の振袖をとなりました。 そしてだんだん欲が出てきて、せっかくの最後の振袖。披露宴中、着ていたいなと思うようになり・・・ (2)挙式WD→披露宴入場:振袖着付け、ヘアメイク→お色直し:引き続き振袖、ヘアメイクのみチェンジがいいかもと。(振袖は、自分の振袖を呉服屋に相談し引き振袖風に着ます) お色直しは相方にしてもおうと考えています。挙式&披露宴入場:タキシード→お色直し:羽織袴 挙式から披露宴に入る際に振袖に着替えるのと、お色直しに振袖に着替えるのとでは、時間的にみてどちらがいいものでしょうか? また、披露宴中、振袖だけだと周りはつまらないものでしょうか? というのも、相方の方に若い従姉妹や、友人が出席し、披露宴のお色直しについて今から楽しみ(?)にしている様子があるのでがっかりさせてしまわないかと。。 挙式WD→和装にされた方や、披露宴中、振袖で通された方などいらっしゃいましたら、是非アドバイスお願い致します。 (まとまりのない文章で申し訳ありません)

  • 披露宴のお色直しを自分で・・・

    披露宴のお色直しを自分で・・・ ホテルでの挙式・披露宴を考えている者です。 ヘアメイク代がお色直しコミで20万円~という見積もりにショックを受けまして、 花嫁・花婿のヘアメイクを都内某所のサロンでお願いし、 ウエディングドレスを着て、タクシーに乗り会場入りするというプランを利用しようと思っています。 ちなみにそれだと2万円です。 ホテルからは、ヘアメイクに関する持込料はかかりませんとのことでした。 そこで問題になってくるのがお色直しなのですが、 お色直しでは、ヘアメイクをチェンジしない予定です。 中座の際のエスコートを母に頼み、 控え室にてドレスの着用を手伝ってもらうということを考えました。 かねてより、 どうしてお色直しでヘアメイクもチェンジするんだろう? ドレスが変わるだけで十分では? と思っていたのです。 このような方法でお色直しをなさった方がいらっしゃいましたら、 もしくは、問題点があるとしたら、 教えて頂きたく思います。

  • 結婚式と披露宴のお色直しについて

    ウェディングドレスの事でだいぶ迷ってます。 式のウェディングドレスは、マーメイドの白ドレスを着たいと思ってます。 人前式希望の為、そのあとすぐに披露宴予定です。 披露宴のウェディングドレスは、最初からカラードレス(赤かピンク)→お色直しで→カラードレス(紫のマーメイド)は変でしょうか? それか、式にマーメイドの白ドレス 披露宴でAラインの白ドレス お色直しで→カラードレス(紫)マーメイドのどちらにしようか迷ってます。 あとかなり細い為、会場にはいいドレスがないみたいで。 1号~3号あたりなのでサイズ調整が大変とウェディングプランナーをやってた友達に言われました…サイズ直しでだいぶお金がかかるとも。 実際の皆様はお色直し等の経験のお話が聞きたいので宜しくお願いします。

  • 披露宴のお色直しについて

    今年中に結婚式を開く予定なのですが、両家遠方(旦那:茨城、私:岩手)でお婿さんにもらったので、ちょっと特殊なんです。 結婚式のスタイルにもだいぶ迷いに迷って、やっと計画をスタートできそうなのですが、茨城から岩手に両親、兄弟、友人のみを呼ぶ予定なので、岩手側もそれなりに合わせる形になると思うので、人数もきっとそんなに100人とかではなく、50人60人位になると思います。 衣装なんですが、せっかく一生に一度なので、和装もしたいし、ウェディングドレス、カラーと着たいのですが、少ない人数で披露宴の場合はお色直しは普通どの程度するのでしょうか…。 前撮りもしたいと考えているので、すべて披露宴で着るつもりはありませんが、どうでしょうか・・・ 両家遠方で挙式、披露宴された方は、招待した方々とか、プログラムとか教えていただけると参考になります。

  • 披露宴のお色直しについて

    つい先日挙式の日にちなどが決まり、スタッフの方から 「衣装はなるべく早めに見たほうがいいですよ、1日も早く!」と言われ 2週間後くらいに、母親と見に行くことになりました。 私たちは車で1時間半ほど離れた者同士のカップルで(他県同士です)、 式場は専用の衣装館を持っているところなので、そこ以外では選べません。 そして距離はもちろん、私たちの休みの都合などのこともあり、 そう何回も気軽に行けるような感じではありません。 先日、おおまかな衣装の見積もりを出してもらった際(神前式です)、 白無垢、色打掛、白ドレス、カラードレスの4着で出ていました。 今まで参加させていただいた披露宴もそれが普通だったので、何も思いませんでしたが、 うちの母親が「2着もドレス着るの?1着で良いんじゃない?」と言いました。 私にカラードレスを着たい願望があれば別なんですが、そういうのは一切なく (披露宴も、正直なくてもいいと思うくらいでした。相手の家の希望だったんです。) 「あ~そっか~」くらいにしか思いませんでした。 ただ、今までのことを考えると、参列していただく方々は物足りなく 思うのかなぁ」という心配があります。 ただ、今まで出てきている披露宴は地元(かなり田舎)のものばかりで 披露宴だけで3~4時間はかかるものでした。 私は他県に行くためそちらの式になり、披露宴は2時間半ほどだと思います。 ですので、その場合というのがわかりません。 どちらも参列されている方、片方だけの場合であってもご意見いただける方、 何でもかまいませんのでアドバイスいただけますでしょうか。 後になって「やっぱりカラードレスも追加!」となってしまうと 行ったり来たりが大変なので…。 長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 披露宴のお色直しの間は?

    私も彼も披露宴に出席した事がなく分からない のですが、母に言われ、どうしたら良いのか アドバイスを下さい。 お色直しは1回だけなのですが、和装からドレスの 為、30分~45分ぐらいはかかるようです。 彼は私が退場してから5~10分後に退場します。 2人がいない間、特に何も考えていなく、生演奏を 聴きながら、食事をしていただこうと思っていた のですが、母から、その間、何もないのは 手持ち無沙汰になり、つまらないから何か 考えた方がいいのでは?と言われました。 お色直しの間に(披露宴最中も)ビデオに 向かって、全員から一言もらうようには なっていますが、ほとんどの時間が食べている だけになってしまい、父母がお酌にまわる ぐらいだと寂しいと思います。 みなさんは、この間、何か取り入れましたか? また、こういうのをやっている披露宴があった など教えてください。

  • 披露宴のお色直しとケーキ入刀のタイミング悩んでます

    披露宴のお色直しとケーキ入刀のタイミングで悩んでいます。 チャペル挙式後披露宴を行う予定ですが、 ウエディングドレス(挙式)→披露宴新郎新婦入場を色打掛→お色直しに挙式で着たウエディングドレスの順に着たら、お色直しはカラードレスではないの?って思いますか?普通カラードレスですよね。。 またウエディングドレスに戻るのはあまり聞いたことがないのですが、挙式だけの時間しかWDを着る時間がないのは寂しいかなという理由と本当なら、WD→色打掛が理想なんですが、お色直しに着物だと時間がかかりすぎるのかなと。あとカラードレスだとデザイン的に背中が丸見えになるのが嫌というか遺伝で背中だけ毛孔性苔癬なのでWDは背中が隠れるようなデザインの物にしたいなと思って・・・。 それとケーキ入刀はWDを着て写真に収まりたいと思っているのですが、お色直し後キャンドルサービスなどで回った後にケーキ入刀の流れは不自然ですか? みなさんや皆さんのお知り合いでこういった流れで披露宴を行った方はいらっしゃいましたか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう